アプリ開発の特長
開発担当者からのメッセージ
◆「スマホ、タブレット特有の操作に合わせ、使いやすいスマホアプリをつくりたい」
◆「高品質のアプリをつくりたいが、できればコストも抑えたい」
◆「iOS、Androidへの対応必須。どんなユーザー環境でも使えるアプリにしたい」
…たとえばそのような発注者様は、ゼノフィにご注目ください。
スマホ・タブレットアプリと言えば、使いやすさがシビアに問われる分野です。たとえば御社のお客様や、社員の皆さんが、どんな環境でも難なく使えるモバイルアプリを、当社なら実現できます。
その理由は、「Sencha」です。当社ゼノフィは、アメリカの先進IT企業「Sencha社」の認定パートナー。抜群に使いやすいスマホ・タブレットアプリを適正価格で開発できます。Senchaとは何か、そしてSenchaで何ができるか、詳しくは以下をご覧ください。
アプリ開発 活かせる特長・強み
あの超人気アプリの使いやすさを、御社のアプリでも実現します。
たとえば、これからスマホアプリを開発したいと考えている発注者様。また、すでにスマホアプリの開発経験をお持ちの発注者様も、当社の持つ技術にご注目ください。たとえばFacebookやGoogle Mapsなど、超人気アプリと同じレベルの機能、動作、表現を実現できます。
ゼノフィは、アメリカ先進IT企業「Sencha社」の認定パートナー。Sencha社は、高品質なWebシステムの開発ツールを、世界に提供している会社です。すでに世界では、約200万人のエンジニアがSenchaで開発を行っています。
国内に先駆け、当社はこのSenchaに注目しました。そして、日本で数少ないSencha社の認定パートナー企業となっています。使いやすいスマホアプリを目指すなら、他社にない技術を持つ当社にご相談ください。
【Senchaで実現。超人気アプリの高品質を低コストで!】
◆当社は、米Sencha社認定のパートナー企業です。
◆Senchaは、すでに世界約200万人のエンジニアが活用するWebアプリ開発技術です。
◆Senchaを使えば、超人気アプリの品質を、低コストで実現することも可能です。
業務アプリもエンタメアプリもお任せを。画面(UI)にこだわるなら当社へ。
Senchaは、ユーザーにとって見やすく、使いやすい画面(UI)を実現するのに優れています。そして、どんな用途のアプリにも、Senchaの技術を活用できます。
社員やお客様が使う「業務用アプリ」から、音楽や映像などの「エンタメアプリ」まで。様々なアプリの開発にSenchaが使われています。どんなジャンルのアプリであれ、「ユーザーの使いやすさにこだわりたい」という発注者様は、当社へご相談ください。世界で人気があるアプリの中には、Senchaで開発されたものがたくさんあります。
【アプリのジャンル不問!ユーザーの使いやすさにこだわるなら当社へ】
◆業務用アプリから、エンタメアプリまで。アプリの分野を問わずご相談ください。
◆人気アプリの中には、Senchaで開発されたものがたくさんあります。
◆UIというテーマが気になる発注者様は、当社がおすすめです。
既存のWebアプリを、スムーズにネイティブアプリ化!Senchaなら可能。
たとえば、すでに御社で開発したWebシステムを、スマホにも最適化させる。そういったことも、Senchaを駆使すれば可能です。御社のシステムに、タップ、ピンチ、スワイプなど、スマホ・タブレット特有の操作を適用させ、モバイル端末、PC、どちらでも使いやすいものにします。
また当社では、アプリの開発だけでなく、その運用に必要なサーバーの構築・保守なども合わせて行えます。経験豊かなエンジニア人材に恵まれていることがゼノフィの強み。スマホアプリ以外の開発実績も豊富です。御社のIT活用、Web活用を総合支援します。
【注目ポイント】
◆既存Webアプリをネイティブアプリに。当社へご相談ください。
◆Sencha以外でのスマホアプリ開発も、もちろんご相談いただけます。
◆スマホアプリに必要なサーバーの構築・保守などもお任せください。