発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

サーバー・クラウドの会社一覧

サーバー・クラウドについて
共有サーバや専用サーバだけでなく、クラウドサーバなどの新しいトレンドも次々に生まれています。発注ナビでは単にサーバー/クラウドサービスを行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるサーバー/クラウドサービス企業を検索・比較することができます。
76
株式会社ATJC
株式会社ATJC
対応エリア
全国
対応エリア
全国
AWSの認定資格取得数50以上、AWSに関する豊富な知識と実績で、最適なクラウド環境をワンストップで構築します。
株式会社ATJCは、東京都千代田区に本社を構えるシステム開発会社。設立から18年、SES事業を軸にWebアプリやオープン系システムの開発で豊富な実績を積み重ねてきました。現在では、受託開発やインフラ構築までを一気通貫で提供できる体制を整え、企業のITニーズに幅広く応えています。 なかでも同社は、AWSを活用したクラウドインフラ構築に強みを持っており、社内での技術者育成にも積極的。2025年2月にはAWS認定資格の累計取得数50を達成し、「AWS 50 APN Certification Distinction」にも認定されるなど、クラウド領域においても高い技術力を誇っています。 さらに印象的なのが、約400名にのぼる自社のエンジニア体制です。オフショアやパートナー企業の人員を含まず、「すべて自社の正社員エンジニア」でこの規模を実現しているという点は、同業他社と比べても大きな強み。対応力・提案力・技術力のすべてを支える“源泉”となっています。 また、未経験者からプロフェッショナルを育成する教育体制にも注力しており、技術力だけでなく、対話力・課題解決力に優れた人材の育成にも力を入れています。お客様の声に丁寧に耳を傾け、ビジネス課題を理解したうえで最適なソリューションを提案できるエンジニアを数多く輩出しているのも、同社ならではの魅力です。 「信頼できるエンジニアに中長期で伴走してもらいたい」「インフラからアプリまで、安心して任せられるパートナーを探している」―― そんな企業様にとって、ATJCはぜひ一度ご相談いただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
AWSの認定資格取得数50以上、AWSに関する豊富な知識と実績で、最適なクラウド環境をワンストップで構築します
2
オンプレミスからクラウドへの移行もお任せください、運用の内製化もサポートします
3
AzureやGCPなどAWS以外のクラウドにもしっかり対応、セキュリティ対策も万全です
企業詳細
株式会社ニューロテックシステム
最適なサーバーの選定からセキュリティ対策まで、お客様のご要望に柔軟に対応します。
株式会社ニューロテックシステムは大阪と東京に拠点を構えるシステム開発会社です。受託開発をメインに事業を展開しており、大手旅行会社や地下鉄運営会社をはじめとする知名度の高い企業から一般企業、地方自治体まで幅広い業種業態のお客様との取引実績があります。 独立系システム開発会社として創業35年を迎えた『老舗』である同社には、これまでの開発実績からさまざまな知見や技術が蓄積されています。在籍するエンジニア約35名と決して大規模ではありませんが、全員が豊富な経験と高いスキルを持つ精鋭揃いです。その丁寧で確実な仕事ぶりはお客様からも高く評価され、リピーターや紹介に繋がることも多いとのことです。 また、お客様とのコミュニケーションを重視している点も同社の特徴です。昨今は「打合せもすべてリモートで」となりがちですが、同社はできる限り対面でのコミュニケーションを大切にしています。そのため、システム開発が初めてのお客様にも安心してご相談いただけるでしょう。 さらに、長期間的に運用をお任せできる点も強みです。運用保守を通じて、お客様の業務内容や世の中の変化に合わせた継続的な改善提案を行っています。 詳細は会社の強みや特徴をご覧ください。ぜひお気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
Microsoft Azureを活用したシステム開発に知見と経験が豊富にあります、オンプレや他社クラウドからAzureへの移行もお任せください
2
ISMS認証取得済み、クラウドやサーバーのセキュリティ対策にも知見があります
3
コストとセキュリティで選択可能、柔軟なサーバーソリューションをご提案します
企業詳細
サーバー・クラウド関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
運用保守でおすすめのシステム開発会社30社【2025年版】
システムの運用保守は、安定してシステムの利用を続けるために必要不可欠な業務です。 運用と保守の定義は企業によって多少違いはありますが、システムやサービスを日常的に安定して稼働させるため日々の管理...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
AWS導入・構築でおすすめのシステム開発会社23社【2025年版】
インターネットが広く普及し、その速度や安定性も飛躍的に向上した昨今。クラウドを活用したインフラ構築やシステム開発をお考えの企業様も多いのではないでしょうか? 現在、クラウドプロバイダーのなかでも...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
インフラ構築でおすすめのシステム開発会社20社【2025年版】
サーバーやネットワークといったインフラは、その名が示す通りシステムの「基盤(Infrastructure)」です。システムやアプリを利用するにあたって意識することはほとんどありませんが、目に見え...
サーバー・クラウド関連費用例
記事のカバー画像
AWSでのシステム開発や構築にかかる費用相場は?依頼先の選び方も徹底解説
通信技術が発達した現代では、様々なシステムをクラウドで実現する企業が大半となりました。インターネットを通じてアクセスや管理できるという特性から、クラウドは業務効率の改善などの効果が期待できます。一言でクラウドといっても、クラウドサービスには様々な種類があり、MicrosoftのAzure、GoogleのGCP、AmazonのAWSは3大クラウドサービスと称されています。中でもAWSは、2022年の世界IaaS市場1位であり、市場シェアは40%となっています。クラウドの開発依頼を検討している方の中には、AWSでのシステム開発や構築にかかる費用を知りたいという方も多いのではないでしょうか。今...
サーバー・クラウド関連の費用例一覧はこちら
EastCloud株式会社
EastCloud株式会社
対応エリア
対応エリア
さくらのクラウドの認定パートナーとして設計から構築、運用まで一貫してサポート!クラウド利用料金の最適化を目的としたコンサルティングも可能です。
EastCloud株式会社は、助成金・補助金の申請サポートからシステムインテグレーションまでをワンストップで提供している開発会社です。同社の特長は、SE(システムエンジニア)とコンサルタントの双方の経験を持ち合わせたスタッフが窓口を担当していることです。技術的な知識だけでなく、ビジネスを深く理解しているスタッフが、上流工程から運用保守までお客様に寄り添いながらプロジェクトを進行。「何を実現したいのか」を丁寧にヒアリングし、課題に応じた最適なソリューションを提供しています。 また、業務システム開発においては、「コンサルタント自らがお客様の現場実務に参画し、業務の流れを実際に体験しながら現場の問題点を洗い出している」と話す同社。現場参画を通じて、本質的な課題を浮き彫りにし、システムによる解決が最適かどうかも含めた実効性の高い提案を行っているそうです。このように、単なる耳あたりの良い提案ではなく、業務改善や効率化に直結する最善策を考え、提案してくれるのは同社ならではの特長といえるでしょう。 加えて、独自のシステムを構築し導入するには、数百万円~数千万円規模の開発コストがかかることも珍しくありませんが、同社では助成金・補助金申請のサポートも行っています。事業再構築補助金で2,200万円、ものづくり補助金で1,000万円の補助金獲得を支援するなど、すでに何件もの支援実績があるため、お客様側で手続きに不安を感じる必要は全くありません。 「経営視点を踏まえたシステム構築を依頼したい」「助成金や補助金を活用して初期投資を抑えたい」というお客様は、ぜひ一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
日本国内の信頼性あるクラウドサービスを提供!さくらのクラウドの認定パートナーとして設計から構築、運用まで一貫してサポートします
2
クラウド利用料金の最適化を目的としたコンサルティングを実施!過去支援したお客様で運用コストが10分の1にまで削減した事例もございます
3
官公庁からの情報を迅速にキャッチアップ!先進的なクラウドソリューションを提供します
企業詳細
スマートソーシャル株式会社
対応エリア
全国
システム構築からそれを支える基盤まで、すべてワンストップでお任せいただけます。
スマートソーシャル株式会社は、システム開発とSES事業を軸に、クライアントのビジネス課題に寄り添いながら最適なソリューションを提供している企業です。大規模なWebサービスからスモールスタートの新規事業まで、企画から開発、運用・保守に至るまで一貫したサポートを行い、多様なニーズに応えています。 同社の特長のひとつが、密なコミュニケーションを通じた「提案力」。単に依頼された機能をつくるのではなく、関連する規約やセキュリティ面、さらには将来のビジネス展開まで見据えた、包括的な提案を行っている点にあります。 印象的なのは、「すべらないシステム開発」という言葉。実際、システム開発の現場では「思い描いていたものと違った」と感じる発注者が少なくない中で、同社は、そうした“すべった開発”を防ぐために、丁寧なヒアリングと明確なゴール設定を徹底。お客様の期待にしっかりと応える“すべらない”システム開発を追求しています。 また、オールラウンドの精鋭チームならではのスピード感のある対応も強みのひとつ。豊富な実績と専門性を活かし、プロジェクトの立ち上げから開発までをスムーズに進めることで、スピーディかつ的確なソリューション提供を実現しています。 「お客様が作りたいもの」ではなく、「お客様のビジネスに本当に貢献するもの」を――。 スマートソーシャル株式会社は、そんな開発を追求しています。信頼できる開発パートナーをお探しの企業にとって、一度相談してみる価値のある存在です。
会社の特徴
1
AWSのプロフェッショナルがシステム開発からインフラ構築までワンストップでサポートします
2
お客様に最適なプラットフォーム構築とセキュリティ対策をワンストップで提供します
3
伴走型開発と最適なインフラ構築で共に成長し、お客様のビジネスを成功に導きます
企業詳細
合同会社しののめ
合同会社しののめ
対応エリア
対応エリア
オンプレミスのシステムのクラウドリフトやデータベースの設計を含めたインフラ構築も当社にお任せください。
合同会社しののめは、2024年1月に設立されたばかりの新しいシステム開発会社です。設立間もないながらも、Webアプリ開発とSalesforceの構築・導入支援を強みとし、豊富な経験と実績をもとに、着実に信頼を築いています。 代表を務める川崎慎也氏は、2004年の大学卒業以来、20年以上にわたり一貫してエンジニアとして活躍。自動車関連の組み込み機器の開発をはじめ、10年以上にわたるWebアプリ開発の経験を通じて、フロントエンドからバックエンドまで幅広い技術に精通しています。Twitterやブログ、評価サイトなどから情報を収集・表示するWebサービスや、広告効果測定システム、大規模データのクラウド移行など、多様な開発案件を手がけてきた実績があります。 近年では、Salesforceの導入支援に力を入れており、フリーランス時代を含め100件以上のプロジェクトに携わってきました。中には、全国500万人規模の顧客を持つ企業のSalesforce環境や、年商100億円規模のグループ企業の案件など、規模の大きなシステムにも対応してきた経験を持っています。 Salesforceを用いた構築だけでなく、スクラッチでのシステム開発も得意としており、顧客のニーズに応じた柔軟な対応力が同社の魅力のひとつです。さらに印象的なのは、代表の川崎氏が「人当たりの良さ」を大切にしている点です。 「ITに詳しくない方でも、安心して質問していただける雰囲気を大切にしたい。どんな疑問も遠慮なく聞いてほしい」と語る川崎氏の姿勢は、システム開発会社としての技術力に加え、顧客に寄り添うパートナーとしての信頼感を感じさせてくれます。 初めてのシステム開発で不安を感じている企業や、Salesforceの活用に課題を抱えている企業にとって、合同会社しののめはまさに相談しやすく、信頼できるパートナーの一社です。
会社の特徴
1
当社では「システムを作ってお終い」とは考えていません、保守運用も見据えた設計をしてシステムを開発しています
2
オンプレからクラウドへのマイグレーションが得意、オンプレとクラウドを並行稼働させ、業務が途切れないように素早く確実に切り替えます
3
データベースの設計など、システムの外にあって安定稼働やシステムの機能拡充に不可欠な要素にも対応できます
企業詳細
株式会社ヤポドゥ
株式会社ヤポドゥ
対応エリア
対応エリア
長年の経験とベストプラクティスに基づいた堅牢なクラウド構築とDevOps環境を提供します。
株式会社ヤポドゥは、クラウド時代におけるITインフラ構築のパートナーとして、高い技術力と柔軟な対応力を兼ね備えた開発会社です。AWS、Google Cloud、Azureといった主要なクラウドサービスに精通し、オンプレミスからの移行、サーバーレス開発、保守運用に至るまで、一貫した支援体制を構築しています。 2016年の設立以来、クラウドインフラ構築に特化して数々の実績を積み重ねてきた同社。代表の田村氏は、17年以上にわたってインフラ構築の現場に携わってきた経験を持ち、設計から構築、運用保守に至るまでをワンストップで提供できる体制を整えています。 同社の大きな特長は、Infrastructure as Code(IaC)の活用によるスピーディかつ高品質なインフラ構築です。また、サーバーレス技術やコンテナを用いた開発環境にも対応しており、開発体制に応じた最適なクラウドアーキテクチャを柔軟に設計。開発環境の選定から一緒に考え、最適な構成を提案できる点も、同社ならではの強みです。 特に印象的なのは、「クラウド構成は、お客様の開発体制によって変わるもの。だからこそ、要件定義から一緒に考えます」というスタンス。コンテナを積極的に活用するケースもあれば、あえてシンプルな構成を選ぶことで運用負荷を軽減する提案を行うなど、目的に応じた柔軟なアプローチをとっています。 さらに、代表はインフラのハンズオン勉強会を開催しており、その経験を活かして、お客様向けに内製化支援トレーニングを実施しています。ただ構築して終わるのではなく、「お客様が自走できるまで寄り添う」という姿勢が、他社との差別化ポイントとなっています。 クラウドインフラの設計・構築を安心して任せたい、あるいは自社での運用力を高めたいと考える企業様にとって、株式会社ヤポドゥは心強いパートナーの一社としてぜひご検討いただきたい企業です。
会社の特徴
1
モダンな技術で構築されたシステムでもレガシーシステムでも、お客様のシステム環境に合わせて最適なクラウドインフラを設計・構築します
2
「クラウドベンダーが推奨する設計原則」に基づいてインフラを構築──だからこそ「高セキュリティ・高性能」なクラウド環境を実現できます
3
パイプライン導入支援、保守・運用、さらには運用の内製化のためのハンズオントレーニングまで、お客様に合わせて支援します
企業詳細
サーバー・クラウド関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
運用保守でおすすめのシステム開発会社30社【2025年版】
システムの運用保守は、安定してシステムの利用を続けるために必要不可欠な業務です。 運用と保守の定義は企業によって多少違いはありますが、システムやサービスを日常的に安定して稼働させるため日々の管理...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
AWS導入・構築でおすすめのシステム開発会社23社【2025年版】
インターネットが広く普及し、その速度や安定性も飛躍的に向上した昨今。クラウドを活用したインフラ構築やシステム開発をお考えの企業様も多いのではないでしょうか? 現在、クラウドプロバイダーのなかでも...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
インフラ構築でおすすめのシステム開発会社20社【2025年版】
サーバーやネットワークといったインフラは、その名が示す通りシステムの「基盤(Infrastructure)」です。システムやアプリを利用するにあたって意識することはほとんどありませんが、目に見え...
サーバー・クラウド関連費用例
記事のカバー画像
AWSでのシステム開発や構築にかかる費用相場は?依頼先の選び方も徹底解説
通信技術が発達した現代では、様々なシステムをクラウドで実現する企業が大半となりました。インターネットを通じてアクセスや管理できるという特性から、クラウドは業務効率の改善などの効果が期待できます。一言でクラウドといっても、クラウドサービスには様々な種類があり、MicrosoftのAzure、GoogleのGCP、AmazonのAWSは3大クラウドサービスと称されています。中でもAWSは、2022年の世界IaaS市場1位であり、市場シェアは40%となっています。クラウドの開発依頼を検討している方の中には、AWSでのシステム開発や構築にかかる費用を知りたいという方も多いのではないでしょうか。今...
サーバー・クラウド関連の費用例一覧はこちら
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印