発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

大規模システムの開発実績のある業務システムの会社一覧

業務システムについて
業務システムの開発には、業務内容を正確に把握してシステムを設計することが非常に重要です。発注ナビでは単に業務システム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となる業務システム開発企業を検索・比較することができます。
94
株式会社Brillio
株式会社Brillio
対応エリア
全国
対応エリア
全国
国内開発とオフショア開発のどちらも提案可能!丁寧なヒアリングでお客様のビジネスを把握し、最適なソリューションを提供します。
株式会社Brillioは、国内開発とオフショア開発を使いこなして、お客様のアイデアの実現とビジネス課題の解決を目指す会社です。 特に開発プロセスにおける上流工程に強みを持っており お客様と丁寧にコミュニケーションを取るところからプロジェクトが始まります。 同社にはさまざまなシステム・アプリの知見が蓄積されているため それらを用いたディスカッションによって、お客様の求めるシステム・アプリを具体化してくれます。 開発に際しては、アイデアベースからの相談や要件・希望を調査するアセスメント、開発後の運用やセキュリティに関する対応も可能です。 またオフショア開発を行う場合、お客様とのやりとりは同社の日本人メンバーが担当するため 商習慣や文化の違いによる齟齬については心配ありません。 国内企業に開発を依頼する場合と同じイメージでオフショア開発を活用できるので、コストメリットを得られるとのことです。 このようにしてお客様のご要望を精緻に把握できる同社だからこそ、開発プロジェクトに最適なメンバーがアサインし はじめから終わりまで質の高いサービスを提供してくれます。 同社には、Webシステム・業務システム・モバイルアプリの開発に関するさまざまな事例が蓄積されています。 「どのようなシステム・アプリを開発すべきか一緒に考えてほしい」というお客様は、ぜひ一度同社に、ご相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
幅広い知見を活かしてお客様に最適な業務環境を実現!効果・コスト・安全性に妥協のない提案を行います。
2
3
企業詳細
株式会社JGコーポレーション
対応エリア
全国/海外
基幹システムや業務アプリケーション開発の実績多数!柔軟な開発体制でお客様のご要望を正確に実現する開発ソリューションを提供します。
株式会社JGコーポレーションは、日本のIT業界に革新を求めるコンサルタント、エンジニアが集まって2017年に創業した、コンサルティングとテクノロジー、バイリンガルをコアケイパビリティとした会社です。「企業の生産性を向上させ、お客様の仕事を楽に、そして楽しくする」というミッションのもと、業務プロセス/IT/テクノロジーコンサルティングからシステム開発、保守運用まで幅広いサービスを展開しています。 同社の最大の特徴は、最上流のコンサルティングからプロジェクトを支援していること。特に、業務改革やデジタルトランスフォーメーション(DX)に向けた支援実績が豊富にあり、業務の根本的な変革を目指す企業に対して、実効性のある戦略立案から実行までを提供しています。 また、豊富な開発リソースを活かし、柔軟な開発体制を構築している点も特徴の一つです。東京、福岡、フィリピンの3拠点を活用し、日本メンバーのみでの開発、ニアショア・オフショアを組み合わせたハイブリッド開発、完全オフショア開発など、多様な選択肢を用意。「短期間で開発を完了させたい」「コストを抑えたい」「セキュリティに配慮した開発を求めている」など、お客様によってニーズはさまざまですが、同社であればどんな要望にも品質とコストを両立した最適な体制でのシステム開発を実現してくれるでしょう。 システム周りのことはもちろん、業務改革、業務改善、DXのことでお困りのお客様は、ぜひ一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
お客様のDXにコンサルティングから伴走!「便利になった!」と感じていただける革新的なサービスを提供いたします
2
基幹システムや業務アプリケーション開発の実績多数!モダンテクノロジーを取り入れたシステムの構築もお任せください
3
東京、福岡、セブの複数拠点を活用した柔軟な開発体制!品質とコストパフォーマンスを両立する組み合わせで対応いたします
企業詳細
業務システム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
業務システムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
業務システムは、その名のとおり企業の業務に関わるシステムです。 販売管理や在庫管理、顧客管理といった一般的なシステムから、製造業における生産管理システムや金融業におけるリスク管理システム、さらに...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
レガシーシステムのマイグレーションでおすすめの開発会社12社【2025年版】
メインフレームやオフコンといった、古いプラットフォーム上で動作するレガシーシステム。「レガシー(=時代遅れ)」という名前を冠されながら、システムが求める要件や業務上の都合から、いまだ多くの企業で...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
会計システムの開発でおすすめの開発会社13社【2025年版】
企業にとって最も重要なキャッシュフローを明確化することができる会計システム。導入することで、経理作業の効率化を図ることができます。 本記事では、企業活動に必須ともいえる会計システムの開発の依頼を...
業務システム関連費用例
記事のカバー画像
基幹システムの導入における費用相場とは?おすすめの開発企業は?
現在では、業種や企業ごとに業務に役立つさまざまなシステムが導入されています。 商品の売上や在庫を管理する「販売管理システム」や、製造業の進捗管理を担う「生産管理システム」など、いずれも業務の効率化・自動化を促進するものばかりです。 円滑な企業運営を第一に考える企業担当者の方であれば、「企業に最適なシステムを導入したい」「一から開発をしたい」と考えることも少なくないでしょう。 そこで今回は、システムの中でも業務の根幹を担う「基幹システム」を導入する費用について紹介します。 費用の算出方法や開発費用を抑える方法、基幹システムの開発を得意とする企業を詳しく知りたい方では、当コンテンツをご参照く...
業務システム関連の費用例一覧はこちら
株式会社CIOコネクティッド
対応エリア
全国/海外
システム開発だけでなく、開発資金獲得や補助金申請のご支援まで。ITの導入・活用のことなら丸ごとお任せください!
株式会社CIOコネクティッドは、システムの上流工程から開発導入、運用保守までをワンストップで対応している開発会社です。 「テクノロジーを活用し、仕事の在り方を変え、そしてお客様を成功に導く」をミッションに掲げ、得意とする要件整理やコンサルティングから日々、お客様に最適なシステムを提案されています。 お話しを伺っていて印象的だったのは、社名に含まれる「CIO」の由来です。このCIOには、『お客様にとっての頼りになるCIO(最高情報責任者)として活動したい』という思いが込められているそうです。一般的にCIOの役割は、企業におけるIT導入・活用やDX推進の実施計画を立てて遂行することです。ところが、中小零細企業の多くはCIOが不在で、「自社に適したITをどう探して導入しようか」、「DXを推進しようにもどこから手をつければいいのかわからない」といったお悩み抱えていることも多いと聞きます。そこで同社では、お客様の企業の専属のCIOとなってIT導入やDX推進を積極的にサポートしているそうです。 さらに、同社の強みの一つがシステム開発だけでなく予算獲得や運用などのコンサルティングサポートができることです。IT導入やDX推進に関することも、中小零細企業には難しいことですが、資金調達に関することはさらに難しいと感じるのではないでしょうか。 同社では、お客様の財務状況を確認しながら中期的な収支計画の立案をお手伝いし、金融機関との融資の調整や各種補助金の申請支援に大きな強みがあるようです。その結果、補助金申請の採択率が80%を超える実績を誇っているのだそうです。DX推進やシステム開発だけでなく、その資金調達のコンサルティングから相談できる同社は心強い味方ではないでしょうか。 詳細は会社情報をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
まずはお客様の業務フローを整理すること。そこから本当に必要な業務システムのご提案が始まります。
2
システム開発に必要な資金の獲得や補助金申請のサポートもお任せください!
3
お客様の中長期的なIT戦略を考慮し、システム納品後も保守・運用、機能追加の開発など計測的なサポートが可能です。
企業詳細
株式会社INTHEFOREST
株式会社INTHEFOREST
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
丁寧な設計とトータルコストを抑えた提案に強み!ビジネスの負担にならず、品質・コスト・納期に優れた開発に努めます。
株式会社INTHEFORESTは、お客様からの徹底したヒアリングをもとに、潜在ニーズをくみ取り、ビジネスに対する将来的な負担まで視野に入れた開発が得意な会社です。 「メンテナンスが必要にならない = 安定して継続稼働できるシステム」 こうした構築が得意なのは、冨田代表をはじめとして、フロントエンド、バックエンド、サーバーそれぞれに関する深い知識と高い技術力を備えたメンバーが開発を担当してくれるためです。 同社の一番のこだわりは「丁寧な設計」です。「他社の2倍の時間を設計にかけることもありあますが、その分、手戻りが少なくなり、最終的に3部の1の納期でシステムを納品できる場合もあります。また、納期を短縮できるがゆえに開発コストも安く済みます」と、冨田氏は話してくれました。過去には、丁寧な設計を行って、開発コストを10分の1にした経験もあるとのことです。 お客様に対して情報をブラックボックス化せず、常に透明性を意識してコミュニケーションを取る同社は、とても信頼できる開発会社です。 開発やITに関する悩み事の全般に対応してくれて、長期にわたってビジネスを支えてくれるパートナーをお探しの場合、ぜひ同社に相談してみてほしいと思います。同社であれば、お客様のご要望を正確にくみ取った上で、透明性の高い形で優れた提案をしてくれるでしょう。多くのお客様にぜひご相談いただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
トータルコストを抑えた提案に強み!お客様のご要望に応じて質とコストのバランスに優れた提案を行います。
2
他社の2倍の時間をかけた丁寧な設計!それにより工期を3分の1に短縮し、開発コストを10分の1に圧縮した例もあります。
3
見積もり段階からランニングコストも可視化!お客様のビジネスの負担にならないシステムを丁寧に提案します。
企業詳細
有限会社ケイオス
有限会社ケイオス
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
「じっくり・スピーディー・じっくり」の緩急をつけたアジャイルで、お客様に最適な業務システムを作ります。
有限会社ケイオスは、1998年10月の設立から25年以上にもわたってIT技術の変遷を体感してきたシステム開発会社です。 設立時からWebシステム開発に携わり、業種・業態を問わず、さまざまな課題に取り組んできた同社は、開発規模に関係なく、小回りを効かした柔軟なシステム提案・システム開発を得意とされています。 お話しを伺っていて印象的だったのは、「幅広い」ということ。同社の特徴は、業務システム、ECシステム、データ配信システムなどのWebシステム開発、アプリ開発、そしてサーバー構築やクラウドを利用したインフラ構築まで守備範囲が広いことです。ECシステムについては、お客様のご要望によってスクラッチ開発から、EC-CUBEのカスタマイズ/導入によるECサイトの構築も行っています。 これまで25年にわたり蓄積してきた知識・経験を活かして、お客様に最適なシステムの構築を提案・実現していきます。運用サポート・保守も行っていますので、システム導入後の運用についても相談できるとのことです。 同社の開発スタイルで「これはなかなか他社にはない魅力だな」と感じたのは、「緩急つけてのアジャイル開発」でした。素早く開発を進めるだけではなく、じっくり確認期間をとるのと同時に、開発を進めるときは短期間でスピーディーに行うようにしているとのこと。そして、テスト期間や検証期間には時間をしっかり取って確認してもらうというように緩急をつけるようにしているのです。 よく聞き、よくすり合わせをし、レビューをまめにやるといったコミュニケーションを重視することで、システムが完成したときに、ブレとバグがないようにしているという同社。このように「手を抜かない開発」を実践している同社に興味を持たれたのであれば、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
豊富な経験と高い技術力から、お客様のビジネスに貢献するITソリューションを提供します。
2
要件定義・開発から保守・運用までワンストップで対応、長きにわたってシステムをお使いいただけるようにサポートします。
3
お客様のご要望に対して、複数の選択肢と最適解を提案することができます。予算に限りがあるお客様もお気軽にご相談ください。
企業詳細
株式会社Epochy
株式会社Epochy
対応エリア
全国
対応エリア
全国
システムの要件定義~開発、運用、保守まで一気通貫でサポート!大手Sler出身メンバーがお客様のご要望を細部まで叶えます。
「まずはスモールスタートで、綿密な擦り合わせを行いながら徐々にシステムを成長させていきたい」という企業様にピッタリなのが、業種・業態問わず幅広い実績を誇る株式会社Epochyです。 同社は、少数精鋭会社だからこその小回りの利く柔軟な対応力・提案力を強みとしており、お客様の予算や納期に合わせた最適なソリューションを提供しています。「お客様のご要望をどのように実現するか」を常に考え、細かなカスタマイズにも柔軟に対応しながら、プロジェクトを進行していきます。 同社では大手Slerで長く活躍した経歴をお持ちの2名がお客様のプロジェクトを牽引。代表の玉腰氏は、営業・プログラマー・PM(プロジェクトマネージャー)と、幅広いポジションでの経験を積み重ね、開発力だけでなくプロジェクト管理体制にも力を入れているとのことです。「お客様とのコミュニケーションを大切にし、ご要望を細部まで叶えるシステムを開発している」とおっしゃる玉腰氏。 また、同社は企画〜開発、運用保守まですべての工程を同じスタッフが担当しています。そのため、要件定義や設計、開発、テストなどの各段階での情報の伝達や認識のズレを防ぎ、一貫性のある品質の高いシステム開発を実現しています。システムの詳細を理解している開発者が運用や保守に関与することで、システムのトラブルシューティングやアップデートが迅速に行えるといったメリットもあります。 さらに、同社はシステム開発の他に、Web制作やWebマーケティング事業も展開しており、お客様のWeb戦略をトータルで支援しています。 「長くお付き合いできるWeb制作/システム開発会社を探している」、「都度相談しながら抜かりないシステム開発を実現したい」というお客様には、ぜひともご相談いただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
システムの要件定義~開発、運用まで一気通貫でサポート!課題解決に向けた要件整理からご支援も可能です。
2
安心の運用保守体制!お客様の困りごとに合わせた機能改善で「社内の皆様が使いやすい」システム開発を追及します。
3
大手Sler出身の2名がチームを牽引!経験豊富なプロフェッショナルがお客様のプロジェクトを成功に導きます。
企業詳細
株式会社Sunset Base
対応エリア
関東
お客様の課題解決を最優先に取り組み、最適で高品質なソリューションを柔軟にご提案します。
株式会Sunset Baseは2023年8月設立のシステム開発会社です。現在、Webサービスの受託開発や技術コンサルティングなどを中心に事業を展開しています。同社は「DXやIT化の第一歩をどう踏み出せば良いのか分からない」、「社内のICT専門家の不足」などの課題に直面している企業が数多くある中で、「その最初の一歩目を強力にサポートしたい」という決意のもとに設立されました。お話を伺っていても、「お客様のために」という気持ちが、発言のそこかしこから伝わってくるようでした。 そんな同社の特徴は、レベルの高いエンジニアが少数精鋭で素早く高品質なシステムを開発できることでしょう。お話を伺って印象に残ったのが「システム開発は誰がどのように作るかがプロジェクトの成否を決める」というお考えでした。同社にはメガベンチャーやWeb系事業会社出身の優秀なエンジニアが多数集まり、最先端の開発プラクティスを実践しながら、高品質なシステムを迅速に開発しているとのこと。 開発にあたって心がけていることは「早いタイミングで形として目に見えるものをご用意すること」だそうです。できる限り早い段階でモックアップを用意し、お客様にイメージをつかんでいただくことで双方に認識の齟齬がないよう進めていくスタンスも同社の強みの一つだと感じました。 また、「How(どのように)」よりも「Why(なぜ)」を重視している、というお言葉も印象的でした。常日頃からお客様の課題の背景にある目的までを深掘りすることを意識している同社の特徴を表したお言葉だと感じました。 さらに、同社は単純にシステムを作るだけではなく、それを安定稼働させるためのサーバーやクラウドといったインフラ周りにも精通しています。つまり、開発から安定稼働まで全てワンストップでお任せできるということ。これも同社の強みだと感じました。 詳細は会社情報をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
業務フローのボトルネックを見いだし現場の声も聞きながら、「なぜシステムが必要なのか」の視点でソリューションを提案します。
2
優秀なハイエンドエンジニアによるアジャイル開発でイメージ通りのシステムを構築します。
3
設計段階でシステムに拡張性をもたせ、長期間安定的に使えるようにしていきます。
企業詳細
株式会社Industry Technology
対応エリア
東北関東中部・北陸関西
東大出身のエンジニアが迅速かつ柔軟にシステムをご提供!自社プロダクト運用で、コンサル/運用にも強みがあります。
株式会社Industry Technologyは、高い技術とビジョンを持つスタートアップの開発会社です。 同社の最大の特徴は、不動産管理業界向けの自社プロダクトを開発運営している点でしょう。このプロダクト「レジマネ」は、不動産管理業界の現場仕事の業務効率化を支援するものであり、最前線の現場課題を解決します。 同社はこのプロダクトで「生活インフラの維持」を目指し、その姿勢によりIT大手から副業という形で技術/ビジネス人材を獲得。またAI系のベンチャーキャピタルからも評価され、多額の資金調達を成功させています。 同社の開発における強みは、生成AIの活用を始めモダンな開発技術が高い点です。プロダクト開発を通じて技術知見を蓄積しており、またこのプロダクトとビジョンに共鳴したハイスペック人材により、高い技術水準を実現。共同創業者が共に東大卒である点でも多くの優れたエンジニアを引き寄せ、生成AIを用いて開発の高速化/効率化を実現しています。 建設現場向けのプロダクト開発やITコンサルタントを手がける中で、開発ニーズへ柔軟に対応できる体制を整えてきた点も同社の強みでしょう。ビジネス人材の厚みもあり、また大手企業でPM(プロジェクトマネージャー)を務めてきた人材も擁しています。要件が未確定な状態でも、同社であれば柔軟かつ迅速に実装に落とし込む議論が可能です。 自社プロダクト運営を通じて「提供する側」の気持ちがわかる点も、発注する側には心強いかも知れません。ハイレベルの開発をお望みのお客様や、上流工程からの対応をお望みのお客様には、特におすすめしたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
業務そのもののコンサルから対応可能!要件を明確にして、本質的に必要なシステムを提案します。
2
運用も含めてサポート可能!「現場で使えるようにする」対応なら、全面的におまかせください。
3
大手IT企業の人材も技術顧問として招聘し、生成AIの活用に自信あり!早く安く良質なシステムが組める会社です。
企業詳細
株式会社NStar
株式会社NStar
対応エリア
全国
対応エリア
全国
厳しい要求にも応え、鍛え抜かれて磨き上げた技術力と対応力。IT技術で中小規模の事業者様をご支援します。
株式会社NStarは北海道札幌市を拠点としているシステム開発会社です。同社は、中国市場で医療系を中心にシステム開発を手がけてきた実績と経験、蓄積してきた技術力やノウハウを、幅広い業種のお客様のシステムやアプリ開発に活かしたいとして、日本国内に設立されました。 お話しを伺っていて気づかされたことは、中国市場はITサービス会社やシステム開発会社にとっては非常に厳しい市場環境であること。技術的にハイレベルで競争が厳しいこと、あわせて法規制なども頻繁に変更されるため、常に高い技術力と法規制などを含めた変化への対応力が求められるのです。そうした厳しい市場環境の中でも、数多くのシステム開発を手がけてきた同社には技術力、開発力、対応力がしっかりと備わっているのだという印象を持ちました。 もうひとつ、同社が実績を持つ医療系システムについて、「このシステムの開発で培ったノウハウは、他の業務システムに幅広く応用できる」という言葉も印象的でした。確かに、同社が得意とする医療系システムは、患者情報の管理、薬の使用期限や在庫の管理、診療内容などの患者と紐づく情報管理など、多岐にわたる情報の一元管理が求められ、患者を「顧客」、薬を「製品」や「原材料」、診療内容を「顧客へのサービス内容」に置き換えると、「それらの情報を一元管理する基幹系業務システムと同じ」と言えるのだと思います。 つまり、同社はハイレベルな競争環境の中国市場で、業務システム開発のノウハウをしっかりと蓄積してきたシステム開発会社なのです。ぜひお気軽に問い合わせしてみてください。
会社の特徴
1
競争が厳しい中国市場で培った技術力とノウハウで、複雑かつ膨大な要件の管理システムの開発にも対応できます
2
お客様のご要望への柔軟な対応力も強みです。納期もご予算もお気軽にご相談ください
3
日本語、英語、中国語にも対応。インバウンド向けの新しいサービス開発も可能です
企業詳細
エヌアイシー・ソフト株式会社
対応エリア
関東
大規模な業務基幹システムの開発・維持運用の支援の実績が豊富。高い技術力と対応力が強みです。
1997年の設立から約30年間にわたってシステム開発を続けてきた実績と経験、NTTとIBMの共同出資により設立された日本情報通信株式会社のグループ会社であること、そして、24時間365日止まらない「止まってはいけない」ミッションクリティカルなシステムの開発経験が豊富なこと、これらがエヌアイシー・ソフト株式会社の強みです。 同社がシステム開発を担当した主なお客様は、航空会社、官公庁、大手銀行、保険会社、クレジットカード会社など、大規模な基幹システムの開発を担当することが多かったそうです。その中でも、航空会社の座席予約システムを開発した事例は特に代表的ものとして挙げられるでしょう。同社は10年以上エアライン向けのシステム開発に携わっており、要件定義からリリース後の運用までさまざまな経験を積んでいます。この時に開発した予約システムこそ、同社が得意とする24時間365日止まらないミッションクリティカルな基幹業務システム。旅行代理店やコンビニ決済といった外部連携など、テストケースが数万に及ぶ複雑かつ大規模なシステムであっても、既存の機能はそのままに現行システムを刷新したり、新サービスを追加したりといった対応をしているそうです。 アプリケーション開発においては最先端技術や最新の開発言語、手法にも対応しています。インフラエンジニアはシステムのOSからミドルウェアにも精通し、設計・構築から運用、保守まで一貫して対応できるメンバーが揃うようです。システム統合運用管理の運用支援も得意とされています。 また、自社内でシステムの受託開発を行っているほか、SIerのもと数社が関わるような規模のシステム開発プロジェクトの技術支援にも対応できるということでした。 大規模システム開発の担い手を探している方には、ぜひお問い合わせしていただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
「業務をまとめるところ」、「業務を整理するところ」から対応できるのが当社の強み! 業務理解の「深さ」に自信があります!
2
ミッションクリティカルなシステムに対応してきたことが強み。開発技術力には自信あり!クラウド環境構築も得意です。
3
「納期厳守」「使いやすさ重視」「綺麗に作る」「確認を密にする」、当社のシステム開発へのこだわりです。
企業詳細
業務システム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
業務システムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
業務システムは、その名のとおり企業の業務に関わるシステムです。 販売管理や在庫管理、顧客管理といった一般的なシステムから、製造業における生産管理システムや金融業におけるリスク管理システム、さらに...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
レガシーシステムのマイグレーションでおすすめの開発会社12社【2025年版】
メインフレームやオフコンといった、古いプラットフォーム上で動作するレガシーシステム。「レガシー(=時代遅れ)」という名前を冠されながら、システムが求める要件や業務上の都合から、いまだ多くの企業で...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
会計システムの開発でおすすめの開発会社13社【2025年版】
企業にとって最も重要なキャッシュフローを明確化することができる会計システム。導入することで、経理作業の効率化を図ることができます。 本記事では、企業活動に必須ともいえる会計システムの開発の依頼を...
業務システム関連費用例
記事のカバー画像
基幹システムの導入における費用相場とは?おすすめの開発企業は?
現在では、業種や企業ごとに業務に役立つさまざまなシステムが導入されています。 商品の売上や在庫を管理する「販売管理システム」や、製造業の進捗管理を担う「生産管理システム」など、いずれも業務の効率化・自動化を促進するものばかりです。 円滑な企業運営を第一に考える企業担当者の方であれば、「企業に最適なシステムを導入したい」「一から開発をしたい」と考えることも少なくないでしょう。 そこで今回は、システムの中でも業務の根幹を担う「基幹システム」を導入する費用について紹介します。 費用の算出方法や開発費用を抑える方法、基幹システムの開発を得意とする企業を詳しく知りたい方では、当コンテンツをご参照く...
業務システム関連の費用例一覧はこちら
業務システム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】ノーコード・ローコードツールで社内DXに挑戦。レガシー刷新の第一歩に発注ナビを活用
効率的に開発会社を探すことができる発注ナビだが、「アイデアの構想段階で、それが実現できる可能性があるかを相談したい」、「自社のニーズに最適なSaaSやパッケージ製品を探したい」といった目的でも利...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
EDIシステムの開発・連携をわずか1カ月で!超・短納期での開発成功の秘訣
事業を営む中で、ある日突然新規システムを導入しなければならなくなることがある。すでに取引のあるシステム開発会社には頼れないという状況の中、そのような事態に直面したら、それこそ困り果ててしまうだろ...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】自治体DXの入札案件で開発会社探しが急務に!発注ナビのスピード紹介で解決
エンジニア不足が深刻化するなか、ITベンダーが頼りとするのがパートナーとの協業だ。自社の競争力を補完・強化してくれるパートナーは心強い存在だが、案件によっては既存のネットワークでは対応できず、新...
業務システムの概要と導入メリットについて
業務システムは顧客管理、在庫管理、販売管理など、一般的な企業であればこれらの管理システムが導入されていることが多く、需要が多いことから既製品も多くリリースされていることが特徴と言えます。 業務システムを導入することで、業務効率化はもちろんのこと、手作業で処理していたことによる人的ミスを大幅に減らすことができます。 また、日々の取引実績などのデータを蓄積することで、営業戦略への活用や、財務状況を可視化することで投資戦略などにも役立てることが可能になります。
業務システムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ、既製品カスタマイズの選択 業務システム開発の際には、フルスクラッチ(ゼロからの開発)か、既製品(パッケージ・ASP)の導入を検討します。仮に既製品の導入案を採用した場合にも、各企業で個別の業務フローが存在するため、ほとんどのケースではカスタマイズが発生します。しっかりと活用できるシステムを構築するためにも、フルスクラッチ、既製品導入に関わらず、自社の業務フローを開発会社に祖語なく伝える必要があります。 まずは開発会社に実際の業務を立ち会いの上、確認をしてもらい、システム化を検討している業務を明確にしましょう。 ■既存システムとの連携 業務システムは単体のシステムでも稼働することは可能ですが、他のシステムと連動することにより導入効果は飛躍的に向上すると言えます。例えば、受発注システムを導入検討した場合、既に自社で販売管理システムが稼働しているとすると、連動の必要性を検討する必要があります。連動することにより、自動的に受発注が行われたデータが販売管理に取り込まれ、一元管理が可能になります。このように、受発注システム、販売管理システム、在庫管理システムなど、関連するシステム同士を連動させることも検討しましょう。 ※システム連動例 ・勤怠管理システム-人事給与システム ・ECサイト-販売管理システム-在庫管理システム-顧客管理システム ・配車管理システム-勤怠管理システム など ■スマートデバイス活用 スマートフォン・タブレットの普及により業務システムへ社外からアクセスするケースが多くなってきています。スマートデバイス対応することにより、外出中の営業担当がリアルタイムで営業管理を行うことが可能となり、業務効率の改善につながります。その際には、セキュリティ対策を施すことを前提に検討する必要があります。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
22000
対応社数
6000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級6000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印