アプリ開発の特長
開発担当者からのメッセージ
当社のエンジニアの多くは、インターネットとともに育ち、スマートフォンやゲームの存在がたいへん身近な若い世代です。アプリのユーザーでもあり開発者でもある彼らは、普段使うようなアプリも常に自ら評価しながら使い、よいところは日々の業務や自分の作品を制作する際の参考にすることを、ごく自然に行っています。
また、大手企業様の業務システム開発に技術提供をしている豊富な経験から、操作性の良さ、運用のしやすさ、リスクやセキュリティなど、隅々まで考慮された「作りの美しいシステム」の作り方も熟知しています。
高い技術力とスマホのゲームアプリのノウハウを融合させ、当社では、新しい業務アプリやWebアプリのデザインとして、一般的なアプリの操作感に、ゲームアプリに慣れ親しんだ人向けのデザインや操作感を追加するご提案を行っています。
アプリの目的にもよりますが、BtoCの場合にはターゲット層を絞り込み、ペルソナをしっかりと描いてユーザーに受け入れられやすいデザインでご提供いたします。
アプリ開発 活かせる特長・強み
大手企業への技術提供と、大手ゲーム会社でのゲームアプリ開発の経験で培った高い技術を、さまざまなアプリ開発に生かしています。
当社エンジニアが行っている技術提供は、通信事業や金融業等の大企業様の顧客管理システムの開発や基盤システムの構築等、そして大手ゲーム開発会社様ではゲームアプリの開発にも携わっています。パズルゲーム、アクション、シミュレーション、シューティングなど、さまざまなゲームの製作経験があります。
当社では、このゲーム開発の高い技術と、大手での対応で培った「美しい作り」のシステム開発のノウハウを、さまざまな業務アプリの開発に生かしています。
見た目の美しさ、操作性の良さ、信頼性など、当社のエンジニアだからこそ作れる、高品質のアプリをご提供いたします。
直感的な操作ができるゲームアプリの良さを、業務アプリのデザインに生かす。若いゲーム世代が使う業務アプリの使いやすさを考えています。
ゲームアプリは、操作説明書を読まなくても誰でも、直観的な操作ですぐ使うことができます。当社はこのゲームアプリが持つ最大の特長を、業務アプリにも積極的に取り入れていきたいと考えています。
当社のエンジニアは若いスタッフも多く、自身もゲーマーです。ユーザーの視点と開発者の視点の両方を持っており、さらにゲームに慣れている人とゲームをしない人では、アプリの操作方法が異なることも理解しています。
これらのノウハウを生かしながら、当社ではゲームアプリの文化と一般的なスマホアプリの文化を融合させる試みを行っています。この先、ゲームに親しんでいる若い世代が使う業務アプリには、ゲームの要素を加えることで、より使いやすい操作感となり、生産性の向上にも役立つことでしょう。
ネイティブアプリをご希望でも、Webシステムで安価に実現できることもある。お客様のご希望の本質を見極めて最適なご提案を行います。
ネイティブアプリは、Webシステムでは実現できないこともきめ細かくできることが最大のメリットですが、iOSとAndroid両方に対応すると開発費用が高額になるデメリットもあります。
お客様の実現したい目的に対して、ご希望のスタートが「スマホアプリを作りたい」だったとしても、お話をよく聞くと、「iOS、Android、それぞれのネイティブアプリにしなくても、1つのWebサービスとして制作できる」ということもよくあり、開発コストを抑えられることになります。またPWAとして作成できる場合も、OSの異なるネイティブアプリを2本開発するよりは、ご予算をかなり下げることができます。
当社では、お客様のご希望と目的を見定めて、最適な実現方法のご提案をいたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。