IaaS とは
IaaSとは「Infrastructure as a Service(インフラストラクチャ・アズ・ア・サービス)」の略で、サーバ、ストレージ、ネットワークといったITインフラをインターネット経由で提供するクラウドサービスの形態を指します。ユーザーは自社でハードウェアを所有・管理することなく、必要に応じてリソースを柔軟に利用できます。代表的なIaaS提供企業にはAmazon Web Services(AWS)、Microsoft Azure、Google Cloud Platform(GCP)などがあります。
IaaSの主な利点は、初期投資の削減、スケーラビリティの高さ、運用負荷の軽減です。物理的な設備の調達や保守が不要となるため、スタートアップ企業から大企業まで幅広く活用されています。また、使用した分だけの従量課金モデルが一般的で、コストの最適化も可能です。
IaaSは、PaaS(Platform as a Service)やSaaS(Software as a Service)と並ぶクラウドサービスの基本形態の一つであり、ITシステムの基盤構築や開発・運用において重要な役割を担っています。