発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

営業支援システム(SFA)の開発実績のある業務システムの会社一覧

業務システムについて
業務システムの開発には、業務内容を正確に把握してシステムを設計することが非常に重要です。発注ナビでは単に業務システム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となる業務システム開発企業を検索・比較することができます。
148
株式会社apical-point
株式会社apical-point
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
システム開発・導入後のお客様フォローに強み! システムの保守・運用の内製化を実現する社内SEの育成までお手伝いします。
株式会社apical-pointは、大阪に拠点を置くシステム開発会社です。拠点は大阪ですが、全国のパートナーと連携してつながりを持っており、場所を問わずに対応しています。 お話を伺っていて興味深かったのは、代表の後藤 清貴氏が、もともとシステム開発会社が運営していたITエンジニア育成の職業訓練校で10年ほど講師を務めていたということです。講師をしながら、ITエンジニアとなり、その後独立起業を目指し、同社を設立。 後藤氏がITエンジニアの職業訓練校で講師をしていた経験が、同社のシステム開発にも活かされています。例えば、お客様のシステムを作っておしまいではなく、そのシステムを運用・保守、さらには改修までできるように「社内SEを育成する」ことまでフォローしてくれます。 お客様から費用をいただき保守契約を結べば「保守・運用をします」というシステム開発会社が多くなか、同社は講師経験を活かして社内SEを育成することまで面倒をみてくれるとは、他社にはない特長だと感じました。社内にIT部門を持たない多くの中堅中小企業にとっては、人材育成や人材リソースの確保ができるチャンスにもなりそうです。 また、既存のシステムに関連したさまざまな施策をご提案できることも同社の大きな強みです。例えば、基幹システムを導入したお客様に対して新たにECサイトの開設をご提案したり、EC担当者の採用対応を代行したり、物流業者とのシステム連携が必要となれば調整や交渉を代行したりと、まさに「お客様専用のIT部署担当者」としてお客様のビジネス展開を全方位でサポートしてくれるそうです。 詳細は会社情報をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
職業訓練校の講師経験を活かした社内SEの育成で、システム保守の内製化を実現します。
2
お客様の「社内IT部署担当者」として、ビジネスを徹底的にサポートしています。
3
お客様に最適なソリューションをワンストップでご提供しています。
企業詳細
株式会社コネクト
株式会社コネクト
費用例
2パターン
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
プロジェクト成功率100%!日本/中国の開発リソースをフル活用し、幅広い要求に全工程対応いたします。
株式会社コネクトは、日本/中国の開発リソースをフル活用した高レベルの開発が強みの会社です。CMS開発や業務システム/Webシステムの開発が得意であり、開発から運用保守まで全て対応し、適切なコストでの提供も行っています。 代表の宋氏は日本向けの受託開発を30年ほど手がけ、日本と中国の両方で開発を経験してきた人物です。2016年に日本人の先輩から同社事業を承継した後、技術力を前面に打ち出す会社として刷新。現在は、同社にとってルーツとなるSES(システムエンジニアリングサービス)業務に加え、受託開発と自主製品開発において持ち前の技術力をお客様に提供しています。 同社の最大の強みは、日本と中国の両方の開発リソースを柔軟に活用できる点でしょう。特に中国側のリソースは大規模であり、北京オリンピック関連の案件や某自動車メーカーDMP関連の案件もこなすスケールと実力を誇っています。こうした開発リソースを活かし、案件ごとに最適化する形で担当者/エンジニアを調整できる体制を構築。AIやビッグデータを活用する場合は、先端技術に精通したメンバーも提案できるなど、人材の幅も豊富になっています。 同社は近年、AIの活用にも注力しており、AIを用いた自社営業ツールも開発しているほどです。こうした知見も活かし、AIやChatGPTを活用したシステムの提案・開発も実現。コロナ禍以降に増加したIoT案件に対応する中で、ハード設計と組み込みソフトの両立についても知見を深め、またCMSを活用できるデジタルサイネージ製品も自社開発しました。技術力が高くて柔軟な体制を持つ会社をお探しのお客様には、是非ともご相談いただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
日本/中国の開発リソースをフル活用!高い技術力で全工程対応の開発サービスを提供します。
2
自社パッケージ「ConnectOpenKit」で開発業務の効率化/コスト削減も実現!質を保ちながらコストの最適化を提案いたします。
3
AIやビッグデータ、IoTの活用もおまかせ!幅広い開発を、高レベルと適切なコストで行います。
企業詳細
業務システム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
業務システムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
業務システムは、その名のとおり企業の業務に関わるシステムです。 販売管理や在庫管理、顧客管理といった一般的なシステムから、製造業における生産管理システムや金融業におけるリスク管理システム、さらに...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
レガシーシステムのマイグレーションでおすすめの開発会社12社【2025年版】
メインフレームやオフコンといった、古いプラットフォーム上で動作するレガシーシステム。「レガシー(=時代遅れ)」という名前を冠されながら、システムが求める要件や業務上の都合から、いまだ多くの企業で...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
会計システムの開発でおすすめの開発会社13社【2025年版】
企業にとって最も重要なキャッシュフローを明確化することができる会計システム。導入することで、経理作業の効率化を図ることができます。 本記事では、企業活動に必須ともいえる会計システムの開発の依頼を...
業務システム関連費用例
記事のカバー画像
基幹システムの導入における費用相場とは?おすすめの開発企業は?
現在では、業種や企業ごとに業務に役立つさまざまなシステムが導入されています。 商品の売上や在庫を管理する「販売管理システム」や、製造業の進捗管理を担う「生産管理システム」など、いずれも業務の効率化・自動化を促進するものばかりです。 円滑な企業運営を第一に考える企業担当者の方であれば、「企業に最適なシステムを導入したい」「一から開発をしたい」と考えることも少なくないでしょう。 そこで今回は、システムの中でも業務の根幹を担う「基幹システム」を導入する費用について紹介します。 費用の算出方法や開発費用を抑える方法、基幹システムの開発を得意とする企業を詳しく知りたい方では、当コンテンツをご参照く...
業務システム関連の費用例一覧はこちら
株式会社マクティズム
販売管理(POSなど)/生産管理/勤怠管理/ECシステム開発などは特に実績豊富!その他どんな業務システム開発もまずはご相談ください。業務SE経験豊富な代表自身が御社に直接対応!保守・運用も含め責任をもって担当します。
POSレジなどの販売管理システムや、社員の勤怠管理システムを開発したいという中小企業や店舗さんには、ぜひ紹介したいのがこちらのMACTISM(マクティズム)。業務システムエンジニアとして自らも豊富な開発経験を持つ代表・岩下さんが中心となって運営する会社です。大阪市に本社、東京都港区青山にオフィスを置いていて、京阪神・首都圏の発注者さんには特におすすめします。 自社開発したPOSレジシステム「REGIism」や、社労士法人と共同開発した勤怠管理システム「スマートろうむPRO」を中小企業・店舗向けに提供している会社。まずこの点が注目ポイントです。 販売管理システムや勤怠管理システムのほか、生産管理システムやECサイト開発などでも実績豊富。依頼するシステムの種類を問わず相談可能です。代表の岩下さんをはじめとするメンバーの皆さんは、システムの企画・設計やITコンサルティング経験も豊富なため、御社の業務要件や要望に合ったシステムをスクラッチで設計・開発してくれます。 問い合わせ後は代表の岩下さんが直接相談に乗ってくれるほか、システムの提案から設計・開発、納品後の運用・保守まで責任をもって一貫した対応をしてくれます。 Webシステムからスマホ・タブレットアプリ、Webサイト、Excel/Access活用まで開発対応領域も広いです。「信頼できる開発会社をパートナーに迎えて社内のIT/Web活用を推進したい」という中小・ベンチャー企業の経営者やシステム部門責任者の方におすすめします。
会社の特徴
1
POSレジシステム/勤怠管理システムの自社パッケージ製品(REGIism/スマートろうむPro)あり。当社だから提供できる高品質システムにご期待ください。
2
Web・オープン技術を生かして、高品質システムのスピード開発に注力。レガシーシステムの改善や、スマホ・タブレット対応システムならお任せください。
3
Webシステムからスマホ・タブレットアプリ、Excel/Access活用まで各種ご要望に柔軟対応。御社の事業に最適なシステムを一括して提供できます。
企業詳細
株式会社ソースリンク
対応エリア
関東中部・北陸関西
マイクロソフト製品を最適に組み合わせたクラウドベースの業務システム開発が得意です。
株式会社ソースリンクは、2014年12月に設立されたシステム開発会社です。マイクロソフトのパートナー企業として、マイクロソフトのクラウド製品を最適に組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたシステムの構築を得意としています。 中でもマイクロソフトが提供する開発プラットフォーム「Power Platform」を使い、システム開発のソースコードを「できるだけ書かない」ローコード開発を得意としています。ソースコードを「できるだけ書かない」手法をとることで、システム開発にかかる工数を削減でき、それだけ低コストに、お客様のご要望に合ったシステムを開発できるのです。つまり、「コスパがいい」システム開発が同社の強みと言えるでしょう。 同社ではこれまでにマイクロソフトのビジネスアプリケーションセット「Dynamics 365」を使った業務システムやWebシステムの開発を手がけてきましたが、昨今のDX(デジタルトランスフォーメーション)の流れを受け、最近ではより柔軟性が高い「Power Platform」を活用したシステム開発にシフトされています。これまでのナレッジやノウハウをフルに活かし、マイクロソフトの製品を駆使したシステムをお客様にご提案しています。 また、実際のシステム開発においては、まずプロトタイプを作成してお客様と確認しながら、最終的なシステムに近づけていきます。お話を伺っている中で、プロトタイプを重視されている理由が印象的でした。スタート時に機能を盛り込みすぎず、シンプルに必要最小限の機能に絞り、必要に応じて機能を足していくことで、無駄のないシステム開発を実現することを心がけています。 スモールスタートでコストパフォーマンスの高いシステムをお探しのお客様に、ぴったりのシステム開発会社といえるでしょう。 詳細は会社情報をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
「Power Platform」を活用し、工数をかけずにコストパフォーマンスの高いクラウドベースのシステムを開発します。
2
プロトタイプを作成して完成品のイメージを共有。必要な機能を後から足していくことで、無駄のない開発を実現します。
3
マイクロソフトのビジネスアプリケーションセットを活用した業務システム開発の実績が豊富。お客様のDX推進をサポートします。
企業詳細
タカコーホールディングス株式会社
タカコーホールディングス株式会社
実績
2件
|
費用例
2パターン
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
お客様が「本当に使いやすい」システムを、QCDを重視しながら「確実に」開発できるのが当社の強みです。
タカコーホールディングス株式会社は、1992年5月設立の栃木県小山市にある人材サービス会社です。北関東圏はもともと自動車メーカーや機械メーカー、食品メーカーなどの製造業の工場が多く点在しており、製造業向けの人材派遣事業から事業を開始しました。 2017年12月にはIT派遣事業の拠点として、渋谷区恵比寿に東京オフィスを開設。2019年8月にはテクニカルセンターを埼玉県蓮田市に開設。受託開発はもちろん、自社開発にも力を入れています。 同社では、日本におけるIT人材不足を見据え、エンジニアの派遣事業から開始し、現在では、テクニカルセンターでの受託開発へと事業の軸足を動かしてきています。「ITエンジニアの派遣で学んだ技術やスキル、ノウハウを受託開発に活かしていく」といったエンジニア派遣とテクニカルセンターとの連動が同社の強みといえるでしょう。 テクニカルセンターには、プロジェクトマネージャーが在籍しているほか、システムエンジニア、プログラマー、保守・運用など、システム開発のすべてのフェーズに対応できる人材が揃っているとのこと。システム開発における入口から出口までをワンストップでお任せできるシステム開発会社です。 また、さまざまな開発言語を扱えるエンジニアが在籍しており、ラボ型による受託開発にも対応しています。 なお、東京オフィスは現在エンジニア派遣事業の拠点となっていますが、体制・陣容が整っていくことで、今後開発拠点になる可能性があります。 ご興味を持たれたご発注者様は、お気軽に問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
システムの「Quality(品質)・Cost(コスト)・Delivery(納期)」を確実に実現するノウハウがあります。
2
システム開発における「確実性」を重視するため、信頼性が確立されてない最新開発手法は使いません。
3
現場の方からヒアリングすることで、「現場で使えるシステム構築」を心がけています。
企業詳細
株式会社レガートシップ
株式会社レガートシップ
実績
2件
|
費用例
3パターン
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
新規開発から既存システムの課題解決まで、経験と技術と知恵を活かして支援いたします。
株式会社レガートシップでは、ITディレクション、プロジェクトマネジメント、システム開発、アプリケーション開発、ITインフラ構築、UX設計、Webデザインと幅広いサービスを展開しています。 このように幅広いサービスを提供できる最大の要因は、異なる分野に強みを持つ優秀なエンジニアが揃っているからです。全エンジニアの3割近くが上流工程から支援できるスキルを有しており、実際に上流工程から支援した実績も豊富です。 大手企業の開発案件にも多数携わった経験があるように、技術力は確かなものがあり、安心して開発を依頼できます。フルスクラッチでの開発から既存のフレームワーク等を使った開発まで様々な開発手法に対応しており、ニーズに合わせて柔軟に対応してもらえるのも魅力です。 また、新規開発のみならず、既存のシステムやホームページのリニューアルに対応しているのも特徴の1つです。集客の専門家であるクライアントとの連携により、集客面で効果的なサポートが行える体制ができています。 同社では、知恵と技術、経験を活かし、想いを形に実現できるように開発に取り組んでいるそうです。まずは、お気軽に悩んでいることや実現したいことを、相談してみてはいかがでしょうか。プロの視点で目的を明確化した、最適な提案が受けられます。
会社の特徴
1
運用に困らない。ミスなく誰でも使いこなせる、使いやすさにこだわったシステムを提供いたします。
2
多彩なシステム開発を通して培ってきた経験と知見を活かし、既存システムの課題を解決いたします。
3
大手企業のシステム開発にも、豊富な実績があります。開発から導入支援まで、手厚くサポートいたします。
企業詳細
Aispel株式会社
Aispel株式会社
実績
2件
|
費用例
1パターン
|
インタビュー
1件
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
複数の法人やユーザーが利用する多機能システムの開発ならお任せください。
企業のDX化が迫られる中、注目が高まり続けるAIやチャットボット。新しい事業展開や既存事業の発展を目指す中で、新しい技術の導入を検討されているお客様も少なくないのではないでしょうか。ただ、そうした新しい技術はコストが膨らみ、大手企業以外にはハードルが高いのも現状です。 そうした中、Aispel株式会社は相場より安価でコストパフォーマンスの高いAIソリューションの提案を強みとした会社です。お客様の企業に入り、実際に行われている業務をしっかりと理解した上で、抱えられている課題やニーズに対して最適な解決策をシステムという形で提供いたします。潜在的な問題点の発見から始め、システムに落とし込むことを得意としており、お客様に徹底的に伴走してくれる会社です。システムを作るのが目的ではなく、あくまでお客様の課題やニーズの解決を目指す点は、世界的な経営コンサルティング会社であるアクセンチュア株式会社で経験を積んだスタッフが多い同社ならではのポイントでしょう。 ほかにも同社には大手企業出身のハイスキルな人材が揃っています。AIコンサルティングやWeb・業務システム開発、アプリ開発、プロジェクト・マネジメントなど、ITサービス全般に対応できるハイスキルな技術者が在籍している点も安心につながるでしょう。コンサルティングから要件定義、開発などワンストップで対応が可能で、AIやチャットボットなどさまざまなITツールを組み込んだ多機能なシステムの開発を強みとする同社。AIを含むIT関連でお悩みを抱えていらっしゃる場合は、ぜひとも相談してみてください。
会社の特徴
1
複数の法人やユーザー向けの多機能システム開発を得意としています。
2
AWSのプロが控える開発体制で理想のシステムを実現します。
3
多種多様なシステム開発の経験を活かしオーダーメイドのサービスを提供します。
企業詳細
株式会社インプレス
株式会社インプレス
実績
1件
|
費用例
1パターン
|
クチコミ
1件
|
インタビュー
1件
対応エリア
関東
対応エリア
関東
「一次請け」で企画・提案から開発まで豊富な実績。お客様目線での開発でリピート率は9割以上です。
株式会社インプレスは、東京都中央区(最寄り駅:東京メトロ、都営地下鉄 人形町駅)に本社を置くシステム開発会社です。関西にも営業所を置き、国内160名体制で、各種システムの受託開発、ネットワーク・インフラ常駐サービスなどを提供しています。また、自社パッケージ製品として連結会計システム「iCAS」(アイキャス)、Excel運用サポートシステム「iFUSION」(アイフュージョン)なども開発、提供している会社です。 1995年創業、この業界ですでに四半世紀の長きにわたってシステム開発を手がけていらっしゃいます。システム開発の技術、経験、ノウハウが豊富に蓄積されている会社です。 そんな同社が創業以来、大切にされているポリシーは「技術の前に人ありき」。これは、同社の社長ご自身が、社員に話して伝えている同社の信念です。「社会や企業は人と人とのコミュニケーションによって成り立っている」、だからこそ「あいさつ、気配り、心配りなど人間としての基本をきちんと押さえることが大切」で、「技術や能力の前にまず人間性が大切である」というお考えです。 社員一人ひとりが、この信念を元にお客様に接しているからこそでしょう。営業活動に注力しなくても、お付き合いのあるお客様から多くのご依頼をいただけるそうです。このことは同社の信頼の証と言えるでしょう。「リピートオーダー率95%以上」という驚きの実績を長きにわたってキープされています。 同社が得意とするシステムは、中小企業様の「かゆいところに手が届く」システム。部分的な手作業は仕方がないとされていたような業務の手間を軽減し、効率を高めるシステムです。長年のご経験から、アイデアやノウハウも豊富にお持ちです。 お話を伺っていて、お客様の親身になって考え、とても丁寧にご説明やご提案をされているシステム開発会社だという印象を受けました。だからこそでしょうか。レスポンス良く、効率良く、説明が分かりやすい。「思っていたものができたね」と、お客様からお喜びの言葉をいただくことも多いそうです。 詳しくは会社情報をご覧ください。「安定感のある技術力」で「安心してお任せできるシステム開発会社」をお探しのお客様に、ぜひお問い合わせいただきたい会社の一つです。
会社の特徴
1
常にお客様目線で「使いやすいシステム」を考え、お客様が「何を目指しているのか」を意識しながら開発します。
2
基本はウォーターフォール型で開発、かつ仕様変更にも柔軟に対応。またリリース後も継続してサポートさせていただきます。
3
豊富な技術とノウハウ!難しい技術を必要とするシステムもお任せください。
企業詳細
株式会社ChantoBit
株式会社ChantoBit
実績
3件
|
費用例
2パターン
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
「”ちゃんとやる”をちゃんとやる」というミッションを掲げ、ちゃんと成果をお出しします。「ちゃんとした」システム開発会社をお探しの方はぜひ一度ご相談ください。
株式会社ChantoBitは、確実に成果を出せる開発にこだわる開発会社です。安定性の高いプロジェクト運営に注力しており、やるべきことを「ちゃんとやる」という思いを社名で明確に掲げています。 こうした同社のスタンスは、代表・村上氏が持つ異色のキャリアを反映しているとも言えるでしょう。村上氏は外務省出身であり、大学まではITとは縁がなかったという人物。転職1社目で初めてITに携わり、ITの可能性に気づいたといいます。転職先企業では官公庁や大学向けシステムに関連する超上流工程/上流工程をこなし、株式会社ポテパンのCTOとして開発業務や開発チームの取りまとめも担当。現在もポテパン社のCTOを続けながら、多様なお客様に便利なシステムを届けるべくChantoBit社を運営しています。 これまでに官公庁/大学案件の超上流工程を支援してきた経験があり、同社のプロジェクトマネジメント能力には極めて高いものがあります。「安定したプロジェクト運営」を重視するスタンスを積極的に打ち出し、開発の成功率向上も推進。仕様変更への対応力を上げるため、最初から「仕様変更が当たり前」となる月額制開発サービスを積極的に展開している点にも、同社のプロジェクト成功にかける思いが感じられます。 同社は8,000名におよぶパートナーエンジニアを抱えていますが、これだけの規模の専門家/プロフェッショナルを的確に扱えるのも、マネジメント能力が高い同社ゆえでしょう。「ちゃんとやる」ことを大事にして成果を確実に出せる開発会社をお探しのお客様には、ぜひご相談いただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
プロジェクト運営に絶対の自信あり!安定した運営で、確実に成果につながる開発サービスを提供します
2
超上流工程もおまかせ!過去のプロジェクトで得た経験を活かし、最適なご提案が可能です
3
年間500万円のコスト削減を実現!外部ツールの内製化をご希望の方はぜひご相談ください
企業詳細
株式会社アイセル
株式会社アイセル
実績
3件
|
インタビュー
1件
対応エリア
全国
対応エリア
全国
業務システムの開発からクラウド環境構築、保守サポートまで、一貫したワンストップサービスをご提供します。
株式会社アイセルは、東京都台東区に本社を構える会社です。同社ではビジネスソリューション事業、セキュリティソリューション事業、クラウドビジネス事業の3つの事業を展開しており、製造業や流通業、卸売業、サービス業、金融業まで、多くの実績があります。 同社の強みは、大きく分けて2つあります。 ●要件定義からアフターフォローまでワンストップでの開発が可能 ●お客様のニーズに合わせたオーダーメイド開発による効果の最大化 同社は企画から設計、開発、テスト、そして本格稼働、アフターフォローまでの一連のプロセスを一貫して手がけられる「ワンストップサービス」を提供しています。どのようなソリューションでも開発可能な「一括受託開発」を提供し、各開発案件において「クオリティの高いアイセル」と称されるほどの高いパフォーマンスを発揮しています。その結果「お客様の信頼」と「顧客満足」を築き上げています。 多くの業種における実績を持つ同社は、お客様の課題解決につながる提案だけでなく、お客様自身が気づかない潜在的なニーズも可視化してくれる点が強みです。サービス業や流通業ではRFIDやAIを活用することで、業務効率化を実現した実績が多数あります。さらに、ローンの申込・審査システムの開発実績も多数あるため、堅牢なセキュリティが求められるシステム構築も任せられます。 そして近年は、ブライダル業界の業務効率化に寄与するRFIDとタブレットによる商品販売・在庫管理システムの開発も行っており、同業他社からの依頼が増えているそうです。 また、スマートデバイスのアプリ開発実績も多く、Apple Consultants Networkメンバーに認定されており、特にiPhone、iPadアプリの開発を得意としています。 自社の課題解決や事業拡大に向けたシステム開発を検討している場合は、ぜひ一度同社にご相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
RFIDとAIの活用により、在庫管理業務工数の大幅削減を実現します。
2
目視が必要な点検業務や作業記録をPC・タブレットでリアルタイムに把握できます。
3
老朽化したシステムを最新版へアップデートすることでセキュリティ強化・業務効率化を実現します。
企業詳細
業務システム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
業務システムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
業務システムは、その名のとおり企業の業務に関わるシステムです。 販売管理や在庫管理、顧客管理といった一般的なシステムから、製造業における生産管理システムや金融業におけるリスク管理システム、さらに...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
レガシーシステムのマイグレーションでおすすめの開発会社12社【2025年版】
メインフレームやオフコンといった、古いプラットフォーム上で動作するレガシーシステム。「レガシー(=時代遅れ)」という名前を冠されながら、システムが求める要件や業務上の都合から、いまだ多くの企業で...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
会計システムの開発でおすすめの開発会社13社【2025年版】
企業にとって最も重要なキャッシュフローを明確化することができる会計システム。導入することで、経理作業の効率化を図ることができます。 本記事では、企業活動に必須ともいえる会計システムの開発の依頼を...
業務システム関連費用例
記事のカバー画像
基幹システムの導入における費用相場とは?おすすめの開発企業は?
現在では、業種や企業ごとに業務に役立つさまざまなシステムが導入されています。 商品の売上や在庫を管理する「販売管理システム」や、製造業の進捗管理を担う「生産管理システム」など、いずれも業務の効率化・自動化を促進するものばかりです。 円滑な企業運営を第一に考える企業担当者の方であれば、「企業に最適なシステムを導入したい」「一から開発をしたい」と考えることも少なくないでしょう。 そこで今回は、システムの中でも業務の根幹を担う「基幹システム」を導入する費用について紹介します。 費用の算出方法や開発費用を抑える方法、基幹システムの開発を得意とする企業を詳しく知りたい方では、当コンテンツをご参照く...
業務システム関連の費用例一覧はこちら
業務システム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
ITで交通警備中の事故リスク軽減に挑む。発注ナビは難航する開発会社探しの「最後の砦」
ITを使って新しい仕組みを実現したいと思っても、技術に詳しくなければ『どの開発会社ならば実現できそうか』を見極めることも難しい。発注先を探すにあたり「まったく関係のない会社に問い合わせてしまった...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
革製品の修理専門店がDXに挑戦。発注ナビで「脱アナログ」の一歩を踏み出す
ITは業務効率化など多くのメリットをもたらすが、職人が手を動かすことで価値を生むアナログ領域に強みを持つ企業においては、ITを業務に活用すること自体が大きなハードルになることも珍しくない。とはい...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
複数ECサイトのデータを一元管理するSaaS開発。頓挫した案件の立て直しを発注ナビで実現
一般的に難易度の高い業務であるシステム開発においては、プロジェクトの難航が大きなトラブルに発展することも珍しくない。いつまで待っても思ったものが出来上がらず、コストばかり嵩んでしまう……そんな状...
業務システムの概要と導入メリットについて
業務システムは顧客管理、在庫管理、販売管理など、一般的な企業であればこれらの管理システムが導入されていることが多く、需要が多いことから既製品も多くリリースされていることが特徴と言えます。 業務システムを導入することで、業務効率化はもちろんのこと、手作業で処理していたことによる人的ミスを大幅に減らすことができます。 また、日々の取引実績などのデータを蓄積することで、営業戦略への活用や、財務状況を可視化することで投資戦略などにも役立てることが可能になります。
業務システムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ、既製品カスタマイズの選択 業務システム開発の際には、フルスクラッチ(ゼロからの開発)か、既製品(パッケージ・ASP)の導入を検討します。仮に既製品の導入案を採用した場合にも、各企業で個別の業務フローが存在するため、ほとんどのケースではカスタマイズが発生します。しっかりと活用できるシステムを構築するためにも、フルスクラッチ、既製品導入に関わらず、自社の業務フローを開発会社に祖語なく伝える必要があります。 まずは開発会社に実際の業務を立ち会いの上、確認をしてもらい、システム化を検討している業務を明確にしましょう。 ■既存システムとの連携 業務システムは単体のシステムでも稼働することは可能ですが、他のシステムと連動することにより導入効果は飛躍的に向上すると言えます。例えば、受発注システムを導入検討した場合、既に自社で販売管理システムが稼働しているとすると、連動の必要性を検討する必要があります。連動することにより、自動的に受発注が行われたデータが販売管理に取り込まれ、一元管理が可能になります。このように、受発注システム、販売管理システム、在庫管理システムなど、関連するシステム同士を連動させることも検討しましょう。 ※システム連動例 ・勤怠管理システム-人事給与システム ・ECサイト-販売管理システム-在庫管理システム-顧客管理システム ・配車管理システム-勤怠管理システム など ■スマートデバイス活用 スマートフォン・タブレットの普及により業務システムへ社外からアクセスするケースが多くなってきています。スマートデバイス対応することにより、外出中の営業担当がリアルタイムで営業管理を行うことが可能となり、業務効率の改善につながります。その際には、セキュリティ対策を施すことを前提に検討する必要があります。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印