「現場の管理をスムーズにしたいけど、施工管理システムってどのくらいの機能が必要で、どのくらいの費用がかかるの?」「導入するのはいいけど、費用が高くて迷っている」という不安をお持ちではありませんか?項目が多く費用に差が出ることもある施工管理システムは、現場の管理を効率化するためには欠かせないツールです。今回はそんなお悩みを解決すべく、管理の担当者へ向けて、管理システムの選び方について紹介します。本記事では、施工管理システムを選ぶ際のポイントや費用の相場、おすすめのシステムを6つ解説します。
目次
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
施工管理システムを選ぶ際のポイント
施工管理システムの費用相場を考える前に、どのようなシステムを選べば良いかのポイントを抑えましょう。ここでは次のポイントを解説します。
- クラウド版とオンプレミス版の違い
- 自社に必要な機能とは?
- 社員のITスキルに適した操作性
●クラウド版とオンプレミス版の違い
施工管理システムには、クラウド版とオンプレミス版(自社運用のシステム)があります。オンプレミスとはサーバーやネットワーク機器などのハードウェア製品およびサーバーで動かすソフトウェアを自社に設置して運用することを言います。一方でクラウドとはインターネット経由で提供事業者のサーバーにあるアプリケーションなどを自社に設備を揃えずに利用できるサービス形式です。
これらは料金形態が異なり、クラウド版は、月額課金など定期的に課金する形態が大半を占めています。一部のソフトウェアでは無料で試せるものもありますが、機能が制限されていたり、試用期間が決まっていたりします。一方、オンプレミス版は買い切り型が多い傾向にあります。施工管理システムにかかる費用は、システムによって多種多様です。予算や要件に応じて選択することが大切です。
●自社に必要な機能とは?
施工管理システムには多種多様なオプションがあり、料金も安価なものから高額なものまで様々です。また、特定の業種に特化したシステムもあります。例えば、建築に特化したシステムもあれば、土木に特化したシステムといった具合です。このため、自社が必要とする機能を事前に明確にしたうえで、適切な施工管理システムを選ぶことが重要です。自社のニーズに合った施工管理システムを選べば、作業効率が向上し、スムーズな施工管理が実現できます。
●社員のITスキルに適した操作性のチェック
「施工管理システム」の選定においては、社員のITスキルに適した操作性も重要な要素です。便利なシステムでも操作が難しければ、導入したけど業務効率化につながらないといった原因となります。特に、ITスキルがあまり高くない社員が多い場合は、シンプルで簡単に操作できるシステムを選ぶことが大切です。
いずれのポイントもまずは自社に必要なシステムはどのようなものかという要件定義を行うことが必要になります。
施工管理システムにかかる費用の種類や相場は?
施工管理システムの導入時にあたってまず気になるのは、費用がどれくらいかかるのかではないでしょうか?ここでは施工管理システムにかかる費用の種類や相場を解説します。
初期費用 | 月額費用 | オプション | |
---|---|---|---|
費用 | 数万~10万円前後 | 2,000円から50,000円程度 | 数万円から100万円 |
費用がどのくらいかかるのかの目安がわかることで次のメリットがあります。
-
自社の予算で導入できそうなサービスの判断
-
欲しい機能があるプランを比較検討
-
不要な機能の抽出
このセクションで費用の目安を知り、適切なサービスを選びましょう。
費用を軸に検討する際には初期費用の負担が大きいか、月額費用の負担が大きいかも重要な要素です。安価な場合には、利用できる機能や人数に制限がある場合が多く、想定していた機能を自社の人数分使用する場合は別のサービスのほうが合っていたということもあります。サービスによっては工事の規模によっても費用は変動することがあります。また、月額プランのサービスでも一年分を一括で支払う年間契約の場合は、月額プランに比べて割引が入ることもあります。
●初期費用は数万~10万円前後
施工管理システムを導入するには、初期費用がかかることが多いです。一部のシステムでは、ライセンス料が不要ですが、初期費用は通常数万円から10万円前後が多いです。初期費用にはシステムのセットアップや導入支援が含まれます。そのため、具体的な費用は導入するシステムによって異なっているのが実情です。開発会社と詳細な見積もりをして、具体的な初期費用を把握しましょう。
また、サービスの導入支援やサポートを開発会社に依頼する場合には別途費用がかかりますので、自社で初期設定をする範囲や、システムの提供会社がフォローする範囲を確認しましょう。
●クラウド版で発生する月額費用
施工管理システムのクラウド版は、大半の場合、月額費用が発生します。この月額費用は2,000円から50,000円程度までと幅広いです。月額費用が安いものには多くの制限があることやそもそも機能が少ないこともあるので、自社に必要な機能に合ったものを選ぶことが非常に重要なポイントとなります。月額費用が高くなるほど多くの機能が利用可能であり、必要なものを選択することで効率的な施工管理ができます。
●オプションやカスタマイズのための費用も必要
外部との連携や、自社に最適な状態にシステムを調整するためには、オプションやカスタマイズ費用がかかることがあります。オプションの費用は追加する機能によって数万円から100万円近くまで幅があり、導入したい内容に応じて選択することが大切です。
安価な基本プランにオプションを足すより、初めから多機能の基本プランを選択することで、合計的な費用が安くなることもあります。しかし、カスタマイズ費用は開示されていないこともあり、選択する際は注意が必要です。
現場で役立つ施工管理システム6選
施工管理システムは、効率的な管理を行うことができるため、納期やコストの管理などに大きな役割を果たします。ここでは、施工管理システムの中から6つを紹介します。
●ダンドリワーク
ダンドリワークは株式会社ダンドリワークが提供する、建設業界の問題を解決するための多くの機能があるシステムです。2013年から提供されている施工管理システムで、チャットや説明会、コンサルタントなどのサポートがあり、ITに詳しくない社員がいる企業でも始めやすいサービスです。費用は利用する人数によって異なりますが、月額19,800円から、初期費用は20万円からとなっています。
また、直感的な操作が可能な画面デザインを採用しており、操作に慣れていないスタッフでも使いやすい仕様となっています。現場経験のあるスタッフがシステムの開発を行い、継続したアフターフォローを実施しているため、効果的な運用をサポートし、現場の声を上手に反映しています。
また、情報共有に関する工夫もひとつの魅力です。プロジェクトメンバーに一斉通知を行う機能はもちろん、一部の職人さんに関係ない情報なら、その方には通知しないなどの柔軟なやり取りが可能です。情報の閲覧時に既読ボタンが表示され、自発的にボタンを押して既読状態となります。この機能で「今、目を通しても全部は読めない」という場面でも、ざっと目を通して、後で既読にすることができます。
●KANNA(カンナ)
KANNAは株式会社アルダグラムが提供する施工管理システムです。シンプルな操作感でITツールに触れることが苦手な方でも直感的に操作できる特徴があります。基本機能は無料で、オプションを利用する際に料金がかかります。オプションをカスタマイズすると自社に合ったシステムが完成。ただし、オプションの費用は公開されていないため、見積もりが必須です。
大きな特徴として、無料会員でも有料会員でもアカウント数は無制限に作ることができます。規模の大きい工事や外部パートナーが多い現場でもアカウント数を気にせずに利用可能です。また、サポートも充実しており、会社ごとの説明会の開催やカスタマイズの代行などを対応しています。
●ANDPAD(アンドパッド)
ANDPADは株式会社アンドパッドが提供する施工管理システムです。導入社数15万社、41万人(ANDPAD公式サイト2023年3月)で国内でトップの利用者がいる施工管理システムとなっています。施主報告機能で顧客とのコミュニケーションが取れたり、営業や現場、設計でリアルタイムに情報共有ができたりします。初期費用は10万円ですが、月額費用やオプション費用は非公開であるため、見積もりが必須です。
また、公式ページでは随時セミナーを開催されており、最新の事例や活用方法などを知ることができます。
●Photoruction(フォトラクション)
Photoructionは株式会社フォトラクションが提供する施工管理システムです。初期費用が無料で、工事写真を自動で整理してくれる機能をもつシステムです。ただし、月額費用は公開されていないため、見積もり依頼が必須です。特徴としては撮影した写真を電子小黒板に表示することができるため、資料を持ち運ぶ手間がなくなります。日本マーケティング機構の調査では「生産性の向上が期待できる」「サポートが充実」「建設業従事者に推奨したい」の評価でNo.1を獲得しています。
●Kizuku (キズク)
Kizukuはコムテックス株式会社が提供する施工管理システムです。LINEなどのチャットアプリに馴染みのある方なら使いやすい、トーク機能のあるシステムです。慣れたアプリに近い操作感であるため、ITが苦手な方でも操作が簡単です。スタンプ機能があるところは遊び心を感じられます。料金は利用するアカウントの数によってプランが異なり、月額で22,000円、33,000円、55,000円のプランがあります。また、初期費用はどのプランであっても一律で11万円です。また、導入支援のための説明会のサービスを行っており、その場合は11万円+交通費で対応してくれます。
●SITE (サイト)
SITEは案件管理、チャット、スケジュール機能に絞ったシステムです。機能を少なくしているため、操作が簡単で導入後すぐに現場で使用できます。初期費用は10万円で、月額費用はユーザー数と利用するオプションによって変わります。1ユーザー450円から利用が可能です。
ここまで、施工管理システムを選ぶポイントや費用の相場、代表的な施工管理システムについて解説しました。しかし、実際に選ぶとなると、自社に合ったシステムを選ぶことは意外と難しいケースが多くあります。また、近年では自社独自のシステム構築を行う企業も増えており、外注も視野に入れておく必要があります。
発注ナビでは、ITに詳しい専任のスタッフが、あなたの会社の課題をヒアリング。あなたの要望に合った発注先を厳選して紹介します。一斉見積りにありがちな、大量のしつこい営業電話の心配もありません。この機会に、ぜひ、発注ナビをご利用ください。
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
■システム開発に関連した記事