全員がエンジニアの技術者集団、お客様の担当エンジニアがシステムの設計・提案から開発まで一気通貫で対応します
株式会社リファクトは、東京都文京区(最寄駅:本郷三丁目)に本社を構えるシステム開発会社です。私たちの強みは、特定の開発言語やツールに縛られず、柔軟な技術選定で最適なシステムやアプリケーションを構築できる対応力にあります。
当社には約30名の従業員が在籍しており、経営層を含め、そのほとんどがエンジニアです。つまり、お客様の課題を直接ヒアリングするのも、お問い合わせに対応するのも、実際に開発を行うのも、すべて “技術がわかるエンジニア”が担当します。
ご相談を受けたエンジニアが、そのままプロジェクト全体をリードする――それがリファクトの基本スタイルです。ヒアリングから最短3営業日以内に、具体的なシステム構成や実現方法を含めたご提案をお届け。その後の設計・開発・実装・運用まで、一人のエンジニアが一気通貫で関わることで、高い精度とスピードを両立しています。
さらに、お客様からのご質問に対しても、原則3営業日以内の具体的な回答を徹底。こうした迅速なレスポンスを実現できるのは、在籍するエンジニアたちが高い技術力と豊富な経験を兼ね備えているからこそだと自負しています。
お客様の「何をどうすればいいかわからない」といった漠然とした課題も、当社では現場の技術者が直接ヒアリングし、具体的なシステム化の形に落とし込みます。その後の提案、設計、開発、運用までを一貫してサポートできる――それが私たちの最大の強みです。
「相談してよかった」と感じていただけるスピーディーで確かな対応を心がけています。エンジニア主導の伴走型開発で、お客様のビジネスを強力に支援します。
フルスクラッチを前提とせず、常にお客様のシステム開発・導入の目的を実現するのに最適な方法をご提案します
リファクトでは、フルスクラッチでの開発を前提とはしていません。私たちが常に重視しているのは、「システムを開発すること」そのものではなく、お客様がそのシステムによって“何を実現したいのか”という目的です。その目的を最も効果的に叶える手段がスクラッチ開発でなければ、サブスクリプション型のSaaSや既存のパッケージ製品を組み合わせた提案も積極的に行います。
多くの開発会社では、自社の得意とする言語やフレームワークに合わせて提案がなされるケースも少なくありません。しかし当社では、お客様の予算感、要望、将来の拡張性、さらには「Linux環境で動かしたい」などのインフラ要件まで丁寧にヒアリング。その上で、最も合理的で効果的な技術構成をご提案します。
こうした柔軟なアプローチが可能なのは、多様な言語やフレームワーク、SaaS、クラウドツールを用いた実践経験が豊富にあるからこそ。業種・業態を問わず幅広いお客様の課題解決に取り組んできた知見が、私たちの提案力のベースになっています。
結果としてお客様は、自社の課題や業務内容に本当にフィットしたシステムを、無駄なく導入することができ、業務効率化やコスト削減、市場での競争力強化といった具体的なビジネス成果につなげることが可能です。
開発ありきではなく、“目的達成のための最適解”をともに探すパートナーとして伴走します。
株式会社リファクトは、東京都文京区(最寄駅:本郷三丁目)に本社を構えるシステム開発会社です。私たちの強みは、特定の開発言語やツールに縛られず、柔軟な技術選定で最適なシステムやアプリケーションを構築できる対応力にあります。
当社には約30名の従業員が在籍しており、経営層を含め、そのほとんどがエンジニアです。つまり、お客様の課題を直接ヒアリングするのも、お問い合わせに対応するのも、実際に開...
もっと見る
閉じる
報告書システムの開発及びサーバ構築を発注しました。
弊社の作業報告書システムの開発、及びそのシステムが動作するWebアプリケーションサーバの構築をお願いしました。
弊社では制作現場の作業時間を仕事単位、作業項目毎に集計し、原価の計算を行っているのですが、これまでは紙の作業報告書に個人が手書きしたものを、管理部門が基幹システムに1件1件入力する方法を取っていました。
このため、手書きする手間と、それを入力する手間でかなりの時間が掛かっていました。
制作現場では個人個人にPCが割り振られているため、PCで入力したものをそのまま基幹システムに持って行きたいという考えはあったのですが、社内のPCの半分がMacである事、報告書に対する上長の承認をどう対応するかで話が止まってしまっていました。
以前からシステム関連でお付き合いのあったリファクトさんに相談したところ、OSを選ばないWebアプリを利用し、SSLを利用した電子承認をシステムに組み込んで開発しましょうとの提案を受けました。
実際にシステムが完成し、基幹システムへの入力作業がなくなり、更にデータ化されたことで報告書の未提出者のチェックも簡潔になり、全社的にみるとかなりの作業時間を短縮できるようになりました。
また、運用開始後に多少のトラブルはありましたが、その際にもフットワーク軽く、丁寧に対応して頂けて非常に満足しております。
システムに関して気軽に相談に乗ってくれ、親身になって対応して頂ける会社さんですので、今後ともよい関係でお付き合いが出来ればと思っています。
スタンドアロンの集計ソフト開発を依頼しました。
お客様に使っていただくための集計ソフト開発を依頼しました。すでに存在するソフトのバージョンアップであり、それを作った技術者を指定してのトータルハンドリングを条件とした依頼でしたので、かなりやりにくいプロジェクトであったにもかかわらず、意を決して引き受けてくださいました。
わかりにくい集計ニーズの理解や、統計知識も必要なソフトのため、手を動かしていただくまでにかなり勉強をしていただいたようでした。
技術者のハンドリングには苦戦していましたが、最終的には上手に使いこなしていただいており、チーム全体で弱みをカバーしながら品質の高いソフトに仕上げていただきました。
テストをしっかりとやっていただけたこと、テストを進めながら追加発生した手順の複雑なテストについても一通り網羅していただけたことが品質を上げた要因になり、安心感にもつながりました。
リリース後の不具合にも迅速に対応していただき、課題だったドキュメントもきっちり作成していただき、非常に満足のいく仕事をしていただけました。
それ以来、7年ほどお付き合いさせていただいております。今後ともパートナーとしてお願いしたいと思っております。
某自動車メーカ様の生産管理システム開発をご依頼しました。
生産状況の見える化(モニタリング)のWebアプリケーションを一から開発して
いただき、要件定義から導入までお世話になりました。
Webアプリケーションを多く開発してきたご経験から、どのような画面が使いや
すいかをご提案いただきお客様へ良いご提案をすることができました。
開発の最中でも仕様変更に柔軟に対応していただき、また、修正が迅速で大変助
かっています。
基本的には365日24時間稼働のシステムで、パフォーマンスが悪い/不具合があ
ることが許されないことも考慮して頂けたことが大きいです。
今も継続で開発をお願いしていますが、当初から変わらない品質でエンドユーザ
様にも大変評価を頂いております。
また、ソースコードが綺麗で大変読みやすいです。他の案件での参考や、新人へ
の教育等にも役立っています。
長くお付き合いできる会社であり、今後ともお願いしたいと思っております。
写真を加工/電子化して一般消費者に届けるサービスの管理システム開発をご依 頼しました。
お恥ずかしい話し、弊社で対応する開発者のいなく、要件定義から導入保守まで
お任せしました。
責任範囲が曖昧にも関わらず、引き受けてくださり大変助かりました。
ユーザ様との打ち合わせに弊社が参加できない時でも、仕様を詰めてもらい、丁
寧な報告で進捗/課題も問題ありませんでした。
別の開発会社との調整もやってくださり、気づけば設計/製造がどんどん進んで
いました。
途中から弊社の開発者も参加しましたが、丁寧に指導をしていただき、おんぶに
抱っこ状態です。
これほど安心して開発が進んでいったことはありません。
また、リファクトさんの開発者は話しやすく、本音で話せるところも良いです。
それ以来、他の案件があった場合には、まずはリファクトさんにお話しをすれば
大丈夫と思えるぐらい頼もしく、
これからも永くお付き合いをしたいと思っております。
もっと見る
閉じる