3つの特徴
-
1モバイルサイトの黎明期から最新の技術まで歴史を見てきたプランナーがいます。どのようなアプリであるべきか、最適解をご提案します。
-
2開発に着手する前にモックアップ作成は必須。アプリだからこその操作性に納得いただいてから開発に進みます。
-
3日本有数の賃貸検索アプリ、誰もが知る大手通販会社の電子マガジンアプリなど有力アプリの開発、運営の実績があり、そのノウハウをご提供いたします。
発注ナビ担当者からの紹介
株式会社クロステックラボは、WebデザインやWebクリエイティブ、UI/UXプランニングなど、フロントサイドに強みを持つ会社としてスタートしました。
ですが、既存クライアントの要望に応え続けることで、Webシステムやアプリの開発、サーバー・クラウドの構築までを得意とする会社に成長いたしました。
同社は、上記のようにデザイン会社と開発会社の両方の側面を持つことで、要望された機能はもちろん、その操作感や体験価値までを考慮したWebデザイン・システム開発を行っています。
これは(一般的なシステム会社と異なり、)エンジニアとUI/UXに強いデザイナーが常にディスカッションを行いながら仕事を進めるという同社のロジックによるものです。
エンジニアとデザイナーがそれぞれの知見を活かし、また時には意見をぶつけ合う事で、最適化されたデザイン・システム・アプリケーションを作り上げていくという構築手法がこの会社の特徴であると言えます。
広告代理店を通して、数多の業界からの厳しい要望にも対応してきたクロステックラボ。
その実績も、要望に応える技術力も、良いものを作り上げようという気持ちも素晴らしいものを持っています。
お客様やその先のエンドユーザーにも感じていただける「価格を超える価値」を提供できる会社です。
同社の会社情報や特徴ページなども併せてご覧いただき、詳しくはお問い合わせください。
ですが、既存クライアントの要望に応え続けることで、Webシステムやアプリの開発、サーバー・クラウドの構築までを得意とする会社に成長いたしました。
同社は、上記のようにデザイン会社と開発会社の両方の側面を持つことで、要望された機能はもちろん、その操作感や体験価値までを考慮したWebデザイン・システム開発を行っています。
これは(一般的なシステム会社と異なり、)エンジニアとUI/UXに強いデザイナーが常にディスカッションを行いながら仕事を進めるという同社のロジックによるものです。
エンジニアとデザイナーがそれぞれの知見を活かし、また時には意見をぶつけ合う事で、最適化されたデザイン・システム・アプリケーションを作り上げていくという構築手法がこの会社の特徴であると言えます。
広告代理店を通して、数多の業界からの厳しい要望にも対応してきたクロステックラボ。
その実績も、要望に応える技術力も、良いものを作り上げようという気持ちも素晴らしいものを持っています。
お客様やその先のエンドユーザーにも感じていただける「価格を超える価値」を提供できる会社です。
同社の会社情報や特徴ページなども併せてご覧いただき、詳しくはお問い合わせください。
(編集長)
対応エリア
関東 |
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
|
---|
会社情報
設立 | 2015年(平成27年)1月 |
---|---|
資本金 | 995万円 |
代表取締役 兼CTO | 長谷川 新 |
所在地 | 東京都渋谷区東2-22-10 メディアパーク八島ビル3F |
ホームページ | http://www.xtechlabs.com/ |
アプリ開発における株式会社クロステックラボについて
株式会社クロステックラボの、会社概要、アプリ開発の実績、費用、会社概要、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。
株式会社クロステックラボと合わせて検討されることが多い他のアプリ開発企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。
さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社クロステックラボの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。
アプリ開発についてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。