インタビュー

Cover Image for ブラックボックス解析からシステム刷新、人材育成までしっかりサポートする新サービス――プロベクタ株式会社

ブラックボックス解析からシステム刷新、人材育成までしっかりサポートする新サービス――プロベクタ株式会社

DX推進をしなければ「2025年の崖」を越えられないと言われて久しい中、いまだにDX推進に着手できていない企業は少なくありません。その理由は「社内にDXを推進するようなITに明るい人材がいない」「既存システムの中身を知る人物が退職してしまい手が付けらない」「既存システムを開発したベンダーと連絡が取れない」などさまざま。 そんなブラックボックス化したシステムを目の前に、DX推進に頭を悩ませている企業を助けてくれるのが、プロベクタ株式会社と株式会社クラウズが提供する、その名も「ブラックボックスレスキュー」というサービスです。 一体どのようなサービスなのか。プロベクタ株式会社の代表取締役であり、株式 ...
Cover Image for スタートアップが総額500万円の新規顧客開拓に成功。秘訣は、発注ナビのフォロー体制と案件の質の良さ

スタートアップが総額500万円の新規顧客開拓に成功。秘訣は、発注ナビのフォロー体制と案件の質の良さ

設立間もないスタートアップ企業の場合、設立後数年の間は、創業者の過去のつながりなどから受注できる紹介案件で事業を回していくこともできるだろう。ところがその紹介案件がちょうど一周するタイミング、具体的には設立後1~3年の間に、必ず『自力での新規顧客開拓』という課題にぶつかる。株式会社アウトバーンも同様に、新規顧客開拓に課題を抱えているスタートアップだった。そこで発注ナビを使い始めたところ質の高い発注者に出会え、1年間で2件の受注獲得に成功。しかも、営業ノウハウ不足という弱点を克服することによる営業力強化にも発注ナビは効果的だったという。同社の取り組みについて、代表取締役の森山 広大氏にお話を伺っ ...
Cover Image for コンスタントに新規案件を獲得。“脳反応デザイン”の制作会社が発注ナビでリファラル以外の販路拡大に成功

コンスタントに新規案件を獲得。“脳反応デザイン”の制作会社が発注ナビでリファラル以外の販路拡大に成功

中小規模のホームページ制作会社や動画制作会社では、新規顧客の獲得はもっぱらリファラルのみというケースも少なくないだろう。それはつまり、既存顧客からの紹介案件が事業のベースを支えているということだ。こうした営業は顧客との信頼関係が強固でかつ持続的・継続的であれば問題はないが、顧客との関係性が崩れた際、新規顧客開拓のルートまで失ってしまうというリスクがある。株式会社ワールドも、そんな課題を抱えていた会社の一つだ。同社は自社の経営を安定化させ、さらに事業を拡大していくため、リファラルだけでなく、コンスタントに新規案件を獲得できる方法を模索。やがて発注ナビの利用を決めた。同社の具体的な取り組みについて ...
Cover Image for ソフトウェアテストはGENZにお任せ!機種別動作検証から脆弱性診断まで柔軟に対応します――株式会社GENZ

ソフトウェアテストはGENZにお任せ!機種別動作検証から脆弱性診断まで柔軟に対応します――株式会社GENZ

ソフトウェア開発やネットサービスを事業化しようとする企業にとって、悩ましい課題のひとつがテスト工程です。製品やサービスの品質や売上に直結するだけでなく、近年は脆弱性検証を怠れば企業としての信用を損なう恐れもあります。とはいえ、社内に専任のテストチームを抱えるのは大手企業でもなければなかなか難しいもの。なぜなら、常にチームに仕事を用意し続ける必要があるからです。そのため多くの企業は、テスト工程を外部に委託する選択をしています。 では、数ある委託先の中から、どんな会社を選べばいいのでしょうか。ヒントの一つは、すでに多くの企業から選ばれている実績のある会社を知ること。 そこで注目したいのが 株式会社 ...
Cover Image for 課題を引き出すヒアリング力と課題を解決する最新の技術力。日本とフィリピンのハイブリッドオフショア開発――ボルデックス株式会社

課題を引き出すヒアリング力と課題を解決する最新の技術力。日本とフィリピンのハイブリッドオフショア開発――ボルデックス株式会社

オフショア開発会社というと「安い・早い」が魅力、でも「言葉の壁」があり、出来上がるシステムは「今イチ」、そんなイメージを持ってはいませんか。その認識はもう過去のものかもしれません。 ボルデックス株式会社はフィリピン・セブ島に開発拠点を持つハイレベルなオフショア開発会社です。日本・福岡の本社が提供する高品質なITコンサルティングサービスとセブ島開発拠点の高い開発力・技術力の両輪で、日本のお客様向けにファイナンス系システム、人材マッチングシステム、テレマーケティングやコールセンター向けシステムなど、数多くのシステムを開発してきた実績と経験があります。最新技術に対応する同社のオフショア開発の強みにつ ...
Cover Image for 強みは「IT×戦略的コンサルティング」インドとの連携を武器に数千万円以上の案件を次々獲得

強みは「IT×戦略的コンサルティング」インドとの連携を武器に数千万円以上の案件を次々獲得

どれだけ高い技術力を備えていても、オフショア開発という手法に対して顧客からネガティブなイメージを抱かれることは少なくない。海外のITエンジニアを活用する企業の中には、「大手企業からの高額で大規模なシステム開発案件の受注は難しい」と感じているところもあるだろう。ところが、グローバルでのエンジニアチームを構成しながら発注ナビを活用して財閥系大手商社や大手石油化学会社から、総額数千万円以上にもなる新規案件を次々に獲得しているシステム開発会社がある。それが株式会社グローバルジャパンネットワークだ。同社には海外駐在経験のある公認会計士やインドの弁護士資格所有者などが在籍しており、グローバルビジネスの経験 ...
Cover Image for あなたの会社もテーマソングを持ちませんか? 動画広告やリアルイベントでも使えて耳に残るブランド価値創造を!――emofle合同会社

あなたの会社もテーマソングを持ちませんか? 動画広告やリアルイベントでも使えて耳に残るブランド価値創造を!――emofle合同会社

テレビやネットの動画CMや量販店の店内放送などで耳にした楽曲がいつまでも頭の中に残り、ついつい口ずさんでしまったという経験はないだろうか。そんなキャッチ―なオリジナルテーマソングを制作してくれる会社がemofle合同会社だ。企業名やブランドの認知トマーケティングまで、実はオリジナルのテーマソングがあればできることが、たくさんある。でも、どうやって発注すれば良いのか、予算はどれぐらいかかるのか、知らないことだらけでなかなか踏み出せずにいる企業も多いのでしょう。そこで、emofle合同会社の代表である細谷 南雲氏に、同社の楽曲制作サービスについて詳しくお話を伺いました。   オリジナルテ ...
Cover Image for ITで交通警備中の事故リスク軽減に挑む。発注ナビは難航する開発会社探しの「最後の砦」

ITで交通警備中の事故リスク軽減に挑む。発注ナビは難航する開発会社探しの「最後の砦」

ITを使って新しい仕組みを実現したいと思っても、技術に詳しくなければ『どの開発会社ならば実現できそうか』を見極めることも難しい。発注先を探すにあたり「まったく関係のない会社に問い合わせてしまったこともあった」と振り返るのが、株式会社セフティコミュニケーションだ。 主に交通誘導警備業務を手掛ける同社は、警備士の事故を防ぐために車両の接近をスマートウォッチに通知する仕組みを実現できないかと考えていた。しかし、これまでに開発会社との取引はなく、どこに頼めばよいのかが分からない。インターネットで検索しながら1社ずつ問い合わせても、実現は難しいと断られ続ける中、“最後の砦”として発注ナビを利用した。その ...
Cover Image for AIを活用した最新の開発手法で高品質&短納期を実現!最大で納期1/2短縮も――株式会社セルティア

AIを活用した最新の開発手法で高品質&短納期を実現!最大で納期1/2短縮も――株式会社セルティア

近年、AIを開発現場に採り入れているシステム開発会社が増えています。開発会社がAIを活用することで、発注企業にはどのようなメリットがあるのでしょうか。株式会社セルティアは自社の開発プロセスに積極的にAIを採り入れ、数々の実績を積み重ねてきた企業のひとつです。そんな同社の代表取締役である梶原信次氏に、AIを活用した開発がもたらす具体的な効果と可能性について詳しくお話を伺いました。   プログラムコードの作成にAIを活用!開発するシステムに合わせて開発手法も柔軟に構成していく ―― AIを活用した開発を推進しているとのことですが、具体的にどのように開発プロジェクトを進めているのですか? ...
Cover Image for 元警察官がオフショア立ち上げ。発注ナビ活用で、固定客ゼロから大規模案件2件を受注

元警察官がオフショア立ち上げ。発注ナビ活用で、固定客ゼロから大規模案件2件を受注

設立から間もないスタートアップのシステム開発会社では、十分な人脈が確立されていないことにより、営業先を見つけるのに苦労するケースも多い。しかも、海外に開発拠点を置くオフショア開発会社ともなれば尚更となる。はじめから「オフショアNG」という方針の発注者も多いため、営業先が限られてしまうのだ。LandBridge株式会社もそんな悩みを抱えるシステム開発会社だったが、発注ナビの活用で課題を克服し、自社の強みと実績をしっかりと打ち出すことで顧客の信頼を勝ち取り、1年で2件の案件を受注するなどの成果を上げることができた。同社の取り組みについて、同社代表取締役CEOの三森 一輝氏にお話を伺った。 &nbs ...
soudan_banner

カテゴリー

ランキング

新着記事