発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
合同会社なのはなシステム

合同会社なのはなシステムの企業情報【発注ナビ】

業務システム 業務システム
実 績: 0
費用例: 0
WEBシステム WEBシステム
実 績: 4
費用例: 0
アプリ開発 アプリ開発
実 績: 0
費用例: 0
ホームページ制作 ホームページ制作
実 績: 1
費用例: 1
コンサル・PM コンサル・PM
実 績: 0
費用例: 0
情シス・社内IT支援 情シス・社内IT支援
実 績: 3
費用例: 1
業務支援ツール開発 業務支援ツール開発
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
Web技術を活用したシステム開発が得意、システムを「使う側」と「開発する側」の両方の視点で本当に使いやすいシステムを開発します。
合同会社なのはなシステムは、千葉県庁にほど近い千葉市の中心部に本社を置くシステム開発会社です。当社は、「柔軟な働き方」をコンセプトとし、コロナ禍以前の会社設立当初から、社員が職住近接で良好なワークライフバランスを保てるようにと、リモートでの対応も円滑に業務ができる体制を整えて、全国のお客様のシステム開発を承っています。実際に、大阪などの関西圏、沖縄のお客様からのご依頼の実績があります。 当社は、Webの技術を活用したシステム開発を得意としており、特にWebブラウザで動くシステムの開発に強みを持っています。ただ単に「システム開発する」だけでなく、実際に「そのシステムを活用し」、「お客様が何らかのサービスを提供する」ことを重視して、本当に使いやすいシステムを開発するように心がけています。 当社スタッフは常にお客様の立場、つまり「実際にシステムを使う側」と「サービスを提供する側」の二つの視点を持つことを心がけています。この「二つの目」を持ちながら丁寧にお客様のご要望をヒアリングし、お客様にシステムを長く使い続けていただけるよう、伴走しながらサポートします。 ◆事業内容 ・システム開発(Webシステム / IoT ほか) ・システム運用支援(稼働維持支援 / 運用監視 / 保守開発 ほか) ・社内SE支援業務(日常業務定型化 / クラウド導入ほか) ・IT顧問 / IT相談 / ITコンサルティング (IT戦略 / 業務改善 / PMO / RFP作成支援リスク管理 / セキュリティ対策 ほか)
自社にてコンサルティングから保守まで対応。信頼性も抜群です。ご要望に合わせてより専門性の高いパートナーと連携することも可能です。
当社がこれまでにシステム開発を手がけてきたお客様には、地方公共団体の外郭団体、国立大学をはじめとした教育機関、国立大学付属病院などの医療機関というように、公共性を有するお客様が数多くいらっしゃいます。そうした「社会的信用を重視する」お客様のシステムを任されてきたということは、当社の信頼・信用の証でもあると自負しています。一例として、次のようなお客様のシステム開発の実績があります。 ・地方公共団体の外郭団体(公益財団法人) ・国立大学法人 ・国立大学附属病院 ・その他公設の大学 など 当社は、少数精鋭のシステム開発会社ですが、システム開発を中心とした経験が豊富なエンジニアと、Web制作関連の経験が多いエンジニアの両方が在籍し、自社のスタッフだけで上流のコンサルティングからシステム開発、保守運用まで対応が可能です。開発スタイルは、お客様のご要望に応じて、ウォーターフォールにもアジャイルにも、それらのミックス型にも柔軟に対応し、使いやすいシステムの開発を目指しています。 また、当社にはUI/UXに特化したデザイン会社、ITセキュリティ会社、24時間365日の保守を専門とする会社など専門性の高いパートナーが数多くいます。お客様のご要件に合わせて、こうした専門パートナーと連携し、専門家を揃えてチームを組みながら知見・ノウハウを活用して高品質なシステムを開発したり、PMをアサインしてシステム開発プロジェクトを立ち上げたりすることもできます。 お客様にとってどのようなシステムが最適かを考え、コンサルティングからシステム開発までのソリューションをご提供しています。どうぞお気軽にお問い合わせください。
合同会社なのはなシステムは、千葉県庁にほど近い千葉市の中心部に本社を置くシステム開発会社です。当社は、「柔軟な働き方」をコンセプトとし、コロナ禍以前の会社設立当初から、社員が職住近接で良好なワークライフバランスを保てるようにと、リモートでの対応も円滑に業務ができる体制を整えて、全国のお客様のシステム開発を承っています。実際に、大阪などの関西圏、沖縄のお客様からのご依頼の実績があります。 ...
この企業のインタビュー記事はこちら
数あるシステム開発会社の中から最適な発注先を探すのには大きな労力と時間を要する。さらに特定の技術領域に強い開発会社ともなれば、その苦労がさらに増えることは間違いないだろう。 株式会社平和テクノシステムは、自社開発のナースコールシステムのスマホアプリ化に向けSIP(Session Initiation Protoc...
もっと見る 下方向矢印
3つの特徴
1
社内ツールの開発経験豊富、お客様の「ちょっとした手間」を自動化するようなツールの開発を得意としています
2
社内ツール開発に適したVBAを使いこなすメンバーが在籍、複雑なロジックを含むツール開発もお任せください
3
システム導入の第一歩としてコア機能だけを備えたツールを開発、スモールスタートしながらDX推進までをサポートします
業務支援ツール開発の企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
合同会社なのはなシステムは、千葉市に本社を置き、会社設立当初からリモートで対応できるテレワーク環境を整えて「柔軟な働き方」を実践しているシステム開発会社です。当社には「固め」のシステム開発を経験してきたSIer寄りの経験が多いエンジニアと、「柔らかい」考え方でシステム開発してきたWeb制作会社寄りの経験が多いエンジニアの両方が在籍していますので、お客様のご要望に応じた柔軟な対応ができます。 当社では社内ツールの開発でも豊富な経験と実績があります。社内SE経験の豊富なメンバーが在籍しており、社内でどのようなツールの需要があるかを深く理解しています。お客様の「こんなツールが欲しい」といったご要望にも、素早く柔軟に対応できるのが当社の強みです。 また、社内ツール開発に適したVBAを使いこなすメンバーも在籍していますので、複雑なロジックを含むツール開発もお任せください。さらに、大規模なシステム導入に向けての第一歩として、コア機能だけを備えたツールを開発し、スモールスタート。運用を通じて大規模システムに必要な要件を固め、最終的にはお客様のDX推進をサポートするといった取り組みも得意としています。 幅広いノウハウと実績を活かして、お客様の社内における単純作業の自動化やDX導入をサポートします。ぜひお気軽にお問い合わせください。
業務支援ツール開発 活かせる特徴・強み
社内ツールの開発経験豊富、お客様の「ちょっとした手間」を自動化するようなツールの開発を得意としています
当社には社内SE経験の豊富なメンバーが在籍しており、社内でどのようなツールの需要があるかを深く理解しています。お客様の「こんなツールが欲しい」といったご要望にも、すぐに対応できるのが当社の強みです。 特に当社が得意としているのは、「わざわざシステム化するまでもない仕組み」をツール化することです。例えば、毎月手作業で行っている定型業務を、大げさなシステムではなく、簡易的な社内ツールを開発・導入することで自動化できれば、作業にかけていた時間を大幅に短縮できます。このようなツールを、当社ではコストを抑えつつ短期間で開発できます。 実際に社内ツールの開発経験も豊富です。例えば、「利用実績から特定の条件で抽出したユーザーにクーポンを付与したい」というお客様のご要望に対し、既存のクーポン発行システムにインプットするためのデータを、利用実績から抽出しCSVファイルで書き出す仕組みをツール化した実績があります。 「ちょっとした手間」を解決するツール開発のことでしたら、ぜひ当社にお任せください。
社内ツール開発に適したVBAを使いこなすメンバーが在籍、複雑なロジックを含むツール開発もお任せください
社内ツール開発に用いられることが多いのが、Microsoft Officeアプリケーションの拡張機能VBA(Visual Basic for Applications)です。当社には、さまざまな開発プロジェクトの中で発生する細かな作業を、VBAを使ってツール化することを得意としているメンバーが在籍しています。 VBAはExcelの知識があれば、誰でもある程度のツールを作ることができます。しかし、複雑なロジックやデータ操作、特に数字や金額などを含む場合は入念なテストを必要とするため、プロに任せた方が安心で確実です。システムやツールの開発経験が豊富な当社が、高品質なツールをご提供します。 また、社内で開発したVBAツールのメンテナンスもお任せください。特に「ツールを開発した担当者が退職してしまい、メンテナンスができずに困っている」といった場合でも、当社でツールの解析からメンテナンスまで一手にお引き受けします。 もちろん、VBA以外の技術を使ったツールの開発も可能です。お客様のご要望やご予算に応じて、最適なツール開発を柔軟にご提案します。
システム導入の第一歩としてコア機能だけを備えたツールを開発、スモールスタートしながらDX推進までをサポートします
当社ではシステム導入の第一歩として、まずはコア機能だけを備えたツールを開発し、それを活用してスモールスタートを切りたいといったご要望にも柔軟に対応しています。 例えば、お客様から業務システムのご相談をいただいたときに、まだ要件がしっかりと固まりきっていないようであれば、まずはExcelのVBAや、オープンソースのWebシステムを活用してシステムのコアとなる機能だけを開発し、コア機能をお使いいただきながら必要な要件を固めていくことも可能です。こうした開発手法を取ることで、結果的にトータルコストを抑えられることが多いため、当社からこの方法をご提案することもあります。 DXという言葉を耳にするようになって久しいですが「システムを使って業務を効率化する」ことに対するイメージをお持ちのお客様は意外なほど少ないという印象です。そこで、まずは目の前の小さな課題を一つひとつ解決するのに必要なコアな機能だけを備えたツールを開発し、それを存分に活用していただき、ITやシステムの便利さを知っていただくことが、DX支援への近道であると当社では考えています。 KintoneやPleasanteといったノーコードツールを活用したツール作成も得意としています。特に複数の方が同時に利用する場面が多いツールでの活用をおすすめします。プリザンターについては、インプリム社認定パートナーとなっています。自社内でも幅広く活用しております。 ツール開発でお客様のDX推進を全力サポートします。まずはお気軽にご相談ください。
業務支援ツール開発の企業をもっと見る 下方向矢印
業務支援ツール開発における合同会社なのはなシステムについて
合同会社なのはなシステムの会社概要、業務支援ツール開発の実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 合同会社なのはなシステムと合わせて検討されることが多い他の業務支援ツール開発企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、合同会社なのはなシステムの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 業務支援ツール開発についてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2019年1月30日
資本金
1,000,000円
従業員数
6名
代表者
佐藤 雄朗
所在地
千葉県 千葉市中央区中央三丁目3番1号
東京都 渋谷区恵比寿西二丁目8番4号5階
北海道 札幌市中央区南5条西15丁目2-3
大阪府 大阪市北区梅田1丁目2番2号12-12
福岡県 福岡市博多区博多駅前1丁目23番2号5F-B
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印