受注前に提出する見積書が、営業担当ごとのExcel計算・経験則に依存しており、金額ブレや提出遅延が頻発。営業スピードが競争力の差につながる中、「誰でも使える標準化された見積システム」が求められていた。
構成部品・数量・納期・カスタマイズ条件などを入力することで、即時に見積金額を自動算出できるWebシステムを構築。各条件はマスタ管理可能にし、社内での価格調整や原価反映も即時可能。PDFでの見積出力、履歴管理、承認ワークフローも短期間で実装。
導入後、見積提出までの所要時間が大幅に短縮され、「即答できる営業」が実現。受注率向上に寄与したほか、社内の業務教育や引き継ぎの効率も劇的に改善された。