株式会社伸和トータルエンジニアリング
検討中リストに追加
会社の強み
建設関連のシステム開発に強みを持ちながら、業種・業界を問わず対応!
株式会社伸和トータルエンジニアリングは、建設コンサルタント業を主として1987年12月に設立された会社です。その後、IT業にも着手し、現在ではシステムインテグレーターとしてシステム全般の総合請負業を行っております。建設コンサルタント業を主としていた時代には、早くからCADによってコンピュータによる設計を実施し、数量計算などの自動化システムを取り入れていました。2016年頃からは本格的にシステム開発に注力。経験や知識の豊富さから、建設関連のシステム開発に強みがあります。
建設関連のシステムから横展開することで、現在では製造業、医療・福祉関連、情報通信、不動産業、卸売業、サービス業、教育関連など、業種や業界を問わず、システム開発を企画・設計のフェーズから受託していることが特長です。
システムやアプリを活用した業務効率化。ご要望に添った最適なご提案をいたします。
情報システム事業を主要業務としているほか、ITの教育事業にも進出。2021年10月に新たにITエンジニア向け教育サービス「Step it UP」を開校。
当社が手がけている事業内容を示します。
◆ソフトウェア、スマートフォン向けアプリ開発
◆ITインフラ設計、構築
◆インターネット代金決済システムの導入代行
◆クラウドサーバの運用代行
◆ITコンサルティング
◆新規事業開発
◆人材派遣
現在、特に注力しているのは業務改善のためのシステム開発です。BtoB向けのシステム開発だけでなく、コンシューマ向けのサービスや決済システムなど、BtoC向けのWebサービス開発も多く手がけています。
当社は中堅・中小企業のお客様のシステム開発を中心に事業を展開しています。お客様がシステム開発にあまり詳しくない場合でも、専門用語をなるべく使わずに、細かく丁寧にご説明させていただきます。システムやアプリを活用した業務効率化にご興味がある発注者様はお気軽にご相談ください。ご要望に沿った最適なご提案をさせていただきます。