発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

クラウド移行の開発実績のあるサーバー・クラウドの会社一覧

サーバー・クラウドについて
共有サーバや専用サーバだけでなく、クラウドサーバなどの新しいトレンドも次々に生まれています。発注ナビでは単にサーバー/クラウドサービスを行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるサーバー/クラウドサービス企業を検索・比較することができます。
21
株式会社BTNコンサルティング
株式会社BTNコンサルティング
実績
8件
|
クチコミ
8件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
ITインフラに関する悩みを解決。コンサルティングから入り、お客様の業務とセキュリティの観点から最適な提案をいたします。
株式会社BTNコンサルティングは、Webアプリなどの単なる開発のみならずITに関するコンサルティングも得意とされています。どのようにすれば自社にとって最適なシステムを作れるのか一緒に考え、業務やセキュリティの観点を踏まえて一から提案してくれます。「何かセキュリティ対策をしないといけないけど、何から手をつけていいかわからない」といったような漠然とした相談にもしっかりのってもらえるので、ITにそれほど知見がない方も安心して依頼できるでしょう。 また、開発を行う上で重要となる、セキュリティ対策に強いのも特長の一つです。代表の亀田氏は、前職で厳しい審査や高いセキュリティが求められる官公庁の中央省庁向けのシステム開発を担当されていました。そのため、セキュリティに関する知見が豊富にあり、その経験を活かして開発やコンサルティングを行われています。 近年はインターネットを狙う事件も起きている一方で、テレワークやリモートワークも広がりを見せており、なお一層セキュリティ対策が重要視されるようになっています。「セキュリティ面に不安がある」といった悩みをはじめ、既存のシステムやITインフラに関して何か問題を抱えている方は、ぜひ一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
低価格かつ高セキュリティを実現する、オンプレミスからクラウドへの移行に対応。コンサルティングを行い、ゼロベースの開発も手厚くサポートします。
2
クラウドを用いた、高セキュリティなシステム開発に対応。現状のシステムに不安や課題を抱えているお客様に、最適なシステムを提案いたします。
3
テレワークやリモートワークが広まる現代において欠かせない、セキュリティ対策やコンサルティング、システム導入まで一貫して担います。
企業詳細
株式会社ムクイル
株式会社ムクイル
実績
2件
|
費用例
3パターン
|
インタビュー
1件
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
あらゆるクラウドプラットフォームに精通し、AIやブロックチェーンなどの幅広い技術領域を含めたシステムを提案できます。
株式会社ムクイルは、業界トップ企業で経験を積んだプロフェッショナルが在籍する、まさに少数精鋭を絵に描いたような会社です。代表の入江氏は、新規サービスの立ち上げの経験が豊富で、AI関係の特許も取得するなど、幅広い技術に精通しています。 AI分野ではコンサルティングだけを行う会社も存在しますが、同社にはクラウドベンダーが提供しているサービスやAPIを単に組み合わせて提供するだけでなく、AIをアルゴリズムから設計できる技術力があります。 また、お客様の課題の解決に必要なことを無駄なく提供できることも、同社の素晴らしいところです。そもそもその課題設定が正しいのか、他に改善すべき課題があるのではないかというところからヒアリングを行い、最適なソリューションをリーズナブルなコストで提供することを社是としています。この顧客ファーストという視点は、代表の前職である医療系AIのスタートアップ企業で培われたものだと、入江氏は語りました。 「無駄なモノを高く売りつけるというビジネスは、長期的に見て繁栄しないと思っています。お客様からの信頼を獲得することが、中長期的な視点ではとても重要だということを学びました」 DX化や業務の効率化を推進したいが大きな予算は取れないとか、情報システム部門を持たないため使いこなすのが難しいシステムは導入しにくいといったお悩みをお持ちの方にも、親身に対応してくれる会社です。お気軽にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
30以上の公認資格を所有し、AWS、GCP、Azureなどあらゆるクラウドプラットフォームに対応できます
2
オンプレミスのサーバー構築も含めたハイブリッドシステムの提案も可能です
3
AIやブロックチェーンなど幅広い技術領域を含めたシステムのアーキテクチャーを設計できます
企業詳細
サーバー・クラウド関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
運用保守でおすすめのシステム開発会社30社【2025年版】
システムの運用保守は、安定してシステムの利用を続けるために必要不可欠な業務です。 運用と保守の定義は企業によって多少違いはありますが、システムやサービスを日常的に安定して稼働させるため日々の管理...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
AWS導入・構築でおすすめのシステム開発会社23社【2025年版】
インターネットが広く普及し、その速度や安定性も飛躍的に向上した昨今。クラウドを活用したインフラ構築やシステム開発をお考えの企業様も多いのではないでしょうか? 現在、クラウドプロバイダーのなかでも...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
インフラ構築でおすすめのシステム開発会社20社【2025年版】
サーバーやネットワークといったインフラは、その名が示す通りシステムの「基盤(Infrastructure)」です。システムやアプリを利用するにあたって意識することはほとんどありませんが、目に見え...
サーバー・クラウド関連費用例
記事のカバー画像
AWSでのシステム開発や構築にかかる費用相場は?依頼先の選び方も徹底解説
通信技術が発達した現代では、様々なシステムをクラウドで実現する企業が大半となりました。インターネットを通じてアクセスや管理できるという特性から、クラウドは業務効率の改善などの効果が期待できます。一言でクラウドといっても、クラウドサービスには様々な種類があり、MicrosoftのAzure、GoogleのGCP、AmazonのAWSは3大クラウドサービスと称されています。中でもAWSは、2022年の世界IaaS市場1位であり、市場シェアは40%となっています。クラウドの開発依頼を検討している方の中には、AWSでのシステム開発や構築にかかる費用を知りたいという方も多いのではないでしょうか。今...
サーバー・クラウド関連の費用例一覧はこちら
株式会社タカインフォテクノ
対応エリア
全国
作って終わりではない開発サービスが得意!運用保守の利便性を見据えたサーバー構築を行います。
システム開発において、どのベンダーにどういった内容の相談をすればいいのか分からないといったお悩みを抱えていらっしゃるお客様も多いのではないでしょうか。業界や業態、企業規模などを問わずIT化およびDX化の推進が叫ばれる中、こういった課題は今後の事業展開における死活問題になるのではないかと考えております。 今回ご紹介したいのは、そういった課題をワンストップで解決してくれる株式会社タカインフォテクノです。WEBシステムからアプリ開発、サーバー・クラウドまで幅広く対応することが可能で、開発メンバーの多くは営業経験も豊富とのこと。そのため、予算規模や業務フローなど総合的な観点から実践的な提案が可能です。 システムの開発体制は充実しています。経験豊富な開発メンバーが30名おり、受託開発メンバーについては、さらに要員を増強して対応しております。また、カスタマーサービス事業においては、サポートデスク/ヘルプデスクに関わるメンバーは電話対応するだけではなく、サポートやサーバー監視もしており、運用保守のサポートが可能です。 従来はSESの側面が強い会社でしたが、約6年前からSES以外の形でお客様にサービスを提供しようと事業を拡大してきたとのことです。開発・運用・プロダクト導入支援を行う部署「ICTソリューション事業部」を新設し、DXをテーマに企業の支援を展開しております。 タカインフォテクノは個々のエンジニアのスキルが高く、ものづくりへの意欲が高いのも特長です。システム開発についてのお困りごとはぜひとも同社にご相談ください。
会社の特徴
1
信頼性と拡張性に優れたAWSを活用してビジネスニーズに応えます。
2
サーバー・クラウド構築後のフォロー体制も充実!
3
運用や支払いの代行などを担うホスティングサービスも提供しています。
企業詳細
MoffBear合同会社
MoffBear合同会社
実績
3件
|
費用例
3パターン
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
クラウド構築からシステム監視の仕組みづくりまで対応!安定稼働を支える基盤を提供します。
MoffBear合同会社はお客様の要望を深く理解し、技術力で解決するアプローチを採用している会社です。お困りごとの表現が難しいお客様とは画面共有等を活用した課題の可視化を行い、その課題に対してテスト駆動開発による高品質な開発を進めています。 代表は、当社のメンバーは全員が単なるエンジニアではなく、基礎的な技術に対して深い知見を有していると自信を持って語ります。確かな知識に基づく最適なソリューションと、運用面まで考慮した包括的なシステム設計・技術力が同社の特長です。 近年、企業のDX推進において、システム導入後の運用や保守の問題が大きな課題となっています。同社では、システムの構築段階から運用保守を見据えた設計を心がけ、導入後のコスト最適化や業務効率の向上を実現。例えば、データ移行や複数システム連携においては、既存システムからの円滑な移行や、業務に支障をきたさない段階的な実装を進めてきました。 業務システムにおける大規模開発の実績、Webシステムにおけるユーザビリティへのこだわり、そしてサーバー・クラウドにおける基礎技術の深い理解が同社の強みです。また、代表自身が商談から参加し要件を直接把握することで、システム開発において重要となるコスト、品質、納期のバランスを適切に保った対応を行う点も特長です。 物流センターでのロボット運用管理システムの構築、ITに詳しくない方でも使いやすい保険契約管理システムの開発、さらには大量データを処理する分散システムの設計など、幅広い実績を積み重ねてきました。 お客様の課題に寄り添った丁寧な対応と確かな技術力をお求めの方は、ぜひ一度同社へご相談されてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
セキュアなネットワーク構築からデータ暗号化まで対応!高度な要件にも確かな技術力でお応えします
2
予算や規模に合わせた最適なクラウド設計!基礎技術の深い理解で柔軟な提案を実現します
3
大量データの分散処理も安定稼働を実現!リアルタイムデータ処理の豊富な実績があります
企業詳細
株式会社Rubeast
株式会社Rubeast
実績
3件
|
費用例
1パターン
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
インフラ構築だけでなく、フロントエンドからバックエンド開発まで、当社だけで全てカバーできます。
株式会社Rubeastは、Webシステムの開発やECサイトの構築、サーバー・クラウドなどによるインフラ構築を行っている開発会社です。大阪大学大学院で情報学を学び、人材関連や医療関連のシステム開発を行ってきたフリーランスエンジニアとしての経験を活かし、同社代表の高氏が2022年5月に設立した新しい会社です。 同社では、フロントエンド、バックエンド、サーバー・クラウドを活用したインフラの構築など全てをカバーしており、要件定義、設計、実装、テスト、保守・運用といった全工程をワンストップで対応しているという特長を持っています。 社内情報管理、部品管理、医療、ホテル、人材、ソフトウェア販売といった業務や業界のシステム開発やECサイト構築を得意としており、これまでに企業求人口コミサイトの保守と追加開発や海上作業員向けメール二段階認証機能の新規開発、B2B向けソフトウェア卸売ECサイト新規開発など多岐にわたるシステム開発を手がけてきました。 開発言語としては、バックエンド開発はRuby、フロントエンド開発はJavaScript、HTML/CSS、Liquid(Shopify)に対応しています。また、クラウドは、AWS(Amazon Web Services)、GCP(Google Cloud Platform)、Microsoft Azureといった大手のクラウドサービスにはすべて対応しています。また、Salesforceとの連携を得意とし、大手クラウドサービスと比べて、リーズナブルに素早く構築できるクラウドサービス「Heroku」にも対応しています。 同社が提案時や開発時にこだわっていることは、お客様が抱える課題の認識をすり合わせ、その課題の解決方法は定性定量的に解決できるか、短期的な視点で納期と予算に合うか、中長期的に収益増加あるいは予算削減につながるかを確認していくことです。 その際、「その課題は今すぐに解決すべきか」といったそもそもの部分をお客様とビジネスモデルから一緒に考え、システムを導入して本当に効果が期待できるのか、システムを使わないでその課題は解決できないのかといったことをクリアしてから、システムとして本当に必要かを判断しているそうです。 お客様の状況に応じて柔軟に対応してくれる同社に、お気軽にご相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
AWS、GCP、Microsoft Azureだけでなく、早くリーズナブルに構築できるクラウドサービス「Heroku」にも対応しています。
2
インフラ構築だけでなく、保守・運用、メンテナンスなどの業務も当社におまかせください。
3
意外と費用のかかるクラウドサービスのランニングコストを、できるだけ費用の抑えた運用をご提案します。
企業詳細
株式会社アスネット
株式会社アスネット
実績
1件
|
費用例
2パターン
|
インタビュー
2件
対応エリア
全国
対応エリア
全国
システムを安定稼働させるインフラ構築に豊富な知見!オンプレミスもクラウドもお任せください。
株式会社アスネットは、業務システム、Webシステムの開発、サーバー構築やクラウドを利用したインフラ構築、システムの品質管理、品質テストに強みを持つ開発会社です。 同社のホームページを拝見すると、システム開発の「ソフトウェアディベロップメント」、インフラ構築の「サーバーソリューション」、品質管理や品質テストの「プロダクトテスティング」の3つをトライアングルでスムーズに循環させながら開発する体制が紹介されています。この3つが好循環を生み出しているのが同社の特長といえるでしょう。 システムの受託開発だけでなく、自社開発の製品やサービスが豊富にあることも特長です。例えば、不動産業向けカギ管理システムや全方位VRサービス、各種打ち合わせで参加者を描画データのリアルタイム共有でアシストするアプリケーション、徒歩ナビアプリなど顧客ニーズに合わせた開発実績が豊富です。 また現在、台湾にてサービス展開中のLINE、WeChat用チャットボット作成ツール「ChatAnnie」はクラウド連携も可能な事もあり、多くの企業様にご利用いただいているとのこと。 これらの製品やサービスを自社開発するときには、実際にそれらを使う人たちの「使いやすさ」を考えなくてはなりません。つまり、自社製品やサービスの開発で蓄積された「実際に使用する人の立場を考えてシステムを作る」というノウハウが同社にはあります。だからこそ、同社は「ITという技術だけを提供する会社ではなく、サービスを提供する会社だ」と考えていらっしゃいます。 要求レベルが非常に厳しいとされる大手の製造業向けに、さまざまなサービスを提供してきた経験と実績、そこで蓄積した知見やノウハウを、さらに幅広く多種・多様な企業様に向けてもご提供していこうとお考えです。 設立20年を超える社歴で培った経験と実績により、裏打ちされた高い技術力と柔軟性を持つ同社。ご興味を持たれた発注者様は、お気軽にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
オンプレミスによる構築経験が豊富。クラウドへの移行、オンプレミス+クラウド化にも対応します。
2
サーバー・クラウドの基盤構築や環境構築はもちろん、アプリケーションの開発から運用・保守まで、ワンストップで対応!
3
サーバーレス開発など、新しい技術の取り込みが得意です。
企業詳細
株式会社日本キャスト
株式会社日本キャスト
対応エリア
全国
対応エリア
全国
富士通の「コアパートナー」として10年以上の信頼と実績、サーバ構築をはじめインフラ周辺をワンストップでご提供します
株式会社日本キャストは、東京都千代田区神田猿楽町に本社を置く、システムインテグレーション事業を主とする会社です。創業以来長きにわたり、富士通のコアパートナーとして認定されていますが、これは富士通の取引会社約3000社のうち200社程度しか認定されないとされています。技術力はもちろん、企業としての「信頼の証」といえるでしょう。 同社が長年にわたって、システム開発において、お客様に高い品質のサービスをご提供してきた背景には、こうした実績・経験・ノウハウの蓄積があったのです。また、同社は、Salesforceのコンサル・パートナーとしても認定されています。こちらも、同社の技術力や対応力の幅広さを示していると思います。 このたび同社では、受託開発推進部を設置し、富士通のコアパートナーとしてだけではなく、受託開発を中心とするシステム開発会社としての事業に、さらに注力する体制を整えました。 お客様と直接やり取りし、ご提案から要件定義、基本設計といった流れでお客様のご要望をシステムで実現していきます。同社は、小規模なシステム開発から大規模なものまで、柔軟に対応できるのが特長です。業種についても幅広く、さらに、手がけるシステムにおいても基幹システムから販売管理システム、営業支援システム、またWebシステムやECサイトなどさまざまなジャンルのシステム開発に対応可能です。 開発スタイルは、富士通コアパートナーという実績と経験からウォーターフォールでの開発はお手のもの。もちろん、お客様の要望により、プロトタイピングによる開発にも対応可能です。 また同社では、サーバー構築や、既存データの新システムへのクラウドへの移行といったご要件に加え、PCやサーバーの購入、セキュリティ対策のご相談にも対応可能です。要するに、インフラ周辺を一括してお任せできるということ。 詳しくは会社情報をご覧いただき、ぜひお気軽にお問い合わせいただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
富士通のコアパートナーとして蓄積してきた「経験・ノウハウ・技術力」が当社の強みです。
2
サーバー構築、システム開発、セキュリティ診断、運用保守まで、お客様のインフラ周辺をワンストップでお任せください。
3
オンプレミスのサーバーをクラウドサーバーへ移行、Webシステムのデータをクラウドサーバーで管理なども可能
企業詳細
株式会社トリプルアイズ
株式会社トリプルアイズ
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
システムを開発するだけではなく、システムの安定稼働や安全性を考慮したサーバー構築とクラウドベースのインフラ整備まで一貫対応いたします。
株式会社トリプルアイズは、2008年設立のシステム開発会社です。第一印象は、AIなど先端技術に強い「テックカンパニー」ですが、実際にお話しを伺っていると設立から今日に至るまで、「さまざまな分野で、数多くの業務システムやWebシステムの開発を手がけていた『正統派』のシステム開発会社」であることがわかります。 同社の変遷を技術的な視点で追うと、自社サービス開発のために2014年からAIの研究開発を開始、2019年には画像認証AIプラットフォーム「AIZE」を開発しており、システム開発から最先端のAI技術を活用したプロダクト開発まで、幅広い分野で実績を積み上げてきています。そして、2022年5月には東京証券取引所グロース市場にも上場を成し遂げています。 そんな同社の強みは、やはり「技術力×実装力」の高さでしょう。特にAI技術に関しては、実際にはまだまだPoCやご提案だけのシステム開発会社が多い中にあって、同社では「AI技術をお客様のビジネスに実装する」ことができるのが強みです。例えば、顔認証による勤怠打刻システムやアルコール検知と顔認証を組み合わせたシステムなどは、すでに実用化されたプロダクトとして自社サービスとして提供されています。 また、システム開発においては要件定義から保守・運用まで一気通貫で対応できることも強みです。具体的な要件に落とし込むためのコンサルティングやAIを使った要件の整理、機械学習、技術FSまでを月額固定制でサポートする「AIラボ」などのソリューションを、お客様のご要望やご予算に応じて柔軟に対応しているのも同社の特徴です。 さらに、中堅中小企業のDX推進などのお手伝いにも積極的に対応しており、お客様に寄り添った対応を心がけておられるので「システム開発が初めて」、「DX導入にどこから手を付けて良いかわからない」というお客様でも安心してご相談いただけます。 詳細は会社情報をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
自社ソリューション運用の経験やノウハウを活かした最適なサーバー構築が得意です。
2
オンプレミスからクラウドへの移行にも対応、お客様のご要望に応じた最適なクラウド活用法をご提案します。
3
サーバーレスやCI/CDなど新たなシステム構成や開発スタイルに対応したサーバーの構築やインフラの整備も当社にお任せください。
企業詳細
Younode株式会社
Younode株式会社
実績
1件
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
AWS、GCP、Azureで、最適なクラウド環境を提供。保守まで一貫して担い、システムの安定稼働を実現します。
社内のエンジニアや既存のベンダーと仕事をするうえで、細かく指示をださなければ動いてもらえず困った経験はないでしょうか?受け身ではなく積極的に開発に関わってくれる会社をお探しなら、Younode株式会社がおすすめです。 同社には、事業開発経験者、起業経験者など、ビジネスに精通したメンバーが揃っており、ビジネスとエンジニアの両視点を活かして積極的な提案を行ってくれます。また、お客様の会社の一員として、エンドユーザーやエンドクライアントの定例会議に参加して説明やディスカッションを行うなど、緊密に連携を取りながらITの課題に関する全面サポートができる点が特徴です。高い事業理解力は技術力の高さとともに、お客様から高い評価を得ているとのことでした。 同社は、優れた海外のエンジニアを採用しているのも特徴です。180人以上の優秀な応募者から厳選された人材が集まり、高品質な開発を実現しています。海外エンジニアの採用はコスト面でもメリットがあり、他の日本の開発会社に比べて比較的安価に優れた開発を提供できるのです。コストを抑えて高品質の開発を実現できるのは大きな魅力です。 さらに、新しい技術も積極的に学び、様々な技術の中から最適な技術を選択して、開発に活かしています。自社のプロダクトの開発経験も豊富で、設計や要件定義、保守まで一貫してサポートしてもらうことが可能です。 提案を行う際はお客さまの知識レベルに合わせた提案を心がけているとのことで、ITに関する知識がなくても安心して相談できる開発会社となっています。IT課題について全面的なサポートを望む場合、ぜひとも同社に相談してみてください。
会社の特徴
1
AWS、GCP、Azureの主要クラウドに特化。お客様のビジネス環境に最適なクラウド環境をご提供いたします。
2
プロの知見と高い技術力を活かして、お客様の要望に柔軟に応えて最適な提案をいたします。
3
開発から保守まで一貫したサポートで、システムの安定稼働を実現します。
企業詳細
株式会社ソーサラー
対応エリア
関東中国・四国
長年のゲームサーバー開発実績を背景に、低コストや高パフォーマンスなどあらゆる要件に応じた最低なインフラを構築。サーバーレスもお任せください。
株式会社ソーサラーの社名「ソーサラー(sorcerer)」とは「魔法使い」や「魔術師」という意味で、ゲームやファンタジーでよく出てくる英単語です。小学生のころからプログラミングを学び始めた創業者の岡本朋也様は「プログラマーは、コンピューターを自在に操り新しい体験を生み出す魔法使いのような存在」と表現しており、その意味を込めて社名をソーサラーとしたそうです。 その社名どおり、同社の強みは「高度な技術力で、お客様のあらゆる悩みを解決し、やりたいことを実現してくれる」ことにあります。たとえば一口に「Webシステム」といっても、大規模アクセスが集中するものや、学校や塾で使う学習用システムや、イベント、観光案内などインタラクティブなやり取りが求められるシステムもあり、本当に複雑かつさまざまな要件の実現が求められています。 同社は、ゲームサーバー開発を主軸に、AWS開発やWebシステム開発に豊富な実績をお持ちです。サーバー開発では、Node.js、PHPやRedis、DBレプリケーションを活用したスケーラブルで高いパフォーマンスのシステム開発を得意とし、フロントエンドではReactやVue.jsによるインタラクティブ性に優れたユーザーインタフェース(UI)の開発に定評があります。また新規開発だけでなく、古いサーバー環境に残っているシステムの分析・移行案件の経験もあるため、あらゆるサーバー・インフラのご相談にお応えできます。 さらにゲーム業界の実績が豊富なため、エンターテイメント要素を取り入れたシステム開発にも自信があります。エンタメ性の高い新しいシステムやサービス開発をご希望のお客様の心強いパートナーになることは間違いありません。ぜひ一度お問合せください。
会社の特徴
1
豊富なAWS開発の実績! AWSサーバーレスなら何でもお任せください。
2
ゲームサーバーの構築・運用に携わってきた経験を活かし、最適なサーバー・インフラをご提案できます。
3
古いシステムの入れ替え案件にもご対応いたします。
企業詳細
サーバー・クラウド関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
運用保守でおすすめのシステム開発会社30社【2025年版】
システムの運用保守は、安定してシステムの利用を続けるために必要不可欠な業務です。 運用と保守の定義は企業によって多少違いはありますが、システムやサービスを日常的に安定して稼働させるため日々の管理...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
AWS導入・構築でおすすめのシステム開発会社23社【2025年版】
インターネットが広く普及し、その速度や安定性も飛躍的に向上した昨今。クラウドを活用したインフラ構築やシステム開発をお考えの企業様も多いのではないでしょうか? 現在、クラウドプロバイダーのなかでも...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
インフラ構築でおすすめのシステム開発会社20社【2025年版】
サーバーやネットワークといったインフラは、その名が示す通りシステムの「基盤(Infrastructure)」です。システムやアプリを利用するにあたって意識することはほとんどありませんが、目に見え...
サーバー・クラウド関連費用例
記事のカバー画像
AWSでのシステム開発や構築にかかる費用相場は?依頼先の選び方も徹底解説
通信技術が発達した現代では、様々なシステムをクラウドで実現する企業が大半となりました。インターネットを通じてアクセスや管理できるという特性から、クラウドは業務効率の改善などの効果が期待できます。一言でクラウドといっても、クラウドサービスには様々な種類があり、MicrosoftのAzure、GoogleのGCP、AmazonのAWSは3大クラウドサービスと称されています。中でもAWSは、2022年の世界IaaS市場1位であり、市場シェアは40%となっています。クラウドの開発依頼を検討している方の中には、AWSでのシステム開発や構築にかかる費用を知りたいという方も多いのではないでしょうか。今...
サーバー・クラウド関連の費用例一覧はこちら
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印