発注ナビTOP>インタビュー>的確な要求整理と要件定義のために、システム開発会社は発注者とどう向き合えばいいのか――株式会社Dashcomb

的確な要求整理と要件定義のために、システム開発会社は発注者とどう向き合えばいいのか――株式会社Dashcomb

Xのアイコン

株式会社Dashcombの扉

「失敗しないシステム開発」には、的確な要求整理や要件定義が重要です。要求整理や要件定義がうまくできずに、当初の要望とは異なるシステムが出来上がってしまい「炎上」してしまうケースは意外に多い。システム開発の成否を分けるともされる要求整理や要件定義を的確にするために、システム開発会社は発注者とどう向き合い、どういう関係性を構築していけば良いのだろうか。発注ナビの加盟社である株式会社Dashcombの代表である小野 邦智氏(以下、Tonny氏)と、同社にシステム開発を依頼した株式会社cookpy の代表取締役CEOの安井 一男氏との対談から、そのヒントをさぐってみよう。

 

探していたのはシステム開発会社ではなく、新サービスを一緒に作る「パートナー」

―― cookpy様は新サービスの立ち上げにともない、そのシステム開発をDashcomb様に依頼しました。Dashcomb様を選んだ決め手は何だったのですか。

cookpy 安井氏: 当社は、おもに外食産業のオペレーション効率化や店舗運営の健全化を目指したサービスを開発・展開しています。このほど新サービスを立ち上げることになり、そのためにシステム開発会社というよりも、一緒にサービスを作ってくれる「パートナー」を探していました。

株式会社cookpy の安井 一男様

株式会社cookpy
代表取締役 安井 一男氏

新サービスに関するシステムなので、これまで当社が提供してきたサービスで使っていた仕組みを焼き直して再利用すれば良いとはいきません。当社がやろうとしている新サービスとはどういうものかをしっかりと理解し、当社が要求している仕組みはどういうものか、その実現のためにどういう機能が必要となるのかといった要求整理や要件定義が極めて重要になります。

それらをしっかりとできるシステム開発会社をパートナーに選ばないと新サービスはうまくいかないと考え、その視点で探していたところ、Dashcombさんを知りました。代表のTonnyさんにお会いして話をしていく中で、要求整理や要件定義がじつに的確でしたので、システム開発をお願いしました。

 

Dashcomb Tonny氏: cookpyさんとの出会いは私がTwitter(現在のX)に投稿したことがきっかけでした。当社は「ダッシュコム」という、ローコードで業務アプリを超高速開発できるツールを自社プロダクトとしてSaaSで展開しています。新規事業や新サービスを開始するときに必要なシステムを高速に開発でき、しかも、新サービスでの顧客や売上げなどのデータも管理できます。そんな特徴とあわせて、「新サービスの立ち上げをご支援します」といった内容を投稿したところ、安井さんがすぐに返信してくださったのです。

 

新サービスで「何を成し遂げようとしているのか」、その視点で要求を整理し必要な要件を定義する

株式会社Dashcombのプロダクト開発

―― 投稿が目に留まって即レスだったそうですが、やり取りをしていく中でどのようなときに要求整理や要件定義の的確さを感じましたか。

安井氏: 最初はメールでのやり取りでしたが、当社が考えていること、やりたいことの概要をざっくりと伝えたところ、じつに素早く、かつ正確にその全体像を把握されて、「こういった機能があると良いのでは」といった提案までいただけました。内容が的確でレスも迅速、最初のやり取りでストレスをまったく感じなかったので、これならパートナーとして、ぜひ一緒にやっていきたいと考えて話を進めていきました。

具体的に話を進めていく過程で、要求整理や要件定義の的確さを感じたところは、当社が「何を実現したいと考えているのか」をじつに正確に言語化してくれたところです。当社はサービス開発には知見やノウハウ、経験があっても、具体的なシステムのこととなると専門的な知識が豊富とは言い切れません。だから、「こうしたい、ああしたい」という要求は伝えることはできても、それをシステムでどう実現して欲しいのかということは言葉でうまく伝えきれないことがあったのです。そこをTonnyさんがきちんと正確に言語化してくれました。だからお互いの認識がずれることなく、目指すべきゴールを常に共有しながら開発を進めていけたと感じています。

もうひとつ、Dashcombさんも当社も同じようなステージにいるスタートアップで、Tonnyさんも私も経営者です。二人ともが、システムもアプリケーションも、当社でいえば飲食店向けのさまざまなサービスも、すべてはお客様の事業拡大、さらにはそのお客様の業界や社会全体の課題解決のためのひとつのツールであるという、経営者としての一段高いレベルの目線を持っていた、同じ目線でお話しができたので当社の要求、当社がこだわる要件の「その先にある本当の意図」をくみ取っていただけたと感じています。

 

Tonny氏: 私はエンジニアを20年経験してから会社を立ち上げ、日本でさまざまな事業を作り、さまざまなお客様の事業に身近に接してきました。いわばエンジニアと経営者のハイブリッドなのです。一般的なエンジニアよりもビジネスの理解が深いし、一般的な経営者よりも技術の理解が深い、そこが私の大きな強みだと思っています。「これはできる、これはできない」「これはコストが高い、これにはもっと別のやり方もある」といったご提案が素早くできます。

当社がcookpyさんの新サービスにおけるシステム開発で要求整理や要件定義を的確にできたとすれば、それは安井さんと同じ経営者の目線で、外食産業の課題解決のための新サービスとはどうあるべきで、それにどういう機能が必要になるということ、さらには新サービスでcookpyさんが「何を成し遂げようとしているのか」、その目標を話し合えたことが大きかったと思っています。

 

安井氏: システム開発を依頼する側としては、どうしても予算を度外視しても機能を膨らませたくなるところがでてきます。そこをTonnyさんが「まずはビジネスに最低限必要なところを」という視点に戻してくれて、予算を含めて要求と必要な機能を整理し、要件定義を健全に適切にしてくれます。まさに伴走してもらいながら、一緒に考えられるところが良いですね。

 

システムやサービスを使い続けた場合の、想定されるリスクも見極めて要件を定義していく

―― 良いシステムを作りあげるには、開発側がそのシステムを使い続けていくことで顕在化する可能性のあるリスクも含めて見極めて、それらに一つずつ対処していくことも必要とされています。その視点でも機能や要求の整理、要件定義をしていったのでしょうか。

株式会社DashcombのTonny

株式会社Dashcomb
代表取締役 小野 邦智氏(Tonny)

Tonny氏: 定例ミーティングでは「このシステムができて新しいサービスが立ち上がったら、外食産業にどうアプローチしていくか」をよく話し合います。cookpyさんのお考えを確認しながら、そういったアプローチするなら、こういった使い方が想定されます、こういったリスクも新たに考えられますといったことを、当社の過去の失敗経験と照らし合わせて共有するようにしています。そのうえで、気がつかなかった「落とし穴」も明確にして、それを避ける方向で開発を進めています。こうしたかたちでも要求整理や要件定義ができるのが、当社が提供できる価値で、他社との差別化のポイントでもあります。

 

安井氏: Tonnyさんが失敗談をベースに話してくれることは非常にありがたいですね。Tonnyさんから「自分たちにはこんなことがあったから、その轍は踏まないようにこうしましょう」と教えてもらえることは、とても勉強になります。

また、新サービスの立ち上げの過程で、私はできる限り現場に出向いて現場の声を拾い、課題を聞いて必要とされるサービスを組み立てていきました。そうした過程をもDashcombさんと共有すること、そこから本当に必要な機能や要件を抽出して、システムに落とし込んでくれる、そうした要求整理の的確さ、要件定義の確かさがDashcombさんならではの強みであり、魅力です。だから、パートナーとして一緒に新サービスを開発していけているのだと思っています。

これは、当社のように新サービスの立ち上げなどでシステム開発会社を探している発注者に向けたアドバイスですが、もしも、Dashcombさんにシステム開発を依頼したいのであれば、プロダクトオーナー、経営層の人が直接、Tonnyさんにコンタクトすることをおすすめします。

プロダクト開発に責任と権限がある人が「このプロダクトはこういうもので、プロダクトを通じて成し遂げたいことはこれだ」という姿をしっかりと見せれば、Tonnyさんはそこを理解して、たくさん提案をしてくれて、必ずや良いものを作ってくれるでしょう。

 

Tonny氏: 当社は、単なるシステム開発会社ではなく、今回のcookpyさんの案件のように、お客様と一緒になって新規事業を創りあげる、そんなエンジニア集団になりたいと考えています。

だから、安井さんのお言葉にあったように、お客様が「このプロダクトはこういうもので、プロダクトを通じて成し遂げたいことはこれだ」という姿をしっかりと示してくだされば、当社はそれに対してきちんと要求を整理し、要件を定義して、さまざまな提案をさせていただきます。お客様と伴走するパートナーでありたいと常に考えているのです。

今はまだcookpyさんの新たなサービスに向けた開発の途中ですが、このプロジェクトが終わった後も、パートナーシップを継続して、システム開発の側面からcookpyさんを支援していきたいと考えています。

 

―― ありがとうございました。

 

■関連リンク

株式会社Dashcomb

株式会社Dashcombの実績・特徴・費用例

希望ぴったりの外注先がラクして見つかる
soudan_banner

人気記事

関連記事

offer_banner
即戦力のシステム開発会社を探すなら発注ナビロゴ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
19000
対応社数
5000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探しで
こんなお悩みありませんか?
checkbox
なかなかいい外注業者
見つからない。
checkbox
ITの知識がなくて
発注内容をまとめられない。
checkbox
忙しくて外注業者を探す
時間がない
悩んでいる人物
発注ナビの主な特徴
IT案件に特化
IT案件に特化
日本最大級5000社以上のシステム開発・WEB制作会社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
ITへの不安を徹底サポート
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、IT知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
完全無料・最短翌日紹介
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに発注内容を話すだけで最短翌日に開発会社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
さらに
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済です。

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
■必要な機能・課題■ご予算■スケジュールなど
■企画書やRFPの添付が可能です(10MBまで)

会員登録には、
発注ナビ 利用規約  及び 個人情報の取扱い 
「当社からのメール受信」への同意が必要です。