発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社リバークレイン

株式会社リバークレインの企業情報【発注ナビ】

WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
ECサイト構築 ECサイト構築
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
業務に直結する“実践型”システム開発を提供!日系オフショア開発企業として12年の運用実績を持ちます
株式会社リバークレインは、東京都世田谷区に本社を構え、高い技術力と実務経験に裏打ちされた「実践型」システム開発を提供しています。システムエンジニアだった代表が、バイク用品のEC事業を立ち上げたことが原点。そこから約25年、事業は年商200億円規模へと成長を遂げました。 その原動力となったのが、業務に直結する“自社開発によるシステム構築”です。ECサイトをはじめ、コンテンツ管理、受発注管理、物流、社内業務アプリに至るまで、あらゆるシステムを自社で設計・開発し、実業の現場に落とし込んできた実績があります。 さらに、日本国内でのエンジニア不足を早期に見据え、ベトナムにオフショア開発拠点を設立。日本 × ベトナムの二拠点体制で、これまで12年間にわたり安定運用を継続してきました。5年前からは、ラボ型オフショア開発サービスの提供にも注力しており、現在ではクライアント5社・計50名のエンジニアが活躍中。柔軟かつ専門性の高い開発体制を実現しています。 そして2025年からは、これまで培ってきたノウハウを活かし、受託開発事業にも本格参入。すでに越境EC案件などの受注も進んでおり、保守運用・追加開発までを含めた一貫支援体制の構築を進めています。 「業務に効くシステムを、自分たちで作ってきた会社」だからこそ、できる開発支援がある。 現場発想×技術力×グローバル展開を強みに、これからも実践的なシステム開発をご提供してまいります。
“つくる側”と“使う側”の視点を兼ね備えたシステム提案!「言行一致」の姿勢で、お客様の課題解決や価値創造を高いレベルで支援します
当社の最大の特長は、EC事業の運営とシステム開発の両方を長年手がけてきた経験を活かし、“つくる側”と“使う側”の視点を兼ね備えたシステム提案ができる点にあります。 25年以上にわたり自社でECビジネスを展開し、フロントエンドの開発はもちろん、コンテンツ管理、受発注処理、物流管理、業務アプリに至るまで、あらゆる業務に必要なシステムを自社で開発・運用してきました。なかでも、物流業務まで内製化している点は大きな強みです。自社倉庫のWMS(倉庫管理システム)も、自ら設計・改善を重ね、実業の中で磨き上げてきた実践的なシステムです。 多くの開発会社が「つくる」経験には長けていても、「実際に運用する側の課題」を深く理解しているとは限りません。当社は、現場視点の開発と運用の両面からリアルな知見を蓄積してきた開発パートナーです。これまでの成功と失敗を踏まえた提案で、言行一致の支援をお約束します。 また、当社はベトナムに自社オフショア拠点を持つ日系企業として、12年以上の安定運用実績があります。「突然連絡が取れなくなる」「人が変わって引き継ぎがされていない」といったリスクとは無縁の、継続性と信頼性に優れた体制を整えています。開発リソースはオフショアでも、やりとりの窓口はすべて日本のチームが対応。国内開発と変わらない安心感でご依頼いただけます。
株式会社リバークレインは、東京都世田谷区に本社を構え、高い技術力と実務経験に裏打ちされた「実践型」システム開発を提供しています。システムエンジニアだった代表が、バイク用品のEC事業を立ち上げたことが原点。そこから約25年、事業は年商200億円規模へと成長を遂げました。 その原動力となったのが、業務に直結する“自社開発によるシステム構築”です。ECサイトをはじめ、コンテンツ管理、受発注管...
3つの特徴
1
自社EC運営で培った実務ノウハウを活かし、アイデア出しから運用改善までを一貫してサポート!お客様のDX・自動化ニーズにしっかりとお応えします
2
日本品質×ベトナムの開発力による高コストパフォーマンスの実現!オフショア拠点の継続性と安定性には絶対の自信があります
3
ラボ型オフショア開発サービスで機能追加や最適化にも柔軟に対応!開発後もお客様のビジネスパートナーとして長期的に伴走します
WEBシステムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社では、自社ECの運営で培った実務ノウハウを活かし、業務理解に根ざしたWebシステム開発を行っています。「現場で本当に必要とされる仕組みは何か」を常に問いながら、アイデア出しから運用改善まで一貫してご支援いたします。 特長のひとつは、日本品質 × ベトナムの開発力による、高コストパフォーマンスな開発体制です。設計・品質管理は日本チームが担い、ベトナムのエンジニアチームと連携することで、日本基準のクオリティを確保しつつ、スピード感とコストメリットを両立しています。 「オフショア体制は不安」という声もありますが、ご安心ください。当社では12年以上にわたりベトナム拠点を活用しており、自社のシステムもすべて現地で安定的に開発してきました。オフショア体制そのものが、自社プロダクトの開発フローに組み込まれているため、継続性と安定性には自信があります。 さらに、開発後の保守や機能追加に対応できる「ラボ型契約」もご用意。仕様変更や追加開発がしやすく、変化に柔軟に対応できる点もご好評いただいています。長く信頼できる開発パートナーをお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。
WEBシステム 活かせる特徴・強み
自社EC運営で培った実務ノウハウを活かし、アイデア出しから運用改善までを一貫してサポート!お客様のDX・自動化ニーズにしっかりとお応えします
当社が提供するWebシステム開発の最大の特長は、25年以上にわたる自社EC運営の現場経験をもとに、運用視点に立った提案と開発ができることです。単に技術を提供するのではなく、お客様の業務課題に寄り添い、アイデア出しから運用改善までを一貫してサポートしています。 当社は、バイク用品EC事業からスタートし、ECプラットフォーム、受発注管理、物流システム、社内業務アプリまで、ビジネスを支えるすべてのシステムを自社開発してきました。この経験を通じて、業務プロセスを深く理解し、“本当に使えるシステム”を提案・構築できる力を磨いてきました。 以下は、これまで当社が開発してきたWebシステムの一例です。 ●ECビジネスシステムの全面リニューアル:フロントエンドサイト、受発注管理、物流管理などの統合開発 ●レビュー対策の自動化システム:フォローメール送信、クーポン発行などを通じたリピーター獲得施策の自動化 さらに当社では、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)技術を活用した業務補助ツールの開発にも多数対応しており、ゼロからのシステム開発に加え、既存業務にフィットした効率化・自動化提案も得意としています。 こうした実運用に即した開発経験と、業務理解に基づく柔軟な提案力により、お客様のDX・自動化ニーズに確実にお応えできるのが、当社の大きな強みです。
日本品質×ベトナムの開発力による高コストパフォーマンスの実現!オフショア拠点の継続性と安定性には絶対の自信があります
当社のもうひとつの特長は、日本品質とベトナムの高い開発力を掛け合わせた、ハイブリッドな開発体制にあります。 日本側では、要件定義・設計・品質管理・技術選定・プロジェクトマネジメントといった上流工程を担い、ベトナムのエンジニアチームと密に連携することで、日本基準のクオリティを維持しながら、スピード感とコストパフォーマンスを両立した開発を実現しています。このような体制によって、単なるオフショア外注とは異なり、“日本企業としての責任ある品質管理”と“海外開発のコストメリット”を同時に提供することが可能です。 オフショア開発に対しては、「ある日突然エンジニアと連絡が取れなくなったらどうしよう」「現地の開発会社がなくなってしまったら…」といった不安をお持ちの方も多いかと思います。しかし、当社は日系オフショア開発企業として12年以上の運用実績を有しており、ECコンテンツ管理、受発注、物流管理など、自社の中核システムもベトナム拠点で安定的に開発・運用してきました。 つまり、このオフショア体制は自社プロダクトの一部として、実務の中で機能してきた開発基盤であり、継続性・信頼性ともに非常に高いレベルで担保されているという自負があります。 さらに、エンジニアの採用・育成についても継続的に取り組んでおり、ノウハウの蓄積と技術水準の向上によって、「急にリソースが途切れる」「品質にばらつきが出る」といったオフショア開発にありがちなリスクを最小限に抑えています。 こうした背景から、当社は中長期的なプロジェクトにも安定的に対応できる、信頼性の高い開発パートナーとして、多くの企業様から選ばれていると自負しています。
ラボ型オフショア開発サービスで機能追加や最適化にも柔軟に対応!開発後もお客様のビジネスパートナーとして長期的に伴走します
当社では、システム納品後の運用・保守はもちろん、ビジネスの成長に合わせた機能追加や改善にも柔軟に対応できる「ラボ型オフショア開発サービス」をご提供しています。 Webシステムは「一度作って終わり」ではありません。バージョンアップやセキュリティ対応、機能の追加や最適化など、市場環境や事業フェーズの変化に合わせて、継続的なアップデートが不可欠です。しかし、一般的な受託開発では、開発完了後に発生する仕様変更や追加開発にはその都度見積もりが必要となり、結果的に大きな追加コストが発生することも少なくありません。 その点、ラボ型契約は「作業要員×時間」での契約スタイルのため、仕様変更や追加要望があっても、見積もりや細かなコスト調整が不要。契約期間内であれば、リソースを柔軟に活用できるため、変化の多い開発環境にもスムーズに対応できます。 さらにこの仕組みは、将来的に開発体制の内製化を目指す企業様にとっても有効です。専属チームとしてノウハウを蓄積しながら、安定的かつ継続的なエンジニアリソースの確保が可能となります。 「保守・追加開発も含めて、腰を据えて付き合えるパートナーを探している」というお客様には、力になれると自負しております。ぜひお気軽にご相談ください。
WEBシステムの企業をもっと見る 下方向矢印
WEBシステムにおける株式会社リバークレインについて
株式会社リバークレインの会社概要、WEBシステムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社リバークレインと合わせて検討されることが多い他のWEBシステム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社リバークレインの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 WEBシステムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2000年10月1日
資本金
13,240,000円
従業員数
380名
代表者
信濃 孝喜
所在地
東京都 世田谷区三宿1-13-1東映三宿ビル6階
海外 9F Havana Tower, 132 Ham Nghi Street, District 1, Ho Chi Minh City, Viet Nam
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印