発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
ICT Star Group Myanmar Co., Ltd.

ICT Star Group Myanmar Co., Ltd.の企業情報【発注ナビ】

業務システム 業務システム
実 績: 0
費用例: 0
WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
アプリ開発 アプリ開発
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
2016年からミャンマーと日本国内の二拠点体制で日本のお客様向けのシステム開発を手がけてきました
ICT Star Group Myanmarは2016年にミャンマーに設立されたシステム開発会社です。設立と同時に日本向けのシステム開発事業を強化するため、神奈川県川崎市に日本支社も設立。日本国内とミャンマーの2拠点体制で、日本のお客様向けのシステム開発に対応しています。 当社は、日本の大手SIerやシステム開発会社がミャンマーでのオフショア開発に注力し始めた頃、いわばミャンマーでのIT開発の黎明期から約10年間にわたって日本のお客様向けのシステム開発を手がけてきました。設立当初から日本の大手SIerの社内システムや二次請け案件の開発を数多く手がけ、大規模かつ高品質なシステム開発で豊富な経験と実績があること、日本のお客様の仕事の進め方や商慣習を熟知していることが当社の強みです。 現在、当社ではミャンマーで115名、日本でも85名のエンジニアを擁し、日本向けのシステム・ソフトウェア開発を主軸としながら、ミャンマー国内向けにICTソリューション開発も手がけています。例えば、セキュリティなどの観点で日本国内での開発をご希望されるお客様には国内拠点によるニアショア開発を、一方、コストを抑えつつスピーディに大規模システムを構築したいお客様にはミャンマー・オフショアでの開発をご提案します。お客様のご要望に応じて、柔軟なシステム開発ができることも当社の強みです。
「言葉の壁を超えた」開発ができるのが他のオフショア開発会社にはない当社の特徴です
当社は、日本の大手SIerをはじめ、多くの日本のお客様向けのシステム開発において豊富な実績と経験があります。特に、システム開発における企画・提案からクラウドを活用したプラットフォームの設計、実際のシステム開発・実装、さらには保守までを一貫して手がけてきました。上流工程からワンストップで対応できることが、当社の特徴です。 また、最近ではノーコード/ローコード開発プラットフォームを活用して、素早くお客様のご要望に応じたシステムを構築し、その上うえで、最新のテクノロジーやサービス、サブシステムなどを開発・連携させるかたちのシステム開発案件もご提案しています。ノーコードで迅速に開発を進めつつ、必要に応じて機能を追加することで、スピーディかつ柔軟にシステムを構築し、お客様のDX推進をご支援いたします。 日本国内でのシステム開発においては、国内拠点のブリッジSEがお客様のご要望を丁寧にヒアリングし、プロジェクトをマネジメントします。日本語も堪能でコミュニケーションも問題なく対応可能です。さらに、当社のブリッジSEをはじめとするエンジニアは、日本語の理解に優れているだけでなく、技術的な視点から最適なシステムを設計・提案できるITエンジニアとしての高い能力を備えています。 仮に日本語での説明が難しい場面があったとしても、開発するシステムそのものはお客様のご要望をきちんと反映させた高い品質を維持することを常に心がけています。「言葉の壁を超えた開発」ができることこそ、他のオフショア開発会社にはない当社の強みです。
ICT Star Group Myanmarは2016年にミャンマーに設立されたシステム開発会社です。設立と同時に日本向けのシステム開発事業を強化するため、神奈川県川崎市に日本支社も設立。日本国内とミャンマーの2拠点体制で、日本のお客様向けのシステム開発に対応しています。 当社は、日本の大手SIerやシステム開発会社がミャンマーでのオフショア開発に注力し始めた頃、いわばミャンマーでのI...
3つの特徴
1
アジャイル開発の手法を駆使して「言語や文化の壁を超えて」、お客様のご要望を的確にシステムに反映します
2
ノーコード/ローコードの開発プラットフォームを駆使して、スピーディ―にリーズナブルにシステムを作りあげます
3
豊富な開発リソースを柔軟に活用してベストな開発スタイルをご提案できます
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
ICT Star Group Myanmarは2016年にミャンマーに設立されたシステム開発会社です。設立と同時に日本向けのシステム開発事業を強化するため、神奈川県川崎市に日本支社も設立。日本国内とミャンマーの2拠点体制で、日本のお客様向けのシステム開発に対応しています。 業務システム開発における当社の強みは、アジャイル開発の手法を駆使して「言語や文化の壁を超えて」お客様のご要望を的確にシステムに反映できること、ノーコード/ローコードの開発プラットフォームを駆使して、スピーディ―にリーズナブルにシステムを作りあげられること、そして柔軟の開発スタイルをご提案できることです。 当社は、日本の大手SIerやシステム開発会社がミャンマーでのオフショア開発に注力し始めた頃、いわばミャンマーでのIT開発の黎明期から約10年間にわたって日本のお客様向けのシステム開発を手がけてきています。業務システム開発のことなら、日本のお客様の仕事の進め方や商慣習を熟知している当社にお任せください。
業務システム 活かせる特徴・強み
アジャイル開発の手法を駆使して「言語や文化の壁を超えて」、お客様のご要望を的確にシステムに反映します
業務システム開発において当社が誇る最大の強みは、言語や文化の壁を超えて、お客様の要望を的確にシステムに反映できる点です。当社が「言葉や文化の壁を超えて」最適なシステムを開発できるのには、大きく2つの理由があります。 一つ目は、当社がブリッジSEの育成に注力している点です。日本の企業がオフショア開発を利用する際、最も懸念されるのはコミュニケーションの課題や認識の違いによるミスです。しかし当社では、長年の実績を通じて、これらの課題を克服するためのノウハウを蓄積してきました。 特に、日本語能力の高いブリッジSEの育成に力を入れており、日本語能力試験のN1資格を持つエンジニアが5名、N2資格を持つエンジニアが30名以上在籍しています。彼らが日本のクライアントとの窓口となり、技術的な要件と業務要件を正確に整理し、システム開発へと落とし込むことで、言葉の壁を感じさせない円滑な開発を実現しています。 もう一つは、アジャイルでの開発を得意としている点です。当社では、日本語がどれほど堪能でも「言葉だけ」でお客様のお要望を正しく理解できるとは限らないと考えています。そこで、まずは動くシステムを作り、お客様にご確認いただいたうえでフィードバックを反映し、さらにブラッシュアップするアジャイル手法を採用しています。お客様のご要望をもとにシステムのドラフトの作成し、可視化してご確認いただくプロセスを繰り返すことで、認識のズレを防ぎながら開発を進めることができます。 こうして当社は「言葉や文化の壁を超えて」、さらにはお客様とエンジニアたちの「理解のギャップ」をも埋めながら、ご要望を正確に反映したシステムを構築します。
ノーコード/ローコードの開発プラットフォームを駆使して、スピーディ―にリーズナブルにシステムを作りあげます
当社は、スクラッチ開発でお客様のご要望通りの業務システムを開発することはもちろん、ノーコード/ローコードの開発プラットフォームを駆使して、スピーディ―にリーズナブルにシステムを作りあげることを得意としています。これが当社の業務システム開発における2つめの強みです。 当社では、業務システムの開発においては、最適な開発プラットフォームを選定することがとても重要であると認識しています。というのもお客様の企業を取り巻く環境の変化が激しく、スピーディに市場動向が変化する現在、じっくりと時間をかけてスクラッチでイチからシステムを構築できるほどの時間的余裕が少なくなっていると感じるからです。 タイムリーに業務で使うシステムを構築・改善して環境変化に柔軟に対応しながらビジネスを展開していくには、業務システム開発にもスピードが求められます。そこで、当社では、セールスフォースなどの営業支援ツールや他のノーコード・ローコード開発ツール、SaaS製品などを駆使しながら、お客様の業務に最適な仕組みを短期間で構築、お客様のDX推進をサポートします。例えば、IoTのデータ統合管理、センサー情報の可視化、データ分析などのSaaSサービスを提供するお客様にはThingsboardを利用したAWS/GCP/プライベートクラウド上のIoTソリューションなど最先端の技術を活用したシステムを開発と構築を提供しています。
豊富な開発リソースを柔軟に活用してベストな開発スタイルをご提案できます
当社は、ミャンマーに115名、日本国内に85名という豊富なエンジニアリソースを擁し、そのリソースを活用した柔軟なシステム開発ができることも強みです。 日本のお客様の中には、情報セキュリティ等の観点からシステム開発を「国内での開発」に限定されているケースもあります。その場合、当社では川崎の開発拠点で対応できます。一方、大規模なシステムを短期間に構築する必要があり、エンジニアのマンパワーが必須となる開発案件の場合、当社では豊富なミャンマー・オフショアのエンジニアリソースをフル活用して対応できます。 つまり、日本国内のニアショア開発と、コストを抑えたオフショア開発を適切に組み合わせることで、最適な開発体制を提供できます。特に、オフショア開発を活用した場合でも、ブリッジSEが日本とミャンマーの架け橋となることで、品質とスピードの両方を確保することが可能です。
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
業務システムにおけるICT Star Group Myanmar Co., Ltd.について
ICT Star Group Myanmar Co., Ltd.の会社概要、業務システムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 ICT Star Group Myanmar Co., Ltd.と合わせて検討されることが多い他の業務システム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、ICT Star Group Myanmar Co., Ltd.の社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 業務システムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2016年4月25日
資本金
142,000,000円
従業員数
200名
代表者
京淳一
所在地
神奈川県 川崎市中原区 小杉町 1-403-60 小杉ビルディング4F
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印