開発担当者からのメッセージ
当社は「障がいも、病気も、テクノロジーで超えていく」をビジョンに掲げ、テクノロジーを活用して、すべての人がより豊かに生きられる社会の実現を目指しています。
システム開発で私たちが大切にしているのは、お客様とのコミュニケーション品質です。当社は開発拠点が群馬県にありますが、都内の企業とプロジェクトを進める案件が多く、フルリモートで対応することがほとんどです。「見えないものを作る」というシステム開発において、対面でのコミュニケーションなしではやりにくさを感じるお客様も少なくありません。
当社の場合、お客様と円滑なプロジェクト進行のためにも、レスポンスの速さと正確な情報共有を心掛けています。開発中の画面UIやモックアップを早い段階で提示するなど、進捗の可視化も徹底しているのが特徴と言えるでしょう。
フルリモートでの開発実績も豊富で、場所や時間に縛られない柔軟な開発スタイルでありながら、お客様に安心感を持っていただけるよう、細やかなコミュニケーションを大切にしています。
Webシステムの開発をご検討中の方、フルリモートでの開発に不安をお持ちの方は、ぜひ一度当社にご相談ください。確かな技術力と丁寧なコミュニケーションで、お客様のプロジェクトを成功に導くお手伝いをさせていただきます。
エンジニア出身の代表がリードする幅広い技術力が強み。フルスタックエンジニアが中心の開発メンバーがWebシステムの開発を支援します
当社は、代表自らが現役のエンジニアでもあり、これまで多数の開発現場でシステムやアプリの開発に携わってきました。独立以前から幅広い業種の開発経験があり、開発言語や精通する技術領域の広さもまた特徴の1つです。
当社に在籍するエンジニアは、フロントエンドからバックエンドまで、幅広い開発工程や開発言語に対応できる技術力があります。こういったフルスタックエンジニアが上流工程の要件定義や設計を担うことで、お客さまの望むシステム要件の複雑さやシステム規模などに応じて、最適なアーキテクチャの設計が可能です。
また、技術進歩が激しいIT業界。プログラミングで用いる技術をアップデートせずにいると、品質や開発効率を阻害する原因につながりかねません。当社の開発スタッフは、プログラミングに強い探究心を持つエンジニアばかりで、社内勉強会の開催や自身が担当していない案件のコードレビューへの参加など、幅広い技術に触れる機会を多く設けて日々吸収しています。
プログラミングを『心から楽しむエンジニア』が集まる当社だからこそ、新しい技術への対応も迅速であり、結果的にお客様への開発効率に貢献していると言えるでしょう。エンジニア出身の代表を軸に、技術者視点での品質管理が徹底されながら、プロジェクト全体を通して効率的な開発を実現します。
数名が利用する小規模社内システムから利用ユーザー数が数千人規模の大規模Webサービスの開発まで、規模に応じた最適な設計・実装力が強みです
当社は、大小あらゆる規模のWebシステム開発実績があり、小規模システムから数千人のユーザーが利用するWebサービスまで対応可能です。
【過去の開発実績】
・ 業界:エンターテインメント業界
・ 用途:オーディション応募管理システム
・ 想定利用ユーザー数:5,000名以上
上記のシステム開発では、一斉メール配信後に想定される5,000人以上の同時アクセスにも耐えうる設計がシステム要件の1つでした。こうした大量のアクセスが発生するシステムでは、アクセス集中によるサーバーダウンを避けるため、Webサーバーの負荷を分散させる仕組みを検討する必要があります。また、システム内での処理で遅延を起こさないよう、アプリケーション内の処理ロジックにも配慮が必要です。
こうした性能要件を考慮した開発・実装経験が豊富なため、リリース後のトラブルも少なく、スムーズな使用開始を実現しています。
また、お客様が見落としがちな非機能要件も事前にお伝えし、過去の開発経験を活かした提案を行っています。特に長期的な運用を見据えたシステム構築では、安定運用とセキュリティの確保を重視した設計を心がけています。
システム規模の大小に関わらず、まずは当社までご相談ください。
官公庁向けWebシステムの開発実績あり。高品質な開発力と高度な課題解決力でお客様が求めるシステムを実現します
当社は、官公庁向けのコンテンツマネジメントシステムをはじめ、高度な品質要件が求められる開発実績を有しています。特に官公庁向けのシステムといった国や政府の関わる公共システムの開発実績は、当社の技術力と信頼性の確かな裏付けとも言えるでしょう。
このような高品質な開発を実現できる理由は、当社のエンジニアの技術力はもちろん、徹底したリスク管理と課題解決力にあります。
例えば、システムの信頼性やセキュリティを担保する以下のような管理機能については、こちらからお客様へ提案し、運用管理の要件もすり合わせを行います。
【管理系機能の提案内容の例】
・ パスワード忘れや不正アクセス対策を考慮したログイン機能
・ データの機密性を確保する権限管理機能
・ セキュリティ監査に必要な操作ログの取得・管理機能
また、当社では専門家の視点から気づいた改善点を積極的に提案することも行っています。
設計段階の仕様書では、アプリケーションの処理速度に課題が予見される場合や、データ通信の遅延が懸念されるような場合もあります。そうした状況では、内容を精査して実装方式の変更や有効なプラグインの紹介など、技術的な観点からの改善提案を行い、より良いシステムの実現を目指します。
高品質なWebシステムの開発や技術的な課題でお悩みの方は、ぜひ当社にご相談ください。