開発担当者からのメッセージ
Webシステム開発を成功させるためには、開発会社とお客様がしっかりとコミュニケーションを取ることが不可欠です。開発会社からの提案をそのまま受け入れてしまうと、完成後に「現場で使いづらい」「業務フローに合わない」といった問題が発生することも少なくありません。よくある「同業他社が導入しているから」という理由だけで意思決定してしまうと、自社に最適なシステムを逃してしまうことがあります。
当社では、お客様と常に双方向のコミュニケーションを取りながら、開発工程を一つひとつ丁寧に進めています。専門的な概念や用語もできるだけわかりやすく説明し、当社の提案がどのようにお客様の業務にメリットをもたらすのかを具体的にお伝えします。
このように、お客様と同じ目線で課題を理解し、納得感を持って進めていただくことこそ、最終的にご満足いただける開発につながると私たちは考えています。信頼と理解の上に成り立つシステム開発を、当社が責任をもってサポートいたします。
お客様だけのオリジナルシステムをゼロから開発!AIなどの先端技術の活用や、業務に必要だけど最新技術に対応できていない古いシステム の改修もお任せください
システム開発の目的は、お客様のビジネスを前進させることにあります。当社は、その目的を確実に達成するため、まず「なぜこのシステムが必要なのか」を丁寧にヒアリングすることから始めます。お客様の想いを深く理解し、ゼロから完全オリジナルのWebシステムを開発できることが、当社の大きな強みです。
課題が明確でない場合もご安心ください。当社はお客様と同じ目線に立ち、現場の状況を共に整理しながら、本当に必要な仕組みを見極めます。契約前にお客様の現場に同行する事も積極的に行なっております。言語化されていない課題や潜在的な問題を丁寧に掘り起こし、ビジネスの本質的な改善につながる提案を行います。単なる受託開発ではなく、課題解決のパートナーとして泥臭く伴走する姿勢を大切にしています。
また、当社は要件定義・設計から開発、運用後の改善までを一貫してサポート。大学や研究機関、事業会社など多様な組織の開発を支援してきた実績があります。さらに、AI(人工知能)をはじめとする先端技術を活用したシステム構築にも精通。業務に必要だけど老朽化した、最新技術に対応できていない古いシステム(レガシーシステム)のリニューアルや改修にも柔軟に対応可能です。
お客様の業務内容や目的に最適化された仕組みを構築し、長期的な視点でビジネスの成長を支える――それが、当社のシステム開発における使命です。
お客様が納得しながら進められる開発を徹底!対面でのわかりやすい報告、無償の保守対応が好評です
当社は「お客様が納得しながら進められる開発」を何よりも大切にしています。請負開発では、進行中の状況が見えづらく、完成後に「イメージと違った」というトラブルが発生しがちです。当社では、そうした不安を解消するために、プロジェクトの進捗を常に“見える化”しています。
開発期間中は、対面またはオンラインで週1回の進捗報告を実施。報告資料は5枚程度のパワーポイントにまとめ、進捗状況、新機能の外観、質疑応答などをわかりやすく共有します。お客様が毎週の変化を把握し、納得しながらプロジェクトを進められる体制を整えています。
開発は、事前に取り交わす要件定義書をもとにスタートします。要件定義書とは、開発する機能や構成を明確化し、双方で合意を形成するための重要なドキュメントです。定義書に明記された工程の範囲内で工数が増えても、追加費用は一切いただきません。このルールは、当社の誠実さと品質への自信の表れです。
★★★ トッパジャパンの「こだわり」 — 納品後6ヶ月間の無償保守サポート ★★★
私達が開発において大切にしている「こだわり」が、納品後6ヶ月間の無償保守対応を標準パッケージとしていることです。
もちろん、当社が開発したシステムに起因する不具合(バグ)があれば、納品後であっても修正対応するのは開発会社として当然の責任です。
しかし、実際のシステム運用では、バグ以外にも「使い始めてみないと分からない疑問」や「運用を軌道に乗せるまでの細かな調整」が発生しがちです。多くの開発会社では、こうした納品後のサポートは別途有償の「保守契約」となることが少なくありません。
私たちは、そこがお客様の不安な点だと知っています。
品質に自信がない会社ほど、納品後の対応を渋ったり、有償にしたがったりする傾向があります。
私たちが「6ヶ月間の無償保守」をあえてパッケージに含めているのは、私たちの技術力と、納品するシステムの品質に対する「自信の表れ」です。
オリジナルシステムをゼロから開発できるからこそ、お客様の業務が本当に定着するまで見届ける。 「売りっぱなし」にせず、導入後の不安を解消し、安心してシステムを使いこなしていただくまでをサポートする。この無償保守は、私たちの品質の高さを間接的にアピールする材料であり、お客様にとっての「確かな安心」に繋がる、私たちの明確な強みです。お客様にとって“見える安心”と“確かな信頼”を提供すること。それが、当社の開発スタイルです。
あらゆる業界の開発を成功させてきた実績!当社にご相談いただくことで、自社の課題を整理でき、次のプロセスが明確になります。
当社は次の業界における開発を支援した実績を持っています。
・教育(文教)
・製造業
・農業
・製薬会社
・Eコマース(ネットショップ)
・飲食店
・ヘルスケア(健康)
・物流
・宇宙開発
・金融
それぞれの業界の知識や、取引先・社内担当者など関係する方々をしっかり理解した上で、各企業様の売上や利益を伸ばし、業務の手間を減らすシステムを開発できます。
開発を初めて依頼する、過去に開発で失敗を経験しているというお客様も安心してご依頼ください。開発のための「壁打ち(課題特定とアイデアの深掘り)」のプロセスからご一緒し、お客様の課題を特定して解決策を複数提案いたします。対面で膝を突き合わせて行う徹底的なヒアリングは多くのお客様に好評で、当社と会話したことで「自社の課題を整理でき、次のプロセスを正確にイメージできるようになった」と言っていただける機会が多いです。
ヒアリングの上でWebシステムを開発せずに課題を解決できる場合は、その旨を正直にお伝えいたします。システムありきの提案はせず、常にお客様の成功に焦点を当ててサポートをいたします。