開発会社事例

Cover Image for 発注ナビで自社の営業体制を強化。Web業界未経験から独自の営業スキーム確立へ

発注ナビで自社の営業体制を強化。Web業界未経験から独自の営業スキーム確立へ

Web業界の営業スタッフを育成するには、何かと時間とコストがかかるものと諦めていないだろうか。今回お話を伺った株式会社メイクスビューでは、同社の営業スタッフである福井氏が、Web業界未経験という立場から発注ナビを利用することで同社の新たな営業スキームを確立。後輩となる新人営業スタッフにも、そのスキームをなぞらせることで短期間かつ低コストで、結果を出せる営業スタッフの育成に成功しているという。   本気度の高い案件探しはで 無料プランへの登録で 今すぐ案件情報がご覧いただけます 詳細はこちら 案件獲得に成功した 活用事例多数! 受託案件の獲得に成功した企業事例を まとめてご紹介 導入事 ...
Cover Image for 1年で1600万円受注に成功。”自社の強みを活かせる案件”の獲得メソッドとは

1年で1600万円受注に成功。”自社の強みを活かせる案件”の獲得メソッドとは

「お客様に寄り添う提案型の開発」に強みを持つRegit株式会社は、発注ナビの利用開始からわずか1年で4件、約1600万円もの開発案件を受注した。しかも受注した案件は全て、お客様の課題を直接お聞きし、ソリューションを提案する「一次請け」の案件ばかり。設立後間もないシステム開発会社の多くが、新規顧客開拓や一次請けの開発案件の獲得に悩んでいるなか、なぜ成功したのか。代表の高木慎太郎氏にお話を伺った。   本気度の高い案件探しはで 無料プランへの登録で 今すぐ案件情報がご覧いただけます 詳細はこちら 案件獲得に成功した 活用事例多数! 受託案件の獲得に成功した企業事例を まとめてご紹介 導入 ...
Cover Image for 会社設立から発注ナビを利用!”やりたいこと”を引き出せる提案力活かし4年半で20件以上の受注に成功

会社設立から発注ナビを利用!”やりたいこと”を引き出せる提案力活かし4年半で20件以上の受注に成功

発注ナビを利用する会社の中で、ひときわ大きな受注件数を誇っているのが株式会社ユニレージだ。受注に至るまでには、案件のエントリー、発注企業紹介後のアポイント取得、具体的な商談など、さまざまなフェーズがある。それらを乗り越え、競合各社とも競い合っての数字である。その秘訣はどこにあるのだろうか。同社代表取締役である林大樹氏、発注ナビの運用を担当する加藤環氏の両名に、多数の受注を実現させている同社の工夫や取り組みについて伺った。   本気度の高い案件探しはで 無料プランへの登録で 今すぐ案件情報がご覧いただけます 詳細はこちら 案件獲得に成功した 活用事例多数! 受託案件の獲得に成功した企業 ...
Cover Image for 念願だった受託案件の継続受注へ。得意分野の受注ルート新規開拓にも貢献

念願だった受託案件の継続受注へ。得意分野の受注ルート新規開拓にも貢献

たとえ良い案件の話があっても、スケジュールや人員、技術面など、社内の開発チームが対応できなければ、受注には繋がらない。営業部門と技術部門との間でどのように情報を共有し、連携を図るかは、多くの企業で課題となっている。株式会社アスネットは、発注ナビの導入でこの両者の連携を具体化。受注に向けた体制を確立している。今回は同社の技術部門の竹野氏、営業部門の松浦氏の2名に、発注ナビの運用とその効果についてお話を伺った。   本気度の高い案件探しはで 無料プランへの登録で今すぐ案件情報がご覧いただけます 詳細はこちら 案件獲得に成功した活用事例多数! 受託案件の獲得に成功した企業事例をまとめてご紹 ...
Cover Image for 仙台から全国の発注者へアプローチ。SES中心から受託案件へビジネスシフト

仙台から全国の発注者へアプローチ。SES中心から受託案件へビジネスシフト

仙台に拠点を置く開発会社が、発注ナビを導入することで全国の発注者にアプローチができるようになり、SES案件が9割以上を占めていた当初から、受託案件を7割にまで増やすことに成功。そんなビジネスのシフトを実現したのが株式会社ティーダシステムだ。同社はどのようにしてそこまでビジネスをシフトできたのか、同社代表取締役である三浦隆氏、開発部部長である浜口淳一氏の両名にお話を伺った。   本気度の高い案件探しはで 無料プランへの登録で今すぐ案件情報がご覧いただけます 詳細はこちら 案件獲得に成功した活用事例多数! 受託案件の獲得に成功した企業事例をまとめてご紹介 導入事例集ダウンロード &nbs ...
Cover Image for 課題の”若手育成”改善へ。発注ナビのカスタマーサクセスにより受託案件の営業スキームを確立

課題の”若手育成”改善へ。発注ナビのカスタマーサクセスにより受託案件の営業スキームを確立

SIerなどからのSESの営業と、エンドユーザーからの受託開発の営業とでは、そのアプローチから商談の進め方に至るまでまったく異なる。自社のビジネスをSESから受託開発に広げようとして、いざエンドユーザーから直接受注しようにも、どうして良いのか分からないということも少なくない。今回ご紹介する株式会社エープラスは、発注ナビを通じて受託開発の営業スキームを確立していった。その経緯を同社取締役の陳磊氏、および営業の平野佳代子氏にお話を伺った。   本気度の高い案件探しはで 無料プランへの登録で 今すぐ案件情報がご覧いただけます 詳細はこちら 案件獲得に成功した 活用事例多数! 受託案件の獲得 ...
Cover Image for 念願の”受託開発”へ挑戦。”SES”とのバランス両立、営業の提案力強化を実現

念願の”受託開発”へ挑戦。”SES”とのバランス両立、営業の提案力強化を実現

多くのシステム開発会社は、設立当初の経営を安定させるためにSESで収益を上げていくケースが多い。今回ご紹介する株式会社エーフロンティアも、その1社だ。しかも同社の場合、SESでのビジネスが堅調で、受託開発へ進出するタイミングを見送っていた。 なぜなら、そこには営業体制の整備、SESと受託でのエンジニアの割り当てなど、多くの課題があったからだ。 同社代表取締役である山添高弘氏と発注ナビの運用を担当する小谷佳織氏に、受託開発に進出する際の課題をどのようにクリアしていったのか、また、発注ナビ導入で同社の体制がどのように変わったのか話を伺った。   本気度の高い案件探しはで 無料プランへの登 ...
Cover Image for 開発プロジェクトの狭間リソースを有効活用。受注数増加と若手のPM育成に貢献

開発プロジェクトの狭間リソースを有効活用。受注数増加と若手のPM育成に貢献

何らかのカタチで、自社の得意分野、専門分野を持ちたいと考えている開発会社は多い。しかし、専門分野を持ったからといって、すべてが解決するわけではなく、そこには新たな課題も発生する。 Milk.株式会社は、ハイパースペクトルと呼ばれる最先端の光学分野で、高度な専門知識とノウハウを持ち、医療や宇宙に関連する産学官連携プロジェクトでも活躍するエッジの効いた開発会社だ。ハイパースペクトル分野の開発では、大手企業からも声がかかる同社が、発注ナビを導入したのはなぜか。同社で発注ナビ利用を担当する藤井富実矢氏にお話を伺った。   本気度の高い案件探しはで 無料プランへの登録で 今すぐ案件情報がご覧い ...
Cover Image for 大手化粧品会社の大口案件を皮切りに続々受注。エンドユーザーと直接商談ができるのが魅力

大手化粧品会社の大口案件を皮切りに続々受注。エンドユーザーと直接商談ができるのが魅力

「発注ナビの案件は、上場企業や有名企業から依頼が多い」と語るのは、東京都品川区に本社を構えるソフトウェア開発会社である株式会社国際テクノロジーセンターで営業を担当する友成祐二氏だ。その言葉通り、同社は発注ナビを通じて大手企業からの受注を次々と成功させており、1000万円超の案件も複数成約に至っている。その秘訣とは、いったいどこにあるのだろうか。商談を進める上での同社ならではの取り組みについて、お話を伺った。   本気度の高い案件探しはで 無料プランへの登録で今すぐ案件情報がご覧いただけます 詳細はこちら 案件獲得に成功した活用事例多数! 受託案件の獲得に成功した企業事例をまとめてご紹 ...
Cover Image for 設立3年目の拡大期に脱・リファラル営業。受注後も提案を欠かさず10件以上のリピート受注も

設立3年目の拡大期に脱・リファラル営業。受注後も提案を欠かさず10件以上のリピート受注も

発注ナビを導入し半年で7件の受注に成功している企業がある。その高い受注率の背景には、冷静な自社の強みの分析と、それを活かすための受注に向けた取り組みがあった。今回お話を伺ったのは設立3年目の株式会社HAPILYの代表である長谷川太一朗氏だ。同社はシステム開発だけでなく、UI/UXのコンサルや個人事業主・小規模事業者支援事業なども手掛けている。コンサルで磨かれた課題の発掘力と分析力が、同社の発注ナビ運用にも大いに活かされていることがよくわかった。   本気度の高い案件探しはで 無料プランへの登録で今すぐ案件情報がご覧いただけます 詳細はこちら 案件獲得に成功した活用事例多数! 受託案件 ...
soudan_banner

カテゴリー

ランキング

新着記事