発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

WEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
685
株式会社ジャストワーク
技術調査や実証実験、PoCにも対応、スモールスタートから事業を本格化させるための本番開発まで一気通貫でお任せください。
IoTの活用は今や、製造業や物流業にとどまらず、さまざまな業界で業務効率化やサービスの高度化を実現する手段として広がりを見せています。しかし、センサーやデバイスとアプリ・システムの連携、さらにはクラウドやサーバーとの通信制御までを一貫して設計・開発できるパートナーは、決して多くはありません。 そんな中で注目したいのが、株式会社ジャストワークです。「通信技術 × アプリ開発」という2つの専門領域を融合させ、IoTに特化したアプリ・システム開発を強みとする技術集団であり、業務変革やDX(デジタルトランスフォーメーション)を支えるパートナーとして多くの企業から信頼を集めています。 2005年の創業以来、同社はICカード向けOSやデバイスドライバの開発、NFCを活用した本人認証システムなど、通信・認証分野での高度な技術力を培ってきました。スマートフォンの普及に合わせてAndroid・iOSアプリ開発にもいち早く着手し、これまでに500本以上のアプリを開発してきた豊富な実績があります。 現在では、BLE(Bluetooth Low Energy)やRFID、NFCといった通信技術を活用し、現場の課題に即したIoTソリューションを数多く提供。さらに、スマートウォッチ・スマートグラス・音声UIなど、スマートフォン以外の新たなユーザーインターフェースへの対応や、AIとの融合を見据えた先端開発にも積極的に取り組んでいます。 IoTの真価は「現場をデジタルでつなぐ」だけでなく、「業務そのものを変革する」ことにあります。ジャストワークは、その実現に必要な技術力・対応力・発想力を兼ね備えた、数少ない開発パートナーです。 「通信とアプリの両方を任せられる信頼できる会社を探している」「IoTを活用して業務改善を図りたい」 そんなニーズをお持ちの企業様に、ぜひ一度ご相談いただきたい開発会社です。
会社の特徴
1
IoTで収集したデータをいかにわかりやすく「可視化」するか、UI/UXにもこだわったデザインに強みがあります
2
サーバーとの安定的な通信を含めシステムの全体像を俯瞰して、IoTシステムやアプリを設計・開発できます
3
IoTを活用したBtoB向けのWebシステムの開発を得意としています
企業詳細
株式会社ロマンクルー
株式会社ロマンクルー
実績
1件
|
クチコミ
2件
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
BtoBのWebシステム開発の実績が豊富。事業フェーズに沿った最適なシステムを提供させて頂きます。
株式会社ロマンクルーは、東京都千代田区大手町(最寄り駅:JR東京駅)に本社を置くシステム開発会社です。同社は、ベンチャー企業や新規事業を立ち上げたばかりの中小企業を中心に、事業を加速させるシステムをご提供することに定評のある会社です。 代表の能登氏は、日本生命グループのニッセイ情報テクノロジーでSEとして活躍されたのち、インターネットを活用した広告やマーケティングを手がけるベンチャー企業にて営業担当、その後SEの腕を買われて社内のイントラネットや社内用SFA(営業支援システム)の開発を任されるなどの経歴を経て独立、ロマンクルーを設立されました。 起業のきっかけは、開発したSFAが大変好評でパッケージで販売した際、「お客様の細かいご要望にこれまで以上に応えられるようにしたい」という気持ちが強くなったことです。そこから「お客様のビジネスをご支援し、お困りごとを解決するようなシステムを作る会社を立ち上げたい」というお考えにいたったとのことです。 お客様の“こだわり”を大切にしたいというお気持ちは、現在、同社が最も大切にされている「お客様の立場に立った」きめ細かい対応への原点ともなっているといえるでしょう。 また、お話を伺っている中で、他のシステム開発会社とは違った同社のユニークなところは、「情報資産活用」の考え方を大切にされていることでした。うまく活用できていない“社内の情報資産”を、血液が人体を巡るように社内に循環・流通させる事ができれば会社やビジネスをさらに大きくできる可能性がある、そんなお考えから、同社ではコンサルティングも手がけていらっしゃいます。コンサルティングも得意なシステム開発会社というのが同社の強みです。中小企業への対応実績が豊富で、現在は最大200名程度の企業様のシステム開発まで対応可能だそうです。 「お悩み事を聞けば、どんなシステムをご提供すればよいのかすぐ頭に描ける」とおっしゃる能登氏。体制やビジネスモデルに問題を抱えているとき、打開策を見出すアドバイザーとなって、画期的なシステムを提案してもらえることでしょう。 詳しくは会社情報をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
「単なるシステム」を作るだけではありません。お客様の「ビジネスを成功に導くWebシステム」を作ります。
2
お客様からは「細かく説明しなかったのに、きちんとシステムでの解決策を提案してくれた」とお喜びいただいています。
3
お客様のビジネスモデルに合わせて、「小さくはじめて大きく育てる」システム開発を推進致します。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
株式会社ライズサービス
対応エリア
関東中部・北陸関西
小規模サイトの新規構築案件からご相談歓迎!ご相談無料です。大阪ほか京阪神の中小企業・店舗様は特にご期待ください。ECほかウェブサイト開発実績豊富なシステムエンジニアが集まる少数精鋭の開発会社。業務システム開発やサーバー・ネットワーク構築も合わせてお任せいただけます。
【30代・20代エンジニアの少数精鋭会社。だから低コスト・短納期・高品質】 京阪神エリアの中小企業・店舗様には、特に注目していただきたいシステム開発会社を紹介します。大阪市本社のライズサービスです。こちらの会社は、36歳の南さんが運営する10名の少数精鋭。南さん自身が現役のシステムエンジニアで、会社のメンバーの皆さんも20代・30代の若いシステムエンジニアです。 若い人材が集まる少数精鋭の開発会社ですから、強みとなるのはまさに、フットワークの軽さや低コスト開発、スピーディで臨機応変な対応などです。「システムを導入したいが、大きな予算はとれない。そもそも、それほど大きなシステムは必要ない」といった企業や店舗でも気軽に相談できる会社です。 営業支援システム、顧客管理システムなどの業務システム開発や、ウェブサイトの機能開発など、中小企業・店舗が使うシステムやサイトの案件なら広く相談できます。また大企業でも、一部署で使う小さなサブシステムなら、大規模なシステム開発会社に依頼するのとは比較にならない低価格で開発してくれる可能性があります。小規模のシステム開発を、低コスト・短納期・高品質で行ないたいという発注会社におすすめです。
会社の特徴
1
使いにくいウェブサイトの仕組みと機能を素早く改善!ECシステム構築もお任せください。
2
ご相談無料!少数精鋭会社の強みを生かした低コスト・短納期・高品質の開発にご期待ください。
3
Excel/Accessでの極小規模開発からご支援!中小企業様の業務IT活用もご相談ください。
企業詳細
アンドワン株式会社
Drupal/WordPressほか各種CMS対応!ネットTV/スマホ対応/多言語サイト制作などの最新重要テーマも得意。御社の事業とサービスのUSP(独自の特長と強み)を充分に引き出すウェブサイトの制作・開発ならお任せください。
【御社の特長や強みを引き出してくれるウェブ制作会社。CMS・多言語サイトの依頼もオススメ】 ホームページやウェブサイトで、「自社の事業やサービスの強み、特長をうまく伝えたい。集客力や信用力をアップしたい」と考えている担当者さんや、経営者さんにオススメしたいのが、こちらのアンドワンさんです。 クリエイティブ・ディレクターとして豊富な実績を持ち、アメリカ在住経験もある代表の上中さんと、実力あるディレクター、デザイナー、エンジニアを集めた少数精鋭チームのウェブ制作会社です。本社は大阪ですが東京にも支社があり、京阪神・首都圏を主な対応エリアとしています。 経営者や担当者からの綿密なヒアリング、打ち合わせをへて、その会社の個性をしっかりと伝える制作力にご注目ください。単にウェブサイトをつくる技術だけでなく、見る人に魅力がしっかりと伝わり、集客や信頼などの成果を生み出すための企画提案ができる会社です。 国内外のウェブマーケティングに詳しい代表の上中さんが運営しているということもあり、世界的に普及しているCMS「Drupal」を活用したウェブサイト制作や、多言語サイトの制作などは、他の制作会社と一線を画す得意テーマになっています。過去の制作実績は400近くあり、これまでの豊富な経験をもとにして、コンテンツ制作からシステム開発、サイトの運用・保守まで幅広く対応してくれます。詳しくは会社情報や特長ページをご覧ください。
会社の特徴
1
ウェブサイトのシステム開発ならお任せください。Drupal/WordPressほか各種CMS対応!ネットTV/スマホ対応/多言語サイト制作なども得意テーマ。
2
社内にウェブ担当者様がいなくても安心!ウェブサイト運営に関する全ての業務を手厚くサポート。新規構築後の運用・保守も継続支援して成果を出します。
3
御社独自の特長や強み(USP)を明確化してウェブで的確に伝え、集客力やブランド力の最大化を支援!お客様の思いや魅力を伝えられる制作力も強みです。
企業詳細
株式会社セブリック
株式会社セブリック
実績
1件
|
クチコミ
2件
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
ECシステム(「EC-M3」)/動画配信システム/アフィリエイトシステム(「M3 for アフィリエイト」)ほか得意分野・オリジナル実績多数!ウェブエンジニアの代表や取締役がリードするウェブシステム開発・運用のプロチームです。
ホームページ/ウェブシステム/ECサイトの開発・運用依頼に対応してくれる東京都新宿区の会社です。2013年設立の比較的新しい組織ではあるものの、代表の吉川さんをはじめ創業メンバーの皆さんは、ウェブエンジニアとして開発・制作会社で豊富な実務経験を積んできた人たち。ウェブシステム開発のプロが集まる少数精鋭の技術者集団です。 ジャンルを問わず、様々なウェブシステム開発の依頼に対応してくれる会社です。発注ナビが特におすすめするのは3つの分野。まず1つは、ECシステムです。セブリックさんでは、これまでの豊富なECサイト構築・運用実績とその中で培ってきた技術・ノウハウを生かし、「EC-M3」という高機能のECシステムを提供しています。 この「EC-M3」を使えば、たとえばダウンロード・ストリーミング型のデジタルコンテンツ販売サイトも、高機能を低コストで実現可能。デジタルコンテンツ販売のECサイトは、開発に独自の技術やノウハウが必要な分野ですが、セブリックさんに依頼すれば安心です。 そして、おすすめの2つ目と3つ目は、動画配信システムとアフィリエイトシステム。この開発分野に長く関わってきたエンジニアの方が在籍していて、専門的な技術とノウハウがあります。 もちろん上記は一例。その他の分野にも幅広く対応してくれます。経験豊富なウェブエンジニアたちが集まる会社ですから、高品質を実現できる技術力がポイント。また、代表や取締役を中心とする少数精鋭会社ですので、スピーディで柔軟な対応、ムダな費用と時間をカットしたコストパフォーマンスの高い開発にも期待できます。詳しくは会社情報をご覧ください。
会社の特徴
1
動画配信/アフィリエイトシステムほか実績多数。デザイン制作〜システム開発までトータル対応。ウェブエンジニアが代表を務めるウェブ開発プロ集団。
2
ECシステムならお任せください。ダウンロード・ストリーミングありのデジタルコンテンツ販売サイト開発に強み発揮。自社開発システム「EC-M3」を提供。
3
ウェブシステムの継続安定運用に欠かせないサーバーの構築・運用、クラウドシステムの活用/既存システムの移行にも対応!トータルサービスが強みです。
企業詳細
株式会社トラックス
株式会社トラックス
クチコミ
3件
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
デジタルプロモーション展開やインタラクティブコンテンツ制作のプロデュース・ディレクション業務で実績を上げてきた代表が運営する東京都渋谷区の会社。ウェブサイト/ウェブサービスの企画設計からデザイン制作、システム開発までワンストップで行えるサービス体制が強み。有名・人気サイト実績多数!
ホームページ制作/ウェブシステム開発/ECサイト構築のご依頼・ご相談に対応してくれる東京都渋谷区(渋谷)の会社です。首都圏エリアを中心に様々な発注企業からの問い合わせに対応してくれます。 代表の山下さんは、オンラインの音楽コンテンツや電子書籍などコンシューマー向けウェブサービスの制作会社で企画や営業、制作のプロデュースや ディレクションを十年以上手がけてきた人。この豊富な実務経験を生かし、2011年に独立してトラックスを創業し、今年で5年になります。 そんな代表の運営する会社だからこそと言える、ユーザーの心をつかむデザインセンスの良さが光ります。まずここが1つ目の注目ポイント。詳しくはコーポレートサイトなどに掲載されている過去実績をご覧ください。ホームページやキャンペーンサイト、ECサイトのデザインにこだわりたいならおすすめです。 ウェブデザイナーはもちろん、ウェブエンジニアやウェブディレクターも在籍していて、デザイン制作からシステム開発、運用・保守まで自社内で完結できる体制です。新しいサイトを立ち上げたいという相談もおすすめ。代表自身がプロデューサー・ディレクター出身ですので、単につくるだけでなく、ウェブコンテンツをつうじた顧客の課題解決に対する意識が高い会社です。御社の意図や目的をくみ、しっかりと成果の出るサイトづくりを目指してくれます。これが2つ目のおすすめポイントです。 ウェブ業界での実績豊富な代表の実力もあり、設立5年とはいえ一般の人もよく知る大手・上場企業のコーポレートサイトやブランドサイト、キャンペーンサイトなどの制作実績も多数。デザイン的にもシステム的にも高い成果を求められる案件に応えてくれる実力派の会社です。 詳しくは会社情報をご覧になるか、直接お問い合わせください。
会社の特徴
1
小規模〜大規模まで各種ウェブサイトの構築依頼に対応!システム開発からデザイン制作まで社内完結できるワンストップのサービス体制が強みです。
2
ユーザーの感性に響く訴求力の高いウェブデザインにご期待ください。デジタルコンテンツ制作の企画・ディレクション経験豊富な代表が運営する会社です。
3
新サイトや新ウェブサービスの立上げならぜひご相談ください!企画から設計、開発、更新・運用のご支援まで一貫して行えるディレクション力が強みです。
企業詳細
株式会社三和ソリューション
株式会社三和ソリューション
費用例
2パターン
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
1971年にメーカーとして創業、1995年・ネット黎明期にウェブシステム開発サービスをスタート。ECサイト、空港ウェブサイト、スマホゲームアプリ、業務システムほか実績多数!御社のウェブ活用を総合支援できるトータルサービスにご期待ください。
ホームページ制作/ウェブシステム開発/業務システム開発に対応してくれる埼玉県川口市の会社です。まず会社の沿革と実績にご注目ください。1971年に創業し、エレベーター部品や車体部品の製造を行ってきた「三和精工」のシステム開発事業部として1995年にスタート。その後、時代の新しいニーズに応えるべく事業内容をメーカーからITサービスへシフトさせ、2008年には社名を現在の「三和ソリューション」に改め現在に至ります。 社歴が長く実績豊富で、社員は二百数十名。有名企業の大手取引先もすでに多く、初めての問い合わせも安心してできる点がまずポイントです。 もともとメーカーだったシステム開発会社であり、三和ソリューションの創業者でもある現・代表の諏訪さん自身もITエンジニア。確かなスキルを持つ技術者に恵まれた会社ですから、大企業向けの業務システム開発実績を数多く持っています。 自動車向けの車体制御アプリケーションや旅行会社の発券システム、銀行のネットバンキングシステム、高速道路運行管理システム、空港の電光掲示板システムなど、私たちの生活を支える大規模システムの開発に長年関わってきた会社です。このように難易度が高く、ビッグプロジェクトの実績も多い実力派のシステム開発会社をお探しならぜひおすすめします。 元々メーカーから成長してきた会社とはいえ、メーカー系のシステム開発案件や業務システム開発案件だけではなく、フロントデザインも含めたウェブサイトの実績も、実はかなり多いことが注目ポイント。岡山空港のウェブサイトや参議院議員の公式サイトをはじめ、様々な企業・団体・組織向けの実績を持っています。さらに、自社オリジナルのゲームアプリ開発に取り組むなど、新しいアイデアと技術を生かした新サービスにも力を入れています。 ウェブサイトから業務システムまで、企業・団体・組織のIT・ウェブ活用を幅広く支援してくれるパートナー企業としておすすめ。社歴40年以上の信頼できる会社で、保守・運用ほか諸々のサポートサービスも充実しています。
会社の特徴
1
1971年メーカーとして創業。日本のネット黎明期・1995年にシステム開発事業をスタートし、その後20年以上ウェブシステム開発に注力してきた会社です。
2
ウェブ技術と業務知識を生かして御社の問題解決・目的達成をご支援!デジタルサイネージ、人事考課/版権管理/入館管理システムなど得意テーマ多数。
3
ウェブサイト・スマホサイトから業務システム、ハードウェア連携モバイルシステムまで各種案件に総合対応。御社ウェブ活用のパートナー企業になります。
企業詳細
株式会社デジタルレイ
対応エリア
関東中部・北陸関西
スマホ・タブレットに最適化した人気サイト、キャリア公式サイトなど実績多数!ケータイ黎明期よりモバイルシステム開発で実績を積み上げてきた名古屋市本社の会社です。御社に最適なマルチデバイスのWebシステムを提供します。
モバイルやスマホ関連の開発に強い東海エリアの会社として、真っ先に紹介したいのがこちらのデジタルレイ。NTTドコモ「iモード」の登場など、日本にモバイルの時代が本格到来した十数年前、もともとモバイルビジネスを手がけていた代表が立ち上げたシステム開発会社です。 キャリア公式サイトなどケータイ関連のプロジェクトはもちろん、スマートフォン・タブレットアプリ開発の実績も豊富。東海エリアの大手企業や通信・メディア系の大企業など、ビッグクライアントのアプリ開発を数多く手がけています。人気アプリや、AR/VR/iBeaconなどに対応した最新アプリの実績も目を引きます。 こういったモバイルシステムや、スマートフォン・タブレットアプリはもちろん、PCサイトや業務システムも含め様々な開発領域に対応していて、それぞれに実績豊富。ここが発注ナビからの推薦ポイントです。「自社のサイトやシステムをマルチデバイス対応にしたい。それが得意な開発会社を探している」「個別の開発案件だけでなく、自社のシステム全体をお任せしてIT/Web戦略から一緒に考えていきたい」という経営者や事業部長の方にもおすすめ。詳しくは会社情報や特長ページをご覧ください。
会社の特徴
1
ケータイ黎明期からモバイルシステム開発に取組んできた会社です。スマホ・タブレットに対応したWebシステム開発なら実績豊富な当社にお任せください。
2
GPS活用/サイネージ連携などのIoT/CMS構築/会員管理システム開発など実績多数!Webシステム分野の新しい開発テーマに対応できるノウハウが強み。
3
今後必須となる「マルチデバイス対応」を実現するなら当社にぜひご相談ください。Webサイト/業務アプリ/スマホアプリの連携開発も得意テーマです。
企業詳細
株式会社エクステック
対応エリア
関東関西
オープン系はもちろんWindows系も実績豊富!レガシーシステムの再活用・刷新から最新Webシステム/Androidアプリケーションまでご相談ください!実績20年、大手・上場企業ユーザー様からも高評価獲得のシステム開発会社です。
京阪神や首都圏からの相談に対応してくれる実力派のシステム開発会社を一社紹介します。大阪市と東京都千代田区(神田)に本社を置き、Webサイトや業務用のWebアプリ、業務システムの開発を行なっているエクステックです。 まず社歴が20年と長いです。日本でインターネットがまさにこれから普及しようとしていた1997年に設立され、それ以来Webシステム開発に注力してきた会社です。Webシステム開発のコアテクノロジーであるLinux/UNIXはもちろん、WindowsやSolaris、AIXまで技術の守備範囲が相当広いことが特長。若手だけでなくベテランエンジニアも在籍している会社の強みを発揮しています。 詳しくは特長ページをご覧ください。Webサイトも業務システムもとにかく実績豊富です。特定業種・業界に偏ることなくさまざまな開発・運用プロジェクトを経験していて、業務知識も蓄積しています。システムの企画・設計から相談できる会社です。 さらに、サーバー・クラウドなどのIT運用環境(インフラ)構築までお任せできることもポイント。「自社の情報システム部門となってくれるようなITパートナー企業を探している」という発注企業に対してトータルソリューションを提供してくれます。問い合わせ後は、営業担当の方がていねいに対応してくれますので安心です。
会社の特徴
1
インターネットが日本で普及し始める前の1997年に設立!実績の質と量が違います。多数の大手・上場企業様から技術力をご評価いただいています。
2
Windows系からオープンソース系までさまざまな開発要件・開発環境に対応できる幅広い技術力が強み!システムの企画・設計からぜひお任せください。
3
サーバー・クラウドも含めたシステム全般の構築可能!Webシステムのご要望にトータル対応できるワンストップのサービス体制にもぜひご期待ください。
企業詳細
株式会社ブースターテクノロジー
株式会社ブースターテクノロジー
費用例
1パターン
|
クチコミ
2件
|
対応エリア
東北関東
対応エリア
東北関東
Webサイトから業務用Webアプリ、iPhone/iPadアプリ開発まで実績豊富。御社業務にWebを最大活用するためのシステム企画設計からお任せください。システムユーザー企業様との直接取引ほぼ100%!御社のご期待にも応えます。
経験・実績豊富で、本当に実力のあるシステムエンジニアに直接相談や依頼をしたいという発注者様は、こちらのブースターテクノロジーを推薦します。川崎市(武蔵小杉)に本社を置くシステム開発会社です。システムエンジニアとして約20年のキャリアを持つ代表の土屋さんと、取締役の添野さんが少数精鋭体制で運営しています。問い合わせしたら、土屋さんと添野さんのどちらかが必ず直接対応してくれます。 代表・取締役のプロフィールや、過去の豊富な実績もさることながら、発注ナビが注目したのは同社の開発スタンス。システムを使う人から本当に喜んでもらえるシステム開発を目指し、システムユーザー企業との直接取引にこだわっています。すでに設立10年以上の会社ですが、過去に担当した案件のほぼ100%が直接取引。開発力だけではなく、システムの企画提案力や設計力にも期待できます。 技術的には、システム開発会社としてオーソドックスなJavaやPHPだけでなく、たとえばJavaScriptやFlexなどフロントエンド系にも卓越していることが特長。「JavaScriptやFlexに強い会社を探している」という発注者様はもちろん、「フロントエンドもバックエンドも強いシステム開発会社を選びたい」という方にもおすすめです。 詳しくは会社情報ページや特長ページをご覧ください。「業務システム」「Webシステム」「サーバー・クラウド」カテゴリーに掲載されています。
会社の特徴
1
実績豊富なエンジニアがオーダーメイド!Web To Print(InDesignサーバー構築)/年賀状Web受注システム/JavaScriptライブラリなど過去実績豊富です。
2
ユーザーのインターフェイスから、サーバーサイドのシステム開発までトータルにお任せください。JavaScript/Flexなどフロント系の技術経験豊富です!
3
技術と品質でお客様の期待を超える「職人気質」のシステム開発会社です。代表・取締役が直接対応!Webシステムのことなら何でも気軽にご相談ください。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
WordPressでの商品登録をシステム化。家具メーカーの半月以上かかる作業を一括で
業務用家具メーカーである株式会社キノシタは、自社のWebサイトをWordPressで制作している。WordPressはCMSとして便利なツールではあるが、数十点に及ぶ新商品をリリースに合わせて登...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印