建設・建築業界でも昨今のDX化の流れに伴い、既存システムの統合を図ったり一新したりする流れが増えているようです。そのような風潮から、現有システムの見直しを検討している企業もたくさんあるのではないでしょうか。
当然ながら、建設・建築業界に強いシステム開発会社に依頼を検討することが自社に適したシステムを構築する上では重要です。しかし、数多くのシステム開発会社の中からベストなシステム開発会社を選ぼうと思っても、何を基準に選べばよいかの基準はそれぞれの企業によっても大きく異なります。
本記事では、日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」が厳選した、建設・建築業のシステムでおすすめの開発会社10社をご紹介します。
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
株式会社YOKU
株式会社YOKUは、2020年9月に埼玉県さいたま市で設立されたシステム開発会社です。同社では、不動産や建設、介護・福祉、医療といった業界を「日本を支える伝統産業」と位置づけ、それらの現場諸課題を解決しDXを促すべく業界に特化し、各業界特有の課題を解決するノウハウを社内に蓄積してきました。
開発においては、「答えはすべて現場にある」という信念を掲げ、お客様業務の「現場を知ること」からスタートします。そこから導き出された課題を整理し、最適な技術を用いることで、それぞれの課題を解決するシステムソフトウェアを提案・開発することが可能です。
お客様企業の業務改善は同社が最も力を注いでいる領域です。たとえば、設備メンテナンス業務のスケジュールが一元的に把握できず社内業務の効率が悪いという課題に対し、スケジュールの一括管理サービスを開発・納品したことがあります。そのほか、地場の建設会社向けの「公共工事積算結果集計システム」や建設関連の資格学習サービスなどの開発実績も豊富にあります。
中小企業においてDXをきちんと推進していくためには、業務フロー、データ管理、マーケティングなどを横断的に理解し、それぞれの橋渡しを行うDX人材が求められます。「DXを推進したくても自社に詳しい人間がいない」「システムの発注経験がない」といった企業の方は、ぜひ一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区南中野1043-5 |
設立 | 2020年9月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、 |
株式会社伸和トータルエンジニアリング
株式会社伸和トータルエンジニアリングは、建設コンサルタント業を主として1987年に大阪市北区で設立された会社。その後、IT業にも着手し、現在ではシステムインテグレーターとしてシステム全般の総合請負業を行っています。建設コンサルタント業を主としていた時代には、CADによってコンピュータによる設計を実施、数量計算などの自動化システムを取り入れていました。2016年頃から本格的にシステム開発に注力しており、その経験や知識の豊富さから建設関連のシステム開発には特に強みがあります。
現在は、建設関連のシステムから横展開することで、製造業、医療・福祉関連、情報通信、不動産業、卸売業、サービス業、教育関連など、業種や業界を問わずシステム開発を企画・設計のフェーズから受託しています。なかでも、近年はWebサービス系のシステム開発の依頼が増えており、建設業向け工事確認書作成システムや、代金決済システムの導入といったBtoC向けWebサービスの開発、さらに報告書をスマートフォン上で作成できるアプリ「R-EASY」を自社で開発するなどパッケージ製品の開発も行っています。
中堅・中小企業のお客様のシステム開発を中心に事業を展開している同社。お客様がシステム開発にあまり詳しくない場合でも、細かく丁寧に説明してくれますので、興味を持たれた方はお問い合わせしてみることをおすすめします。
会社所在地 | 大阪府大阪市北区松ケ枝町1-3 いちご南森町ビル3F |
設立 | 1987年12月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
株式会社フレスコ
株式会社フレスコは、1990年に設立された東京都千代田区に本社を置くソフトウェアメーカーです。製造・建設業をはじめ、金融・不動産・サービスなどさまざまな業種のお客様向け業務システム開発で実績を積み重ねてきました。
なかでも、CADシステム・PDMシステム開発で国内有数の実績を持っているのが特長です。こうした経験の中で長年蓄積してきた豊富な業務知識とITコンサルティング力、設計・開発力を生かし、お客様の業務に最適なシステムをオーダーメイドすることが可能。品質は折り紙付きで、大手メーカーやSIerのお客様からも高い評価を得ています。
これまでに手掛けた実績には、製品の納入状況を管理する「入荷検収業務管理システム」・大量の製造図面をデータベースで一元管理する「図面管理システム」・プロジェクト単位でのデータ集約・整理などを実現する「データ管理システム」などがあります。
昨今は、Webシステム・モバイルシステム開発にも注力しており、お客様の業務効率化や業績拡大に貢献している同社。一般的な大手システム開発会社に依頼するのと比較して、通常の3分の2、最大で4分の1程度にまで開発費用を圧縮することもできます。「システムの導入や改善を行いたいが、予算的に厳しい」という方におすすめしたい一社です。
会社所在地 | 東京都千代田区神田東松下町39 神田トーセイビル2F |
設立 | 1990年8月 |
対応エリア | 関東 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
株式会社ヨコハマシステムズ
株式会社ヨコハマシステムズは、神奈川県横浜市に本社を置くシステム開発会社です。同社では1987年の創業時より、RFIDを活用した建設現場向けの入退場管理システムの開発に長年携わってきました。このシステムは、業務管理から作業員の安全確認まで使えるパッケージとして、国内外において多数の導入実績を持ち、今や建設業界ではデファクトスタンダードとなっている商品です。さらに近年は、指紋認証や静脈認証、FeliCaにも対応するなど機能を拡充して提供しています。
設立から10年間は入退場管理システムを含めた建設業界向けのソリューションに注力していた同社ですが、現在は多様な業界向けにソリューションやサービスを提案。特にICタグに強く、入退場管理システムのほか、レンタル機器や放射性廃棄物用容器に埋め込んで個体管理を行うシステム、物流や小売向けの商品管理システムなどに広く活用されています。
また、企業内の膨大なデータを相関的に分析し、経営課題を解決するための戦略を導き出したり、迅速な意思決定を支援したりするデータサイエンス、BIツールの分野でノウハウや知見が豊富なのも特長です。
高い技術力と豊富な経験を持つエンジニアが、お客様に真正面から向き合って、経営課題の解決に向けた最適なICTシステムを提案する同社。ご興味を持たれた方は、ぜひ一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸2丁目6-26 HI横浜ビル8F |
設立 | 1987年8月 |
対応エリア | 関東 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
零壱製作株式会社
零壱製作株式会社は、2018年設立の栃木県那須塩原市に本社を置くシステム開発会社です。日本全国のお客様が抱えている「こんなことをしたい」「あんなことはできないか」という悩みをITの力で解決するお手伝いをしています。
システム開発の実績も豊富にあり、大手ゼネコンや建築業をはじめ、建機や医療といった分野において、AIやIoT、SIM、ARなどの技術を使ったシステムを開発。さらには、他社システム・サービスとの接続、ネットワークやサーバの構築、稼働後の保守・運用、さらには端末機器の導入サポートなど、システムやITに関することならどんなことでもワンストップで対応しています。
そんな同社のポリシーは、お客様に対して「誠実であること」「絶対にNOを言わないこと」の二点。どんな小さなご相談でも真摯に受け止め、必ず何かしらの提案をするように心掛けています。システム開発にかかるコストについても、機能ごとに適正な価格を提示し、お客様の予算や要望に応じて柔軟に対応することが可能です。
システム開発だけでなく機器の導入やネットワーク構築など、さまざまな相談に対応できる同社。高品質なシステムを納期厳守で、適正なコストで提供してくれるシステム開発会社をお探しの方に、ぜひおすすめです。
会社所在地 | 栃木県那須塩原市西朝日町12-1 |
設立 | 2018年10月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
株式会社サテライトオフィス・ベトナム
株式会社サテライトオフィス・ベトナムは、ベトナムのホーチミンとハノイに拠点を置く企業。クラウドコンピューティングに特化し、Google社パートナーとしても知られる日本の有力システム開発会社「サテライトオフィス(東京本社)」のグループ企業でもあります。そのため、日本企業向けオフショア開発の実績が豊富です。オフショアと言っても、コミュニケーションに関しては日本のシステム開発会社と同等に取れるため、全く心配する必要はありません。
同社では、アジャイル開発・ラボ開発を特長としており、開発から運用・保守サービスまでトータルに提供が可能です。スマートフォンアプリからWebシステムまでさまざまな実績を持ち、Amazon AWS/Microsoft Azure/Google Cloud Platformなどクラウドサービスにも精通しています。
具体的なWebシステムの実績には、建設PAD(建設業界のDX)があります。こちらは、契約や受発注、請求に関する書類業務をデジタル化。さらに、タイムスタンプを活用し建設業法に準拠した形で利用でき、大半のバックオフィス業務がクラウド上で完結するプラットフォームです。これにより、事務作業を大幅に減らし生産性を向上することができます。
最新技術に対応しつつ、低コストで高品質のシステム開発を実現可能な同社。大規模案件や運用・保守サービスにも十分対応可能ですので、ご興味のある方はお問い合わせしてみることをおすすめします。
会社所在地 | ベトナム(ホーチミン、ハノイ) |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
株式会社Miichisoft Japan
株式会社Miichisoft Japanは、2019年に設立されたシステム開発会社です。東京都千代田区に本社を構えながら、業務システムやWebシステム、スマートフォンアプリを手掛けています。設立わずかで製造・金融・建設・医療・ECなど、さまざまな分野の企業からシステム開発を受注し、これまで60以上のプロジェクトの開発に携わってきました。
業務システムの主な開発実績には、建築支援システム・外国人雇用リスク管理システムなどがあります。
建築支援システムは、すでに開発していたワークフロー機能を搭載したシステムに、新たにシステム上で仕事を割り当てたり、各プロセスの進捗を管理したりするタスク作成機能を構築したものです。
また、外国人雇用リスク管理システムでは、不法就労助長罪から雇用主を守るために「日本初の外国人労務管理サービス」を開発。もともとJava言語で開発されましたが、JavaからPython言語への移行に加えて新規開発も行いました。
開発スタイルはラボ型開発のLAASを得意とするほか、お客様の要件定義をもとにして、同社が納品日までに高品質の成果物を作成・提出する受託開発も行っています。近年は先端技術にも注力しており、高い技術力が要求されるシステム開発にも対応が可能です。最新テクノロジーを駆使したシステム開発にご興味のある方は、一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都千代田区内神田3-3-4 全農薬ビル4F |
設立 | 2018年1月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸、関西、九州・沖縄 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
フェリシード株式会社
フェリシード株式会社は、2007年に設立された東京都新宿区に本社を置くシステム開発会社です。幅広い専門知識を持ち合わせた少数精鋭の技術者集団は、AI、セキュリティ対策、クラウド基盤、UI/UXデザイン、モバイル・Webシステム開発、IoT、RPAなどの分野に精通。「一人ひとりがフルスタックエンジニア」であり、システム開発に必要な技術力をすべてカバーしているのが特長です。また、柔軟性が高く小回りが利くことも魅力のひとつと言えるでしょう。
開発実績としては、金融系の住宅ローン管理システム、建築関連の検査業務システム、ビル空調制御システム、国の研究機関のインフラ周りの構築、流通系のシステムのインフラ周りとサーバの導入保守、教育分野で家庭教師の派遣を管理するシステムなど多岐にわたります。また、AIによるデータ解析や人物自動認識を活用したシステム開発にも実績があります。
システム開発において大切しているのは、「システムはお客様の目的を達成するためにある」という考え方。新技術を活用するときも、お客様の目的実現のための効果的な手段かどうかを判断し、効果的だと判断された場合には新技術の活用を積極的に提案していきます。
オーダーメイドのスクラッチで開発するため、複雑特殊な要望にも柔軟に対応可能です。大小問わずお客様の課題を解決することができますので、中小規模事業者の方にもぜひおすすめの一社です。
会社所在地 | 東京都新宿区新宿1-11-3 エクセル新宿御苑ビル3F |
設立 | 2007年11月 |
対応エリア | 北海道、東北、関東、中部・北陸 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
株式会社国際テクノロジーセンター
株式会社国際テクノロジーセンターは、東京都品川区に本社を構えるシステム開発会社です。1983年に建設コンサルタントとしてスタートし、その後IT関連事業に着手。現在は建設業も継続しつつ、IT事業ではおもにスマートフォンのアプリ開発やシステムの受託開発に注力しています。
同社は、これまでに数多くの業務システムやWebシステムの開発を経験してきました。なかでも得意としているのは、既存の業務システムの「Web化」。つまり、これまで社内で管理していた業務システムをクラウド上で管理できるWebシステムへ移行することを強みとしています。また、Webシステムをスマートデバイスのアプリと連携させて、活用の幅を広げるといった提案にも長けており、クラウドサーバの構築やWebシステムとの連携、データの移行などの対応も可能です。
システム開発部門のメンバーにはUI/UX専門のコンサルタントのほか、ユーザーインターフェースのデザイナーも在籍。社内にUI/UXのスペシャリストがいるため、使いやすさにこだわったWebシステムを開発できるのも魅力のひとつです。
デザイン、設計、アプリ開発、Webシステム連携、運用データのクラウド管理までトータルで提案やサポートをしてくれるシステム開発会社をお探しの方に、ぜひおすすめです。
会社所在地 | 東京都品川区東五反田1-21-13 ファーストスクエア五反田7F |
設立 | 1983年6月 |
対応エリア | 北海道、関東、中部・北陸、関西、中国・四国 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発、ECサイト構築 |
日本ジョイントソリューションズ株式会社
日本ジョイントソリューションズ株式会社は、2007年に東京都中央区に設立されたシステム開発会社です。業務の効率化に主眼を置いた業務システムの開発や、お客様のビジネスの価値を高めるホームページの制作などを手掛けています。
業務システム開発における強みは、受発注・請求管理、在庫管理、顧客管理などの一連の業務を支援する機能をワンストップで構築して提供できる点。業務内容やフローは、お客様ごとに異なりますが、常にきめ細かく対応し、一連の機能をワンストップで賄える業務システムを構築することができます。また、業種や業界に特有な業務に対応するシステムの開発などにも携わるなど、データベースまでを含めたトータルシステムとしての構築・運用の実績が豊富です。
業務システムの開発実績の一例としては、建設業者向け業務システム統合があります。こちらは「複数から構成されるシステムを統合したい」との要望から、3システムの機能を1システムに統合しました。さらに顧客管理機能、見積作成機能、工事管理、支払管理機能、受発注管理機能等を搭載。業務の変化について柔軟に対応することで、導入から10年経過した現在も利用してもらっているそうです。
ITを通じて「ゆとり」を提供することを企業ミッションに掲げている同社。ITによって業務の効率化を図り、ビジネスにおける経済的・心理的負荷を軽減・解消してくれるシステム開発会社をお探しなら、最適の一社です。
会社所在地 | 東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル6F |
設立 | 2004年3月 |
対応エリア | 関東 |
対応領域 | 業務システム、ホームページ制作 |
■最適な発注先をスムーズに見つける方法
システム開発会社選びでお困りではありませんか?
日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」は、実績豊富なエキスパートが貴社に寄り添った最適な開発会社選びを徹底的にサポートいたします。
ご紹介実績:16,500件(2023年7月現在)
外注先探しはビジネスの今後を左右する重要な任務です。しかし、
「なにを基準に探せば良いのか分からない…。」
「自社にあった外注先ってどこだろう…?」
「費用感が不安…。」
などなど、疑問や悩みが尽きない事が多いです。
発注ナビは、貴社の悩みに寄り添い、最適な外注探し選びのベストパートナーです。
本記事に掲載するシステム会社以外にも、最適な開発会社がご紹介可能です!
ご相談からご紹介までは完全無料。
まずはお気軽に、ご相談ください。 →詳しくはこちら
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
■建設・建築業システムに関連した記事