開発担当者からのメッセージ
一口にWebシステムといっても幅広い分野が対象になりますが、当社にはこれまでさまざまな分野のWebシステムを構築してきた実績があります。中でも得意な分野がECサイトの開発です。年間売上げが1億円を超えるような大規模ECサイトから小規模ECサイトまで幅広い開発経験があり、スマートフォンアプリの会員証との連動や、リアル店舗との連携など、高度なECサイトの開発実績もあります。
また、何かと何かをマッチングさせるマッチング系サイトや数万人が登録するホノルルマラソンの公式サイトの開発・運用実績もあります。ホノルルマラソンの公式サイトは、当社がここ数年開発と運用を担当しており、選手の参加申し込み受付から、大会参加費の支払い、選手登録と選手へのゼッケンの送付などさまざまな機能を実現しています。
さらに、動画や音楽などのマルチメディア配信プラットフォームやユーザー参加型キュレーションサイトも、当社が得意とする分野です。日本最大規模のお笑い動画配信サイト「お笑いTV」も当社が手がけました。
このように、Webシステムに関する当社の実績は多岐にわたっており、高いスキルと豊富な経験が当社の強みです。Webシステムならできないことはないと言っても過言ではないでしょう。
ECサイトの開発が得意で、大規模ECサイトの開発経験もあります
Webシステム開発の中でも、当社が得意としているのがECサイトの開発です。年間売上げが1億円を超えるような大規模ECサイトから個人店舗などの小規模ECサイトまで、幅広い開発・運用経験があります。
最近は、ECサイトも高機能化が進み、単にWebサイト上で品物を購入できればいいというのではなく、スマートフォンアプリの会員証との連動や、リアル店舗とECサイトを連携させて在庫管理も共通化したいといったニーズが増えていますが、当社ならそうした複雑な仕組みにも対応できます。
プラットフォームとしては主にEC-CUBEを利用しています。ECサイトの構築というと、導入コストの安さなどからShopifyが使われることが増えていますが、Shopifyでは実現が難しいような機能も、当社なら実現できます。
マッチング系サイトやホノルルマラソンの公式サイトの構築実績もあります
当社は、何かと何かをマッチングさせるようなサイトの構築経験も豊富です。例えば、農協とボランティアのマッチングを行うサイトを構築しました。
Webシステムとしての規模が大きいものとしては、ホノルルマラソンの公式サイトの構築とサーバー側の開発も当社が担当しました。ホノルルマラソンの公式サイトでは、選手の参加申し込み受付から、大会参加費の支払い、選手登録と選手へのゼッケンの送付などさまざまな機能が要求されますが、当社は毎年公式サイトの構築と運営を手がけており、トラブルを起こさずにホノルルマラソンを運営できています。
このように、当社は静的なWebシステムだけでなく、動的なWebシステムの構築経験も豊富で、数万人がエントリーするような大規模Webシステムの構築・運営の実績もあります。豊富な経験を活かし、BtoB、BtoCどちらの要望にもお応えできます。
動画配信用メディアやキュレーションサイトも得意です
当社は、動画配信用メディアやキュレーションサイトといった、動画や音楽などのマルチメディアを扱うWebシステムを作ることも得意です。
お笑い芸人やお笑い動画情報を配信する日本最大規模の動画配信サイト「お笑いTV」を当社は開発しました。お笑いTVでは登録無しで2,000本以上の動画を見ることができ、登録すれば無料で30,000本以上の動画が見放題になります。さらに月額会員となることで、200以上の有名芸人のDVDが見放題になり、ライブを特別な価格で見ることもできるようになります。また、専用のiPhoneアプリも用意されています。このiPhoneアプリも当社が開発したものです。
当社には、動画配信に関する技術やノウハウもありますので、このようなメディアを活用するWeb配信プラットフォームやユーザー参加型キュレーションサイトなどの構築も可能です。