発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
ザンシン株式会社

ザンシン株式会社の企業情報【発注ナビ】

業務システム 業務システム
実 績: 0
費用例: 0
WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
「デジタルひとすじ」がモットー、UIにこだわった使いやすいシステムでお客様のDX推進を支援します
ザンシン株式会社はDX支援やシステム開発、Webサイトの制作、メディア運営などを中心に事業を展開しています。当社では「デジタルひとすじ」をモットーに、デジタル分野のプロフェッショナルとして、お客様やエンドユーザーに寄り添い、ITやデジタルに関するお困りごとの解決を支援いたします。 当社の強みの一つが、システムの使いやすさを大きく左右するUIを意識したデザインです。特にデザインがおざなりになりがちな業務システムにもデザインの力を活かすことで、より使いやすいシステムにすることに長けています。 また、幅広い技術や知見を持ったメンバーが在籍しており、お客様のさまざまなご要望にお応えすることが可能です。案件の内容によっては当社が持っていない技術を有するパートナーと協業することもできます。お客様のご要望を幅広く実現できる体制を整えています。もちろん、協業パートナーに丸投げで「再委託」するのではなく、当社がプロジェクトをコントロールし、責任の所在を明らかにしながら進めるのでご安心ください。 IT化やDX推進のことでお困りでしたら、まずはお気軽にご相談ください。
単なる自動化・効率化にとどまらない、真の問題を解決するDXのことなら当社にお任せください
当社では中小企業のお客様を中心にDX推進をサポートしています。幅広い分野に対応していますが、特に建設・工事、医療・ヘルスケア、メーカー、商社、人材系のお客様に向けたシステム開発やDX支援の実績が豊富です。 それぞれの分野において必要な専門知識、例えば建設系であれば施工管理や原価計算のような業界特有の知識を幅広く蓄積しているので、品質の高いシステムを提供できます。さらにこれらの知識を応用した横展開も可能です。例えば、施工管理のようにステータスが変化する仕組みを応用した人材採用システムを開発した実績があります。 単純なデジタル化・自動化ではなく、お客様が抱えている問題の本質を解決するDXを実現します。当社ではお客様からいただいたご要望をそのまま形にするのではなく、そもそもの「システムを導入する目的は何か」「導入後のゴールはどこにあるのか」などをしっかりと見据え、そこから必要な機能を逆算して「つくりたい機能」だけでなく「つくるべき機能」をご提案することにこだわりを持っています。 単純にお客様のご要望を形にするのではなく、最終的なゴールを見据え、そこに対して必要な機能をご提案します。その一方で明らかに必要でないと思われる機能については、その根拠を丁寧に説明し、不要なコストや工数をかけないようにしています。 また、お客様のDX支援で重要となるのは、ビジネス視点だと考えています。技術に精通したシステムエンジニアだけでなく、ビジネスに精通したビジネスコンサルタントやデザイナーも開発・制作プロジェクトに参画し、単純なデジタル化・自動化ではなく、お客様の本来のビジネス目的を見失わずにDXを推進する、そんな真の問題を解決するDX推進は、ぜひ当社にお任せください。
ザンシン株式会社はDX支援やシステム開発、Webサイトの制作、メディア運営などを中心に事業を展開しています。当社では「デジタルひとすじ」をモットーに、デジタル分野のプロフェッショナルとして、お客様やエンドユーザーに寄り添い、ITやデジタルに関するお困りごとの解決を支援いたします。 当社の強みの一つが、システムの使いやすさを大きく左右するUIを意識したデザインです。特にデザインがおざなり...
会社の特徴
1
毎日使う業務システムだからこそ、従業員の方々の生産性向上に直結するUIデザインにこだわって構築します
2
システムで実現したい「ゴール」を見据えたご提案と柔軟な開発体制が強みです
3
IoT機器やAIを活用した効率化にも対応、デジタルのことであればお任せください
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社は「デジタルひとすじ」をモットーに「システムやWebをホントに使えるようにするデジタルプロ集団」として、お客様のDX支援やシステム開発、Webサイトの制作、メディア運営などを中心に事業を展開しています。 デジタル分野のプロフェッショナルとして、お客様やエンドユーザーに寄り添い、デジタルに関するお困りごとをワンストップで解決できるのが当社の強みです。 業務システムにおいて当社が特にこだわっているのが、システムの使いやすさを大きく左右するUIデザインです。業務システムはおもに、その会社の従業員の方々が使うので、一般消費者向けのシステムと比べて、「デザインには、こだわらなくても良い」とお考えのお客様もいらっしゃいます。しかし、業務システムにおける使いやすさは、そのまま従業員の方々の生産性の向上に直結します。機能面だけでなくデザイン面からも使いやすいシステムをご提案しています。
業務システム 活かせる特徴・強み
毎日使う業務システムだからこそ、従業員の方々の生産性向上に直結するUIデザインにこだわって構築します
業務システム開発においてよくありがちなのが、機能ばかりを重視してしまい、使い勝手を置き去りにしてしまうことです。基本的に毎日使う業務システムですから、シンプルで使いやすいデザインにすることで、従業員の方々の生産性を大きく向上させることができると考えられます。ところが、多くのお客様、システム開発会社では、それほど業務システムのデザインには注目していません。 当社ではWebサイトやアプリといったUIデザインが重視される開発の経験が多数あり、そこで使われている「分かりやすい」「見やすい」UIデザインを業務システムに取り込むことを得意としています。デザイナーも含めて画面設計をおこない、場合によっては事前にデザインモックを作るなど、お客様と当社双方のイメージをすり合わせることで、手戻りや追加工数が発生しないように心がけています。 デザインやUIにこだわった業務システムのことなら、ぜひ当社にお任せください。
システムで実現したい「ゴール」を見据えたご提案と柔軟な開発体制が強みです
当社では、お客様からいただいたご要望をただ単にそのまま形にするのではなく、そもそもの「システムを導入する目的は何か」「導入後のゴールはどこにあるのか」などをしっかりと見据え、そこから必要な機能を逆算してご提案することにこだわっています。 ゴールを明確にすることによって、機能ごとの優先順位付けが可能になります。そこから、実際のシステム開発における第1フェーズで最低限必要な重要機能を実装し、第2フェーズでは残りの部分を開発するといった形で、ご要望やご予算に応じて柔軟に開発を進めることができます。「つくりたい機能」だけでなく「つくるべき機能」を提案し、お客様の真のゴール達成に貢献します DXを成功させるために重要なことは、ゴールから逆算し本来の目的を明確にしてプロジェクトを進める視点です。例えば、洗濯を効率的にしたいという場合、自動化と効率化のために洗濯用ロボットアームを開発するのはナンセンスですが、そのような思考の開発会社は少なくありません。それに対し、当社は洗濯の本来の目的である「汚れを落とす」というゴールに着目し、より優れた洗濯機をご提案するような開発会社だとご理解ください。 単純なデジタル化・自動化ではなく、お客様が抱えている問題の本質を解決するDX化の実現のことなら、ぜひ当社にお任せください。
IoT機器やAIを活用した効率化にも対応、デジタルのことであればお任せください
当社では業務効率向上のため、IoT機器やAIを活用した効率化のご提案もしています。例えば、画像処理系のAIを用いて工場やオフィスの業務効率化を図るといったことが可能です。これまでにエステサロンや美容室チェーン、福祉サービス、不動産鑑定事務所、医療・福祉施設向けにAIを使ったシステムやツールの開発実績があります。 当社では「デジタルひとすじ」をミッションに掲げており、デジタルに関するご相談をいただいたら「できません」とは言わず、全力で解決方法を模索します。もちろん自社のリソースは限られているため、不足しているスキルやリソースについてはパートナーを探し、チームを組んで対応します。パートナーとチームを組む際にも、パートナーにすべてを丸投げするのではなく、お客様の窓口やプロジェクト管理などで当社メンバーが入り、責任の所在を明らかにするので安心してお任せください。
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
業務システムにおけるザンシン株式会社について
ザンシン株式会社の会社概要、業務システムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 ザンシン株式会社と合わせて検討されることが多い他の業務システム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、ザンシン株式会社の社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 業務システムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2015年10月15日
資本金
9,900,000円
従業員数
16名
代表者
田中 正人
所在地
東京都 千代田区神田多町2-9-6 田中ビル本館
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印