発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
サンダーバード株式会社

サンダーバード株式会社の企業情報【発注ナビ】

業務システム 業務システム
実 績: 2
費用例: 0
WEBシステム WEBシステム
実 績: 6
費用例: 0
アプリ開発 アプリ開発
実 績: 3
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 1
会社の強み
テクノロジーで豊かな社会を実現!フルスタックエンジニアが多数在籍、特定の技術に縛られない柔軟な提案力が強みです
サンダーバード株式会社は群馬県に本社を構え、SES事業を主軸に、業務向け・コンシューマー向けWebシステムの開発、スマートフォンアプリ制作、ホームページ制作などを手掛ける会社です。「障がいも、病気も、テクノロジーで超えていく」をビジョンに掲げ、テクノロジーを活用してすべての人がより豊かに生きられる社会の実現を目指しています。 代表の山根氏が前職でシステムエンジニアとして従事していた際、聴覚障がいのある高校生らとの出会いがきっかけとなり、テクノロジーの活用をより多くの人に伝えるため2015年に設立。業務システム・Webシステムの開発を中心に、スマートフォンアプリの開発やVR・ARなどのデジタルコンテンツ制作まで、幅広く手掛けています。特定の技術やソリューションに縛られることなく、お客様のビジネスに最適なシステムを提案できることが当社の強みです。 常駐エンジニアとして数々の現場経験を持つ代表自身が現役エンジニアとして開発に携わるほか、当社にはフルスタックエンジニアも多数在籍。日々、幅広い開発言語や新しい技術への挑戦し、お客様のあらゆる要望をシステム・アプリ開発として形にしてきました。 社会に新しい価値を生み出したいとお考えのお客様と、共に歩む開発パートナーとして、最適なソリューションを提供していきます。
官公庁向けシステムの開発実績あり!他社が断念したプロジェクトも再建する、高度な技術力で課題解決を実現します
当社の最大の強みは、高度な品質要件が求められる開発にも対応できる確かな技術力です。小規模から大規模システムまで、規模を問わず対応可能です。 例えば、利用ユーザー数が5,000人以上に上るエンターテインメント業界向けのオーディション応募管理システムを構築した際は、一斉メール配信後の大量アクセスにも耐えられる堅牢な設計と実装を実現しました。 また、「システム会社の担当エンジニアとの連絡が途絶え、ソースコードもない状態から既存システムの改修を迫られた」というお客様からの依頼に対し、システムの画面表示やデータベースの構造を徹底的に解析し、必要な機能を一から作り直すことで課題を解決した事例もあります。 このように、他社が対応を断念した困難な案件でも、解決に導く技術力が当社にはあります。お客様の要望を実現する技術力と優れた提案力を兼ね備えたエンジニアチームが、お客様の課題を解決します。 大規模システムの開発や高度なシステム要件を満たす開発パートナーをお探しなら、ぜひ当社までご相談ください。
サンダーバード株式会社は群馬県に本社を構え、SES事業を主軸に、業務向け・コンシューマー向けWebシステムの開発、スマートフォンアプリ制作、ホームページ制作などを手掛ける会社です。「障がいも、病気も、テクノロジーで超えていく」をビジョンに掲げ、テクノロジーを活用してすべての人がより豊かに生きられる社会の実現を目指しています。 代表の山根氏が前職でシステムエンジニアとして従事していた際、...
3つの特徴
1
プロトタイプを活用したアジャイル開発で、要件定義からの上流工程を重視。使う人の視点で最適なシステムを提案します
2
高度な課題も解決する技術力が強み。途中で頓挫した開発プロジェクトの立て直しや仕様書のない開発も柔軟に対応します
3
リスク管理と改善提案を重視し、より良いシステムをご提案。プロジェクトの確実な推進と品質担保を実現します
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
当社は「障がいも、病気も、テクノロジーで超えていく」をビジョンに掲げ、テクノロジーを活用して、すべての人がより豊かに生きられる社会の実現を目指しています。このビジョンの実現に向けて、システム開発においても、お客様一人ひとりの課題に真摯に向き合い、最適なソリューションを提供することを大切にしています。 自社パッケージ製品を持たない開発会社として、特定の技術やソリューションに縛られることなく、お客様のビジネスに最適なシステムを提案できることが最大の強みです。開発者自身が「私がユーザーであったら使用したいか」といった視点を常に持ちながら、お客様の課題解決に取り組み、多様な価値観やニーズに柔軟にお応えしています。 そして、その下支えになっているのが「テクノロジー=技術力」です。 代表自身が、独立前に常駐エンジニアとしてさまざまな開発現場を経験してきた背景もあり、幅広い言語を学び、新しい技術を体験する大切さを実感してきました。社内でも、自分が関わっていない言語のコードレビューに積極的に参加するメンバーがいたり、定期的な勉強会が行われるなど、新しい技術への探究心を大切にしています。こうした積み重ねが当社の開発品質の高さに寄与していると考えています。
業務システム 活かせる特徴・強み
プロトタイプを活用したアジャイル開発で、要件定義からの上流工程を重視。使う人の視点で最適なシステムを提案します
当社は、上流工程の要件定義段階からプロジェクトに参画し、お客様の求めるシステムを一緒に考えながら開発ができます。 プロジェクトを進めながら柔軟に仕様を変更していく「アジャイル開発」を採用しており、プロトタイプやモックアップを提示しながら要件を洗い出していくため、システム開発に慣れていないお客様でも動作仕様の理解がしやすいのが特徴です。こうした進め方で早期の動作確認と改善を繰り返すことで、認識の齟齬を防ぎ、手戻りの少ない効率的な開発を実現しています。 一般的にシステム開発の際は、メインとなる機能の内容や画面のUI、出力帳票の項目など、直接業務に関係する部分はお客様からの要望やフィードバックはしっかり頂けます。一方で、システムを健全に運用するための管理系の機能は、お客様の要求として意識しにくい内容であるため、明確な要望は少ない傾向にあります。 【管理系の機能の例】 ・ パスワード忘れを考慮したログイン機能 ・ 機能やデータ管理を考慮した権限管理 ・ セキュリティ監査のための操作ログ出力 上記のようなお客様が見落としがちな要件も先回りして提案し、実際の業務に即した、使いやすい・安全なシステムの実現に注力しています。 システムの構想段階でお悩みの方や使い勝手のよいシステムの提案を一緒にしてくれる開発パートナーをお探しの方は、ぜひ当社にご相談ください。
高度な課題も解決する技術力が強み。途中で頓挫した開発プロジェクトの立て直しや仕様書のない開発も柔軟に対応します
当社の最大の強みは、他社が難しいと判断した案件にも対応できる技術力です。 システム開発プロジェクトにおいて、技術的な課題やプロジェクト進行を妨げる問題が発生し、開発が中断するケースがあります。 実際に、以下のような事情を抱えたお客様がご相談に来られた事例があります。 ・ 担当エンジニアと連絡が取れなくなった ・ 既存システムのソースコードがない ・ 古いシステムの改修・機能をお願いしたい 当社では、システムの画面表示やデータベースの構造を解析し、必要な機能を一から作り直すことで、こうした課題を解決してきました。このように、技術的に困難な課題のある案件でも対応し、お客様の事業を止めない開発を実現しております。 当社は、現役エンジニアである代表を筆頭に、複数の開発言語に精通した技術者が在籍しています。そのため、プロジェクトを妨げている技術課題への的確な対応、そしてプロジェクトの再建までが可能な対応力があると自負しています。 こうした技術力の高さと高度な課題解決力が評価され、多くのお客様から継続的にご相談をいただいています。プロジェクトの立て直しを実現したお客様からは、案件や担当者は変わっても、長期的な信頼関係を築かせていただいているケースも数多くあります。 既存システムの改修や機能追加でお困りの方、開発が中断してしまった案件をお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
リスク管理と改善提案を重視し、より良いシステムをご提案。プロジェクトの確実な推進と品質担保を実現します
当社は、システム開発において想定されるリスクの洗い出しと、その対策の提案を重視しています。これは、単にお客様から言われた通りにシステムを作るのではなく、専門家として気づいた改善点や懸念事項を積極的に提案し、より良いシステムの実現を目指す姿勢から生まれたものです。 【改善提案の例】 ・ データ処理の実装において処理速度の問題が予見される場合、事前に代替案を提示して改善を進言する ・ セキュリティポリシーの観点から推奨されない実装方式が要件に含まれている場合は、より安全な方式への変更を提案する 当社の場合、下流工程から開発に入るケースもありますが、上記のように設計内容への改善を提案する場面も多いです。このような品質重視の開発が認められ、官公庁システムの開発実績もございます。 【システム開発実績】 ・ コンテンツマネジメントシステム(官公庁) ・ 販売管理システム(医療) ・ 在庫管理・入出庫管理システム(アパレル) リスクの指摘や改善提案を行う際は、技術的な専門用語を避け、お客様にも理解しやすい言葉での説明を心掛けています。最終的な判断はお客様に委ねつつ、より良いシステムの実現に向けて、専門家としての知見を活かした提案を行っていきます。 システム開発における不安や懸念をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
業務システムにおけるサンダーバード株式会社について
サンダーバード株式会社の会社概要、業務システムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 サンダーバード株式会社と合わせて検討されることが多い他の業務システム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、サンダーバード株式会社の社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 業務システムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
クチコミ
オリジナル仕様に対応していただきました。
評価
★ ★ ★ ★ ★
品質
5
価格
5
納期/スピード
5
対応力
5
業界/業務知識
5
社内でタスク管理アプリが欲しいという要望がありました。今時なので様々なWebサービスがありますが、当社特有の業務の為、パッケージなどでは対応しきれないという課題がありました。そこでサンダーバード株式会社様に相談させていただいたところ、快く受け入れてくださり、当社が望む品質のアプリが完成しました。 また何かありましたら相談させてください。 この度はありがとうございました。
企業情報
設立
2015年5月27日
資本金
10,000,000円
従業員数
10名
代表者
山根 洋平
所在地
群馬県 前橋市表町2-10-19 グラン前橋402
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印