発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社Flyby

株式会社Flybyの企業情報【発注ナビ】

業務システム 業務システム
実 績: 10
費用例: 0
WEBシステム WEBシステム
実 績: 9
費用例: 0
コンサル・PM コンサル・PM
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
ITを「投資」と捉え、リターンを最大化する実績・経験・知見ともに豊富なプロフェッショナル集団です
株式会社Flybyは、ソフトウェア開発を通じてお客様のIT投資を企業競争力へとつなげるプロフェッショナル集団です。 当社の大きな特徴は、ITを「コスト」ではなく「投資」と捉えている点にあります。ソフトウェア開発は企業成長のための重要な投資ですが、誤った開発を行えば何の価値も生まれず、ただ形だけのシステムが残ってしまいます。つまりIT投資は、成果を保証しづらい「リスク投資」です。そのリスクを最小化し、確かなリターンへとつなげることこそ、当社の役割だと考えています。 そのために、当社には高い専門性を備えた人材が集結しています。デロイトトーマツコンサルティング、PwC、EYストラテジー・アンド・コンサルティングといった大手ファーム出身のコンサルタントや、野村総合研究所出身のエンジニアなど、多彩なバックグラウンドを持つスペシャリストが在籍。戦略構想から開発、運用まで一気通貫で支援できる点は大きな強みです。 実績としては、上場企業を中心に、月間アクティブユーザー数7万人のサービス開発や、14万人以上が利用するサービスの保守運用、20を超える業務システム・Webシステムの開発・運用など、多岐にわたる成果を積み重ねてきました。 当社はトップクラスのコンサルティングと開発力を兼ね備えているため、強い成長意欲と投資意欲をお持ちのお客様に最適なパートナーです。ITのプロフェッショナルとして、お客様のIT投資を成功に導くことをお約束します。
責任を明確化する一気通貫の開発体制と「IT参謀」によるきめ細やかなコンサルが強みです
当社の強みは、DX構想策定から要求整理、プロトタイプ検証、システム開発・導入、運用保守、効果測定までをワンストップで対応できる点にあります。 大規模なソフトウェア開発では、上流工程と下流工程を別の会社が担うケースも少なくありません。その場合、お客様の要望が実装段階で正しく反映されなかったり、責任の所在が曖昧になったりするリスクが生じます。当社ではすべての工程を一気通貫で行うため、最初から最後まで責任を持って対応できる体制を整えています。 さらに当社は「お客様のIT参謀」であることを掲げています。IT投資を成功させるためには、単なる技術提供ではなく、事業成長に直結する最適な選択肢を提示することが重要です。例えば、開発前の構想段階から大手コンサルタントを参画させると、人月単価が高騰し、必ずしも費用に見合う成果が得られるとは限りません。ITに不慣れな場合には、実際の開発に不要な検討に時間を割き、結果的に余計なコストが発生するリスクもあります。 当社では「コンサルティングはあくまでIT投資成功のための手段」と位置付けています。そのため、プロジェクトの規模やテーマに応じたスポットでの参画や、IT視点に絞った効率的な検討など、レバレッジの効くコンサルティングを提供します。これにより、無駄を省きながら最大の効果を引き出すことが可能です。 IT参謀として、お客様のビジョンを確かな成果につなげることが当社の使命です。まずはお気軽にご相談ください。
株式会社Flybyは、ソフトウェア開発を通じてお客様のIT投資を企業競争力へとつなげるプロフェッショナル集団です。 当社の大きな特徴は、ITを「コスト」ではなく「投資」と捉えている点にあります。ソフトウェア開発は企業成長のための重要な投資ですが、誤った開発を行えば何の価値も生まれず、ただ形だけのシステムが残ってしまいます。つまりIT投資は、成果を保証しづらい「リスク投資」です。そのリスクを...
この企業のインタビュー記事はこちら
「目指したのは、単なる基幹システムの移行ではなく、DX」。そう語ったのは、総合印刷サービスを展開する株式会社セントラルプロフィックスの大嶋一矢氏だ。オンプレミスの基幹システムをクラウドへ移行するために、フルスクラッチでのマイグレーションを決行。データの可視化や社内連携を強化することで、“ものづくり”そのものの強化...
もっと見る 下方向矢印
会社の特徴
1
ビジネスモデルによって必要となる業務システムは異なります、お客様のビジネスを深く理解し、競争力を高める業務システムを企画・設計・開発します
2
業務システムの開発はお客様にとって大切な「IT投資」です、確実に成果に繋げるためにシステム開発の透明性を追求しています
3
運用保守コストの価格最適化を実施、透明性の高い運用保守でIT投資を効果的なものにします
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
株式会社Flybyは、システム開発を通じてお客様のIT投資を企業競争力へと直結させるプロフェッショナル集団です。 当社が何より大切にしているのは、「システムを最後まで作り切る」こと。そして導入後もお客様がそのシステムを最大限に活用できるよう、責任を持って伴走する姿勢です。 ビジネスの「攻め」と「守り」を支えるIT参謀として、設計から開発・運用まで一貫してサポートします。高品質かつ柔軟な対応力で、どのフェーズからでも参画可能です。単なる受託開発にとどまらず、IT投資に潜むリスクを踏まえた的確なコンサルティングを行い、継続率は80%以上。大手企業・上場企業を中心に厚い信頼をいただいています。 また、業務システム開発ではお客様のビジネスモデルや収益構造、ステークホルダーまで深く理解したうえで、最適なソリューションを導き出すことを得意としています。IT投資を成果に変えたいとお考えの方は、ぜひ当社にご相談ください。
業務システム 活かせる特徴・強み
ビジネスモデルによって必要となる業務システムは異なります、お客様のビジネスを深く理解し、競争力を高める業務システムを企画・設計・開発します
当社はお客様のビジネスモデルと収益構造を深く理解した上で、その企業に最適な業務システムを開発します。同じ業種であっても、自社営業を軸に利益を生み出しているのか、あるいは代理店とのパートナーシップに依存しているのかによって、ステークホルダーや成長戦略は大きく異なります。そこで当社は、事業の核となる部分を丁寧にヒアリングし、お客様の要望を満たしながらも無駄のないシステムを企画・設計し、ご提案いたします。 たとえば、商品単価が複雑でない材料系のお客様に、高機能な見積もりシステムは必須ではありません。それよりも、真に解決すべき課題を見極め、コスト削減や業務効率化といったIT投資に対して確実なリターンをもたらすソリューションを提供することが重要です。当社はその視点を大切にし、投資対効果の高いシステム開発を実現しています。 さらに、単発の開発で終わらせず、継続的なIT投資を通じてお客様のビジネス成長を支援する点も当社の強みです。現在の戦略を把握した上で数年先を見据え、将来の布石となる業務システムを構築します。お客様の事業に寄り添い、長期的な成長へとつながる開発パートナーとして価値を提供いたします。
業務システムの開発はお客様にとって大切な「IT投資」です、確実に成果に繋げるためにシステム開発の透明性を追求しています
当社は、業務システムの開発工程がブラックボックス化することは大きなリスクであると考えています。開発が不透明なまま進んでしまうと、当初の要件定義と実際に構築されたシステムとの間にギャップが生じても気づけず、完成間際になって「想定していたものと違う」といった事態が発生しがちです。その結果、作り直しや大規模な改修が必要となり、余計な時間や追加費用が発生してしまうことも少なくありません。 こうしたリスクを未然に防ぎ、IT投資に確実なリターンをもたらすことに当社は強いこだわりを持っています。そのために注力しているのが、開発プロセス全体の透明化です。要件定義や設計の段階から成果物のイメージをお客様と共有し、ディスカッションを重ねながら最終的な機能やデザインを丁寧にすり合わせます。これにより「何に投資しているのか」をお客様が具体的に把握でき、認識のズレや手戻りの発生を防ぐことが可能になります。 このように透明性の高いプロセスを貫くことで、お客様が納得した上でプロジェクトを推進でき、期待通りの成果物を確実に提供することができます。安心して任せられる業務システム開発パートナーとして、当社は長期的な信頼関係の構築を大切にしています。
運用保守コストの価格最適化を実施、透明性の高い運用保守でIT投資を効果的なものにします
当社はシステム開発の上流工程だけでなく、運用保守の透明性にも徹底的にこだわっています。「毎月費用を支払っているのに、具体的にどんな作業をしているのか分からない」といった不透明さは、お客様にとって大きな不満につながります。そこで当社では、運用保守に必要な標準タスクを明示し、お客様のシステムに最適なタスクとその実施頻度を分かりやすくご提案します。 当社の仕組みでは、運用保守タスクを1時間単位でご購入いただくイメージを採用しているため、「なんとなく月額30万円を支払っているが、何に使われているのか不明」といった状況を解消できます。お客様は投資の内訳を具体的に把握でき、費用対効果を明確に感じながら安心してシステムを運用いただけます。 さらに当社は、単なる保守対応にとどまらず、運用フェーズにおいても積極的に改善提案を行っています。ユーザー数やトラフィックといったデータを継続的に分析し、「この数値が一定水準に達する前に、この機能を追加すべき」といった具体的なIT投資のタイミングを先回りしてご提案。将来的な課題を予測し、事業の成長を支える一歩先のサポートを提供します。 運用保守の透明性を確保しつつ、継続的な改善を伴走する姿勢こそが、当社の大きな強みです。
業務システムの企業をもっと見る 下方向矢印
業務システムにおける株式会社Flybyについて
株式会社Flybyの会社概要、業務システムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社Flybyと合わせて検討されることが多い他の業務システム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社Flybyの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 業務システムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2020年12月28日
資本金
3,500,000円
従業員数
61名
代表者
伊藤 一記
所在地
東京都 港区新橋6-13-9 レグラード新橋3F
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印