RDB とは
RDBとは「Relational DataBase(リレーショナルデータベース)」の略で、表形式(テーブル)でデータを管理・操作するデータベースのことです。複数のテーブル間で関係(リレーション)を定義し、データの整合性を保ちながら効率的に情報を処理できます。
代表的なRDB製品には、Oracle Database、MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Serverなどがあります。RDBは業務システム、ECサイト、会計システムなど、幅広い用途で利用されており、標準的なデータベース技術とされています。
RDBでは、SQL(Structured Query Language)という言語を用いてデータの検索、挿入、更新、削除を行うことができます。トランザクション管理やアクセス制御、バックアップ・リストアなど、業務に不可欠な機能も備わっています。