発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

集客・マーケティングの開発実績のあるWEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
100
渚株式会社
渚株式会社
実績
1件
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
ビジネスに精通したメンバーも多数在籍!システムの開発から戦略的な運用までワンストップで対応します。
渚株式会社は、システム開発、システム運用、技術支援、Web制作といった幅広い事業を展開している開発/制作会社です。同社の最大の特長は、「お客様に本当に必要なものは何か、より良い方法はないか」を常に追求し、多角的な視点からお客様のビジネス成長を支援している点です。 例えば、お客様が新しいWebサービスを立ち上げたいという場合には、システム開発を請け負うだけではなく、エンジニアの派遣や常駐によるサポート、必要に応じた人材紹介までを含めたトータルな支援を提供しています。また、同社には技術者だけでなくビジネスに精通したメンバーが在籍しています。そのため、お客様の「こんなシステムがつくりたい」といったご要望に対しても、その背景を正確に理解した上で、本当にその手段が最適かどうかをビジネス的な観点から提案してもらえるでしょう。 これまでには、大規模システムの開発を多数手掛けている同社は、システムの相互接続やシングルサインオン(SSO)の実現といった、技術的に難易度の高い案件にも柔軟に対応。過去には、大手ビル管理会社のプロジェクトにおいて、複数のビルにまたがるテナント向けサービスを統合し、各ビルの専用サイトへのログインを一本化するシステムを開発した実績があるなど、技術力の高さが伺えます。 システム開発の他、サーバ・インフラの構築や運用やCMSを活用したホームページ制作など、お客様のビジネスニーズに応じて最適なソリューションを提供してくれる同社に、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
ビジネスに精通したメンバーが多数在籍!大規模システムの相互接続・SSOの実現など、技術難易度の高い案件もお任せください。
2
安定稼働を実現するための専門チームを組織的に拡充!セキュリティ課題の発見や改善を含めた「攻めの運用」が特徴です。
3
性能や精度を段階的に向上!フィジビリティやPoCを繰り返しながら、システムの最終形を作り上げていきます。
企業詳細
株式会社インテグリティス
対応エリア
全国
当社ならではの要求分析手法で納得感のあるソリューションをご提案。解像度の高さが信頼性の証。
真に発注者様のビジネス課題に向き合ってくれる開発会社とはどういう会社でしょうか。その答えは、きっと発注者様の抱える課題に本当の意味で共鳴してくれる会社ではないでしょうか。 インテグリティスの代表である木村氏、COOの佐々木氏はベンチャー企業での実務経験を持ち、売上げ拡大や開発後の運用面に関する課題など発注者様の様々なご要望、課題に耳を傾けてきました。そして、これらの課題に対して納得感、透明性のあるソリューションを提供するべく同社を設立。同社の「課題解決、ビジネスの成功」を第一に考えた開発ポリシー、その根幹はここにあります。 漠然としたご要望に対しても、定性的な感覚に頼るのではなく、科学的に研究された手法を使ってしっかりと要求分析を行いご提案してくれます。また、実現したいサービスにきちんと向かっているか、それに適したプロダクトであるかを検証しながら伴走して進めてくれるので、ITにそこまで知見がない発注者様でも安心してご相談いただけます。 少数精鋭の若い会社ですが、実績も十分。エンジニアは最新技術の習得にも日々研鑽を積んでいます。社名の由来は「誠意」。同社であれば、発注者様に対して誠実で納得感あるプロダクトを提供してくれるでしょう。
会社の特徴
1
スタートアップのプロダクト開発に強み。CTOレベルの働きで要求分析し、最適なアプローチ方法をご提案します。
2
最新技術の習得に注力し、不得手な技術要素でも実装できるスキルとノウハウを持ち合わせています。
3
解像度の高さが信頼性につながり、再発注のご依頼を数多くいただいています。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
株式会社GVI
株式会社GVI
対応エリア
全国
対応エリア
全国
「何をどうすればよいか?」からお気軽にご相談ください! 技術力と最善の効率化でお客様のビジネスに最適なシステムをご提案します!
株式会社GVIは2018年に設立されたシステム開発会社です。同社代表の伊藤氏は、同社設立前に、さまざまな新規事業の立上げやメディアの立上げなどに関わってきた経歴を持っているそうです。その際に、広告代理店と一緒にプロモーションなどを展開する中、システム発注の適正価格に疑問を持ち、ユーザー企業に適正な価格で技術を提供するために同社を設立しました。 同社の強みは最新技術をキャッチアップした優れた技術力と、売上から逆算して開発する強力なマーケティング提案力にあります。 サイトやシステムの導入は、開発がゴールではなく、完成したサイトやシステムを活用して、利益を向上させることです。そのためには、サイトやシステムの発注段階から、その後の運用について考えておく必要があります。そうした部分に的確なアドバイスをしてくれるのが同社です。 同社の開発実績には、大手企業や公的機関、自治体などさまざまな業界での実績が多数あります。この事実は、同社の優れた開発力や、力強いマーケティング力を示していると言えるでしょう。 中小企業のDX推進にも注力している同社。システムの導入目的は考えていたが、その後のことまでは考えていなかったというお客様も、一度、同社に相談してみることをお勧めします。自社のビジネス合ったサイトやシステム運用のイメージが湧く、具体的な提案がもらえるはずです。
会社の特徴
1
お客様の目的や課題をヒアリングし、マーケティング力を駆使して、最適なサイトやシステムをご提案します!
2
DX推進でどうデジタル化すればよいのかと迷っていらっしゃるお客様も、ぜひ当社にご相談ください!
3
システム完成後の運用についても当社ならワンストップでご対応します!
企業詳細
サイバーウェーブ株式会社
対応エリア
全国
Webサービスに欠かせない会員管理や決済処理を高いセキュリティレベルでご提供! 発注段階で7割完成済みだから、イメージ通りのシステムを導入していただけます。
開発会社の技術力や信頼性は、自社製品の有無や大手との取引実績などを見ると分かります。 サイバーウェーブ株式会社は、Webシステムに必要な主要機能をモジュール化したVALUE KITを独自に開発。それらを組み合わせることで、システムの大まかな構成を組み上げ、そこに個別の開発を行うことで、お客様のニーズに最適化された、安心で安全、そして使いやすいシステムの開発を実現しています。 VALUE KITは、問合わせフォーム、会員管理、決済処理、コミュニティ機能、ポータル関連機能、EC、CMS等、いくつかのカテゴリに分けられた25種類の予め開発してあるキットで構成されています。それぞれのモジュールは、自在に連携できるように設計されており、また、設計・開発・テストが入念に行われているため、安定性も高く、セキュリティも確保されています。このVALUE KITは単なる開発キットではありません。VALUE KITを用いることにより、お客様からのニーズをヒアリングした段階で、必要となるモジュールをピックアップ。大まかな構成を組み上げることを可能としており、実際に、見積段階で7割が完成した状態になっているといいます。そのため「発注したものの、完成したらイメージしていたものと違っていた」という失敗がありません。また、富士フイルム、日本気象協会、富士スバル、航空系商事会社など、大手企業とも多数の取引実績がある点も、同社の信頼性の高さを裏付けています。 せっかく予算をかけてシステムを導入するのですから、失敗したくないというのは、どのお客様にも共通するとこでしょう。その点同社ならば、技術力や信頼性も高く、常に安心して発注できる開発会社であると言えます。システムの発注先で迷っていらっしゃるお客様は、ぜひ一度、同社に相談してみることをお勧めします。
会社の特徴
1
当社独自開発のVALUE KITで、発注時点で70%完成済みのシステムをご提案します!
2
会員向けサービスや決済処理を扱うサービスも、VALUE KITで安心・安全なシステムを構築出来ます!
3
大手企業とも多数の取引実績。大手も認める高い技術を、すべてのお客様にお届けします!
企業詳細
株式会社J&Cカンパニー
IT先進国である中国のエンジニアによる品質の高いWebシステム開発が強みです。
株式会社J&Cカンパニーは岡山県に本社を置き、中国に100%子会社の開発拠点を2箇所持ち、グローバルに事業を展開しているソフトウェア開発会社です。 ソフトウェア開発でお客様のビジネスを継続的に支援することを企業理念として掲げ、「未来を創造する」「社会から信頼される」「社員が自ら成長する」という3つのテーマの実現を目指して、さまざまなお客様のシステム開発を手がけています。 お話を伺っていて感じた同社の強みは、お客様の業務改善や事業成長のための市場分析など経営的な視点までを交えたコンサルティングからスタートして、お客様に最適なシステムを設計してご提案できることです。中国に自社資本の開発拠点を有している同社ですが、海外での開発と聞くと、多くの企業ではすぐに人件費の安さからくるコストメリットを連想するのではないでしょう。その分(安価な分)、品質はそこそこ、というイメージが正直なところかもしれません。 しかし、同社の場合はそうした先入観がまったくあてはまらないと言えそうです。岡山を日本国内の窓口にして、コンサルティングをはじめとする上流工程に強みを持ち、しかも、開発は「自社の中国拠点でスピーディに高品質に、リーズナブルに」対応しているのです。 さらに、同社の中国拠点での開発は、これまでに10年以上にもわたって日本のお客様向けの開発を手がけてきたとのこと。このことからも、一般的なオフショア開発が抱える「コミュニケーションと品質の悩み」を完全に解決していることがおわかりいただけるでしょう。同社のエンジニアはネイティブレベルで日本語の会話や読み書きができ、日本文化や日本の商習慣にも通じているため、安心してコミュニケーションを取ることが可能な方がほとんどのようです。 また、中国は世界最高峰のIT先進国でもあることから、同社に在籍するエンジニアの技術水準も非常に高く、品質の高さも評価されており、日本国内で80社以上の取引先があるほか、中国国内でも大手日系企業のシステム開発を多く手掛けています。 代表取締役の大塚 浩文氏はITコーディネーター、AI・IoTマスターコンサルタントの資格を保有しており、システム導入にお困りのお客様にはコンサルティングのお手伝いから入ることも可能です。また、同社はIT導入補助金支援事業者に認定されているため、開発コストに関するアドバイスやサポートも相談に乗っていただけます。 詳細は会社情報をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
常に最新の技術を活用し、メンテナンス性に優れ、長きにわたって使い続けられる「寿命の長い」システムを作ります。
2
デジタルマーケティングを含めたITコンサルティングもお任せください。
3
クラウドサーバーの構築も可能、オンプレミスからの移行にも対応しています。
企業詳細
クラウド株式会社
クラウド株式会社
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
緻密なコミュニケーションでお客さまが本当に必要とするプランを提案し、マニュアルが不要なほど操作しやすいシステムを設計します。
クラウド株式会社は愛知県名古屋市に事業所をもつ開発会社です。主に業務システムやWebシステムの開発から保守管理までトータルでサポートされています。 同社はとくにお客さまとのコミュニケーションを大切にし、時には現場まで足を運ぶ行動力で、お客さまも気づいていなかった課題を洗い出すのが得意です。その上で、お客さまのビジネスに本当に必要なシステムを提案してくださいます。 また、システム開発は一般の方にはあまり馴染みのない業界だからこそ、明郎会計なところも魅力のひとつです。工程一つひとつにかかる費用をオープンにしてくださるので、開発会社に相談するのが初めてという方でも納得感をもって同社に依頼できると思います。 さらに、同社では納品後でもシステムの不具合はすべて永久無償で対応してくださいます。システム開発の業界では、納品後に発覚した不具合の修正は有償なのが一般的ですが、同社のようにシステムに最後まで責任をもってくださると安心です。 基幹システムから日報管理、Webサイト、アプリケーションなど幅広い開発実績をお持ちです。自社で年間最高売上5億円のECサイト運営の実績もあり、システムの運営、運用に関しても心強いパートナーとなってくれるでしょう。 末永くお付き合いできる開発会社をお探しの方はぜひ、お問い合わせてみてください。
会社の特徴
1
デザイン会社と密に連携し、マニュアルがなくても直感で操作できるシステムを設計します。
2
納品後のシステムの不具合でも永久無償、定期的なヒアリングで末永くサポートいたします。
3
年間最高5億円のECサイトの運営ノウハウをもとに、Webサイトを育てるお手伝いをします。
企業詳細
株式会社Rights
株式会社Rights
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
大手企業をクライアントにもつ信頼と実績のある当社。案件数1,000件以上の長年の経験に最先端技術も取り入れながら最適なご提案をいたします!
株式会社Rightsは、Web2.0以前からWebシステムの構築を行ってきているため、古いWebシステムの知識からIoTのような最先端技術まで幅広い知識と経験をもった会社です。 「お客様に寄り添ったソフトウエア開発」を理念に掲げている同社では、お客様の課題や悩み・目指しているゴールに対して親身にヒアリングをしてくれます。時には、長年の経験からもっと違うやり方のほうがよいというような、積極的なアドバイスをしてくれるのでとても心強いです。 お客様の課題や悩みに親身になってきた同社だからこそ、中小企業から大手企業まで長くお付き合いしているクライアントが非常に多いのが特徴です。また、既存のお客様からの紹介で新規案件を引き受けていたり、案件をとってくるための営業マンを置いていなかったりする点からもお客様満足度の高さが伺えます。 一人ひとりの技術力の高さとチームスキルの均一さを武器に、チャットツールなどを使ったリアルタイムでのやり取りを行うことで、スピーディーな開発を実現し、無駄なところに工数を割かずに、お客様が一番解決したい課題に対して注力してくれるところも満足度の高さに繋がっているのでしょう。 現在依頼している開発会社に対して、対応が遅い、なかなかやり取りが前に進まない、いつまで経っても納品されないといった不満を抱えている方にはぜひ一度同社にご相談してみてほしいです。 また、紙ベースで業務を行っているけれどWebシステムに移行して業務改善を図りたいという会社様や、Webシステムは使っているけれど古いシステムで使いにくくて悩んでいる会社様にもおすすめの開発会社です。
会社の特徴
1
技術力の高いメンバーで構成された少人数のチームで開発を行うため、他社と比較してもスピード感を持ってプロジェクトを進めていことが可能です!
2
Web2.0以前から開発を経験してきた当社。案件数1,000件以上の長年の経験と知識に最先端技術も取り入れながら最適なご提案をします!
3
IoTやクラウドを用いたシステム開発からアプリ開発まで。大手企業をクライアントにもつ信頼と実績のある会社です!
企業詳細
株式会社IH1
株式会社IH1
費用例
1パターン
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
お客様のニーズに応じた柔軟で迅速な開発が可能、品質や信頼性にも自信があります。
株式会社IH1は、「高品質なITを提供したい」という長久保氏の強い想いのもとに創業された会社です。代表の長久保氏は、オープン系技術に精通し、豊富な開発実績を持つエンジニアです。これまで業界や業種を問わず、さまざまな業務システムやアプリケーションを開発してきました。 また、長久保氏は、地元企業との連携を深め、地域経済の発展や雇用創出に寄与することで、地域全体の活性化に貢献することを自分の使命と考え、さまざまな活動を行っています。 同社は、クラウドからオンプレミス、ネットワークインフラからエンタープライズ向けシステム、モバイルアプリケーションまで、一貫したソリューションの提供が可能です。お客様と共にシステムを作り上げる共創型のアプローチを採用し、密な連携を通じて最適なソリューションの提案に努めています。さらに、IT開発やプロジェクト支援、PoC支援に加えて、プロジェクトの戦略的運営をサポートするPMOサービスも行っています。 常にコストを意識した提案・開発を行ってくれる会社です。予算の大小を問わず、お困りごとがありましたら、ぜひ一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
小規模から大規模までニーズに応じた迅速なシステム開発が可能です
2
事業の成長に合わせて、スムーズに機能追加や拡張がしやすい設計を心がけています
3
長年のIT業界での経験を活かして、高品質で信頼性の高いシステム設計を行います
企業詳細
株式会社インフィニットコンサルティング
対応エリア
関東
御社の最適なWeb戦略を支援するベストパートナー。オープン系はもちろんWindows系の技術・ソリューションにも幅広く対応!大手企業向け開発実績も豊富な東証一部上場・ソルクシーズグループのITコンサルティング企業です。
SI(システムインテグレーション)サービスを展開する東証一部上場・ソルクシーズのグループ会社です。まず1つ目の推薦ポイントは、安心して取引を始められる経営体制。「発注先企業の信用や、安定・充実したサービス体制を重視したい」という発注者様にお薦めします。 システム開発はもちろん、お客様の業務課題解決を支援するITコンサルティングやCIO支援、IT統制など、企業のIT活用を総合支援できるトータルサービスを提供しています。ここが2つ目のポイント。「システムの企画から依頼したい」「社内にIT部門がなくIT担当もいないため、IT活用全般への提案とサポートをお願いしたい」という中小・ベンチャー企業の発注者様にもお薦めです。 IT活用支援とシステム開発・運用、どちらにも精通しているバランスの良い会社です。システムユーザー企業の頼れるパートナーになってくれます。企画・構築スキルを駆使して御社の思いを具現化してくれますし、またそれを単に「絵に描いた餅」にせず、ユーザーの立場に立った設計・開発スキルによって実際のシステムにしてくれます。 コンサルティングからシステム開発、運用サポートまで一気通貫で対応でき、かつどのサービスにも高品質を期待できるお薦めの一社。詳しくは会社情報や特長ページをご覧ください。
会社の特徴
1
オープン・Web系はもちろん、Windows系も含めてあらゆる開発技術に幅広く対応可能!Azure/ WordPressほか得意テーマ・キーワードが多数あります。
2
東証一部上場・ソルクシーズグループのITコンサルティング企業。大手・上場企業のシステム化成功事例豊富!実績と実力で選ぶならぜひご指名ください。
3
お客様の業務効率化や業績拡大を実現するためのコンサルティングからWebシステムの設計・開発、運用・保守まで高品質のトータルSIサービスが強みです。
企業詳細
株式会社ワクト
対応エリア
関東関西中国・四国
Webの力で、御社のビジネスがもっと面白く「ワクワク」したものになるよう貢献します!Webサイト/Webサービスのシステム開発からUI/UX構築、コンテンツ制作まで幅広く対応。高品質のトータルサービスにぜひご期待ください。
システム開発の確かな実力はもちろん、一緒に仕事をすると新しい事業のビジョンが拓けて来そうな、ビジネスパートナーとしての魅力も持つ注目の一社として東京都中央区本社のワクトをご紹介します。 社名のワクトは「ワクワクファクトリー」の略。学生時代からすでにIT業界を目指し、自らも以前はITエンジニアとしてトップ級の活躍をしていた会長の星山さんが、「IT/Webの力で世の中をワクワクさせたい」という思いで設立した会社です。2011年設立の比較的若い組織ですが、今日まで6年間右肩上がりの成長を続けていて、パートナーを含めメンバー約百数十名、売上7億の事業規模を実現しています。 ITエンジニア出身者が代表を務める会社ということもあり、システム開発の最前線に立つエンジニアたちを何より大切にして育成支援するという経営方針を徹底。若く優秀な技術者の獲得に成功していて、多数の大手・上場企業から信頼を得ています。また、複数の自社サービスを運営していることも見逃せないポイント。詳しくは会社情報をご覧ください。 道路交通量に関するビッグデータを計測・分析できる「全方向トラフィックカウンター」は特に注目を浴びていて、大手企業数社による活用がすでに始まっています。新サービスをWeb上で実現できるほどの企画・開発力はもちろん、御社のWebサービス運営のパートナーにもなってくれるコンサルティング力やサポート力にも注目したいところです。 業務システム開発からWebサイト構築、システムの運用・保守までシステム関連のあらゆるご要望に対応可能な会社です。Webデザイナーや映像クリエーターとの連携・協業体制も実現していて、新しいスタイルの物件検索サイト「ルムミル」など、デザインやUI/UXも斬新で考え抜かれたクリエイティブでユーザー志向の制作実績があります。何か新しいアイデアやノウハウ、きめ細かなサポートを提供してくれそうな期待の一社。詳しくはお問い合わせください。
会社の特徴
1
クリエーターとの連携・協業体制も実現!Webサイト/Webサービスのシステム開発からUI/UX構築、コンテンツ制作までトータルかつ高品質に行えます。
2
高品質のシステム開発をお約束します!当社のテーマは「健全×スピーディ×確実」。お客様の課題解決力、迅速な対応力、信頼できる品質管理が強みです。
3
自社サービス実績も豊富!御社のWebサイト・Webサービス運営の成功をサポートします。ワクワクするビジネスモデルを創造するためのご支援ができます。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
WordPressでの商品登録をシステム化。家具メーカーの半月以上かかる作業を一括で
業務用家具メーカーである株式会社キノシタは、自社のWebサイトをWordPressで制作している。WordPressはCMSとして便利なツールではあるが、数十点に及ぶ新商品をリリースに合わせて登...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印