発注事例

Cover Image for 【発注ナビ体験談】現役高校生がインバウンド向け新サービスで起業!コンテスト最優秀賞のアイデアを事業化

【発注ナビ体験談】現役高校生がインバウンド向け新サービスで起業!コンテスト最優秀賞のアイデアを事業化

無料で簡単に開発パートナーを探せることから、幅広い企業に支持される発注ナビ。ITを活用したこれまでにないサービスの実現で事業化を目指すスタートアップの利用も多い。鹿児島のスタートアップ企業MEFAR代表の谷村氏は、市内の高校に通う現役高校生だ。高校2年生でちょっとしたお小遣い稼ぎの感覚でホームページ制作などをはじめ、3年生になってから出場したビジネスコンテストで、発表したインバウンド向けサービスのアイデアが最優秀賞に選ばれる。学友を仲間に加え事業化を目指すなか、サービスの要となる組み込みプロダクトの開発会社探しで行き詰まってしまったが、発注ナビを利用して東京のスタートアップとつながることに成功 ...
Cover Image for 【発注ナビ体験談】発注ナビの利用は4回目!在宅医療プラットフォームの発注先探しを効率化

【発注ナビ体験談】発注ナビの利用は4回目!在宅医療プラットフォームの発注先探しを効率化

発注ナビは、一度の相談登録で複数の開発会社を無料で探すことができるBtoBマッチングサービスだが、追加依頼などの便利な機能を使いこなせていない企業は意外に多い。たとえば、最初に5社の紹介を依頼し、さらに追加で5社の紹介を依頼する……といったことも可能だ。追加の紹介依頼を含めたこれらの機能は、相談登録後に開設されるマイページ上で簡単に使うことができる。 より多くの会社を比較検討して候補を選定するには時間と手間がかかるが、ポイントを押さえることで無駄を省き効率的に選定できる。発注ナビの利用は今回で4回目という在宅医療com株式会社の出塚豪記氏に、過去の経験から導いた発注ナビの”使いこな ...
Cover Image for 【発注ナビ体験談】「まずは費用感を知りたい」から本格発注検討へ。山岳会の”山行”システム

【発注ナビ体験談】「まずは費用感を知りたい」から本格発注検討へ。山岳会の”山行”システム

「開発の相場感を知るために見積もりが欲しい」そんなきっかけで発注ナビを利用し、順調に話を進めているケースがある。40歳以上の中高年で構成され、山歩きや登山などの活動を行うおいらく山岳会では、山行の企画や参加者募集のフローをシステム化したいと考えていた。とはいえ、山行企画に特化したパッケージ製品などはない。開発の外注を考え、まずは相場感の把握を目的に、発注ナビに相談した。結果的に想定していた費用から大きく外れることなく開発できそうだと分かり、業者選定などを進めているという。中心となって開発会社とのやり取りなどを進めているおいらく山岳会広報部の三谷 嘉章氏に、発注ナビ利用の経緯や使ってみた印象につ ...
Cover Image for 【発注ナビ体験談】「アイデア実現の相談」を発注ナビで。AI活用の健康管理アプリ

【発注ナビ体験談】「アイデア実現の相談」を発注ナビで。AI活用の健康管理アプリ

「AIを活用したら、こんなことができるのでは……」そんなアイデアがあっても、ITの知識がなければ実現は難しい。どのように機能を実装していくのかという技術的な領域はもちろんだが、そもそもどのようにアプローチすればアイデアを実現できるのか見当がつかないと悩んでいたのが、函館市を中心に外出型リハビリサービス「おでかけリハビリ」などを提供する、おでかけリハビリ推進協議会だ。AIによる画像認識を用いて健康の促進や病気の予防に繋げられるアプリを開発できないか、というアイデアはあったものの、自分たちの中でITに強いメンバーはいない。まずは相談を……と考えて発注ナビを利用した。「開発ありきではなく、アイデア実 ...
Cover Image for 広告出稿まで1ヵ月!初めての動画制作で学生に響く採用広告を実現できた理由とは

広告出稿まで1ヵ月!初めての動画制作で学生に響く採用広告を実現できた理由とは

動画制作のニーズが高まっている。特にZ世代をターゲットにした施策では動画が効果的と言われるが、Webサイト制作とは勝手が異なり、戸惑う企業も多いのではないだろうか。 電子カルテや医療事務システムなどを手掛ける株式会社エム・オー・エム・テクノロジーもそんな企業のひとつだ。新卒採用強化にあたって、大学構内のデジタルサイネージに動画広告を出稿することになったものの、動画の知見も頼れる先もない。1カ月後には出稿開始というタイトなスケジュールの中で、発注ナビを介して出会ったのが株式会社PRstoreだった。動画制作に加え、学生を対象としたマーケティングや採用に関する知見まであり、期待以上の提案があったと ...
Cover Image for 【発注ナビ体験談】構想段階でもプロの提案をもらえる。発注ナビでLINEミニアプリのアイディアを具体化

【発注ナビ体験談】構想段階でもプロの提案をもらえる。発注ナビでLINEミニアプリのアイディアを具体化

ITは様々なビジネス課題の解決に役立つが、小規模事業者がその道に明るくない場合、まず相談相手を探すことから始める必要があるため、いささかハードルが高い。どんな手段で課題解決ができるのかが分からず、課題解決に必要な予算を確保できていない状況ではなおさらだ。 薬局業界向けコンテンツを独自に提供し続けるグリーントマト合同会社も、同様のハードルに直面していた。業界特有の課題を、ITを活用して解決すべく動いていた同社は、インターネットで開発会社を探すなかで発注ナビの存在を知り、利用することに。やがて発注ナビが紹介した開発会社とのコミュニケーションを通じて方向性を見出し、最初の一歩を踏み出すことができた。 ...
Cover Image for 【発注ナビ体験談】こだわりを再現できる動画制作会社探し。相談きっかけで比較検討のポイントが明確に

【発注ナビ体験談】こだわりを再現できる動画制作会社探し。相談きっかけで比較検討のポイントが明確に

動画制作のなかでも、演出や照明に拘ったミュージックビデオ(MV)の制作となると、ハードルはいっそう高くなる。長年音楽業界に携わってきたクレイジー銀氏は、自身が演ずる様子を撮影し、MVを制作したいと考えたものの、編集などのスキルはない。自身がイメージした完成形に近づけるためにもプロに任せたいと、動画制作を依頼できる会社を探すなかで見つけたのが発注ナビだった。限られた予算の中で重要なこだわりを再現したMV制作ができる発注先探しとなったが、発注ナビから紹介した各社と話すなかで、押さえるべきポイントも明確になり、より効率的な発注先の選定ができたという。どのような流れで発注ナビを利用したのか、クレイジー ...
Cover Image for 発注ナビがつなぐ映像制作のプロ。会社紹介動画で自社を効果的にPR

発注ナビがつなぐ映像制作のプロ。会社紹介動画で自社を効果的にPR

企業による動画での情報発信はもはや当たり前になった。最近では、手軽に使える動画編集ツールも増えており、自分たちで制作するケースもあるだろう。しかし、全体構成の企画から撮影、さらには視聴者が分かりやすい魅力的な編集となると、ハードルがあるのも事実だ。 これまで自ら動画編集を行っていたが、改めて「プロに頼む」という選択をしたのがYS営業支援株式会社だ。2024年1月に起業したばかりの同社は、事業成長に向けた会社紹介動画を制作することを決めた。そこで依頼したのが、「最初の打ち合わせで、任せられると直感した」合同会社Luminoxである。詳しい経緯について、YS営業支援株式会社の代表取締役 関 勇一氏 ...
Cover Image for 【発注ナビ体験談】アイデアをITで形にする第一歩!発注ナビで得られた専門家の知見

【発注ナビ体験談】アイデアをITで形にする第一歩!発注ナビで得られた専門家の知見

思いついたアイデアをITで実現できないか検討したが、社内にIT技術に明るい人材がいないうえに、システム開発会社などとのお付き合いもなく、誰にも相談できず困ったという経験はないだろうか。アジアインタートレード株式会社の代表取締役 高木 潔 氏も、2024年10月にそんな困難に直面した1人だ。 インターネットで適当なシステム開発会社を検索して1社ずつコンタクトするのは大変で非現実的と考えた高木氏。ITに特化した発注先選定支援サービス『発注ナビ』の利用を思いつく。専門スタッフによる“実現したいこと”のヒアリングの後、エントリーのあった開発会社4社とコンタクトをとり専門家の意見を聞くことに。結果、技術 ...
Cover Image for 小規模・低予算でも信頼できる制作会社と出会えた!WordPressのホームページ制作

小規模・低予算でも信頼できる制作会社と出会えた!WordPressのホームページ制作

「これほど小規模で低予算の案件を引き受けてくれる制作会社が、果たして見つかるだろうか」と不安になる発注企業は少なくない。実際に自分で発注先を探すとなると、3社目に断られたあたりで心が折れてしまうかもしれない。しかし、そんな時はぜひ一度、発注ナビを利用してみてほしい。 発注ナビなら発注企業が提示した内容に対して手を挙げてくれた制作会社を紹介するため、予算や規模を理由に断られることはない。たとえ発注先が見つからなかった場合も(もちろん、見つかった場合も)費用は無料だ。 今回ご紹介する砂原総合コンサルティングオフィスも、既存のレンタルサーバ上にホームページ制作をしてもらい、その後の運用・保守は不要と ...
soudan_banner

カテゴリー

ランキング

新着記事