発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン
株式会社Flyby

株式会社Flybyの企業情報【発注ナビ】

業務システム 業務システム
実 績: 10
費用例: 0
WEBシステム WEBシステム
実 績: 9
費用例: 0
コンサル・PM コンサル・PM
実 績: 0
費用例: 0
クチコミ
クチコミ: 0
会社の強み
ITを「投資」と捉え、リターンを最大化する実績・経験・知見ともに豊富なプロフェッショナル集団です
株式会社Flybyは、ソフトウェア開発を通じてお客様のIT投資を企業競争力へとつなげるプロフェッショナル集団です。 当社の大きな特徴は、ITを「コスト」ではなく「投資」と捉えている点にあります。ソフトウェア開発は企業成長のための重要な投資ですが、誤った開発を行えば何の価値も生まれず、ただ形だけのシステムが残ってしまいます。つまりIT投資は、成果を保証しづらい「リスク投資」です。そのリスクを最小化し、確かなリターンへとつなげることこそ、当社の役割だと考えています。 そのために、当社には高い専門性を備えた人材が集結しています。デロイトトーマツコンサルティング、PwC、EYストラテジー・アンド・コンサルティングといった大手ファーム出身のコンサルタントや、野村総合研究所出身のエンジニアなど、多彩なバックグラウンドを持つスペシャリストが在籍。戦略構想から開発、運用まで一気通貫で支援できる点は大きな強みです。 実績としては、上場企業を中心に、月間アクティブユーザー数7万人のサービス開発や、14万人以上が利用するサービスの保守運用、20を超える業務システム・Webシステムの開発・運用など、多岐にわたる成果を積み重ねてきました。 当社はトップクラスのコンサルティングと開発力を兼ね備えているため、強い成長意欲と投資意欲をお持ちのお客様に最適なパートナーです。ITのプロフェッショナルとして、お客様のIT投資を成功に導くことをお約束します。
責任を明確化する一気通貫の開発体制と「IT参謀」によるきめ細やかなコンサルが強みです
当社の強みは、DX構想策定から要求整理、プロトタイプ検証、システム開発・導入、運用保守、効果測定までをワンストップで対応できる点にあります。 大規模なソフトウェア開発では、上流工程と下流工程を別の会社が担うケースも少なくありません。その場合、お客様の要望が実装段階で正しく反映されなかったり、責任の所在が曖昧になったりするリスクが生じます。当社ではすべての工程を一気通貫で行うため、最初から最後まで責任を持って対応できる体制を整えています。 さらに当社は「お客様のIT参謀」であることを掲げています。IT投資を成功させるためには、単なる技術提供ではなく、事業成長に直結する最適な選択肢を提示することが重要です。例えば、開発前の構想段階から大手コンサルタントを参画させると、人月単価が高騰し、必ずしも費用に見合う成果が得られるとは限りません。ITに不慣れな場合には、実際の開発に不要な検討に時間を割き、結果的に余計なコストが発生するリスクもあります。 当社では「コンサルティングはあくまでIT投資成功のための手段」と位置付けています。そのため、プロジェクトの規模やテーマに応じたスポットでの参画や、IT視点に絞った効率的な検討など、レバレッジの効くコンサルティングを提供します。これにより、無駄を省きながら最大の効果を引き出すことが可能です。 IT参謀として、お客様のビジョンを確かな成果につなげることが当社の使命です。まずはお気軽にご相談ください。
株式会社Flybyは、ソフトウェア開発を通じてお客様のIT投資を企業競争力へとつなげるプロフェッショナル集団です。 当社の大きな特徴は、ITを「コスト」ではなく「投資」と捉えている点にあります。ソフトウェア開発は企業成長のための重要な投資ですが、誤った開発を行えば何の価値も生まれず、ただ形だけのシステムが残ってしまいます。つまりIT投資は、成果を保証しづらい「リスク投資」です。そのリスクを...
この企業のインタビュー記事はこちら
「目指したのは、単なる基幹システムの移行ではなく、DX」。そう語ったのは、総合印刷サービスを展開する株式会社セントラルプロフィックスの大嶋一矢氏だ。オンプレミスの基幹システムをクラウドへ移行するために、フルスクラッチでのマイグレーションを決行。データの可視化や社内連携を強化することで、“ものづくり”そのものの強化...
もっと見る 下方向矢印
会社の特徴
1
ユーザーのLTVを最大化する、ビジネス志向のWebシステム開発ならお任せください
2
優先順位を「見える化」するアジャイル開発で投資対効果を最大にします
3
お客様のIT投資を最適化する柔軟なリソース管理が得意です
WEBシステムの企業をもっと見る 下方向矢印
開発担当者からのメッセージ
株式会社Flybyは、システム開発を通じてお客様のIT投資を企業競争力へと直結させるプロフェッショナル集団です。 当社が何より大切にしているのは、「システムを最後まで作り切る」こと。そして導入後もお客様がそのシステムを最大限に活用できるよう、責任を持って伴走する姿勢です。 ビジネスの「攻め」と「守り」を支えるIT参謀として、設計から開発・運用まで一貫してサポートします。高品質かつ柔軟な対応力で、どのフェーズからでも参画可能です。単なる受託開発にとどまらず、IT投資に潜むリスクを踏まえた的確なコンサルティングを行い、継続率は80%以上。大手企業・上場企業を中心に厚い信頼をいただいています。 さらに、当社が特に注目しているのが「顧客生涯価値(LTV)」です。Webシステムの投資効果をLTVという視点から捉え、顧客との長期的な関係性を収益に結びつける仕組みづくりを提案します。システムを導入して終わりではなく、お客様の事業成長につながるソリューションをご提供することが、当社の使命です。
WEBシステム 活かせる特徴・強み
ユーザーのLTVを最大化する、ビジネス志向のWebシステム開発ならお任せください
当社はエンドユーザーのLTV(Life Time Value)を起点に、収益へ直結するWebシステムを設計・開発します。単に機能を作るのではなく、その仕組みがどのように利益を生むかを徹底的に議論し、要件へ落とし込みます。 例えば「マッチングアプリで手数料収入を得たい」というご相談なら、集客経路や競合優位、解約要因を精査します。必要に応じて、クロスセルやカスタマーサクセスを促す機能を優先し、継続利用と単価向上を両立させます。 また、美容室の会員アプリでは、EC機能より来店促進や再予約導線、ポイント設計を強化。売上への効き目が高い打ち手を実装し、効果を指標で追える状態を整えます。初期段階でKPIと仮説を合意し、イベント計測とダッシュボードを設計。意思決定の速度を上げ、改善サイクルを高速化します。ユーザー数や新規流入、継続率、ARPUなどの数値を基にPDCAを回し、事業成長と中長期の資産化を両立します。 このように、LTV発想でビジネスを伸ばすWebシステムなら、ぜひ当社にご相談ください。
優先順位を「見える化」するアジャイル開発で投資対効果を最大にします
当社ではアジャイル開発を「連続的な投資フェーズ」と捉えています。従来の開発会社では、初期段階で要件を固定してしまうケースが多く、市場やユーザーのニーズが変化しても柔軟に対応できないことが課題でした。当社はこの点を改善し、お客様のビジネスチームやカスタマーサクセスチーム、そして当社の開発メンバーが一体となって要件に優先順位をつけ、常に変化に適応できる体制を構築しています。 優先順位の基準は明確です。まず「顧客利用頻度や収益性が高く、かつ工数が少ない機能」を最優先に開発します。限られたリソースで最大の成果を得るため、費用対効果の高い機能から順にリリースするアプローチを徹底しています。さらに、この優先順位付けのプロセスには徹底した透明性を確保。お客様からいただいた要望には随時必要工数を明示し、「この機能を実現するにはいくらかかるのか」を具体的に把握できるようにしています。 これにより、お客様はIT投資をより戦略的かつ動的に判断でき、無駄な投資を防ぎながら、最適なタイミングで最も価値のある機能を市場に投入することが可能となります。アジャイル開発を単なる手法ではなく、事業成長を支える投資戦略として活用できることが、当社の大きな強みです。
お客様のIT投資を最適化する柔軟なリソース管理が得意です
当社の強みの一つが、柔軟なリソース管理とお客様の内製化支援です。一般的な開発会社では、プロジェクト開始時から全メンバーを一括でアサインするため、初月から高額なコストが発生しがちです。当社では工程ごとに必要な人材を最適に配置し、無駄のない開発体制を組むことでコストを抑えながら効果的にプロジェクトを推進します。 さらに、当社は単なる受託開発にとどまらず、お客様のチームと当社メンバーが協働することで、運用保守やIT投資のノウハウを吸収いただく「内製化支援」を行っています。これにより、お客様はプロジェクトの成果を享受するだけでなく、将来的に自走できる力を身につけることが可能です。 また、いきなり大規模なIT投資を行うのが難しい場合には、月額制の顧問契約やスポットでのコンサルティングサービスも提供しています。お客様の業務フローを整理しながら、最適なIT戦略を共に検討し、無理のない投資計画を描ける仕組みです。 当社にはコンサルタント、PM、エンジニアといった多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが在籍しており、経験豊富なフリーランスエンジニアとも連携。これらの人材を時間単位でアサインするなど、きめ細かなリソースコントロールを実現します。お客様のビジネスに最適化された体制で、IT投資の価値を最大限に引き出します。
WEBシステムの企業をもっと見る 下方向矢印
WEBシステムにおける株式会社Flybyについて
株式会社Flybyの会社概要、WEBシステムの実績、費用、クチコミ・評判などの情報を独自の取材に基づき、公開しております。 株式会社Flybyと合わせて検討されることが多い他のWEBシステム企業との費用や実績やクチコミ・評判、会社概要による比較も可能です。 さらに会員登録(無料)いただくと、株式会社Flybyの社員の情報や全てのクチコミ・評判を閲覧することもできます。 WEBシステムについてだけでなく、システム開発会社やアプリ開発会社、ホームページ制作会社等の発注先の選定・比較にもぜひ発注ナビをお使いください。
企業情報
設立
2020年12月28日
資本金
3,500,000円
従業員数
61名
代表者
伊藤 一記
所在地
東京都 港区新橋6-13-9 レグラード新橋3F
ホームページ

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印