発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

営業支援システム(SFA)の開発実績のある業務システムの会社一覧

業務システムについて
業務システムの開発には、業務内容を正確に把握してシステムを設計することが非常に重要です。発注ナビでは単に業務システム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となる業務システム開発企業を検索・比較することができます。
144
株式会社ChantoBit
株式会社ChantoBit
実績
3件
|
費用例
2パターン
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
「”ちゃんとやる”をちゃんとやる」というミッションを掲げ、ちゃんと成果をお出しします。「ちゃんとした」システム開発会社をお探しの方はぜひ一度ご相談ください。
株式会社ChantoBitは、確実に成果を出せる開発にこだわる開発会社です。安定性の高いプロジェクト運営に注力しており、やるべきことを「ちゃんとやる」という思いを社名で明確に掲げています。 こうした同社のスタンスは、代表・村上氏が持つ異色のキャリアを反映しているとも言えるでしょう。村上氏は外務省出身であり、大学まではITとは縁がなかったという人物。転職1社目で初めてITに携わり、ITの可能性に気づいたといいます。転職先企業では官公庁や大学向けシステムに関連する超上流工程/上流工程をこなし、株式会社ポテパンのCTOとして開発業務や開発チームの取りまとめも担当。現在もポテパン社のCTOを続けながら、多様なお客様に便利なシステムを届けるべくChantoBit社を運営しています。 これまでに官公庁/大学案件の超上流工程を支援してきた経験があり、同社のプロジェクトマネジメント能力には極めて高いものがあります。「安定したプロジェクト運営」を重視するスタンスを積極的に打ち出し、開発の成功率向上も推進。仕様変更への対応力を上げるため、最初から「仕様変更が当たり前」となる月額制開発サービスを積極的に展開している点にも、同社のプロジェクト成功にかける思いが感じられます。 同社は8,000名におよぶパートナーエンジニアを抱えていますが、これだけの規模の専門家/プロフェッショナルを的確に扱えるのも、マネジメント能力が高い同社ゆえでしょう。「ちゃんとやる」ことを大事にして成果を確実に出せる開発会社をお探しのお客様には、ぜひご相談いただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
プロジェクト運営に絶対の自信あり!安定した運営で、確実に成果につながる開発サービスを提供します
2
超上流工程もおまかせ!過去のプロジェクトで得た経験を活かし、最適なご提案が可能です
3
年間500万円のコスト削減を実現!外部ツールの内製化をご希望の方はぜひご相談ください
企業詳細
株式会社アイセル
株式会社アイセル
実績
3件
|
インタビュー
1件
対応エリア
全国
対応エリア
全国
業務システムの開発からクラウド環境構築、保守サポートまで、一貫したワンストップサービスをご提供します。
株式会社アイセルは、東京都台東区に本社を構える会社です。同社ではビジネスソリューション事業、セキュリティソリューション事業、クラウドビジネス事業の3つの事業を展開しており、製造業や流通業、卸売業、サービス業、金融業まで、多くの実績があります。 同社の強みは、大きく分けて2つあります。 ●要件定義からアフターフォローまでワンストップでの開発が可能 ●お客様のニーズに合わせたオーダーメイド開発による効果の最大化 同社は企画から設計、開発、テスト、そして本格稼働、アフターフォローまでの一連のプロセスを一貫して手がけられる「ワンストップサービス」を提供しています。どのようなソリューションでも開発可能な「一括受託開発」を提供し、各開発案件において「クオリティの高いアイセル」と称されるほどの高いパフォーマンスを発揮しています。その結果「お客様の信頼」と「顧客満足」を築き上げています。 多くの業種における実績を持つ同社は、お客様の課題解決につながる提案だけでなく、お客様自身が気づかない潜在的なニーズも可視化してくれる点が強みです。サービス業や流通業ではRFIDやAIを活用することで、業務効率化を実現した実績が多数あります。さらに、ローンの申込・審査システムの開発実績も多数あるため、堅牢なセキュリティが求められるシステム構築も任せられます。 そして近年は、ブライダル業界の業務効率化に寄与するRFIDとタブレットによる商品販売・在庫管理システムの開発も行っており、同業他社からの依頼が増えているそうです。 また、スマートデバイスのアプリ開発実績も多く、Apple Consultants Networkメンバーに認定されており、特にiPhone、iPadアプリの開発を得意としています。 自社の課題解決や事業拡大に向けたシステム開発を検討している場合は、ぜひ一度同社にご相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
RFIDとAIの活用により、在庫管理業務工数の大幅削減を実現します。
2
目視が必要な点検業務や作業記録をPC・タブレットでリアルタイムに把握できます。
3
老朽化したシステムを最新版へアップデートすることでセキュリティ強化・業務効率化を実現します。
企業詳細
業務システム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
業務システムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
業務システムは、その名のとおり企業の業務に関わるシステムです。 販売管理や在庫管理、顧客管理といった一般的なシステムから、製造業における生産管理システムや金融業におけるリスク管理システム、さらに...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
レガシーシステムのマイグレーションでおすすめの開発会社12社【2025年版】
メインフレームやオフコンといった、古いプラットフォーム上で動作するレガシーシステム。「レガシー(=時代遅れ)」という名前を冠されながら、システムが求める要件や業務上の都合から、いまだ多くの企業で...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
会計システムの開発でおすすめの開発会社13社【2025年版】
企業にとって最も重要なキャッシュフローを明確化することができる会計システム。導入することで、経理作業の効率化を図ることができます。 本記事では、企業活動に必須ともいえる会計システムの開発の依頼を...
業務システム関連費用例
記事のカバー画像
基幹システムの導入における費用相場とは?おすすめの開発企業は?
現在では、業種や企業ごとに業務に役立つさまざまなシステムが導入されています。 商品の売上や在庫を管理する「販売管理システム」や、製造業の進捗管理を担う「生産管理システム」など、いずれも業務の効率化・自動化を促進するものばかりです。 円滑な企業運営を第一に考える企業担当者の方であれば、「企業に最適なシステムを導入したい」「一から開発をしたい」と考えることも少なくないでしょう。 そこで今回は、システムの中でも業務の根幹を担う「基幹システム」を導入する費用について紹介します。 費用の算出方法や開発費用を抑える方法、基幹システムの開発を得意とする企業を詳しく知りたい方では、当コンテンツをご参照く...
業務システム関連の費用例一覧はこちら
有限会社フューチャーベース
有限会社フューチャーベース
費用例
3パターン
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
対応エリア
ご相談無料!ぜひお問い合わせください。中小・成長企業のIT/ウェブ活用を総合支援できる少数精鋭の開発会社です。営業・販売管理ウェブシステム、マーケティングビッグデータ解析など実績豊富。CMS「Joomla!」を活用したウェブサイト制作も高品質。
【業務システム/ウェブシステム/ウェブサイト開発会社。「ビッグデータ解析」「joomla!」などが注目キーワード】 システム開発会社選びをする場合、「どの会社を選ぶか」と同じくらい重要なのは、「どのエンジニアが担当してくれるか」というポイントです。システム開発者と一括りに言っても、得意としている分野や、精通している業務はそれぞれ違います。そして、その違いは驚くほどあるため、「どういったエンジニアが担当者になるのか」まで、しっかりと確認した上で発注するのがおすすめです。 こちらで紹介するフューチャーベースのような少数精鋭の開発会社さんは、代表から社員さんまで、発注前にしっかり顔が見えるのが良いところです。しかも過去の豊富な実績と、得意分野を持つおすすめの開発会社です。 代表を務める山口さんは、人工衛星データの解析システムなど宇宙関連のシステム開発に30年近く携わってきた、現役のベテラン開発者です。自身の出身校であり、宇宙関連の研究で知られる東海大学の研究施設向けなど、実績を豊富に積んでいます。このような公共・学術系ほか、営業販売支援システムなど民間企業の業務システム開発実績も豊富です。 山口さんほか、2名のウェブエンジニアの方、合計3名でシステム開発を行なっています。様々なシステム開発を幅広く行なえる会社ですが、ひとつ注目したいキーワードは「ビッグデータ解析」。前述のとおり、代表の山口さんが人工衛星データという、いわゆるビッグデータ解析に長年取り組んできたエンジニアですから、ビッグデータ関連の相談をするならおすすめです。システムを活用して大量のデータを分析、処理する技術に優れています。 ビッグデータをマーケティングに使う口コミ投稿分析、顧客特性分析など、今後確実に普及が進むビジネス上のビッグデータ活用に、いちはやく取り組んでみたいならフューチャーベースさんがおすすめです。 さらにもう一つ、フューチャーベースさんに関する注目キーワードを紹介するなら、それは「joomla!」です。一般の方でjoomla!をご存知の方は少ないと思いますが、ウェブ業界では注目度が高い有名なCMS(ウェブサイトのコンテンツ管理システム)です。joomla!を活用すれば、大規模・高機能のウェブサイトを高効率で完成できますが、このjoomla!を使いこなせる開発会社は、日本でまだそれほど多くはないというのが現状です。フューチャーベースさんは、このjoomla!に精通している会社です。「WordPress以外のCMSを使える会社も知りたい」という、CMSに詳しい発注者様には特におすすめです。 現役の開発者である代表を中心とした少数精鋭会社ですので、開発能力の高さの割に、開発コストを低く抑えることにも成功しています。このあたりのコストパフォーマンスの高さもおすすめポイント。代表の山口さんはとても話しやすい方ですので、気軽に相談できるでしょう。さらに詳しくは会社情報ページや特長ページ、実績ページをご覧ください。
会社の特徴
1
エクセル・アクセスからの脱却を支援!御社に最適な営業・販売管理システムをオーダーメイド開発。
2
複雑・膨大な専門データを分析・処理・加工!御社のビジネスに活かせるビッグデータ解析。
3
joomla!(ジュームラ)を活用したCMS構築も強み。高機能ウェブシステムを低コストで実現。
企業詳細
株式会社ティーダシステム
株式会社ティーダシステム
実績
2件
|
費用例
2パターン
|
インタビュー
1件
対応エリア
全国
対応エリア
全国
仙台での開発で高品質・低コストを同時実現!首都圏のお客様もぜひご相談ください。Java、ASP.net、PHPなどの開発経験豊富なエンジニアが御社に最適な業務システムを提案します。要件定義から設計→開発→運用・保守までの一括サポートで安心です。
【首都圏の企業・団体におすすめ。仙台開発の低コスト/高品質/スピーディ】 システムやアプリ、ウェブサイトは、距離的に離れた会社にも開発依頼できるのが良いところ。東京の企業・団体様で、「同じ値段でより安く開発してくれる会社を探したい」ということなら、人件費などのコストが高い首都圏ではなく、それ以外のエリアの会社を検討してみるのもおすすめです。 海外に発注する、いわゆるオフショア開発も有力な選択肢ですが、「いきなり海外と取引するのは抵抗がある」という企業・団体様は、国内の地方エリア、いわゆる「ニアショア開発」を考えてみてはいかがでしょうか。東名阪といった都市部以外にも優秀なシステム開発会社は多数あるもの。たとえば仙台です。 仙台にあるおすすめ開発会社として、こちらではティーダシステムさんを紹介します。仙台市本社で社員は約26名、もともとシステムエンジニアとして地元で活躍していた代表の三浦さんが運営する会社です。 東北エリアの企業や団体、官公庁向けのウェブシステム開発に豊富な実績があり、業務用のシステム開発からウェブサイトの制作まで広く対応してくれます。 仙台の会社であるというメリットを生かし、首都圏のシステム開発会社と比較した際の低コスト、かつ変わらない品質の高さをセールスポイントにしています。首都圏と東北圏ではシステムエンジニアの人件費は随分異なるもので、場合によっては3割近い差が出ることもあります。 しかもティーダシステムさんは、社員約26名という、いわゆる少数精鋭会社です。その分いっそう開発コストも低くおさえられており、さらにスピーディで柔軟な顧客対応も期待できます。コストパフォーマンスの高さがポイントです。 仙台本社の会社ですから、首都圏の企業・団体様なら直接訪問して商談やフォローをしてもらうことも可能です。特に北関東、埼玉県のお客様なら距離もいっそう近く、距離のハンデを感じないでしょう。 ちなみに、社名「ティーダシステム」の「ティーダ」とは、沖縄の言葉で「太陽」という意味。沖縄のことが大好きで、よく訪れているという代表自身が名付けた社名です。実は、沖縄の企業・団体様にもおすすめかもしれません。詳しくは特長・会社情報ページなどをご覧ください。
会社の特徴
1
経験・実績豊富なエンジニアが集まる少数精鋭会社だからこその高品質にご期待ください。
2
首都圏のお客様ぜひご期待ください。経験・実績豊富な仙台本社エンジニアの開発で低コスト実現。
3
高品質・低コスト、かつ速いレスポンス。御社の困りごとにスピーディな対応が可能です。
企業詳細
株式会社ギャス
株式会社ギャス
実績
3件
|
インタビュー
1件
対応エリア
関東関西
対応エリア
関東関西
業務で使うシステムは「安心・安全」に使えることが大切、セキュリティと使いやすさを両立したシステムを開発します。
株式会社ギャスは、東京都千代田区内神田に本社を置くシステム開発会社です。ブロックチェーンや仮想通貨関連の開発という専門技術領域の開発も多く手がけてきた同社では、ベトナムのシステム開発企業と業務提携するなど、その技術力の高さは「折り紙付き」です。 ブロックチェーンや仮想通貨関連の開発を行うことで、このジャンルに必須となるデータの暗号化・複合化といったセキュリティ技術にも強みを持っています。このようなデータセキュリティ技術はブロックチェーンや仮想通貨関連だけに必要なものではありません。漏えいしてはいけないデータを保有する企業にはすべて必要だといえます。 その点で高いセキュリティ技術を持つ同社なら、お客様に最適なセキュリティ対策を施すことができます。例えば、データ暗号化を複雑化しすぎると復元に時間がかかりユーザービリティも低下します。そこで、暗号化が必要なデータとそうでないデータとを仕訳して、できるだけ軽くシンプルなセキュリティ対策を提案してくれるのです。 高い技術力を持つことで選択肢も増えるようになります。仮想通貨やブロックチェーン開発という専門性の高い開発で得た高い技術力を背景に、スマートフォンアプリやWEBシステムの開発も行っています。 同社では実際の開発に入る前の打ち合わせを慎重に行っています。どのようにシステム化したら良いのか迷っているようでしたら、ぜひ一度、同社に相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
データの暗号化・複合化でセキュリティを重視した業務システムの開発が得意です。
2
システム開発は「着手する前」が大切、事前に徹底的に打ち合わせをします。
3
最新テクノロジーもフォロー。技術力と提案力には自信があります。
企業詳細
パーソルクロステクノロジー株式会社
40年以上積み上げてきた幅広い業種・業界の開発実績をもとに、お客様の業務課題をシステムで解決してきました。
パーソルクロステクノロジー株式会社は、総合人材サービス・パーソルグループの一員として、お客様の事業課題に応じたコンサルティングやシステム開発、アウトソーシングのサービスを提供しています。さまざまなスキルを持った豊富な人材と、最新テクノロジーを武器に、お客様の業務課題解決の支援を行っています。 グループ内で人材系のみならず、ものづくりやITの領域を含めた幅広い事業を展開しているため、お客様の業種業態を問わずさまざまなシステムの開発を得意としています。パーソルグループの多様なサービスを支援してきた構築ノウハウを基に官公庁から中小企業までさまざまな分野での開発実績が豊富にあり、業種のみならず、プロジェクトの規模を問わず幅広いシステム開発を行うことができます。 開発規模に応じて国内だけでなくオフショアでの開発を行うことも可能ですので、大規模システムのスクラッチ開発からツールのような小規模開発まで、お客様のご要望に応じて柔軟に対応できるのが同社の特徴のひとつです。 同社では開発前のお客様へのヒアリング、要件定義といったいわゆる上流工程に力を入れています。その要件定義においては、お客様がイメージしていることだけではシステムとして不足している部分を補足したり、より良い代替案をご提示したりしているとのこと。 つまり、お客様とのコミュニケーションを取りながら、お客様がシステムやアプリで実現したいことを明確にして、それを実現するための最適なソリューションをご提案している、それが同社の得意とするところと言えるでしょう。 さらに開発だけでなく、同社はシステムの保守や運用も手がけています。長期に渡ってシステム周りをワンストップでお任せいただくことが可能です。ぜひ、お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
パーソルグループのシステムを担当するなど、業務システムの開発に強み、大規模開発の実績・経験も豊富です
2
自社海外拠点によるオフショア開発も可能、コストを抑えつつ質の高いシステムをスピーディーに開発します
3
何よりもお客様からのヒアリングを重要視、お客様の業務課題を明らかにし、その解決に最適なシステムをご提案します
企業詳細
合同会社なのはなシステム
対応エリア
全国
業務効率化などのご要望にも柔軟に対応できます。使いやすいシステムを一緒に作り上げるため、さまざまなご提案ができます。
合同会社なのはなシステムは、千葉県千葉市中央区にあるシステム開発会社です。「柔軟な働き方」をコンセプトとし、社員が職住近接で良好なワークライフバランスを保てるようにと、千葉市に拠点を置き、リモートでの対応もできる体制を整えて、全国のお客様のシステム開発を行っています。 同社の特徴は、まずは、少数精鋭でありながらも、システム開発における上流工程から下流工程までワンストップで対応可能なことです。お客様の課題は何か、システムやホームページを作ることで何を実現したいとお考えなのかといったことを明確にして、最適なソリューションをご提案するコンサルティングから、実際にシステムやホームページを作るプロジェクトを管理するPM(プロジェクトマネジメント)、さらには開発から保守・運用といったアフターフォローまで、ワンストップで対応できるのが強みです。 お話を伺っていて印象的だったのは、少数精鋭、要は「小規模なシステム開発会社」というイメ―ジとは裏腹に、これまでに手がけてきた案件では「じつは比較大きなものが多い」ということでした。地方公共団体の外郭団体、国立大学、国立大学付属病院など、公共性があり何よりも信頼・信用を重視するようなお客様の案件を数多く手がけているということは、同社の「信頼・信用の証」なのだろうな、と思いました。同社が高く評価されているのだと感じました。 実際、同社にはSIer寄りの経験が豊富なエンジニアが在籍しており、パートナーとなるシステム開発会社を複数束ねて、比較的大きなシステム開発プロジェクトをマネジメントするといった経験も豊富です。 また、Web制作会社寄りの経験が豊富なエンジニアもいて、コンシューマー向けのWebサイトの構築など、「柔らかい」案件への対応も可能です。さまざまな分野のスペシャリスト達がチームを組んで開発することも多いそうです。 しかも、通常、システム開発会社では「費用を抑えるため」にオフショアなどのパートナーを使うことが多いのですが、同社の場合は、「より専門的な技術をお客様に提供するため」にパートナーと連携しています。ここも、お客様により役立つものをご提供することに尽力している同社ならではの強みだと思います。 詳細は会社情報をご覧ください。ぜひお気軽にお問い合わせいただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
お客様の業務を理解し、業務フロー改善のコンサルティングから始めて、「本当に使いやすいシステム」を作ります。
2
業務システム開発の全般に対応。さまざまなニーズに応じてパートナーから特定分野の専門家をアサインすることもできます。
3
お客様のニーズを理解し、ご予算内で実現できる最適なご提案をいたします。業務効率化、DX化をご支援します。
企業詳細
株式会社アスネット
株式会社アスネット
費用例
3パターン
|
インタビュー
2件
対応エリア
全国
対応エリア
全国
20年以上にわたる業務システム開発の実績と経験、お客様のご予算に応じた最適なシステムをご提案します。
株式会社アスネットは、業務システム、Webシステムの開発、サーバー構築やクラウドを利用したインフラ構築、システムの品質管理、品質テストに強みを持つ開発会社です。 同社のホームページを拝見すると、システム開発の「ソフトウェアディベロップメント」、インフラ構築の「サーバーソリューション」、品質管理や品質テストの「プロダクトテスティング」の3つをトライアングルでスムーズに循環させながら開発する体制が紹介されています。この3つが好循環を生み出しているのが同社の特長といえるでしょう。 システムの受託開発だけでなく、自社開発の製品やサービスが豊富にあることも特長です。例えば、不動産業向けカギ管理システムや全方位VRサービス、各種打ち合わせで参加者を描画データのリアルタイム共有でアシストするアプリケーション、徒歩ナビアプリなど顧客ニーズに合わせた開発実績が豊富です。 また現在、台湾にてサービス展開中のLINE、WeChat用チャットボット作成ツール「ChatAnnie」はクラウド連携も可能な事もあり、多くの企業様にご利用いただいているとのこと。 これらの製品やサービスを自社開発するときには、実際にそれらを使う人たちの「使いやすさ」を考えなくてはなりません。つまり、自社製品やサービスの開発で蓄積された「実際に使用する人の立場を考えてシステムを作る」というノウハウが同社にはあります。だからこそ、同社は「ITという技術だけを提供する会社ではなく、サービスを提供する会社だ」と考えていらっしゃいます。 要求レベルが非常に厳しいとされる大手の製造業向けに、さまざまなサービスを提供してきた経験と実績、そこで蓄積した知見やノウハウを、さらに幅広く多種・多様な企業様に向けてもご提供していこうとお考えです。 設立20年を超える社歴で培った経験と実績により、裏打ちされた高い技術力と柔軟性を持つ同社。ご興味を持たれた発注者様は、お気軽にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
さまざまな業種・業態で長年培ってきた開発実績あり、広範な業務領域に豊富なナレッジがあります。
2
品質の高さに強みあり!独自の品質管理基準が開発品質の高さを維持しています。
3
豊富な業務システム開発の実績をもとに、お客様のご予算に応じて最適なシステムをご提案します。
企業詳細
株式会社A-ZiP
株式会社A-ZiP
実績
1件
|
費用例
3パターン
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
500社以上の実績、システム提案と改善を実現してきたノウハウを継承、最新のクラウドシステムをご提案します!
株式会社 A-ZiP(エイジップ)は、兵庫県神戸市と姫路市、東京に拠点を持つシステム開発会社です。兵庫県で40年近く実績を築いてきた株式会社三光システムから派生した「クラウドに特化した会社」としてスタートされました。 三光システムからの500社以上のシステム導入実績という圧倒的な経験と信頼感、多彩な技術力と対応力。そして、ありとあらゆる業種の業務を深く知っている安心感が特長です。Microsoft Azureにも精通し、クラウドサービス活用のご提案と独自の開発プラットフォーム「SAAP」による迅速なシステム開発を行う強みのある会社です。 拠点は兵庫県ですが、Microsoft Azureに強みがあるということもあり、兵庫県以外でも、北は北海道から南は九州の企業様、ベトナム、シンガポール、東南アジアなどの海外拠点のお客様からも、お問い合わせが増えているそうです。 安全稼働第一、開発もアフターフォローも自社だけで一貫してワンストップ対応。下請け開発会社もSESも使わないというこだわり。システム開発会社としての強い責任感が感じられます。業務知識もかなり豊富で、お客様と深いお話ができることで信頼され、頼りにされているそうです。 代表の長谷川氏は、一部上場企業のシステムエンジニアとして活躍していました。特定の技術を狭く深く掘り下げる経験も数多くされていますが、故郷の同社に戻ってからは、中小企業のお客様から幅広い対応を求められていることを痛感。 「技術力も大切だけど、お客様の業務知識の理解が最も重要」との考えは、同社に浸透し、かなりの労力を割いて注力されています。 「お客様の案件を通して成長させていただいている」という精鋭集団が、蓄積した業務知識、ノウハウを活用して、お客様へ「このようにすればもっと良くなる」新しいシステムをご提案されています。 会社情報や特長ページもご覧いただき、ぜひお気軽にお問い合わせいただきたい会社の一つです。
会社の特徴
1
システムの全体像を把握した上で個別システムを検討、Webやモバイルアプリの活用など課題解決に最適な方法をご提案します
2
開発プラットフォーム「SAAP」で、「本稼働3か月後」がわかるデモプログラムをご提供。どんなシステムか、わかるので安心です
3
圧倒的な業務知識。「システム屋さんなのに、なんでこの単語が通じるの、この業界にいたの?」とよく言われます
企業詳細
フレアーズ合同会社
フレアーズ合同会社
費用例
2パターン
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
業界経験の長いベテランエンジニアがDX推進のための業務システムを素早く開発します
三重県四日市市を拠点とするフレアーズ合同会社は、三重や名古屋など中京圏のお客様を中心に、業務システムやWebシステム開発、ホームページ制作を行っているシステム開発会社です。 同社代表社員の山口 真氏は、フリーエンジニア時代に、地方には魅力的なWebシステム開発会社が少ないため、地方の企業の方々はITを活用してビジネスを変えたいと思っても、「自社にマッチした業務システムやWebシステムを導入・活用できていない」ことを痛感し、「フレームワークを活用してリーズナブルな費用でお客様に有益なシステムをご提供したい」との思いから、同社を設立したそうです。 同社が得意とするのは、フロントエンド開発のPHPフレームワークLaravelやライブラリのReact、ReactベースのJavaScriptフレームワークであるNext.js、また、Nuxt.jsとVue.jsといった、さまざまなフレームワークやライブラリを活用した開発手法です。ノーコードやローコードと呼ばれるコードを記述しない開発手法の経験も豊富で、短期間でシステム開発できることが特長です。 また、お話しを伺っていると、代表社員の山口 真氏がWordPressに関しても深い知見をお持ちであることがわかりました。同社ならWebの専門家として、「技術的にちょっとハードルの高い」とされる、検索やデータ連携の機能を備えたサイトやホームページの制作にも問題なく対応していただけるのだろうな、そんな印象を持ちました。 システム開発会社として、「地方には、フロントの開発ができる人材がなかなかいない」という声にお応えするために、先に挙げたフロントエンドを作るときのフレームワークを活用する開発に注力しているそうです。お客様から「今はこれが主流だよね」とのご希望が出れば、それに特化して対応していきたいという、柔軟な姿勢で対応されています。 詳しくは各カテゴリーページもご覧ください。ぜひお気軽にお問い合わせしていただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
業務改善コンサルティングからお手伝い。システム構築だけでなく、業務効率化までご提案します
2
「業務システムをWebアプリで構築したい」、それなら当社にお任せください!Webに関する技術力に強みがあります
3
手作業や紙で運用している業務のDX推進を支援するには?当社ならゼロからご相談可能、スモールスタートでご提案します
企業詳細
業務システム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
業務システムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
業務システムは、その名のとおり企業の業務に関わるシステムです。 販売管理や在庫管理、顧客管理といった一般的なシステムから、製造業における生産管理システムや金融業におけるリスク管理システム、さらに...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
レガシーシステムのマイグレーションでおすすめの開発会社12社【2025年版】
メインフレームやオフコンといった、古いプラットフォーム上で動作するレガシーシステム。「レガシー(=時代遅れ)」という名前を冠されながら、システムが求める要件や業務上の都合から、いまだ多くの企業で...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
会計システムの開発でおすすめの開発会社13社【2025年版】
企業にとって最も重要なキャッシュフローを明確化することができる会計システム。導入することで、経理作業の効率化を図ることができます。 本記事では、企業活動に必須ともいえる会計システムの開発の依頼を...
業務システム関連費用例
記事のカバー画像
基幹システムの導入における費用相場とは?おすすめの開発企業は?
現在では、業種や企業ごとに業務に役立つさまざまなシステムが導入されています。 商品の売上や在庫を管理する「販売管理システム」や、製造業の進捗管理を担う「生産管理システム」など、いずれも業務の効率化・自動化を促進するものばかりです。 円滑な企業運営を第一に考える企業担当者の方であれば、「企業に最適なシステムを導入したい」「一から開発をしたい」と考えることも少なくないでしょう。 そこで今回は、システムの中でも業務の根幹を担う「基幹システム」を導入する費用について紹介します。 費用の算出方法や開発費用を抑える方法、基幹システムの開発を得意とする企業を詳しく知りたい方では、当コンテンツをご参照く...
業務システム関連の費用例一覧はこちら
業務システム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
外貨両替取引の受発注システムを刷新。発注ナビの複数社紹介で見えた“適正価格”
事業拡大に合わせて基幹システムをリプレースするケースは少なくない。しかし、起業時などに小規模で開発した基幹システムを、どのようにリプレースするかは悩ましいポイントだ。「リプレースするからには、安...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
印刷業の基幹システムを刷新。高難度開発をDXに強い開発パートナーと実現
「目指したのは、単なる基幹システムの移行ではなく、DX」。そう語ったのは、総合印刷サービスを展開する株式会社セントラルプロフィックスの大嶋一矢氏だ。オンプレミスの基幹システムをクラウドへ移行する...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】ノーコード・ローコードツールで社内DXに挑戦。レガシー刷新の第一歩に発注ナビを活用
効率的に開発会社を探すことができる発注ナビだが、「アイデアの構想段階で、それが実現できる可能性があるかを相談したい」、「自社のニーズに最適なSaaSやパッケージ製品を探したい」といった目的でも利...
業務システムの概要と導入メリットについて
業務システムは顧客管理、在庫管理、販売管理など、一般的な企業であればこれらの管理システムが導入されていることが多く、需要が多いことから既製品も多くリリースされていることが特徴と言えます。 業務システムを導入することで、業務効率化はもちろんのこと、手作業で処理していたことによる人的ミスを大幅に減らすことができます。 また、日々の取引実績などのデータを蓄積することで、営業戦略への活用や、財務状況を可視化することで投資戦略などにも役立てることが可能になります。
業務システムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ、既製品カスタマイズの選択 業務システム開発の際には、フルスクラッチ(ゼロからの開発)か、既製品(パッケージ・ASP)の導入を検討します。仮に既製品の導入案を採用した場合にも、各企業で個別の業務フローが存在するため、ほとんどのケースではカスタマイズが発生します。しっかりと活用できるシステムを構築するためにも、フルスクラッチ、既製品導入に関わらず、自社の業務フローを開発会社に祖語なく伝える必要があります。 まずは開発会社に実際の業務を立ち会いの上、確認をしてもらい、システム化を検討している業務を明確にしましょう。 ■既存システムとの連携 業務システムは単体のシステムでも稼働することは可能ですが、他のシステムと連動することにより導入効果は飛躍的に向上すると言えます。例えば、受発注システムを導入検討した場合、既に自社で販売管理システムが稼働しているとすると、連動の必要性を検討する必要があります。連動することにより、自動的に受発注が行われたデータが販売管理に取り込まれ、一元管理が可能になります。このように、受発注システム、販売管理システム、在庫管理システムなど、関連するシステム同士を連動させることも検討しましょう。 ※システム連動例 ・勤怠管理システム-人事給与システム ・ECサイト-販売管理システム-在庫管理システム-顧客管理システム ・配車管理システム-勤怠管理システム など ■スマートデバイス活用 スマートフォン・タブレットの普及により業務システムへ社外からアクセスするケースが多くなってきています。スマートデバイス対応することにより、外出中の営業担当がリアルタイムで営業管理を行うことが可能となり、業務効率の改善につながります。その際には、セキュリティ対策を施すことを前提に検討する必要があります。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印