発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
CES Industrial株式会社

CES Industrial株式会社の企業情報【発注ナビ】

業務システム 業務システム
実 績: 0
費用例: 0
WEBシステム WEBシステム
実 績: 0
費用例: 0
ホームページ制作 ホームページ制作
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
ハードもソフトも分かるエンジニアのプロ集団! 機動力を活かしてお客様に徹底的に寄り添い、最適なソリューションをご提案します
CES Industrial株式会社は、日本の大手電機メーカー出身のエンジニアによって構成された、少数精鋭のプロフェッショナル集団です。法人向けの電子機器や電子部品の受託開発を中心に、企画・設計から開発、コンサルティングまで一貫したサービスを提供しており、信頼性と安全性が求められる業務機器や制御機器の設計・開発において豊富な実績を誇ります。 ハードウェアだけでなく、組み込みソフトウェアや各種制御システムなど、ソフトウェア領域にも対応しており、ハードとソフトの両面から開発力を発揮できるのが当社の大きな強みです。これまでに培ってきた技術力を活かし、業務系システムやWebシステムの開発においても、幅広い業界のお客様のニーズにお応えしています。 当社が何より重視しているのは、「お客様に徹底的に寄り添う開発姿勢」です。小規模な組織ならではの機動力を活かし、課題の本質や開発の目的、ご要望を丁寧にヒアリング。その内容をもとに、お客様と一緒に細部まで仕様を検討し、最適なソリューションをご提案・設計・開発いたします。 特に要件定義の工程においては、大手開発会社出身のメンバーが中心となり、お客様との対話を通じてイメージのすり合わせを重視。開発における認識のズレをなくし、円滑で精度の高いプロジェクト進行を実現します。 また、プロジェクトごとに業界特化のプロジェクトチームを編成する体制も当社の特長です。単に人材を割り当てるのではなく、お客様の業界や課題に応じて、最適なスキル・経験を持つメンバーをアサインすることで、より高い成果につなげています。 お客様にとって本当に価値あるシステムを提供するため、私たちは常に「一緒に考える姿勢」と「確かな技術力」で、ビジネスの成功を力強く支援いたします。まずはお気軽にご相談ください。
「NO(ノー)」とは言いません。知見と経験を活かし、お客様の課題に最適なご提案します
建設業、問屋業、人材業(HR)など、まだIT導入が十分に進んでいない業界では、「ITへのアレルギー」や「システム導入への不安感」が少なからず存在します。「難しそう」「現場には合わないのでは」といった懸念から、導入を躊躇されるケースも少なくありません。 しかし、そんなお客様もどうぞご安心ください。当社には、IT化が進んでいない業種・業態の現場で、多くのシステム導入支援を行ってきた実績があります。現場の業務フローや課題を丁寧にヒアリングし、ITに対する不安や抵抗感を解消しながら、一歩ずつ最適な仕組みを整えていくのが私たちのスタイルです。 たとえば、初めから大規模なシステムを導入するのではなく、「まずは現場の小さな困りごとを自動化するツールを導入」するなど、ITの便利さを実感いただけるステップから着手。現場のITリテラシーを高めながら、徐々にデジタル活用の幅を広げていくアプローチを取っています。 また、お客様の課題がまだ明確でない場合には、現場の実情を踏まえたうえで課題の掘り起こしからサポート。一方で、「やりたいことは決まっている」「方向性は見えている」というお客様には、初期段階から具体的な提案を行い、詳細を一緒に詰めていく進め方も可能です。 私たちは、お客様からのご相談に対し、「NO(ノー)」とは言いません。たとえ実現が難しい内容であっても、必ず代替案をご提示し、お客様にとってベストな選択肢を一緒に考えます。 「ITに不安がある」「どこから手をつけたらよいかわからない」という方も、まずはお気軽にご相談ください。お客様の目線に立ち、現場に寄り添ったIT導入を全力でサポートいたします。
CES Industrial株式会社は、日本の大手電機メーカー出身のエンジニアによって構成された、少数精鋭のプロフェッショナル集団です。法人向けの電子機器や電子部品の受託開発を中心に、企画・設計から開発、コンサルティングまで一貫したサービスを提供しており、信頼性と安全性が求められる業務機器や制御機器の設計・開発において豊富な実績を誇ります。 ハードウェアだけでなく、組み込みソフトウェア...
会社の特徴
1
IT導入が遅れがちなお客様もご安心ください、ご要望を丁寧にお聞きし、最適なソリューションのご提案とDX推進をご支援いたします
2
ノーコードやスクラッチ開発、SaaSの併用まで、さまざまなアプローチでお客様にとって最適な業務システムをご提案します
3
直感的な操作性と安定稼働に注力し、スムーズに活用できる業務システムを提供します
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
CES Industrial株式会社は、法人向けの電子機器・部品の受託開発からシステム開発までを一貫して手がけるプロフェッショナル集団です。小規模組織ならではの柔軟な対応力と機動力を活かし、お客様のビジネスに真摯に向き合いながら、最適なソリューションをご提案しています。 業務システム開発においては、大手開発会社出身のエンジニアが要件定義を担当し、業界に精通した業界特化のプロジェクトチームを構成。お客様の業務や課題を深く理解したうえで、実用性と持続性を兼ね備えたシステムを構築します。特にIT化の遅れが指摘される建設業、問屋業、HR(人材)業界などに強みを持ち、単なるシステム開発にとどまらず、現場のITリテラシー向上を含めた包括的な支援を行っている点も特長です。 お客様から「こういうことはできるだろうか?」といった漠然としたご相談をいただくことも多くありますが、当社では「NO(ノー)」とは申しません。培ってきた知見と技術をベースに、ご予算やご要望に応じた柔軟なご提案を行い、段階的な導入や改善策も視野に入れながら開発を進めていきます。 業務効率化やIT導入に課題をお持ちの企業様は、ぜひ一度当社にご相談ください。課題整理から実装まで、パートナーとして並走いたします。
業務システム 活かせる特徴・強み
IT導入が遅れがちなお客様もご安心ください、ご要望を丁寧にお聞きし、最適なソリューションのご提案とDX推進をご支援いたします
当社は、業務システム開発において「お客様のビジネスや課題を深く理解すること」を最も重視しています。特に、IT導入が進みにくいとされる建設業、問屋業、人事・労務などの分野において、多くのDX推進支援を行ってきた実績があります。現場のリアルな課題を的確に捉え、最適なシステムへと落とし込む力が、当社の大きな強みです。 プロジェクトにおいては、毎回業界特化のプロジェクトチームを組成。各業界に精通したリーダーを配置することで、ヒアリングの時点から本質的な課題にアプローチし、要件が曖昧な段階からでも仮説を立てて解決策を導き出します。お客様が言語化しきれていない課題であっても、的確な提案ができる体制を整えています。 また、当社は要件定義から設計、開発、運用・保守までをすべて自社で一貫対応。外部ベンダーとの調整に追われることなく、スムーズかつ効率的にシステム導入が可能です。さらに、品質・納期・予算においても柔軟な対応ができるため、初めてのシステム開発でも安心してご相談いただけます。 「何から始めれば良いか分からない」「自社の課題がうまく言語化できない」といった状況でも大丈夫です。豊富な業界知見を活かし、最適な解決策をご提案いたします。まずはお気軽に、当社までご相談ください。
ノーコードやスクラッチ開発、SaaSの併用まで、さまざまなアプローチでお客様にとって最適な業務システムをご提案します
当社では、お客様のご要望やご予算に応じて、最適な業務システムを設計・ご提案しています。ノーコード開発とスクラッチ開発の両方に対応しており、たとえばスピーディーな導入や予算重視のプロジェクトではノーコード、機能性やカスタマイズ性を重視する場合はスクラッチ開発を選択するなど、目的に応じた柔軟な開発手法をご提供しています。 また、必要に応じてパッケージソフトやSaaSの併用もご提案可能です。既存のソリューションをうまく活用することで、過剰な開発を避けつつ、コストと工数の最適なバランスを実現。限られたリソースでも、最大限の効果を引き出すシステム構築をお手伝いします。 さらに、レガシーシステムのリプレースやマイグレーションにも対応。長年使用されてきたIT資産を無駄にせず、現在の業務フローや運用実態を丁寧に把握した上で、最適な形での刷新をご提案します。これにより、業務効率の向上やメンテナンスコストの削減が可能になります。 丁寧なヒアリングを通じて現状の課題と将来的な展望を的確に把握し、お客様にとって本当に必要な機能・構成へと落とし込む――それが当社の強みです。業務の見直しやシステム導入をお考えの際は、ぜひ一度ご相談ください。貴社の成長に寄与する最適なソリューションをご提案いたします。
直感的な操作性と安定稼働に注力し、スムーズに活用できる業務システムを提供します
当社の業務システム開発は、単なる機能実装にとどまらず、UI/UXデザインにも徹底的にこだわっています。社内に専門のデザイナーが在籍しているため、設計からデザイン、実装までを一貫して対応できるのが当社の大きな強みです。とくにITに不慣れな方でも直感的に使える操作性を重視し、誰にとってもわかりやすく、使いたくなるシステムを提供しています。 どれほど高機能なシステムであっても、現場で使われなければ意味がありません。そのため私たちは、現場の業務に自然に溶け込み、ストレスなく活用していただけるデザインを追求。ユーザー目線を徹底したUI/UX設計により、業務効率の向上とシステム定着率の向上を両立します。 さらに、当社ではインフラ構築も含めて一貫対応が可能です。システム導入後の安定稼働はもちろん、万一のトラブル時にも迅速に対応できる体制を整えています。開発とインフラをまとめて担うことで、工程間の連携もスムーズになり、開発期間の短縮やコミュニケーションロスの防止にもつながります。 “現場が使いこなせるシステム”“使いたいと思えるシステム”の実現を目指すなら、ぜひ当社にお任せください。ワンストップでの柔軟な対応力で、貴社の業務改善を力強くご支援いたします。
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
業務システムにおけるCES Industrial株式会社について
CES Industrial株式会社の会社概要、業務システムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 CES Industrial株式会社と合わせて検討されることが多い他の業務システム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、CES Industrial株式会社の社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 業務システムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2018年10月3日
資本金
5,000,000円
従業員数
15名
代表者
中野 光寿
所在地
静岡県 浜松市中央区和合町315-1524
東京都 東京都渋谷区渋谷2丁目12−4 ネクストサイト渋谷ビル 5階
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印