アプリ開発の実績
葬儀サービス管理アプリ
概要
先端技術ARを導入し、実際の空間、3D空間、両方で3Dの商品の配置確認ができ、購入体験を向上するアプリ
日本をはじめ全世界の先進的な葬式サービスのコンセプトになるシステムの開発案件です。
葬式に関連する全サービスフロー(霊柩車手配・火葬等の手続き)を本アプリでオンデマンドに予約可能。ユーザーと葬儀業者との間の素早いインタラクティブなツールです。
詳細
AR空間で表示した商品をカートへ即反映させる機能に加えて、複製した複数個の商品も同時にカートへ追加できます。
カート内で数量変更できるだけでなく、AR空間でイメージしたすべての商品が一斉にカートへ即追加されることで、よりスピーディーに利用できるようになりました。ユーザーの方が複数の商品を同じ空間にイメージすることが可能なため、生花や仕出し料理などの商品を持つ各業者様にとっては販売数アップにつながります。
葬儀の際に必要な生花・料理・返礼品などのイメージを、現地に行かずともAR空間・3D空間で自身の目で確認することができます。また、式場セットプランや料理屋セットプランなど、故人の意向はもちろん、ご家族に寄り添った追加プランや葬儀商品も簡単に予約可能。さらに、評判の良い企業や料金と空き具合などがその場で確認できます。また、操作で困ったことがあれば、その場でチャット相談もできます。アプリの登録料はかかりません。
[3大特長]
1.ARで表示し複製するとカートへ自動追加
2.お葬式の総額がリアルタイムで集計
3.その場に商品をAR表示
お葬式の登録業者様専用のアプリで、料理・生花・返礼品などの企業向けとなっております。販売する商品を登録すると、注文が入った段階で通知が届き、数量や届け先などの詳細情報を確認・管理することができます。
予約依頼に対して即座に対応が可能で、在庫のリアルタイムステータスも更新可能です。
1.2D、3D商品を即反映可能
2.在庫管理、発注管理、発送状況を網羅
3.企業同士が即マッチング可能