発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

集客・マーケティングの開発実績のあるWEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
100
株式会社WEST ORANGE
株式会社WEST ORANGE
実績
3件
|
対応エリア
対応エリア
アジャイル開発でお客様の「こうしたい!」を都度取り入れながらの開発を実現!柔軟性と高品質を兼ね備えたシステム開発なら当社にお任せください。
株式会社WEST ORANGEは、お客様のビジネスニーズに合わせて「高品質×スピーディー」なシステム/アプリ開発およびホームページ制作を提供している会社です。 同社の特長は、「お客様のやりたいことを実現するためにはどうするのがベストか」を常に考え、お客様に寄り添った提案を行っていることです。過去にあらゆるシステムやアプリケーション開発・Webサイト制作を手がけてきた、開発歴5年以上のエンジニア・デザイナーが、お客様自身も気づいていなかったニーズを掘り出し、最適なソリューションをゼロから提案してくれます。 特に機能単位の小さなサイクルで開発を繰り返す「アジャイル開発」を得意としており、市場の状況やお客様のニーズの変化にも柔軟に対応しているため、「こうしてほしい!」を都度取り入れながらの開発を実現してもらえるでしょう。 さらに、同社が提供するWebサイト制作においては、単に見た目が美しいだけでなく、体系的かつ学術的知識にもとづいた高品質なデザインを提供している点もポイントです。「思い描いていたものと違うものができないか不安」と考えるお客様は少なくありません。こういった不安を抱えるお客様に対し、同社は発注前の段階で、Figmaなどのデザインツールを用いて、ビジュアルイメージを提示してくれます。これにより、お客様が求めるものとの印象のズレをなくすことができます。 システム/アプリ開発、Web制作まわりでお困りのお客様は、ぜひ一度同社に、ご相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
柔軟性と高品質を兼ね備えたWebシステム開発を実現!業種業態問わず、実績豊富な当社にお任せください。
2
アジャイル開発でお客様の「こうしたい!」を都度取り入れながらの開発を実現!丁寧なヒアリングでお客様の理想を「カタチ」にします。
3
自社サービス開発・運用経験から培ったノウハウをもとに、お客様が欲しいシステムを提供!実績豊富な当社にぜひともお任せください。
企業詳細
株式会社START&ACTION
株式会社START&ACTION
実績
2件
|
費用例
1パターン
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
幅広い技術スタックを活用し、業界・規模を問わない開発を実現!「顧客志向」の開発でお客様にとって本当に価値のあるシステムを提供します。
株式会社START&ACTIONは、柔軟な対応力と高度な技術力を活かし、お客様のニーズに応じた最適なリソースやサービスを提供している開発会社です。特に、高い技術力を有するオフショア3社とのアライアンスを活用し、低コストでプロジェクトを成功に導く点が同社の強み。経験豊富な日本人のPM(プロジェクトマネージャー)が開発プロジェクトを管理し、Java、Python、PHP、JavaScriptといったプログラミング言語から、ReactやVue.js、AWS、Azureなどのフレームワークやクラウドツールまで網羅し、業界や規模を問わないシステム開発を実現しています。このように同社は、オフショアエンジニアの優れた技術を経験豊富な日本人PMがマネジメントする体制で、開発コストを抑えながら、さまざまな業界で開発プロジェクトを成功させてきました。 実際にこれまでには、医療・ヘルスケア、通信・ネットワーキング、交通・物流、自動車・車載システムCAD/CAM、Eコマース、ITコンサルティング、保守・運用など、多様な分野での開発を手掛けてきた同社。特にWebシステム開発やIoT×AIを活用したプロジェクトを得意としています。 同社のもう一つの特長は、「顧客志向」の開発スタイルです。単に技術を駆使してシステムを作るだけではなく、お客様が求める成果に直結する開発を重視。開発者が「作りたいもの」ではなく、お客様が「必要としているもの」に焦点を当てて開発に取り組んでいるそうです。システム・アプリをリリースした後は、お客様からのご要望に応じて運用保守に対応。市場やユーザーニーズが日々変化する中で、システムが常に最適なパフォーマンスを発揮し続けるためには、継続的な運用と保守が欠かせません。同社では技術的な問題解決や定期的なアップデート、セキュリティ対策を通じて、お客様のシステムが常に最適な状態で稼働し続けるようサポートしています。 「イニシャルコストを抑えて開発し、開発後の成長に資金を活用したい」「システムの課題を根本から解決したい」「開発後も安心して任せられるパートナーが欲しい」など、システムやアプリ開発でお困りのお客様は、ぜひ一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
幅広い技術スタックを活用し、多様な業界や規模に適したソリューションを低コストで提供!EC構築ではShopify、EC‐CUBEの他、フルスクラッチ開発にも対応しています
2
「顧客志向」の開発でお客様にとって本当に価値のあるシステムを提供!リリース後の保守運用も丸っとお任せください
3
代表のPM力で大規模ECサイトのプロジェクト再構築を実現!どんなお困りごとでもまずは当社にご相談ください
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
ポンプワンマーケティング株式会社
対応エリア
全国/海外
Webシステムの開発からマーケティング戦略の立案・実施までワンストップで対応可能です。
ポンプワンマーケティング株式会社は、Webサイト制作や映像・写真撮影などのクリエイティブ制作、広告運用、さらにはWebシステムの開発までを手掛けています。 Webサイト制作では上流工程から下流工程まで、また動画制作では企画から撮影編集までワンストップで対応できることを強みとしています。さらに、これまでの豊富な経験に基づくマーケティングの知見を活かして、Webマーケティングや動画マーケティングに関しても一気通貫で対応できることも強みとしています。 また、成果物では着地点を目に見える形でご提案することにこだわっていることも同社の特徴でしょう。Webサイトであれば発注前の段階でクオリティの高いラフを作る、動画であれば簡易的に編集した映像を作るなど、早い段階でお客様に完成イメージを掴んでいただき、制作スタッフの方々との認識相違をなくすような工夫をしているそうです。 大手企業出身のメンバーがお持ちの経営ノウハウも活用した事業戦略の策定からマーケティングプランの実施まで、お客様の課題解決を全力でサポートすることも得意としています。 お話を伺っていて、大手広告代理店のご出身だったメンバーの皆さんが小規模である同社を逆手にとってフットワーク軽く活動されていること、社内外に密接なコミュニケーションを図っていることがとても印象的でした。組織の良し悪しは大きさだけでは判断できないと痛感しました。 詳細は会社の強みやカテゴリの特徴をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい制作会社のひとつです。
会社の特徴
1
フットワークの軽さと密なコミュニケーションも強み、最適なシステムをご提案します
2
幅広いWebシステム開発実績と提案力でお客様の事業を円滑にするサポートが可能です
3
Webシステムの開発だけでなくマーケティング戦略の立案・実施までサポートします
企業詳細
株式会社SACOOL
対応エリア
関東中部・北陸
中小企業・店舗様のウェブサイト活用をトータルにご支援します!歯科・美容・医療、士業、教育など様々な業種の実績多数。小規模ホームページの新規制作からCMSを導入した中・大規模サイトの構築まで幅広くご相談いただけます。
ホームページほか各種ウェブサイトの制作、CMS構築の相談に乗ってくれる東京都新宿区(西新宿)の会社です。2014年設立の新しい組織ですが、代表の並木さんはウェブ制作の営業やディレクターなどで10年以上の実績があり、またメンバーの皆さんも経験豊富で頼れます。 お問い合わせしたら、並木さん自身が直接相談に乗ってくれます。ウェブ制作の細かいところまで詳しく、話しやすい親切な方ですからいろいろと聞けて安心です。 レスポンスの良さやスピーディな対応がまずおすすめポイント。「発注したが、その後なかなか対応してもらえない」「制作に時間がかかる」というストレスがありません。また代表ほか営業、エンジニアさん含め、担当メンバーの方が最初から最後までしっかり対応してくれる点もおすすめ。「営業担当の人が途中から出てこない」「制作担当の人と直接話ができない」といったことがなく、しっかりとコミュニケーションを取れます。 中小企業のホームページ制作実績が多いのが特長です。様々な業種の事例があるものの、なかでも歯科・美容・医療系、士業系、教育系のクライアントが多くなっています。 スマートフォンサイトの制作力が優れていて、スマホやタブレットの小さな画面からでも使いやすく、集客力アップやユーザー・顧客満足につながる便利なサイトをつくってくれます。「スマホユーザーからのアクセスを重視したい」というご要望があれば特におすすめ。さらに詳しい特長や強みは、会社情報ページをご覧ください。
会社の特徴
1
ブランドサイト、サービスサイトなど各種ウェブサイトのご依頼に幅広く対応!ウェブ制作の営業・ディレクターとして10年以上の経験を持つ代表が運営する会社です。
2
歯科・美容・医療系、士業系、教育系クライアントの制作事例多数!中小・ベンチャー企業や店舗、施設のお客様のホームページを数多く手がけています。
3
スマホからの集客を重視するお客様もぜひご期待ください。ユーザー満足度と集客力の高いスマートフォン・タブレットサイトの制作実績も多数あります。
企業詳細
株式会社礎デザインオートメーション
対応エリア
全国
AI・機械学習のことなら当社にお任せください!ソフトウェアの実装はもちろん、専用LSIやGPUによる高速化・効率化も承ります
近年、さまざまな業種・業界において、AI分野の機械学習を採用したシステムの導入が進んでいます。コンピュータの性能向上や開発・実装技術の普及が進んだことも背景にありますが、何よりも、機械学習が幅広い分野に応用できるということが知られてきたことが大きな理由の一つであると考えられます。 株式会社礎デザインオートメーションは、まだ、機械学習が現在ほど一般に普及する前から同分野に取り組んできた稀有な存在です。同社は2003年の設立当初より数年の間、LSI設計およびLSI設計ツールの開発・販売をしていましたが、2009年頃から、新しい取り組みとして機械学習を利用したシステムの開発に手を広げています。 機械学習を手掛ける開発会社が急速に増えているのは、開発ツールとして機械学習用のソフトウェアライブラリが整ってきたからです。しかし、ライブラリが利用できるからといって、誰もが優れたシステムを構築できるわけではありません。どの分野でも同じですが、経験とノウハウの差が、システムの性能差にも表れます。 長年にわたり機械学習を手掛けてきた同社は、ライブラリ化される以前から、さまざまな機械学習の分析モデルに触れ、自らプログラムとして実装してきた経験があります。また、機械学習で効果を発揮するのが学習用のデータの前処理ですが、この点についても同社は一日の長があると言えます。 さらに同社は機械学習とLSI設計の両分野の技術に精通しており、多くの高度な計算処理が必要な学習や認識処理を、ソフトウェアだけでなく、ハードウェアを積極活用することで、コンピュータへの負荷低減や、より精度の高い分析・予測を得ることも可能にしています。システムを発注する側から見ても、選択肢が多いに越したことはありません。 これから機械学習を利用したシステム導入を検討しているなら、ソフト/ハードの両面から最適な提案をしてくれる同社に、一度相談してみることを強くお勧めします。
会社の特徴
1
機械学習を利用したシステムはもちろん、データの前処理から導入後の運用まで、力強くサポートします
2
さまざまな分野で当社のAI技術が活かされています。お客様のシステムも是非当社にお任せください
3
ソフトウェアのみならず、専用LSIやGPUでの高速化・効率化も選択肢に加え、お客様にとって最適なシステムを構築します
企業詳細
株式会社PeakVisor
株式会社PeakVisor
実績
1件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
大手SIerやコンサルティングファームで評価された各分野のスペシャリストが在籍。質の高いシステム開発なら当社へ。
システム開発の工程において最も重要とも言われている要件定義や設計フェーズ。いわゆる上流工程にあたるこれらの工程で決められた道筋が、その後のプロジェクトの成否を決めると言っても過言ではありません。 この要件定義や設計など上流工程を得意とし、特に自信を持っていらっしゃるのが株式会社PeakVisorです。 それもそのはず。同社は誰もが名前を知るNTTデータやアクセンチュア、AWSなど大手企業出身メンバーで構成されており、多種多様な企業のITコンサル経験を駆使した要件定義からの手厚いサポート、企業全体の最適化を考えた高品質なシステム提案、開発を行うことでお客様から高い評価を受けていらっしゃいます。大手SIerと比較すると規模は大きくはありませんが、まさに「少数精鋭」で、アクセンチュアで評価を得ていたコンサルタントや、PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)の資格を有するプロジェクトマネージャ、ITテクノロジーのスペシャリスト(ソリューションアーキテクト)であるエンジニアなど、各分野から選び抜かれた人材が揃っています。そんな優れた人材が揃う同社だからこそ、企画段階のコンサルからシステムの設計・開発に至るまでトータルにご相談いただくことができます。 そんな同社のミッションは「共に描き、そして導く」。ただ絵を描くだけで終わらず、ただ指示通りに開発するだけを許さず、発注者様にとってのめざす姿を実現するためにしっかりと全体最適を考えたご提案を行い、プロジェクト成功をリードしてくれます。一から安心して相談できる開発会社をお探しの発注者様にぜひおすすめしたい一社です。
会社の特徴
1
NTTデータ/アクセンチュア/AWS等で経験を積んだメンバーによる「高品質」なシステムをご提供。
2
コンサルタント、PM、エンジニアのスペシャリストが在籍。コンサルから設計・開発までトータルサポートいたします。
3
大手企業での開発実績多数。確かな技術力と柔軟な対応力でどのようなご相談もお任せいただけます。
企業詳細
株式会社DEPARTURE
株式会社DEPARTURE
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
ITの力で生活を豊かにするサービスを作っています
近年では、IT技術の普及に伴い、数えきれないほどのIT企業が設立されています。株式会社DEPARTUREは、熱意ある企業です。皆様の考える熱意とは何でしょうか。「仕事を熱心に行い、残業も惜しまず働く」といったイメージをお持ちの方もいるのではないでしょうか。 同社では、仕事に対して熱心に取り組む姿勢は大切にしていますが、残業は必要最低限に留めています。IT業界の進歩に追いつき、お客様に最良の提案をするには、大量の仕事をただこなすのではなく、自ら勉強する姿勢が重要だと考えているためです。同社のこうした思いは企業価値にも表れています。「自分が楽しいと思えることを大切にする」「好奇心で自分の専門性を高める」ことをモットーに、エンジニア一人ひとりの能力を高め、お客様により高品質なサービスを提供できるように尽力しております。 また、同社は熱意だけではなく、コストにも自信を持っております。実力のあるエンジニアによって作り上げたシステム基盤「スケルトン」を採用しており、開発コストを大幅にカットできます。「スケルトン」は、セキュリティ機能やログイン機能、Excelの入出力など、利用される機能をパッケージ化したスクラッチ開発のシステム基盤です。パッケージソフトウェアでは実現できない機能を追加でき、難易度の高い要望にも対応できます。低コストかつ柔軟性を担保した開発ができる点が魅力です。 同社は、こうした圧倒的な熱意と技術力、低コスト体制で「人々の生活をより豊かに、便利にするようなサービスを作ること」に注力しています。テクノロジーを利用して、お客様の強みをさらに引き出し、お客様の社会貢献を支援していく。これが同社の最大の願いです。 自社のシステムに関して課題やお悩みを抱えるお客様は、ぜひ一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。真剣に向き合いながら、最良の提案をしてくれるでしょう。
会社の特徴
1
低コストで質のよいシステムを提供します
2
メンバーの高い技術力、知識でお客様の課題に向き合います
3
バックオフィスの効率化やコンサルティング支援まで行います
企業詳細
株式会社C-UNIT SQUARE
株式会社C-UNIT SQUARE
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
日本のマルチスキルスタッフとベトナムの専門分野特化スタッフで共創関係を築き、お客様にローコスト・ハイクオリティなサービスを提供します。
株式会社C-UNIT SQUAREは、2007年ごろからITビジネスを開始し、2011年にベトナム拠点を設立したシステム開発会社です。同社はこれまでBtoC(エンドユーザー向け)のシステムから、BtoB(企業間向け)の受発注システムや情報共有システム、社内で利用する社内業務管理システムまで、業界、業種を跨いだ豊富な開発実績があります。 代表とお話して、同社の強みは大きく2つあると感じました。 1つ目は、優秀なベトナム人材を活用した効率的なシステム開発です。ベトナムには、多くの大企業が開発拠点を構えています。なかでも首都であるハノイは、ハノイ工科大学をはじめとしたITに強い大学が多数存在しており、IT人材の育成に力を入れている都市です。同社には、そうしたベトナムの優秀な人材を採用し、高い技術力を活用する体制が整っています。要件定義や運用保守など、お客様との密なコミュニケーションが必要な部分は日本メンバーが担当し、技術力が求められる開発はベトナムメンバーを中心に進めていきます。テスト関連は日本メンバーがメインで対応するため、日本の水準に合わせた高いクオリティのサービスを提供できます。 2つ目の強みは、要件定義からマーケティングまでの一貫したサポート体制です。Webシステムは、開発してリリースすることがゴールではありません。Webシステムを利用したユーザーにより使い勝手がよくなったと実感してもらうこと、Webサイトであれば、購入や問い合わせにつなげることができてはじめて目的を達成したと言えるでしょう。同社では、お客様の目標達成のために、運用保守やマーケティング支援なども一貫してサポートしています。システムをリリースしてからの利用実績を丁寧に分析し、新たな課題や具体的な改善点までわかりやすく提案してもらえるはずです。 WebシステムやWebサイトの開発を依頼したいお客様は、低コスト・高品質の開発を実現し、運用支援やマーケティング支援まで行ってくれる同社にぜひご相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
ご要望の取りまとめからお任せください!
2
デジタルマーケティングまで一貫して対応することも可能です。
3
UI/UXデザインも当社にお任せください。
企業詳細
KIS株式会社
KIS株式会社
実績
1件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
クラウドの悩みも解決!インフラ構築+要件定義~運用までの一貫対応により、トータルサポートでお客様の課題を解決します。
KIS株式会社は、クラウドやWebアプリケーション開発の技術を用いて業務システム、Webシステム、ECサイトの開発を主軸に、お客様の課題をITで解決する会社です。特に、医療系システムや基幹システム、ECサイトで多くの実績を有しており、大小さまざまな規模の開発に対応できるのが特徴です。医療分野においては、創業以来案件が途切れることなく開発されており、豊富なノウハウを蓄積していると言えるでしょう。 「言われた通りのシステムを作るのではなく、課題を解決できるシステムを開発しています」 同社の特徴はお客様の課題解決を重視する姿勢です。単にシステムを作るのではなく、お客様のビジネス課題を深く理解し、それを解決するためのシステムを提案・開発するというアプローチは、「お客様目線」を大事にする同社のDNAとして深く根付いているようです。 とあるお客様とは5〜6年以上の長期的な関係を築いており、「家族のような関係」と評される信頼関係は、課題解決に向けた柔軟な支援と確かな課題解決力から生まれているのでしょう。 ITリテラシーが高くないお客様にも専門用語を避け、わかりやすいコミュニケーションを重視する姿勢が印象的でした。また、自社内で要件定義から設計、開発、運用サポートまで一貫して行える体制を整えているため、それぞれのお客さまへのコミットメントも高いと言えるでしょう。 ベンチャー企業や新規事業の立ち上げを検討している企業にとって、業務全体のシステム化構想から実現まで一貫してサポートを受けられる点は大きな魅力と言えます。そうした事業フェーズにあるお客様は、同社からの提案を一度検討してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
プロトタイプ開発で認識の誤りを最小化。小回りの利く柔軟な開発スタイルが強み
2
インフラ構築でのクラウド選定・開発も対応!Azure開発に豊富な実績があります
3
初めてのシステム開発なら当社へ!お客様に近い立場での開発実績が豊富で分かりやすいコミュニケーション力が強み
企業詳細
株式会社ルビコン
対応エリア
中部・北陸
CMSサイト/ECサイト/スマホサイトほか幅広く対応!各種ウェブサイト開発のご依頼は当社へ。SEOほかウェブマーケティングノウハウを駆使した「売れる」サイトづくりが好評。富山・金沢の中小企業・店舗様を「強く」します。
【ホームページから本気で集客したい富山・金沢の企業・店舗さん必見】 富山・金沢ほか北陸エリアの企業・団体様、特に中小企業や店舗の発注者さんに紹介したいのがルビコンさん。富山市本社のウェブ制作会社です。コーポレートサイト(ホームページ)ほか、ECサイト、CMSサイト、スマホサイトなど、ウェブサイト制作の依頼に幅広く対応してくれます。 ウェブエンジニアである代表の紺田さんと、以前は会計事務所で中小企業の経営相談業務をしていたという営業の中山さん、以上2名を中心とする少数精鋭の会社です。2人は幼馴染でチームワークもよく、「お客様の商売繁盛・事業成長を支援したい」という理念をかかげて、様々な地元企業のウェブ制作に取り組んでいます。 ホームページから集客したいが、ウェブに詳しい人が社内にいない。何をしてよいのか分からないという中小企業や店舗の発注者さんに対して、そのために必要な技術やノウハウをまとめて提供している会社です。単にホームページをつくって終わりではなく、ホームページをつくる目的、つまり会社やお店の集客力アップ、認知度やイメージアップを実現するため、結果が出るまで支援してくれる会社を探しているなら、まさにおすすめの一社です。中小企業向けの補助金を活用したホームページ制作の申請書・報告書作成のサポートサービスも行っています。詳しくは会社情報をご覧ください。
会社の特徴
1
中小企業・店舗様のウェブ活用ならお任せください。SEO・ウェブマーケティングノウハウを駆使して売れるサイト実現。ウェブで御社の事業を強くします。
2
制作から運用まで全部含めても格安。売れるウェブサイトづくりのプロを集めた少数精鋭会社の強みを生かして、高品質ウェブサイトを低価格で提供します。
3
予算的に厳しいというお客様もまずはご相談ください。成果契約型のウェブサイト制作や補助金活用の申請書・報告書作成のサポートも行い、すでに多数の成功実績があります。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
WordPressでの商品登録をシステム化。家具メーカーの半月以上かかる作業を一括で
業務用家具メーカーである株式会社キノシタは、自社のWebサイトをWordPressで制作している。WordPressはCMSとして便利なツールではあるが、数十点に及ぶ新商品をリリースに合わせて登...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印