ハウジング とは
ハウジングとは、企業などが自社で所有・管理するサーバーやネットワーク機器を、専用のデータセンター内に設置し、物理的な設置場所と安定した運用環境を提供してもらうサービスです。主にITインフラの安定性向上や災害対策、セキュリティ強化などを目的として利用されます。
ハウジングサービスでは、通信回線、空調、電源、耐震・防火設備、セキュリティ対策などが整備された環境で、企業の機器を安全かつ安定的に運用することが可能です。利用者自身が機器の調達・設置・設定・保守を行う必要がありますが、自社オフィスよりも遥かに高い可用性とセキュリティを実現できます。
クラウドサービスやホスティングと比較すると、ハウジングは機器の管理自由度が高く、オンプレミスと同様の運用が可能な一方で、初期投資や運用の手間がかかる点も特徴です。大規模なシステムやセキュリティ要件の高い業務システムを扱う企業で選ばれるケースが多く、BCPやDR(災害復旧)対策としても有効です。