3つの特徴
-
1コンシューマー向けアプリ・ウェブコンテンツ開発がまさに得意テーマ。有名・人気ウェブサービスの企画・開発にも数多く関わり、大手企業からも信頼獲得。
-
2御社のアプリ開発目的を達成させるためのトータル支援。コンテンツ・システムの企画から設計、開発、運用サポートまで一貫してお任せいただけます。
-
3AppStoreランキング フードカテゴリに常時ランクインする「レシピブックマーク」「キッチンタイマー+」等の自社企画アプリの成功事例多数!そのノウハウを御社にも提供します。
発注ナビ担当者からの紹介
スマートフォン・タブレットアプリやウェブシステム開発のご依頼・ご相談に対応してくれる東京都台東区の会社です。まず注目したいのは、代表を務める櫻田さんのプロフィール。ベクター社やモビーダ社など、オンラインコンテンツ開発の有名企業でウェブサービスの企画・開発実績を積み、かつて世界最大のSNSサイトとして注目を浴びた「MySpace」の日本支社立ち上げメンバーとして参画したという経験も持っている人です。以前から独立起業したいという志をもち、2008年にスプリングボードを創業。現在に至ります。
そんな櫻田さんが、以前からの仕事仲間や学生時代からの知人など、信頼のおけるメンバーたちと一緒に運営している会社です。だからこそ、やはり強みといえるのはコンシューマー向けのアプリやウェブサイト開発。オンラインコンテンツ開発の有名企業で長年ウェブサービスの企画・開発をしてきた、そんな櫻田さんを中心とする会社ですので、一般ユーザーの心をつかむ面白くてためになるコンテンツや、喜んで利用してもらえるサイトやシステムづくりの技術とノウハウが優れています。
これまでの実績については非公開のものが多いものの、実際には一般の方もよく知る有名なウェブサイトや、ウェブサービスの開発に企画から携わっている事例がたくさんあります。フードや料理、育児など女性が比較的好むジャンルのアプリやサイトの開発実績も多くなっています。
自社のアプリやウェブサイトを、一般ユーザーの皆さんに楽しんで長く使ってもらいたい。そう願っている発注企業さんは、スプリングボードさんへのご相談をおすすめします。
そんな櫻田さんが、以前からの仕事仲間や学生時代からの知人など、信頼のおけるメンバーたちと一緒に運営している会社です。だからこそ、やはり強みといえるのはコンシューマー向けのアプリやウェブサイト開発。オンラインコンテンツ開発の有名企業で長年ウェブサービスの企画・開発をしてきた、そんな櫻田さんを中心とする会社ですので、一般ユーザーの心をつかむ面白くてためになるコンテンツや、喜んで利用してもらえるサイトやシステムづくりの技術とノウハウが優れています。
これまでの実績については非公開のものが多いものの、実際には一般の方もよく知る有名なウェブサイトや、ウェブサービスの開発に企画から携わっている事例がたくさんあります。フードや料理、育児など女性が比較的好むジャンルのアプリやサイトの開発実績も多くなっています。
自社のアプリやウェブサイトを、一般ユーザーの皆さんに楽しんで長く使ってもらいたい。そう願っている発注企業さんは、スプリングボードさんへのご相談をおすすめします。
(編集長)
クチコミ 総合評価 5.0 〔3件〕
対応エリア
関東 |
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
|
---|
会社情報
設立 | 2008年6月25日 |
---|---|
資本金 | 1,000,000円 |
代表取締役 | 櫻田 晋一 |
所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野3丁目2番2号 アイオス秋葉原505号室 |
ホームページ | http://www.springboard-inc.jp |
アプリ開発における株式会社スプリングボードについて
株式会社スプリングボードの、会社概要、アプリ開発の実績、費用、会社概要、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。
株式会社スプリングボードと合わせて検討されることが多い他のアプリ開発企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。
さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社スプリングボードの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。
アプリ開発についてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。