発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

業務システムの会社一覧

業務システムについて
業務システムの開発には、業務内容を正確に把握してシステムを設計することが非常に重要です。発注ナビでは単に業務システム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となる業務システム開発企業を検索・比較することができます。
526
株式会社システム総合研究所
対応エリア
全国
バックオフィスの業務効率化に向けたシステム開発が強み!お客様の“今ある悩み”を起点に最適解を導き出します。
株式会社システム総合研究所は、創業から40年以上の歴史を持つ老舗の開発会社です。長年にわたり培ってきた技術力と開発ノウハウを活かし、Web系開発、インフラ構築、ITコンサルティング、組込み・宇宙関連分野まで、幅広い領域で高品質なサービスを提供しています。 そんな同社の特長は、「そもそも何をどう作るべきか」といった企画・要件定義フェーズからの支援体制です。システムにあまり詳しくないお客様からの相談にも、ヒアリングを通じてお客様の課題・ニーズを丁寧に拾い上げ、画面構成や操作イメージを視覚化しながら検討を進めていきます。プロジェクトを「共に進める」姿勢が貫かれており、外注先というよりも“伴走パートナー”としての立ち位置を大切にしている会社です。 また、技術面ではExcelやAccessによるVBA開発から、C#・Java・SpringなどのWeb系言語、さらにはAWS環境を活用したクラウドインフラ構築まで、実に多彩な技術に対応。企業規模や目的に応じて“過大になりすぎない”設計と開発を提案できる点も、同社の特長といえるでしょう。 これまでには、キヤノン株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、日鉄ソリューションズ株式会社、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)など、名だたる企業との取引実績を多数有しており、技術力・信頼性の高さは言うまでもありません。開発の方向性に不安を感じている方や、長く付き合えるパートナーを探している方は、ぜひ一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
バックオフィスの業務効率化に向けたシステム開発が強み!お客様の“今ある悩み”を起点に最適解を導き出します
2
経験から裏打ちされた技術力を活かし、お客様が求める品質要件に高いレベルで対応!開発の過程では「過大になりすぎない」設計・構築を常に意識しています
3
受注管理業務を1/10に削減した支援実績!導入後の保守・運用もしっかりとサポートいたしますのでご安心ください
企業詳細
株式会社クロスユーアイエス
対応エリア
全国
約40年にわたるシステム開発で培われた「技術と信頼」、ISO90001に裏付けされた確かな品質でお客様のご期待にお答えする総合システム開発パートナーです。
株式会社クロスユーアイエスは、1987年に総合繊維メーカー・ユニチカ株式会社の情報システム部門を母体として設立された、独立系のシステムインテグレータです。創業から約40年にわたり、企業のさまざまなニーズに応じたシステム開発を手がけ、豊富な実績を積み重ねてきました。 もともとシステムの“ユーザー側”だった立場からスタートしていることもあり、同社は「ユーザー系SIer」として、現場目線を大切にした提案や開発を行っている点が大きな特徴です。そして長年の経験によって培われた「技術」と「信頼」こそが、同社を語るうえで欠かせないキーワードと言えるでしょう。 特に印象的だったのは、今から30年以上も前の1991年に、すでに当時の通産省(現・経済産業省)から「優良システムインテグレータ企業」として認定を受けていたこと。早くから高い品質と信頼性が評価されていたことの証と言えるでしょう。その後も、製造業や流通業、サービス業、金融機関、教育機関など、幅広い業種の企業から多数の開発案件を受託し、対応してきたとのことです。 さらに同社では、システム開発会社としては珍しく「ISO9001(品質マネジメントシステム)」の認証も取得されています。この国際規格は製造業では一般的ですが、SIerにおいては取得例が少ないため、同社がいかに品質に対して真摯に取り組んでいるかがうかがえます。 40年近い歴史に加えて、品質へのこだわりや現場視点の姿勢も含めて、非常に誠実で安心感のあるSIerという印象を受けました。「実績があり、信頼できる開発パートナーを探している」「品質にこだわる企業に依頼したい」といったご要望をお持ちの方には、ぜひご紹介したい一社です。
会社の特徴
1
お客様のご要望をシステムに落とし込む要件定義から、システムの設計・開発・保守・運用までワンストップで対応します
2
自社のシステム開発の品質の高さを立証するために、システム開発会社として「ISO9001」を取得しています
3
大規模なシステム開発案件の実績が豊富! システム開発におけるバックボーンがしっかりしているのが当社の強みです
企業詳細
業務システム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
業務システムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
業務システムは、その名のとおり企業の業務に関わるシステムです。 販売管理や在庫管理、顧客管理といった一般的なシステムから、製造業における生産管理システムや金融業におけるリスク管理システム、さらに...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
レガシーシステムのマイグレーションでおすすめの開発会社12社【2025年版】
メインフレームやオフコンといった、古いプラットフォーム上で動作するレガシーシステム。「レガシー(=時代遅れ)」という名前を冠されながら、システムが求める要件や業務上の都合から、いまだ多くの企業で...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
会計システムの開発でおすすめの開発会社13社【2025年版】
企業にとって最も重要なキャッシュフローを明確化することができる会計システム。導入することで、経理作業の効率化を図ることができます。 本記事では、企業活動に必須ともいえる会計システムの開発の依頼を...
業務システム関連費用例
記事のカバー画像
基幹システムの導入における費用相場とは?おすすめの開発企業は?
現在では、業種や企業ごとに業務に役立つさまざまなシステムが導入されています。 商品の売上や在庫を管理する「販売管理システム」や、製造業の進捗管理を担う「生産管理システム」など、いずれも業務の効率化・自動化を促進するものばかりです。 円滑な企業運営を第一に考える企業担当者の方であれば、「企業に最適なシステムを導入したい」「一から開発をしたい」と考えることも少なくないでしょう。 そこで今回は、システムの中でも業務の根幹を担う「基幹システム」を導入する費用について紹介します。 費用の算出方法や開発費用を抑える方法、基幹システムの開発を得意とする企業を詳しく知りたい方では、当コンテンツをご参照く...
業務システム関連の費用例一覧はこちら
四葉システム開発株式会社
対応エリア
高機能で安全な業務システムをご提供!セキュリティや保守、モバイル連携も万全です。
四葉システム開発株式会社は、基本設計から保守までをすべて社内で完結できる、安心感のある開発体制を持ったシステム開発会社です。開発はすべて国内で行い、オフショアには頼らない方針を徹底。そのため、スピーディで丁寧な対応が可能なうえ、セキュリティ面でも信頼できる体制が整っています。こうした姿勢が評価され、業界大手の建設コンサルタントをはじめ、多くの企業と長期的な関係を築いてきました。 社名にある「四葉」は、“四葉のクローバー”にちなんで名付けられたもので、「自分たち・家族・お客様のすべてを幸せにしたい」という想いが込められています。経営理念の「ALL 四葉」にも、その想いがしっかりと反映されており、「人に必要とされるサービスを届けること」を大切にしています。 「すべての『できない』を『できる』に変える」というミッションも、同社らしさを表す言葉のひとつです。「できない」と言う前に「どうすればできるか」を真剣に考え、日々学び続ける姿勢。どんなご相談にも前向きな提案で応えてくれる、そんな柔軟さと誠実さを感じさせてくれます。 さらに注目したいのは、お客様との関係の築き方。代表の澤田氏が、前職時代に関わっていた開発部門を引き継いで設立した同社では、創業当初からの取引先3社と今も変わらずお付き合いが続いているとのこと。この“信頼を長くつなぐ姿勢”も、同社の大きな魅力といえるでしょう。 「信頼できる開発パートナーと長く付き合っていきたい」「できる方法を一緒に考えてくれる会社を探している」――そんな想いをお持ちの企業様に、四葉システム開発株式会社はきっと心強い味方になってくれるはずです。
会社の特徴
1
鉄壁のセキュリティが最大の強み!安全な業務システムの開発であればおまかせください
2
納品後の保守も万全!データ量増大によるパフォーマンス低下にも、的確にご対応します
3
位置情報活用とモバイル連携もおまかせ!固有のハードウェアとのシステム連携も得意です
企業詳細
ポコポンソフト株式会社
ポコポンソフト株式会社
対応エリア
全国
対応エリア
全国
お客様のご要望にトコトン向き合い「本当に使える」システムを提供します。
ポコポンソフト株式会社は、システム開発とWeb技術を通じて、お客様の「こうしたい」や「困っている」を具体的な形にすることを得意とする開発会社です。広島に拠点を置きながらも、東京をはじめ全国の企業に対応し、「お客様にトコトン向き合う」をモットーに、課題解決に伴走しています。 同社が特に強みを持つのは、中堅・中小企業向けの業務システム開発とWebサイト制作。2021年の設立ながら、在籍するエンジニアはキャリア10年以上のベテラン揃いで、高い技術力と豊富な経験に裏打ちされた提案力と開発力を兼ね備えています。代表の花本氏をはじめとする少数精鋭のチームが、小規模ならではの機動力を活かしながら、柔軟で丁寧な対応を実現しています。 「使えるシステムに意味がある」という考えのもと、同社ではプロトタイプ開発とユーザーフィードバックを繰り返しながら、完成度の高いプロダクトを提供。ITに不慣れな方にもわかりやすく丁寧に対応する姿勢が評価されており、導入後の満足度や継続的な信頼にもつながっています。 「新たな一歩を踏み出すお客様を全力で支えたい」という言葉通り、同社は単なる開発会社としてではなく、ITの良き相談役として長期的なパートナーシップを築いてきました。システム開発やWeb制作を通じて、事業課題の解決を図りたい企業にとって、頼れる選択肢のひとつと言えるでしょう。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
現場の方々に「使っていて快適」と思っていただける業務システムを追求し、オーダーメイドで開発いたします
2
業務で使うシステムだからデータの活用とセキュリティ対策は重要。安全かつ最適な運用を考慮した業務システムの開発ならお任せください
3
業務で使うシステムは「作って終わり」ではありません、システムを育てながらお客様のビジネスが拡大していくようにサポートします
企業詳細
株式会社カラーチップス
株式会社カラーチップス
対応エリア
全国
対応エリア
全国
プロダクト+カスタマイズによる高い柔軟性とコストメリットを提供!他業種の知見や成功事例を踏まえた最適なソリューションを提供いたします。
株式会社カラーチップスは、創業から20年以上にわたりシステム開発・AI開発の分野で実績を積み重ねてきた開発会社です。在籍するメンバーは全員が経験豊富なプロフェッショナルであり、お客様に寄り添いながら課題解決を支援する「伴走型」のスタイルを強みとしています。 同社が提供するシステム開発は、過去の豊富なノウハウを活かしたコアプロダクトをベースとし、カスタマイズを加えていくスタイルです。フルスクラッチに近い柔軟性を持ちながら、相見積もりでは2割~3割のコスト削減を実現した例があるなど、高いコストパフォーマンスを実現できるといいます。部署単位での利用から全社的な業務プラットフォームまで幅広く対応し、「このシステムを操作すれば一日の業務が完結する」という画期的な仕組みを提供しています。 AI分野においても、ドローン映像を用いた点検支援システム「ELVISS」、交通動態調査サービス「T-DACS」、位置情報管理システム「MINA System」といった先進的なサービスを展開。V-SLAMなどによる自己位置推定といった技術を取り入れ、安全性や効率性の向上に寄与しています。 「過去に大手に依頼したが期待どおりにならなかった」「自社の業務に合うシステムを安心してつくりたい」「AIの活用を検討しているが、どこから始めれば良いか分からない」といったお客様は、ぜひ一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
プロダクト+カスタマイズによる高い柔軟性とコストメリット!フルスクラッチ開発と比べて2割~3割のコストダウンを実現した事例も多数ございます
2
特定業界に特化せず、多様な業種に対応可能!他業種の知見や成功事例を踏まえた最適なソリューションを提供いたします
3
15年以上継続してお取引しているお客様も多数!どんなご要望にも経験と技術力を最大限に活かし、粘り強く解決策を見出していきます
企業詳細
ベストソリューション株式会社
対応エリア
お客様が「今、何に困っているのか」をお聞きし、それをシステムでどう改善するかを具体的に提案する
ベストソリューション株式会社は、「イチからの手作り」でのシステム構築が得意なシステム開発会社です。100人以上のエンジニアを擁していることからも、その「開発力・技術力」の高さがうかがえますが、その技術力をフルに活かすために不可欠となる「お客様へのヒアリング」にも同社のノウハウを感じることができます。 システムで何を実現したいのかを、お客様が明確に言葉にするのは難しいものです。そこで、同社では、現在の業務フローでの「お困りごと」をお聞きしています。例えば、エクセルでの業務に不便を感じているお客様であれば、現在のエクセルでの業務の内容をお聞きし、どこがボトルネックとなっているのかを明確にし、システムでどう改善するのかを提案するのです。このヒアリングから提案までの過程に、同社のシステム開発力の高さを感じとることができます。 さらに、同社はこの「イチからの」開発とあわせて、自社サービスである「秘密分散法ライブラリ」を活用したサーバの管理・保守・運用などインフラまわりのサービスも提供しています。社内にインフラ部門を備え、サーバのホスティングやお客様の重要データの保管・管理といったサービスができるほか、社内にデザイン部門があるため、使いやすさと見栄えのよいシステムの開発、システム導入後のSEO対策やインターネット集客などもの機能もお客様に応じて提供できます。 この総合力は、同社のあるシステム開発の事例からもわかります。ある大手教育関連企業のシステムでは、ホームページからメール配信システム、社内システムなどを含めトータルでシステム開発を担当し、現在も同社で15台ものサーバを管理・運用しています。もしサーバがダウンしても、決してシステムがストップしないように幾重にも冗長化をして堅牢なシステムをイチからスクラッチで構築し、保守・運用までを手がけています。 この総合力が同社の魅力です。お客様にとっては、システム開発で「何をどうしたいのか」という最初の一歩を踏み出すところから、具体的なシステムの開発・導入・運用、そして、その後にさらに「システムを活用」までを一気通貫で依頼できる。そんなシステム会社といえるのではないでしょうか。
会社の特徴
1
1つの業務システムをクライアント・サーバ型、あるいはブラウザベースでと複合的に構築
2
現在の「お困りごと」をヒアリングし、プロトタイプで「改善イメージを共有」
3
デザイン部門で「操作性も見栄えも良い」業務システムを構築
企業詳細
株式会社クローバーシステム
対応エリア
関東中部・北陸
メーカー向け製造自動化システム(製造ライン制御・監視、製品検査など)をはじめ、業種を問わず実績多数。システムの規模や種類を問わず、経験豊富な当社をぜひご指名ください。外注は行わず当社エンジニア社員が全て対応。システムの企画から運用までトータルにお任せいただけます。
埼玉県さいたま市に本社を置くクローバーシステムは、関東・甲信エリアの発注企業様をメインに対応しているシステム開発会社です。東証一部上場の電線メーカーにて、システムエンジニアとして長年活躍してきた代表の石西(いそにし)さんが2001年に創業し、今日まで17年の実績を持ちます。 他社の下請けではなくエンドユーザーとの直接取引にこだわり、業務の外注を行わず基本すべて社内対応するのが基本ポリシー。発注企業様のニーズや要望に沿ったシステムの提案から設計、開発、運用まで一貫して行えることを強みにしています。 自らの技術力と営業力で発注企業様からの信頼を勝ち取り、現在まで多数の実績を積み上げていることが注目ポイント。業務システム・Webシステムとも豊富な開発事例があり、初めての発注でも安心して依頼できる一社だと言えます。「お客様との対話を大切にし、一緒になって『こういうシステムがあったら面白そうだ』というアイデアを実現していきたい。使う人も、造る人もワクワクするシステムをカタチにしていきたい」と話すのは代表の石西さん。一時的な外注先ではなく継続的なシステム開発パートナーを探す発注企業様にお勧めしたい一社です。詳しくは会社情報をご覧ください。
会社の特徴
1
代表は東証一部上場メーカーの業務システムエンジニア出身。設立当初より業務システム開発で様々な経験を積み、すでに豊富な実績があります。
2
企画から相談したい発注企業様もぜひご相談ください。他社の下請けではなく、お客様との直接取引にこだわり、システムの企画から開発、運用まで一気通貫で行なってきた実績が豊富です。
3
質の高い保守対応やホスティングサービス、セキュリティにもぜひご期待ください。御社のIT環境を整備・拡充するための様々な業務を幅広くサポート可能です。
企業詳細
株式会社ケネス
株式会社ケネス
対応エリア
全国
対応エリア
全国
さまざまな業種のシステム開発実績が豊富! 独自の開発ノウハウで「品質もコストも納期も」全てに強みがあります。
株式会社ケネスは、東京都千代田区岩本町に本社を置くシステム開発会社です。業務システムやWebシステムはもちろん、アプリ開発でも100本を超えるという経験をお持ちの同社は、2004年設立から積み重ねてきた「歴史と実績」が強みです。 「金融・証券以外のシステムなら何でも対応できる」とおっしゃる代表の黄 海東氏。副社長の石川 竜弥氏も元エンジニアで、お話を伺っていると「技術力をベースに成長してこられた会社」という印象を強く持ちました。 同社の開発実績はありとあらゆる業種を網羅しています。さまざまなシステム開発案件をパターン化し、さらにシステムの一部をブロック化して他の開発案件にも活用するなど独自のノウハウを駆使することで、「品質(Q)・コスト(C)・納期(D)」の全てに強みがあるのが特長といえます。 実際のシステム開発では、まず、お客様の視点からシステムを使う側の立場で丁寧にお話を伺い、モックアップやプロトタイプを素早く作成して、ご提案の際にはお見せしながらお話しをするという開発スタイルをとられています。このスタイルはお客様にも分かりやすく、ご要望とのズレが生じる心配がほとんどないことから、ご好評いただいているとのこと。スピーディーに高品質なシステムを開発できることにも納得できます。 なお、同社には海外拠点もあり、日本の本社と合わせて約180名のPM、SE、 PGの体制で開発を行っています。システムの要件定義や設計も、すべて日本の日本人スタッフが対応します。日本で開発を進めることもできますが、お客様のご希望やご予算次第では、海外拠点で行うこともできますので、高い品質をキープしたままコストを抑えられることも大きな強みとしています。 加えて、開発だけでなくインフラ周りにも精通しています。ワンストップで任せて安心、お気軽にお問い合わせいただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
高品質なシステムを低コストでスピーディーに開発、QCDの全てに競争力があるのが強みです。
2
サーバー、インフラ周り、クラウドサービスにも強い!開発からインフラまでワンストップで対応可能です。
3
幅広い開発言語に対応。「アプリ」と相性のよい「Webシステム」、どちらも低コストで開発します。
企業詳細
有限会社ニジイロ
有限会社ニジイロ
対応エリア
全国
対応エリア
全国
システム開発のプロジェクトマネジメント実績豊富な代表がリードする少数精鋭会社です。Webシステム開発の技術力と、お客様リクエストへの対応力が強み。御社の業務に最適なオリジナルシステムを提供し、業務改善に貢献します!
システム開発会社やWeb制作会社、システム運用・保守会社など、IT/Webの会社には様々なカテゴリーがありますが、こちらで紹介するニジイロ(東京都世田谷区成城本社)さんは、中小・ベンチャー企業の様々な相談や依頼に幅広く対応できることが大きな強みです。しかも代表の柴田さんを中心とする少数精鋭会社ですので、対応がスピーディで柔軟なことに加え、コストパフォーマンスの高さも期待できます。 代表の柴田さんは、IT/Webの様々な技術領域に精通したエンジニア出身の方で、プロジェクトマネージャーとしての実績が豊富です。IT/Web関連の様々なスペシャリストと連携し、お客様のいろいろな悩みや困りごとに柔軟に応えていくのを得意としています。システム開発やサイト制作はもちろん、サーバー・ネットワークなどITインフラの敷設や整備、セキュリティ対策、IT機器のテクニカルサポートまで対応してくれます。 また、自社でSNSやECサイトを運営するなど、システム開発やWebデザインに限らず、IT/Webを切り口にした様々なビジネスやサービスにも取組んで収益をあげています。 問い合わせすると、そんな代表の柴田さんが直接相談に乗ってくれます。システム開発やサイト制作の依頼先としてはもちろん、IT/Webに精通した頼れるビジネスパートナーとして、御社の事業拡大や業務改善のサポート、アドバイスもしてくれるでしょう。「業務システム開発」「サーバー・クラウド」「ECサイト構築」のカテゴリーに掲載中です。詳しくはそちらもご覧ください。
会社の特徴
1
業務システム開発のプロマネ実績豊富な代表・柴田が、御社に直接ていねいに対応します!だからこそ御社のリクエストにしっかり柔軟にお応えできます。
2
誰にでも使いやすく、スマホ・タブレットにも対応した業務システムを提供します!代表自身もWebエンジニア出身。Webシステム開発の技術力が強み!
3
システムの企画から設計・開発、運用・保守まで一気通貫で対応。高い実力を生かして、御社の業務に最適なオンリーワンシステムをオーダーメイドします。
企業詳細
株式会社ギガ
株式会社ギガ
対応エリア
関東関西
対応エリア
関東関西
東証一部上場、システム開発の総合企業「コア」グループの会社です。企画~運用までの総合サービスが強み。業種問わず多彩な実績あり。大規模・ハイレベルな開発要望に対応いたします。
【東証一部上場企業グループならではの総合サービス力】 発注先の信頼感と、過去の実績を重視したい方におすすめできる企業です。こちらで紹介する株式会社ギガさんは、東証一部上場企業「コア」のグループ会社。コアさんといえば、大手メーカー向けの組込システムや、大企業の基幹システム開発などで知られる有名な会社です。そのグループ会社であるギガさんも、システム開発会社として豊富な実績をお持ちです。 社員数は約180名。システムの企画から開発、保守、運用まで、各分野のスペシャリストが揃っています。御社のビジネス基盤となる基幹情報システムの開発なども、安心して任せられる会社と言ってよいでしょう。実際同社は、有名企業の大規模システムの開発・運用を、一括受託で請け負っている事例が数多くあります。 また、同社は、発注者様の業種を問いません。Web業界、金融業界、メーカー、流通業界、公共系など、様々な取引先の事例があります。45年以上の実績を持つ会社であるため、各業界の業務知識の蓄積も進んでおり、専門性の高いシステムの開発要望にも応じてもらえる可能性が高いと言えるでしょう。 さらに同社はアプリケーションだけでなく、インフラの開発・運用実績も豊富です。在籍する技術者の約4割がインフラ系となっており、この点も特色と言えるでしょう。ネットワークやサーバー、ストレージなど、御社のインフラ環境も合わせて相談できる会社です。実績豊富な上場企業であるコアグループならではの総合サービス力に期待できそうです。
会社の特徴
1
業務システムの全ニーズに、トータルかつハイレベルに応えます。
2
お客様の業種を問わず、実に豊富な開発実績があります。
3
データセンターやソリューションサービスも充実しています。
企業詳細
業務システム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
業務システムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
業務システムは、その名のとおり企業の業務に関わるシステムです。 販売管理や在庫管理、顧客管理といった一般的なシステムから、製造業における生産管理システムや金融業におけるリスク管理システム、さらに...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
レガシーシステムのマイグレーションでおすすめの開発会社12社【2025年版】
メインフレームやオフコンといった、古いプラットフォーム上で動作するレガシーシステム。「レガシー(=時代遅れ)」という名前を冠されながら、システムが求める要件や業務上の都合から、いまだ多くの企業で...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
会計システムの開発でおすすめの開発会社13社【2025年版】
企業にとって最も重要なキャッシュフローを明確化することができる会計システム。導入することで、経理作業の効率化を図ることができます。 本記事では、企業活動に必須ともいえる会計システムの開発の依頼を...
業務システム関連費用例
記事のカバー画像
基幹システムの導入における費用相場とは?おすすめの開発企業は?
現在では、業種や企業ごとに業務に役立つさまざまなシステムが導入されています。 商品の売上や在庫を管理する「販売管理システム」や、製造業の進捗管理を担う「生産管理システム」など、いずれも業務の効率化・自動化を促進するものばかりです。 円滑な企業運営を第一に考える企業担当者の方であれば、「企業に最適なシステムを導入したい」「一から開発をしたい」と考えることも少なくないでしょう。 そこで今回は、システムの中でも業務の根幹を担う「基幹システム」を導入する費用について紹介します。 費用の算出方法や開発費用を抑える方法、基幹システムの開発を得意とする企業を詳しく知りたい方では、当コンテンツをご参照く...
業務システム関連の費用例一覧はこちら
業務システム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
ITで交通警備中の事故リスク軽減に挑む。発注ナビは難航する開発会社探しの「最後の砦」
ITを使って新しい仕組みを実現したいと思っても、技術に詳しくなければ『どの開発会社ならば実現できそうか』を見極めることも難しい。発注先を探すにあたり「まったく関係のない会社に問い合わせてしまった...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
革製品の修理専門店がDXに挑戦。発注ナビで「脱アナログ」の一歩を踏み出す
ITは業務効率化など多くのメリットをもたらすが、職人が手を動かすことで価値を生むアナログ領域に強みを持つ企業においては、ITを業務に活用すること自体が大きなハードルになることも珍しくない。とはい...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
複数ECサイトのデータを一元管理するSaaS開発。頓挫した案件の立て直しを発注ナビで実現
一般的に難易度の高い業務であるシステム開発においては、プロジェクトの難航が大きなトラブルに発展することも珍しくない。いつまで待っても思ったものが出来上がらず、コストばかり嵩んでしまう……そんな状...
業務システムの概要と導入メリットについて
業務システムは顧客管理、在庫管理、販売管理など、一般的な企業であればこれらの管理システムが導入されていることが多く、需要が多いことから既製品も多くリリースされていることが特徴と言えます。 業務システムを導入することで、業務効率化はもちろんのこと、手作業で処理していたことによる人的ミスを大幅に減らすことができます。 また、日々の取引実績などのデータを蓄積することで、営業戦略への活用や、財務状況を可視化することで投資戦略などにも役立てることが可能になります。
業務システムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ、既製品カスタマイズの選択 業務システム開発の際には、フルスクラッチ(ゼロからの開発)か、既製品(パッケージ・ASP)の導入を検討します。仮に既製品の導入案を採用した場合にも、各企業で個別の業務フローが存在するため、ほとんどのケースではカスタマイズが発生します。しっかりと活用できるシステムを構築するためにも、フルスクラッチ、既製品導入に関わらず、自社の業務フローを開発会社に祖語なく伝える必要があります。 まずは開発会社に実際の業務を立ち会いの上、確認をしてもらい、システム化を検討している業務を明確にしましょう。 ■既存システムとの連携 業務システムは単体のシステムでも稼働することは可能ですが、他のシステムと連動することにより導入効果は飛躍的に向上すると言えます。例えば、受発注システムを導入検討した場合、既に自社で販売管理システムが稼働しているとすると、連動の必要性を検討する必要があります。連動することにより、自動的に受発注が行われたデータが販売管理に取り込まれ、一元管理が可能になります。このように、受発注システム、販売管理システム、在庫管理システムなど、関連するシステム同士を連動させることも検討しましょう。 ※システム連動例 ・勤怠管理システム-人事給与システム ・ECサイト-販売管理システム-在庫管理システム-顧客管理システム ・配車管理システム-勤怠管理システム など ■スマートデバイス活用 スマートフォン・タブレットの普及により業務システムへ社外からアクセスするケースが多くなってきています。スマートデバイス対応することにより、外出中の営業担当がリアルタイムで営業管理を行うことが可能となり、業務効率の改善につながります。その際には、セキュリティ対策を施すことを前提に検討する必要があります。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印