発注ナビ
発注ナビTOP>インタビュー>制作期間は1週間!医科大学が10日後公開のホームページ制作会社探しを発注ナビで実現

制作期間は1週間!医科大学が10日後公開のホームページ制作会社探しを発注ナビで実現

Xのアイコン

自治医科大学×株式会社Campus Blendの扉絵

イベントやキャンペーンに関連するホームページは公開日が決まっており、制作スケジュールもタイトになりがちだ。しかし、新規のホームページを制作する場合、2週間後の納期であっても難色を示されることが少なくない。そのような中、10日後に迫った学会ホームページの公開日を前に、困り果てた人物がいた。

今回は、発注ナビ申込みから10日後、実制作期間は1週間という驚異のスピードでホームページ公開を成し遂げた、自治医科大学 薬理学講座臨床薬理学部門教授(内科学講座循環器内科学部門・兼務)の今井靖氏と、株式会社Campus Blendの代表取締役である吉田優太氏の両名に話を伺った。

 

学会開催のために急いでホームページを作る必要が生じるも、発注先探しが進まず発注ナビを利用。

――今回の発注は臨床薬理学会のホームページということでした。今井先生の所属されている臨床薬理学会とは、どのような活動をされているのでしょうか。

自治医科大学 今井氏:臨床薬理学会は、分かりやすくいえば、医療の現場で患者さんにどのように薬を処方していくのか、ということを研究し報告する学術会です。たとえば基礎的な薬理を踏まえた上で、実際の患者さんに薬Aと薬Bのどちらをどう使うか、といったことを研究します。

すでに60年近い歴史があり、年に数回のペースで各地域における地方会を開催しています。関東甲信越の学会は8回目となります。地方会の運営は各地方会の主催者個人、各施設に任されています。

 

自治医科大学 薬理学講座臨床薬理学部門教授の今井様

自治医科大学
薬理学講座臨床薬理学部門教授
(内科学講座循環器内科学部門・兼務)
今井 靖氏

――今回、発注ナビをご利用くださったのは、どのような背景からでしょうか。

今井氏:2024年6月29日に関東甲信越の地方会を開催することになったのですが、逆算すると4月上旬には、そのホームページを用意しておく必要がありました。同年3月末に動き出したのですが、4月10日までにホームページを公開したいということで、とてもタイトなスケジュールで制作してくださる制作会社を探す必要がありました。

ネットでホームページ制作会社を検索していたところ、発注ナビを見つけました。とにかく時間との戦いだったこともあり、1件ずつ探していくよりも、納期を条件にマッチングサービスで探してもらった方が効率的だと判断し、利用することにしました。

 

――関東甲信越での地方会は8回目というお話でしたが、これまではどうされていたのでしょうか。

今井氏:今回から私が担当することになったのですが、前任者は、Webの知識をお持ちの方だったので、ご自分で作っていらっしゃいました。私は、自分で作る知識も技術もないため、発注先を探す必要がありました。ただし、以前、学内の診療科のホームページ制作を発注したことがあり、その時の納期は数か月単位だったことを覚えていたので困り果てていました。

 

――発注ナビから3社ほどご紹介させていただきました。

今井氏:はい。発注ナビの対応の速さには、驚かされました。3月31日に申し込んで、そこから1日も経たないうちに3社の紹介がありました。しかも、たまたまですが、そのうちの1社は、ウチの大学のホームページを制作している会社だったので、しっかりとした制作会社を紹介してくれているということが分かり、信頼感が大いに増しました。

 

――3社の中からCampus Blend様を選ばれた決め手はどこにあったのでしょうか。

今井氏:3社全てと商談させていただいたのですが、最初に連絡をしたのはCampus Blendさんでした。決め手はコストと納期です。ほかの2社はもう少し見積もり価格が高く、納期もかかりました。また、Campus Blendの吉田さんが、こちらのリクエストを細かく汲んでくれたのは大きいですね。

 

納期にかかわらず、コミュニケーションを密にとり、お互いの認識の齟齬を無くすことがスムーズな制作進行に欠かせない。

――Campus Blend様は、普段どのようなホームページの制作を手掛けていらっしゃるのでしょうか。

株式会社Campus Blendの吉田様

株式会社Campus Blend
代表取締役 吉田 優太氏

株式会社Campus Blend 吉田氏:案件実績としてはコーポレートサイトやイベント会社のランディングページなど単発の案件やイベント関連サイトなどが多いですね。業界・業種で特に選定基準にはしていませんが、私自身が大学生であるため、大学関連のホームページや、学生向けのサイトなどは得意としているかもしれません。

また制作にはローコードツールを使用しています。これにより通常に比べて制作期間を短縮できるため、結果として予算も抑えられます。他社だと、急ぎの制作では料金が高額になるケースも多いのですが、当社はもともと比較的短納期を心掛けているため、それで特別に高額になるということはありません。

 

――制作期間はかなり限られていたことと思いますが、実際の制作進行はどうだったのでしょうか。

今井氏:Campus Blendさんは、過去の学会ホームページのデザインをもとに、こんな形でどうかと提案してくれました。こちらからも「こういうものを掲載して欲しい」というリクエストを出し、互いにキャッチボールをしながら作り上げていきました。協賛広告や地図なども入れ込んでもらいました。時間の無い中、可能な限り細かく対応してくださって、双方向の情報共有ができていたので安心して進めることができました。

また、ホームページ上で演題を募集し、講演内容が決定した後は、当日のプログラムも掲載するなど、公開後も更新する必要があるのですが、そちらについても追加で対応してもらえるということで、とても助かっています。

 

――Campus Blend様側で、今回の制作において苦心されたところはありましたか。

吉田氏:特に苦心した部分はありません。ホームページ制作上、よくあるトラブルは、コミュニケーション不足によるお互いの認識の齟齬に起因するものがほとんどです。強いていうなら、時間を理由にコミュニケーションを怠らないように心掛けるということでしょうか。

分からないことは、どんな小さなことでも質問します。また、ITの世界の常識は、誰にでも常識というわけではありません。ですからこちらからお伝えする際も、IT用語をそのまま使わないように留意しました。

また、常に全体像を明らかにすることも忘れないようにしました。最初にデザインを固めておき、その後コーディングをするとか、このタイミングでミーティングをしたいということを明らかにしてから作業を進めています。

これらは今回の案件だから、ということではなく、いずれも当社が常日頃から心掛けていることです。

 

短納期での制作で発注企業側ができることとは? 一番大事なのは意向を明確にし、ブレないこと。

――あらためて振り返ると、今回の案件のスケジュールがとてもタイトでした。

今井氏:そうですね。3月31日に発注ナビに申し込んで、Campus Blendさんとの初回の商談が4月2日、サイト公開が4月10日ですから、制作期間は、正味1週間もなかったという感じでしょうか。

 

――Campus Blend様の一般的な納期はどれぐらいなのでしょうか。

吉田氏:お客様のご要望次第ですが、特に何もリクエストが無ければ、制作期間は1ページのLP(ランディングページ)で1カ月程度、コーポレートサイトのように階層構造を持つものならば2~3カ月程度というのが一般的でしょうか。クオリティ、イラストの有無、デザインパターンの数などにより異なりますので、ケースバイケースではあります。

 

――今回は、かなり厳しいスケジュールでしたか。

吉田氏:期間が限られていたのは確かですが、たとえ制作期間が3日しか取れない場合も、当社としてやるべきことは変わりません。逆に、3日でやるにはどうするべきか、ということをきちんと考えて進めます。

制作の工程で最も時間がかかるのは、要件の策定からデザイン案の提出・決定までです。このプロセスをスムーズに進めることが肝心です。前述のように認識の齟齬を作らないようにします。

 

――納期短縮実現のために、発注企業側でもできることはありますか。

吉田氏:もとになるデザイン案(大ラフ、参考サイト)、サイト全体に通じる文言(コンセプト、キャッチ)などがあると、デザインの提出から決定までのプロセスが比較的スムーズに進むと思います。何もないところから手探りで作り上げていくのは時間がかかりますから。

しかし、何よりも大事なのは「ホームページでこういうものやりたい、こういうホームページを作りたい」という意向を明確にしておくことだと思います。途中で迷いが生じてしまうと、どうしてもそこで時間がとられてしまいます。

具体的な制作作業については、こちらでいくらでも巻き取れます。ですからお客様においては、ブレのない意向を持ち、いち早く的確な判断を下していただくことが重要だと考えます。

 

発注ナビ利用から数日でホームページのほとんどが出来上がっていた。時間のない中、電話でも対応してくれる発注ナビの柔軟な対応は助かった。

――ホームページ制作以外の部分でも、つながりが深まったとお聞きしました。

吉田氏:今井先生と、いろいろなお話をさせていただくうちに、6月22日の学会に私も学生枠で参加させていただくことになりました。

 

――それは、どういったお考えからだったのでしょうか。

吉田氏:私自身が大学生であり、学会というものに興味が湧いたというのもありますが、ホームページがどのように活用されているのかが分かるのと、専門性の高い方たちが集まる場所に臨むことで、そうした方々に向けたホームページ制作のヒントが何か掴めるかもしれないという思いもありました。

 

今井氏:吉田さんから「学会に参加していいですか」といわれた時はびっくりしました。確かに私たちの学会は、外科などと違い、一般の方にも身近に感じてもらえる内容も多いため「ぜひ、どうぞ」とお誘いました。ITに詳しい方が医療と接点を持つ機会になればプラスになるのではないか考えました。

吉田さんが大学に通っていらっしゃるということは後から知りましたが、それが一緒に仕事をしいてく上で吉田さんに感じた柔軟性にもつながっているのかな、とも思いました。

 

――発注ナビ使用感はいかがでしたでしょうか。

今井氏:良くできているなと感じました。初めての利用でも、戸惑うようなところはありませんでした。

依頼内容も、要件を並べて書いたら、概要にまとめてもらえましたし、足りない部分は電話でのヒアリングもしてもらえました。

発注ナビに申し込んだ時点で、すでに納期は10日後という状況で、果たして発注先が見つかるのだろうか、という不安はありました。しかし、丸1日もたたないうちに3社も紹介され、翌日にCampus Blendさんと商談をさせていただいてから2~3日で、サイトのほとんどが出来上がっていたことにも驚いています。

発注ナビは、メールだけでなく電話でも対応してもらえます。今回のケースは時間がなかったこともあり、この柔軟性のある対応は助かりました。メールでの対応のみだったら、このスピード感は経験できなかったかもしれません。

そして一番の収穫は、Campus Blendさんのように短納期で品質の良いホームページを制作してくださる発注先を紹介してもらえたことです。

 

――ありがとうございました。

 

■関連リンク

自治医科大学

株式会社Campus Blend

株式会社Campus Blendの特徴・実績・費用例

 

ピッタリの制作会社が見つかる完全無料で全国5000社以上からご提案

即戦力のシステム開発会社を探すなら「発注ナビ」

・最短1営業日以内に4~5社ご紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・10年以上、16500件以上の紹介実績
・ご相談~ご紹介まで完全無料

\完全無料・たった1日で回答/

 

 

■発注ナビへの掲載について

「発注ナビ」掲載のご案内(システム開発会社様はこちら)

 

即戦力のシステム開発会社を探すなら「発注ナビ」

希望ぴったりの外注先がラクして見つかる
soudan_banner

人気記事

関連記事

offer_banner
即戦力のシステム開発会社を探すなら発注ナビロゴ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
19000
対応社数
5000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探しで
こんなお悩みありませんか?
checkbox
なかなかいい外注業者
見つからない。
checkbox
ITの知識がなくて
発注内容をまとめられない。
checkbox
忙しくて外注業者を探す
時間がない
悩んでいる人物
発注ナビの主な特徴
IT案件に特化
IT案件に特化
日本最大級5000社以上のシステム開発・WEB制作会社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
ITへの不安を徹底サポート
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、IT知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
完全無料・最短翌日紹介
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに発注内容を話すだけで最短翌日に開発会社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
さらに
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済です。

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
■必要な機能・課題■ご予算■スケジュールなど
■企画書やRFPの添付が可能です(10MBまで)

会員登録には、
発注ナビ 利用規約  及び 個人情報の取扱い 
「当社からのメール受信」への同意が必要です。