「自社の事情や業務に合わせてシステムを開発したい」と思っても、どのシステム開発会社へ依頼すればよいかわからない、とお悩みの方は多いのではないでしょうか。また、密なコミュニケーションが必要なシステム開発プロジェクトに置いては、実際に対面で打ち合わせの可能な会社の方が安心、と思う方は多いでしょう。
本記事では、日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」が、東京に拠点を構えるおすすめの開発会社をご紹介します。
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
株式会社システムエグゼ
株式会社システムエグゼは1998年の創業以来、生保・損保業界向けの業務システム開発に取り組み、業界大手企業からの信頼の厚い会社です。東京に本社を置き、大阪・名古屋エリアも含め、全国的に事業展開しています。立ち上げ時には3名だったメンバーが、現在は契約社員・パートナー社員を含め約600名。業務アプリケーション開発からサーバー・ネットワークなどのITインフラ構築まで全て提供しています。
難易度の高い生保・損保業界向けのシステム開発プロジェクトに、上流工程から下流工程まで一貫して携わった実績が多数あります。販売管理、生損保、生産管理、会計、医療など業種を問わず、幅広い業務システム開発の実績があるのが強みです。クラウド活用やグローバル開発などの独自サービスによりコストメリットの高い開発を実現しています。
会社所在地 | 東京都中央区日本橋室町3-4-4 OVOL日本橋ビル7F |
---|---|
設立 | 1998年2月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸、関西 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、サーバー・クラウド |
株式会社ソースリンク
株式会社ソースリンクは、Microsoft社のパートナー企業として、主に「Microsoft Dynamics 365」などMicrosoftのクラウドERP/CRMソリューションを活用した業務システム、Webシステムの構築、カスタマイズなどに対応しています。とりわけ、営業支援システム(SFA)や顧客管理システム(CRM)の領域でのシステム開発では、複数のシステムをDynamics 365の上に統合して、データ連携を含めて構築し、業務効率化を実現するなどといった豊富な実績があります。
スクラッチ開発の業務システムを個別に運用した場合、「導入コストや運用コストが高い」、「ハードウェアのメンテナンスが必要」、「システム間のデータ連携がスムーズでない」、「専任の情報システム管理者が必要」といったハードルがあります。しかし、クラウドを利用することで、ハードウェアの設置や管理が不要となり、低コストでの導入が可能になります。
会社所在地 | 東京都渋谷区道玄坂 1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル(事業所) |
---|---|
設立 | 2014年12月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸、関西 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
東京計器インフォメーションシステム株式会社
東京計器インフォメーションシステム株式会社は、東京計器株式会社の電子計算機部門が「広く一般の企業さまのお役にもたちたい」という夢を実現するために1971年に独立してできた会社で、東京都大田区に本店があります。独立元の東京計器株式会社は、1896年に日本初の計器メーカーとして創立され、航海計器、油圧制御システム、流量や水位の測定機器などを提供しています。
長年にわたるシステム開発の経験、実績を通じて、レガシーシステム技術と最新技術の両方に精通したエンジニアを擁していることが同社の特長です。例えば、COBOLで構築された業務システムを最新のWeb系システムに移行するような案件を得意としています。また、業務システムで必要なハードウェアの選定から、サーバー、ネットワークなどインフラの構築、業務システムやWebシステムの設計、構築から運用、保守までトータルでサポートしているのも同社の大きな特長です。
同社ではスクラッチ開発の中で、その中でも顧客の要望を聞きながら、オープンソースソフトウェアやツール、パッケージシステムを組み合わせた開発をすることを得意としています。オープンソースとパッケージを組み合わせることで、システムを構成する全てのパーツを「イチから手作り」するのではなく、すでにあるオープンソースやパッケージの機能をお客様の要望に合わせてカスタマイズし、それらを組み合わせてひとつの業務システムとすることで、開発期間とコストを抑えることが可能となります。
会社所在地 | 東京都大田区南蒲田2-16-46(東京計器本社内) |
---|---|
設立 | 1971年2月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、サーバー・クラウド |
株式会社Undershaft
東京都文京区に本社を構える株式会社Undershaftは、2020年に設立された新興のシステム開発会社です。東京都港区にも虎ノ門オフィスを構えており、2拠点体制でアジャイル開発を主体とした事業を展開しています。
同社の特長は、「システム要件が定まっていない」「どんなシステムを導入すればよいか分からない」といったお客様へ、満足のいくプロダクトを素早く提供できる点です。豊富な経験を有するスタッフが、設計・実装・展開まで横断的に携わるため、難易度の高い案件や新プロダクトの開発依頼などにも対応が可能。また、要件定義・設計・開発・運用といった各フェーズからの依頼に対処できる順応性を持っている点も強みの一つと言えるでしょう。
「ITを活用すればより便利になることは分かっていても、ITの活用を推進していくことにハードルを感じている中小企業の方は少なくない」と考える同社では、そうした方々の「IT参謀」として、コストカットや業務効率化に貢献することを目指しています。特に、高い技術力やUI/UXを考慮した最適なデザイン、ユーザーが使いやすいシステムの構築には大きな自信を持っており、物流・倉庫システムを中心とした開発実績も豊富です。IT関連のお困り事がありましたら、ぜひ一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都文京区湯島2-24-6(御茶ノ水オフィス) |
---|---|
設立 | 2020年12月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
株式会社サンシーア
東京都新宿区に本社を構える株式会社サンシーアは、2005年に誕生したシステム開発会社です。主に、大手ポータルサイト構築、ホームページ制作、EC分野のWebシステム開発、スマホアプリ開発などを手掛けており、長きにわたって対応している継続案件も多数有しています。
同社の最大の特長は、分析力・提案力・開発力・技術力・安定力といった5つのポイントを常に重視している点です。専門的技術やノウハウを持つスタッフが、お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、迅速かつ的確に課題解決を行うことができます。また、社内にはレベルの高いPHPエンジニアが在籍するため、CMSを活用したホームページ制作も得意分野の一つ。WebデザインやUI/UXに強みを持っているだけでなく、安定稼働や保守運用にも豊富な知見があり、安心してシステム開発を依頼することができます。
また、同社では中国・西安にオフショア開発拠点を持っているため、予算に応じて開発コストの圧縮をすることも可能。国内開発とオフショア開発のハイブリッド型にも対応しており、お客様の要望に柔軟に応えられる点も魅力です。できる限りお客様のニーズに沿って、イメージを形にしていくことを心掛けていますので、コストや納期などで不安がある方もお気軽にお問い合わせください。
会社所在地 | 東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド3F |
---|---|
設立 | 2005年9月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、ホームページ制作 |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
株式会社オープンアップシステム
株式会社オープンアップシステムは1996年に設立された、東京都千代田区に本社のあるシステム開発会社です。コンサルティングから開発、保守、運用まで、さまざまなニーズに応えるサービス組織体制をとっています。また、高い成果を出すため、お客さまとの直接取引に重点を置いています。
同社の主な事業内容は、受託システム開発、業務調査と、改善を提案するシステムコンサルテーション、技術者を紹介するアウトソーシングです。受託システム開発では、Web系を中心に製造業、流通業をはじめとするさまざまな業種のシステムを開発しています。
同社はプロ意識の高いエンジニア集団として、高いパフォーマンスをあげ続ける、というテーマを掲げています。社員のスキル向上を実現するために、会社としてさまざまなバックアップを行っており、教育研修はもちろん、待遇や福利厚生も充実させ、職場の雰囲気にも配慮。エンジニアたちが気持ちよく、やりがいをもって働ける環境づくりに取り組んでいます。
また、同社の技術者が持つスキルは、実に多彩です。AS400、Java、.NET、C言語、VBA、COBOLなど、いわゆる“定番”の言語から、スマートフォン関連開発の最新スキルまで、幅広く網羅しています。経験の浅いエンジニアのフォローはもちろん、ベテラン技術者が新たな開発分野に転向できるようなサポートも行っています。
会社所在地 | 東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル10F |
---|---|
設立 | 1996年12月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発、ホームページ制作 |
株式会社アスネット
2001年に設立された株式会社アスネットは、東京都新宿区に本社を構えるシステム開発会社。主に、業務システム・Webシステム・スマートフォンアプリの開発や、官公庁や独立行政法人のインフラ構築などを手掛けており、要件定義から運用保守までワンストップで対応が可能です。
同社の特長は、「お客様の困りごとを技術というサービスで解決する」ことを重視している点です。社内には、ホストコンピューターや、Javaなどによるクライアントサーバーといったレガシー技術から、サーバーレス・SPAの最新技術まで、幅広く扱えるエンジニアが数多く在籍。お客様からのさまざまニーズに柔軟に応えられる体制が整っています。
また、スクラッチ開発とSaaSや既存サービスを組み合わせたリーズナブルにかつスピーディーでハイクオリティなシステム開発も、お客様から「使いやすい」「実際に使う人の立場を分かっている」と評判です。さらに、「不動産業向けカギ管理システム」「全方位VRサービス」「徒歩ナビアプリ」といった自社開発サービスも豊富で、国内外の企業に導入された実績が多数あります。
20年以上の実績に裏打ちされた、高い技術と柔軟性に魅力を感じた方は、ぜひ一度ご相談されることをおすすめします。
会社所在地 | 東京都新宿区西新宿7-23-1 TSビル5F |
---|---|
設立 | 2001年6月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、サーバー・クラウド |
株式会社エンファクトリー
株式会社エンファクトリーは、株式会社オールアバウトが運営していた「オールアバウトスタイルストア」からスピンアウトし、2011年に東京都渋谷区にて誕生したシステム開発会社です。2012年には、70以上のサービスを自社運営する東証マザーズ上場企業である「株式会社イード」と資本提携をするなど、業務拡大にも力を入れていきました。現在では、主にBtoBを対象としたWebサービスやECサイトの構築・運用、システム開発、マーケティング支援などを行っています。
同社の特長は、システム開発はもちろんのこと、要件定義・デザイン・保守運用・集客までを一貫して対応できる点にあります。開発を行う際には、お客様の現場に入り込み、課題をしっかりと抽出してから着手することを心掛けています。また、基幹システムの開発と同時に、関連するサービスのEC化を行うなど、お客様のDX支援も得意です。
システム開発においては、導入効果や改善効果が出せるような開発・導入・活用を重視。特に、自社サービスの「スタイルストア」や、大手引っ越し業者のWeb自動予約システム「ラクニコス」などでは、同社の創意工夫やサービス改善などによって、目覚ましい売り上げ実績を記録しています。
中小企業でも手の出しやすい費用感で、大手コンサルと同等のコンサルティングを行うこともできますので、ECサイト構築やシステム開発に悩んでいる企業・団体の方は、お気軽にお問い合わせください。
会社所在地 | 東京都渋谷区広尾1-7-7 広尾マンション105 |
---|---|
設立 | 2011年4月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、ECサイト構築 |
株式会社コアソフト
株式会社コアソフトは東京と広島に拠点を構えるシステム開発会社で、2000年の起業以来、販売・会計ソフト「弥生」シリーズと連携するネットワーク製品やクリニックの予約システム、レセプト管理システムなどを手掛けてきました。そこで培ったノウハウと技術は、受託開発に活かされ、通販、マッチング、業務支援など、お客様の目的にフィットするシステム、Webサービスを提供しています。
社員のほとんどが開発に携わっており、約半数が受託開発を担当するため、大型の案件にも問題なく対応可能です。同社で特徴的なのは、起業後の早い時期から医療系の物流システムに携わってきたことです。一般的に院内では医療機器や器具、薬品などの医療材料の頻繁な移動が発生します。これらを正確に管理し、医療材料が常に過不足のないようにするには、管理システムにも堅牢性や確実性が求められます。この分野の開発では、既に多くのノウハウが蓄積されており、他の業界・業種のシステム開発でも活用され、フルスクラッチの開発においても効率の良い進捗と質の高いアウトプットを可能としています。
また、セキュリティに対して高い意識を持っていることも大きな安心があり、同社でもプライバシーマークを取得。セキュリティに配慮した仕様でシステム設計を行うことが、開発者全員に深く浸透しています。
会社所在地 | 東京都台東区浅草橋 5-2-3 鈴和ビル6F(東京本社) |
---|---|
設立 | 2000年12月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
株式会社アンサー
株式会社アンサーは1992年に設立され、すでに25年以上の実績を持つ業務システム開発会社です。業務システム分野での豊富な実績、開発・運用実績の数が多いことはもちろん、金融業、通信業、鉄鋼などの製造業、流通・小売業など、さまざまな分野で専門的な経験やノウハウを積んでいます。
アンサーの強みとして、業務システムの分野であれば多くの要望に対応できる点が挙げられます。金融業や通信業などでの経験が豊富な会社ですので、ハイスペック・大規模な業務システムの開発にも対応。また、WebサイトやECサイトの開発・運用、大手アパレル会社、大手ポータルサイト運営会社の実績もあり、10年以上の長いスパンでの取引先もあるほど。システム完成後の継続的な保守・運用・改善も、安心して任せられる体制が整っています。
会社所在地 | 東京都千代田区外神田6-16-9 外神田千代田ビル7F |
---|---|
設立 | 1992年4月 |
対応エリア | 関東 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
株式会社サンテック
株式会社サンテックは東京に本社を置きくシステム開発会社で、20年以上の信頼と実績を強みとしています。受託開発に加え、自社製品も販売しており、企業・団体様が求める業務システムやウェブサイトの開発・運用サービスをトータルに提供しています。
在庫管理や売上管理、予約管理など「データの管理と共有」に関するWebベースのシステム開発を得意とし、受託分野では、初期コンサルティングから開発、保守メンテナンスまで一連の工程にも対応します。主な取引先として大手企業から中堅企業まで幅広くカバーし、高い評価を得ています。
2009年にはマイクロソフト製品に関する高い技術力と実績を持ち、お客様のニーズに合致したソリューションを提供できるパートナー企業に認定されており、「Windows Server」「SQL Server」「.Net Framework C#」を利用したウェブアプリケーション開発経験が豊富な技術者が在籍しています。プライバシーマークも取得済で、万全の体制でお付き合いができる企業といえます。
会社所在地 | 東京都目黒区中目黒3-6-2 中目黒FSビル7F |
---|---|
設立 | 1995年2月 |
対応エリア | 関東、関西 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
株式会社アイ・エス・ビー
株式会社アイ・エス・ビーは1970年に創立された、社員数約1300人の東証一部上場企業です。本社は、東京都品川区にあります。流通、製造、金融、医療・介護、官公庁・自治体、放送ほかさまざまな業種のシステム開発に実績があり、45年以上培ってきた技術力や人材力、顧客基盤を強みとしています。
同社では、IoTについて研究と開発を積み重ねています。同社が開発した「Wi-SUN」は、センサーの設置場所が雨風にさらされる僻地であったり電源やケーブルが設置できなかったりといったインフラ整備の問題に対応する、低消費電力や長距離通信などの特徴を持つ次世代無線通信規格で、農業、EMS(電力管理システム)、防災などの分野でIoTシステムを構築しています。
システム開発のほか、サーバなどシステムインフラの構築、インフラを含めたシステム全体の運用サポート、その他、データセンター運営やシステム検証など、様々なITマネジメントサービスを展開しています。そこで培ったノウハウを生かして、開発したシステムを長く安心して利用するための保守・運用サービスを提供することができます。
会社所在地 | 東京都品川区大崎5-1-11 住友生命五反田ビル1F |
---|---|
設立 | 1970年6月 |
対応エリア | 東北、関東、中部・北陸、関西 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
株式会社カサレアル
株式会社カサレアルは東京にオフィスを置くWebアプリケーションとモバイルシステムの開発会社で、1999年の設立以来、Javaなどの技術を駆使したWebシステム開発のほか、システムの企画から設計、運用支援、セキュリティサービス、技術支援などトータルなITサービスを提供しています。
日本Javaユーザーグループ(JJUG)のサポート企業、東北テクノロジーセンター・コンソーシアムの会員企業であるほか、Androidをベースとした組込みシステムの開発に関わる企業団体「Open Embedded Software Foundation(OESF)」の活動にも参加するなど、日本のIT業界におけるエンジニアコミュニティの活性化やシステム開発技術の向上に貢献しています。また、最先端の技術トレンドにも即応できる高い技術力を生かして、システム開発のほか、ITエンジニア教育やソフトウェアテスティングのサービスも行っていることが特長です。
顧客の要望を個別に伺い、それに合わせた最適な業務システムをスクラッチで開発します。高い技術力を駆使して難度の高い要件をクリアし、これまで高い評価を獲得してきました。大手ECモールや大手ゴルフ場予約サイトの開発支援、社内ツール関連対応、ポータルサイト運用支援、社内向け製品情報サイトのCMS対応など、多種多様な開発を担当しています。
会社所在地 | 東京都港区三田3-11-24 国際興業三⽥第2ビル |
---|---|
設立 | 1999年7月 |
対応エリア | 関東 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
Wur株式会社
東京都目黒区に本社を置くWur株式会社は、2019年に設立された比較的新しいシステム開発会社です。主な事業内容は、新規事業開発コンサルやサービス開発ですが、その域にとどまらず、お客様のパートナーとして「ゼロから事業をクリエイトすること」を重視しています。
ふわっとした相談にも真摯に耳を傾けてくれるスタッフが多数在籍しており、システムの知識がないお客様でも安心して依頼できるのが魅力の同社。丁寧なヒアリングをもとにカスタマージャーニーを作るなど、希望の実現に向けて課題を丁寧に整理してくれます。スピーディーな開発はもちろんのこと、リリース後に、ユーザーの反応を見ながら改善・フィードバックを行ってくれるのも特長の一つです。
また、同社ではベトナムにオフショア開発拠点を持っており、高品質で比較的安価な開発が実現できるのもポイント。要件定義やプロジェクト進行は、経験豊富な日本人技術者が対応にあたるため、開発部門との連携もスムーズ。コミュニケーションや品質への不安も軽減できます。
システム開発からマーケティング、コンサルティングといったトータルサポートができるシステム開発会社をお探しなら、ぜひ同社がおすすめです。
会社所在地 | 東京都渋谷区神南1-23-14 リージャス渋谷公園通りビル |
---|---|
設立 | 2019年2月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、コンサル・PM |
株式会社NEX-GEN
2014年に設立された株式会社NEX-GENは、東京都千代田区に本社を置くITサービス会社ですが、鹿児島県の徳之島やインドにも拠点を持っており、ハイブリッドチームでシステム開発を行っています。代表が外国人であることから「外資系企業なのでは?」と思う方も多いようですが、中身は純粋な国内企業であり、お客様への配慮や仕事のきめ細かさには定評があります。
そんな同社の特長は、最新技術と革新的なソリューションを提供している点。要件定義からUI/UXデザイン・開発・運用保守・事業サポートまでワンストップで対応できる技術力と、入念なテストやセキュリティ診断を実施したハイクオリティなシステムの提供には、大きな自信があります。案件を手掛けたお客様からは、「完成度が高くて感動した」といった喜びの声をもらうことも多く、かゆいところに手が届くシステム開発はお手の物です。
また、システム稼働後の運用保守に力を入れているのも同社の魅力。ヘルプデスクやお客様の事業における成長をサポートするサービスなど、アフターフォローも万全なため、システム導入に不安があるお客様でも安心して依頼することができます。東京都内で「システム開発会社選びに迷っている」という企業・団体の方は、品質と対応力に優れた同社に依頼してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原3F |
---|---|
設立 | 2014年11月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸、関西 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
Zenmov株式会社
Zenmov株式会社は、東京都目黒区にあるシステム会社として、2019年に誕生しました。「東南アジアを中心としたカオスな交通をITで解決すること」をビジョンとしており、2020年にはフィリピンにも現地法人を設立しています。
こうした背景からも分かる通り、同社は、モビリティ領域の専門性や先進性を強みとしたシステム開発を手掛けている点が最大の特徴です。中でも、スマートモビリティシステムや社用車管理システム、カーシェアリングシステムなどの開発実績が豊富にあります。実際、フィリピンのパサイ市では、同社が開発した公共機関の運行管理システムが稼働しており、グローバルな事業展開からも目が離せません。
さらに、自社開発のクラウド型スマートモビリティシステム(SMOC)をベースとしたカスタマイズ開発や、MaaS領域の短期間でのシステム開発なども得意分野。社内にはフルスタックエンジニアが多数在籍しており、プロトタイプを早期に提示することができるため、内容によっては1~3か月といったスパンでのシステム構築も手掛けられます。「高品質」「スピーディー」「ローコスト」の3拍子が揃ったシステム開発に興味を持たれた方は、ぜひ一度お問い合わせください。
会社所在地 | 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー7F |
---|---|
設立 | 2019年9月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
株式会社アイテック
1996年に創業した株式会社アイテックは、東京都港区に本社を構えるシステム開発会社。長きにわたって、システムの開発・設計・運用保守をワンストップで対応しており、特に金融系システムの開発に大きな強みを持っています。また、設立当初から自社のオリジナル商品である金融与信審査業務パッケージソリューション「個信」の開発・販売を手掛けています。
金融系のシステムは、格段の信頼性が求められる分野であり、設計やプログラムソースコードの検証などは他のジャンルよりもかなり念入りに行われることで有名です。同社のシステムはこうした厳しい条件を何度もクリアしており、会社の実力や技術レベルの高さを伺うことができます。
現在は金融系だけでなく、多種多様な業種からの依頼に対応しており、システム開発はもちろんのこと、導入後のシステムメンテナンスや、蓄積されたデータのバックアップなども行う同社。24時間365日対応の運用保守チームを有しているため、手厚いヘルプデスクサービスにも大きな自信があります。
社内に情報システム担当者がいないお客様でも心配はありません。システムの運用が初めての方、システム導入後の活用に不安がある方でも、安心してご依頼いただけるシステム開発会社です。
会社所在地 | 東京都港区東新橋2-11-7 住友東新橋ビル5号館1F |
---|---|
設立 | 1996年9月 |
対応エリア | 関東 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
株式会社DEPARTURE
株式会社DEPARTUREは、2016年に設立された東京都新宿区に本社を置く開発会社。Webシステムの開発や運用、アプリ開発を手掛けています。
同社では、システム開発基盤「スケルトン」の利用をはじめとして、さまざまな方法でコスト削減を検討します。特にプロトタイプを作成し、お客様との認識齟齬を防ぐことに注力しています。
お客様に最良の提案をするためには、高い技術力と豊富な知識が必要不可欠です。技術力がなければ、お客様の要望に応える提案ができない他、効率の良いシステム構築ができずにコストがかさんでしまう恐れもあります。
その点同社では、「エンジニアを目指す若者の創造力を伸ばせる場をつくり、いつか世界で通用するようなエンジニアを輩出すること」を目標として、エンジニアの教育にも力を入れています。具体的には、技術書の購入やテック関連セミナー費用をすべて負担し、社員一人ひとりのスキルアップをサポート。「失敗を恐れず大胆に挑戦する」「自分が楽しいと思えることを大切にする」「好奇心で自分の専門性を高める」という姿勢を大切にしており、自主的に勉強する文化が根付いていることも特徴です。
総合的な支援を希望するお客様は、ぜひ一度同社までお気軽にご相談してみることをおすすめします。
会社所在地 | 東京都新宿区西新宿1-3-3 品川ステーションビル新宿410号室 |
---|---|
設立 | 2016年6月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
株式会社セキュアエンジニアリング
株式会社セキュアエンジニアリングは、2022年に設立された東京都港区に本社を置くシステム開発会社。丁寧な顧客ニーズの把握、遅延のないプロジェクト管理に強みを持っています。
業務システムに求められるものは、業務の効率化と情報の管理だと考える同社。特に業務効率化の観点からは、一つの業務に関連する作業までワンストップで対応できるシステムが望ましく、こうした観点から、開発に携わる場合は、お客様のビジネスおよび業務の理解を深める点に力を入れています。
具体的には、「お客様のクライアントの特徴」「お客様がクライアントに提供している製品・サービス」「製品・サービスを提供する過程で発生する作業」「お客様の業務効率化に寄与できそうな機能」を把握します。
把握するための手段として積極的に仮説の提示を行い、お客様からフィードバックを頂戴する方法をとるケースが多く、その上で周辺業務にもワンストップで対応できるシステムの構築をお客様とともに目指します。同時に、情報を保存しやすく取り出しやすいデータベースとしての機能も充実させていきます。
お客様のビジネスおよび業務を徹底的に学び、理解した上でワンストップの業務システムを構築できる開発会社です。
会社所在地 | 東京都港区南青山2-15 |
---|---|
設立 | 2022年3月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
iMSジャパン株式会社
iMSジャパン株式会社は、2022年に設立された東京都渋谷区に東京オフィスを構えるシステム開発会社。優秀なエンジニアが多数在籍するベトナムでのオフショア開発を武器に、高品質でコストパフォーマンスに優れたシステムやアプリを開発しています。
Webシステム開発にあたっては、ビジネス調査・データフロー調査の支援、開発課題の洗い出しから、要件定義・設計・開発、さらに監視や保守運用、リリース後の機能追加・改修にもワンストップでの対応が可能です。
同社の武器の一つが「iMSフレームワーク」。これは長年のシステム開発において、一度開発した機能をモジュール化して蓄積し、再活用を目的として構築したフレームワークとなっています。この「iMSフレームワーク」を活用するメリットは何と言っても工数を大幅に削減できる点にあります。たとえば、同じ機能でも毎回ゼロから開発していれば、非常に無駄な時間であり作業となり、品質にもバラつきが出てしまいます。
そこで、「iMSフレームワーク」を活用することで、開発やテストに費やす手間や時間を省き、安定した品質のシステムを短期間で開発できるようにしました。その結果、実際に約40%の工数削減に成功した事例もあります。
長くお付き合いするほど、メリットを感じられる同社、ぜひお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都渋谷区宇田川町3-7 ヒューリック渋谷公園通りビル5F |
---|---|
設立 | 2022年7月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
株式会社プロイノベーション
株式会社プロイノベーションは、2007年に設立された新宿区高田馬場に拠点を置くシステム受託開発・通信事業関連会社。創業以来、基幹システムの構築をメインに、通信関係会社やガス会社などの支援を行ってきました。
現在ではホームページやECサイト、モバイルアプリといったWeb系システムの開発や、グループウェアやスケジュール管理システムといった情報系システムの開発も手掛けており、さらに幅広くお客様のビジネスを支援できる体制を整えています。
同社は「お客様の視点に立ち、システムを構築していくこと」により、「お客様のイノベーションを支えていくこと」を目指しています。丁寧にヒアリングを行い、本当に必要な機能をメンテナンス性高く構築することで、長く使われるシステムかつお客様のイノベーションに容易に対応するシステムを構築します。お客様のビジネスモデルから外れた機能の追加は行いません。その場合でも、責任をもって説明し、お客様と一緒にイノベーションの土台を築いていきます。
近年では、直接お客様のイノベーションを支えていくために、DXの支援にも力を入れている同社。専門のDXアドバイザーがお客様の経営状況やITスキル、業務内容をヒアリングし、お客様に合わせたDXの提案とそのサポートを行います。お客様視点に立って、イノベーションの土台となる効率的なシステム、イノベーションを行うDXへのご提案とサポートなど、さまざまな面からお客様を支えてくれる開発会社です。
会社所在地 | 東京都新宿区高田馬場1-31-8 高田馬場ダイカンプラザ7F |
---|---|
設立 | 2007年3月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
株式会社Border Z
株式会社Border Zは、2020年に設立された東京都品川区に本社を構えるオフショア開発会社。ベトナム・ハノイ支社の2拠点体制で運営しています。
同社では、IT人材不足の日本で優秀なエンジニアを確保することが難しい現実を踏まえ、ベトナムの優秀な人材を確保し、日本やシンガポールなどグローバルにオフショア開発会社を提案しています。開発を担当するエンジニアは、日本のスタッフと連携しお客様の課題を把握し、解決のために必要なシステムを考えて提案できる優秀なベトナム人エンジニアたち。ベトナムでもトップクラスの優秀な理工系大学の卒業生など、優秀な人材であることに加え、日本のビジネスを理解してもらうように社内教育にも努め、お客様の課題を解決に導ける能力に磨きをかけています。
また同社は、スタートアップ支援も得意としています。たとえば、あるスタートアップのお客様では、資金調達のための投資家向けプレゼンテーションで、ビジネスのベースとなるシステムのプロトタイプを見せる予定でした。そこで、そのビジネスのどこに課題があり、それをどのようなシステムで解決できるのかをお伝えしました。その後いろいろ相談しながら必要な機能の検討を行い、素早くシステムを開発したことで資金調達を支援しました。
プロダクトをこれから作りたいという相談なら、社内複数部門と連携し、課題や問題も丁寧に洗い出して、より良いプロダクトとなるよう提案も可能です。ぜひお気軽にご相談してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都品川区西品川1-1-1 大崎ガーデンタワー9F |
---|---|
設立 | 2020年12月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
有限会社ナンタック
有限会社ナンタックは、1999年に設立された埼玉県久喜市に本社、東京都千代田区もオフィスを構えるシステム開発会社です。
同社の大きな強みは、自社フレームワークを組み合わせてお客様のシステムを構築し、開発コストの削減と納期の短縮を実現するところにあります。具体的にフレームワークとして予約管理、会員管理、請求入金管理、売上管理、在庫管理、受発注管理、ポイント管理などを活用します。こうしたシステムは企業によって細かな仕様は異なるものの、根底には共通する要素が多々あります。そのためフレームワークを用いて必要な機能を搭載し、そこにお客様の細かなニーズを反映することでバランスに優れたシンプルで使いやすいシステムを完成させます。
同社が目指すのはお客様との間にある双方向型のコミュニケーションに根ざしたシステム開発。そこでは互いに疑問を持ち、仮説を提案し、強い信頼関係に裏打ちされた闊達なコミュニケーションが行われます。そこで作り上げられたシステムこそ、真の意味でお客様のビジネスに新しい可能性をもたらすものになると考えています。
「集客を強化できる強いECサイトが欲しい」「管理業務のこういったところで困っている」といった漠然としたニーズのある段階から相談いただき、そこに仮説提案を実施してディスカッションを深めていく開発が同社のスタイルです。気になる方はぜひ一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
会社所在地 | 東京都千代田区岩本町1-2-11 渡東ビルディングアネックス403(東京オフィス) |
---|---|
設立 | 1999年12月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
株式会社United Code
東京都中央区に本社を置く株式会社United Codeは、2021年3月に設立された新しいシステム開発会社です。歴史は浅いですが、取締役には、マネジメント業務に知見のあるエンジニア、マルチな才能を持つデザイナーなどが顔を揃えるほか、社内には経験豊かなプロフェッショナルが多数在籍。さまざまな企業の開発パートナーとして、テクノロジーによる価値創造のサポートをしています。
同社が開発において最も大切にしていることは、お客様とのコミュニケーションです。丁寧なヒアリングはもちろんのこと、技術的な説明においては専門用語をなるべく避けて話すなど、お客様の視点に立った提案が可能です。ともに「何が問題なのか」を考え、課題を浮き彫りにしていくため、的確かつ最適なソリューションが行えるのも同社の魅力と言えるでしょう。
また、システム開発だけでなく、業務システムによるビジネスの効率化、ECサイト構築による販路拡大、Webサイト制作後のプロモーションなども幅広く手掛ける同社。「かつてIT化がうまくいかなかった」「IT推進が頓挫している」といった悩みにも、親身になって応えてくれる体制が整っています。システム関連のお困り事がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
会社所在地 | 東京都中央区新川1-3-4 PAビル5F |
---|---|
設立 | 2021年3月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | WEBシステム、ホームページ制作、ECサイト構築 |
株式会社YEConnect
株式会社YEConnectは、2020年に設立された東京都中央区に本社を置くシステム開発会社。強みはクラウドを初めとするモダンな技術を使ったWebシステムの開発で、特にAWSを基盤にしたシステム開発を得意としています。
同社ではシステム開発の初めの段階で、お客様に詳しくお話をお聞きし、実現したいことを洗い出し、まずはコアとなる機能が動くプロトタイプを作って、「こんな感じですか」とお客様にお見せして提案しています。プロトタイプがあると、議論もしやすくなりますので「ここはもっとこうしたほうがいい」という意見、すべての情報をお客様と開発担当でしっかり認識合わせし、密に連携を取りながらシステムを改善させていくサイクルを繰り返します。
また同社は、開発チームの1チームあたりの人数を少なく設定し、少数精鋭で対応するようにしています。開発を担うのは、1チームあたり3〜5名ほどの少数精鋭チーム。みな大学でシステムエンジニアリングを専門的に学び、高いスキルと技術を備えています。また、インターンを通じ、特に優秀だった若い人材を採用し、同社の少数精鋭チームにエンジニアとして参画させています。
高いスキルと技術を持つメンバーのみの少数精鋭チームで開発すると、お客様からとのコミュニケーションロス、コミュニケーションコストが最小限で抑えられます。このように、Webシステムの開発速度の速さと高い品質を両立させている開発会社です。
会社所在地 | 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F |
---|---|
設立 | 2020年4月 |
対応エリア | 全国、海外 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発、サーバー・クラウド |
■自社に合ったシステム開発会社をスムーズに見つける方法
素早く希望どおりの開発会社を見つけるなら、マッチングサービスの利用もおすすめです。
日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」なら、全国4000社以上の開発会社から最適な発注先をご紹介!外注のノウハウがない企業でも安心して効率良く開発会社を見つけられます。
ご紹介実績:16,500件(2023年7月現在)
「なにを基準に探せば良いのか分からない…。」
「自社にあった外注先ってどこだろう…?」
「費用感が不安…。」
発注ナビは、そんな貴社の悩みに寄り添い、発注先探しをサポートするベストパートナーです。
本記事に掲載する開発会社以外にも、最適な会社をご紹介可能です!
ご相談からご紹介まで完全無料。
まずはお気軽に、ご相談ください。 →詳しくはこちら
システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国4000社以上からご提案
■システム開発の関連記事