発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

デザイン重視の開発実績のあるホームページ制作の会社一覧

ホームページ制作について
今やどんな企業でも持ってるホームページだからこそ、その品質や使いやすさが非常に重要です。発注ナビでは単にホームページ制作を行う制作会社を探すだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるホームページ制作企業を検索・比較することができます。
100
株式会社スタジオカレン
株式会社スタジオカレン
実績
7件
|
インタビュー
1件
対応エリア
対応エリア
9,000以上のサイト制作実績!案件に最適なチーム体制で予算以上のクオリティを約束します。
株式会社スタジオカレンはWebページの制作実績が9,000を超える、経験豊富な制作会社です。「つくる」をキーワードに、お客様の目的や課題解決、ニーズを満たすためにクリエイティブを提供し、魅力的なコンテンツを制作しています。 外部連携を軸に、フリーランスやパートナー企業をマネジメントし、一つのプロフェッショナル集団を作り上げます。多様なスキル・知見を有するメンバーが集まることから、お客様の目的解決にとっての最適解を導き出すことができるとのことです。また、予算が限られる場合でもコストを抑えつつ、予算以上のクオリティのデザインやサイトを作成することが可能。こうした柔軟な組織体制を築いているので、Web周りの相談であれば、いずれのフェーズにおいても相談が可能です。 ECサイトについては自社オリジナルのサイトはもちろん、楽天やYahoo!、Amazonといった大手ECモールにも対応しています。そのため、プラットフォームごとに発注先を分けることなく、それぞれのメリット・デメリットを活かしながら、複数店舗の同時立ち上げを行える点は同社の強みです。 また、同社ではマーケティング支援サービスも提供しているので、現状分析の上、サイト全体の戦略立案ができるのも大きな強みです。制作フェーズだけでなく、サイトの保守管理についても豊富な実績があります。 Web周りにお悩みをお持ちのお客様は、ぜひご一度同社にご相談してみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
サイト制作経験は9,000以上!案件規模に合った最適なチーム体制で対応します。
2
量産型のサイト制作ならお任せください!大量発注にも応えられる体制があります。
3
画像・写真、キャッチコピー、基調色も自由自在!目的を実現するデザイン力で美しくわかりやすいWebページを制作。
企業詳細
デジタルフロント株式会社
ホームページを作っておしまいにせず、「利益を生む」ツールとして活用できるように継続的に支援します。
デジタルフロントは、マーケター、プログラマー、デザイナー、営業コンサルタント、経理、資料作成 、SEO対策、ネット広告、パンフレット、ロゴなど、優れたスキルを持つフリーランスのスペシャリストでチームを組み、「なんでもできる」体制でお客様からのお困りごとのご相談を受けている、いわば「デジタル商社」のような位置づけの会社です。 代表の古木 敦貴氏はもともとメーカー勤務で、生産設備や遊園地のアトラクションの設計士やプログラマーを経て独立し、同社を設立されました。「建設業と製造業のお客様には、かなり良い提案ができると考えています」と経歴を踏まえたスキルとノウハウがあることに加え、「良い人材を見つけ出すのが得意」「綿密に戦略設計するのが得意」、さらに「よく調べ勉強している」と、さまざまな分野に広く精通し、豊富な知見とノウハウをお持ちのようです。 さらに、お話を伺っていて感じたことは、多方面の知識や情報をお持ちであること。だからこそ、十分に比較検討したうえで「最適解」をご提案できる同社。まだ、若い会社ながら既に50社もの取引先やパートナーを獲得できている理由も理解できるような気がします。 業務効率化、利益最大化といったお客様のさまざまな課題に寄り添ってコンサルティング・DX推進のお手伝いをしておられます。DXといっても必ずしもシステム導入をお勧めするわけではなく、使っているPCのスペックを見直すだけで本質的な問題が解決してしまう「小さなDX」という考え方もあるとのこと。そのように聞けば、より相談しやすいと感じるお客様は多いのではないでしょうか。 ぜひお気軽にお問い合わせしていただきたい会社のひとつです。
3つの特徴
1
ホームページの目的を明確にし、実現に向けた「期待値」も提示、さらに期待値をクリアするための戦略設計にもとづき制作します
2
シンプルな1ページものから立派なデザイン・構成まで、ご要望に合わせて柔軟に制作。当社は明瞭会計を身上としています
3
せっかく作ったホームページ、「利益を生む」効果を最大限に引き出すために継続して育てていくお手伝いならお任せください。
企業詳細
ホームページ制作関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webデザインに強いおすすめのホームページ制作会社12社【2025年版】
せっかくホームページを制作するなら、視覚的に訴えかけられるような凝ったデザインのサイトにしたい、と考える方は少なくないでしょう。 しかし、最近では「おしゃれで見やすい」「おしゃれで集客もできる」...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
東京でおすすめのホームページ制作会社32社【2025年版】
ホームページの制作やリニューアルにあたり、考慮すべき要素はさまざまです。情報を分かりやすく伝えるための優れたデザイン、CMSを用いた更新のしやすさや機能を追加するための拡張性、ビジネス成長を促す...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
大阪でおすすめのホームページ制作会社17社【2025年版】
ホームページはその会社の「顔」であり、またユーザーを様々なサービスへ導く「ポータル」(=入口)ともなり得ます。企業がホームページで情報を効率的に伝えるには、中身となるコンテンツだけでなく見栄えの...
ホームページ制作関連費用例
記事のカバー画像
ホームページ作成の費用相場とは?制作費用を抑えるコツはある?
ホームページは、自社の商品やサービス、ブランドイメージの認知を高めるのに欠かせない媒体です。そんなホームページを作成しようと考えた際、気になるのが作成費用。今回は、「ホームページ制作にかかる費用を知りたい」「Webサイトの発注を依頼したい」企業担当者に向けて、具体的な費用相場や発注方法などを詳しく紹介します。   目次 1.ホームページは外注で作成できるの? 2.ホームページ作成の費用相場は? 3.具体的な運用費の金額を教えて 4.ホームページの作成以外にかかる費用とは? 5.ホームページ作成を外注するメリット・デメリット 6.ホームページ作成を依頼できる外注先 7.ホームページの作 ...
ホームページ制作関連の費用例一覧はこちら
株式会社レオリンク
株式会社レオリンク
費用例
3パターン
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
SEO対策に強い内部構造とCVアップに欠かせない導線の両輪を完全カバー!集客と売上アップを意識したWebサイト制作を提供いたします。
株式会社レオリンクは、ホームページ/ECサイト制作~保守管理、Webマーケティング支援までをワンストップで提供しているWeb制作会社です。 代表の高野氏は、もともとアフィリエイト出身ということもあり、売上アップを念頭に置いたホームページ制作/ECサイト構築を得意としています。そのため、単にお客様のご要望通りにホームページ/ECサイトを作るのではなく、「最終的に売上アップにつなげるためにはこうすべき」というロードマップを提示し、お客様のビジネス成長を目指したソリューションを提供してくれます。 また、それだけに留まらず、リリース後の運営・マーケティング支援もサポート。Web広告に依存しないサイト運営と集客が特徴で、SEO対策をはじめ、効果的なSNSマーケティングを駆使することで、持続可能なトラフィックの確保、ブランドの認知度向上を目指し、安定した売上確保を実現してくれます。 さらに、同社はIT補助金認定ベンダー、埼玉DX認定ベンダー、みらデジ活用事例掲載ベンダー、EC-CUBE開発公式ベンダーなど、数多くの公的機関から技術力、体制、会社組織の安全性を認められています。そのため、安心して取引を行える点も魅力の1つでしょう。 「こんなことやりたい!」というお客様のご要望に柔軟に対応してくれるので、Webサイト制作、Webマーケティングまわりでお悩みのお客様は、一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
SEO対策に強い内部構造とCVアップに欠かせない導線の両輪を完全カバー!売上アップに直結するホームページ制作は当社にお任せください。
2
制作後のマーケティング支援もワンストップでサポート!集客と売上アップを叶えるホームページ制作を提供いたします。
3
600社以上のWeb制作実績を保有!お客様の課題やニーズに合わせて最適なホームページ制作を提供いたします。
企業詳細
株式会社レイアウト
対応エリア
中国・四国九州・沖縄
広島・岡山・山口など山陽エリア、福岡エリアの自社ホームページのマーケティング、制作、運用をサポート。WEB統計分析とノウハウから導き出される、デザインとユーザービリティにごだわったホームページをご提案。実績豊富なメンバーが集まる広島市本社 の会社です。
【広島・岡山・山口などの山陽エリアと、福岡エリアのお客様におすすめ。広島市本社の実績豊富なWEB制作会社】 広島・岡山・山口などの山陽エリアと、福岡エリアの発注者さんにおすすめしたいのがこちらのレイアウトさん。広島本社のホームページ制作・運用会社です。約15名のメンバー及び、パートナーのチームでサービスを提供しています。 すでに様々な実績を持っている会社ですが、特に広島・岡山・山口などの山陽エリアと、福岡エリアのホテルサイトや観光サイト、ウエディングサイトなどのホームページを多数手掛けています。そういった業種に詳しい会社を探している発注者さんにもおすすめです。 「ホームページ関連の予算には限りがある」「更新・管理などの運用も合わせてお願いしたい」といったお客様むけのサービスメニューも体系化され、充実しているところもオススメポイント。詳しくは会社情報をご覧ください。
3つの特徴
1
①WEB統計分析(ユーザー・競合分析)をコンセプトとしGoogleに好まれるホームページを制作。
2
②レスポンシブによるパソコン、スマートフォンに対応をしたホームページを制作。
3
③専門的に行っているホテルサイトなどの観光サイト、ウエディングサイトのホームページを制作。
企業詳細
DADA有限会社
DADA有限会社
対応エリア
全国
対応エリア
全国
お客様が発信される情報が、多くの人に的確に伝わるホームページを!サイトの制作から運営まで、すべてDADAにお任せください。
DADA有限会社の代表である若狭靖弘氏は多彩な経歴の持ち主で、自動車メーカー、プランニング会社、WEB系ベンチャー企業などで活躍してきました。こうした経験が、同社の今のビジネスに深みを出しています。 たとえば自動車メーカーの経験は、Webサイトを活用して自社のビジネスを伸ばしていこうとする発注企業側の視点でものを考えることに活かされています。 プランニング会社の経験は大勢の人たちが惹き付けられるサイトの企画立案に、WEB系ベンチャー企業での経験はクライアント発信の情報をコンシューマに効果的に伝えるCRMやコンテンツ制作・サイト活用に活かされています。 また、同氏は大学講師や企業研修などの経験も多く、その経験は、発注企業に向けたWeb人材育成などにも活かされています。 さらに同社は、アパレル業界やインテリア業界など、ビジュアルデザインを重視する企業のサイト制作にも強みを持っています。これは若狭氏が、かつて日本発の世界的なファッション・ブランドやインテリア企業の写真撮影をしていた時代の経験が活かされているということです。 これだけ幅広い領域に深い見識を持つ同社は、Webやネットについて何でも相談できる心強い存在です。 同社も「何でも相談できる“Webの弁護士”のような存在」を目指しているといいます。 同社なら、ネットやWebの悩みをあらゆる面からスッキリと解決してくれるはず。課題を抱えている会社は、ぜひ一度、同社に相談してみることをお勧めします。
3つの特徴
1
お客様が「伝えたい」と思うことを、きちんと理解するところからスタートします!
2
わかりやく使いやすいユーザーインターフェイスにこだわり、多くの人に情報を的確に伝えるデザインを心がけています!
3
ホームページの多言語対応もDADAで。外国人や海外に向けた情報発信もお任せください!
企業詳細
株式会社セントラム
株式会社セントラム
実績
2件
|
対応エリア
対応エリア
経営×デザインでお客様のビジネスを成長させます
株式会社セントラム様は、大阪の四ツ橋または西大橋を最寄り駅とするWebシステム、Webページ/ECサイト制作会社です。代表の横山氏は、これまで他社でシステム開発に携わってきましたが、多くの企業で経営までを意識したデザイン・制作を行っていないことが課題であると感じ、デザインの魅力を広めるために同社を設立しました。 同社の強みは、デザイン中心に会話し、プロジェクトに関わるみんなで共通言語を持って動ける点です。WebシステムやWebサイト制作、ECサイト制作、新規事業のビジュアル化、ロゴ作成など、デザインに関することはなんでも対応できます。デザインを活かしきることは、ただ単に様々なサービスを提供できるという意味ではありません。同社は、お客様の企業イメージやサービス、製品の販売戦略などを総合的に確認し、CI戦略やVI戦略、マーケティング戦略を意識した経営に直結するデザインを作成しています。 また、同社のデザインに対する熱意は他にもあります。デザインを活用した新しい顧客体験の提供案や、リブランディングの方針検討も行っており、経営支援もお任せすることが可能です。 同社は、デザインに悩まされているお客様や、ホームページ、ECサイトがなかなか売上につながらないお客様におすすめのシステム会社です。デザインの活用からWeb広告、Webマーケティングまで一任することで、視野を広げられるでしょう。
3つの特徴
1
戦略からデザイン作成、実装まで丁寧に対応いたします
2
要件定義の最初から開発にいたるまでお客様と都度すり合わせ、認識齟齬のない開発を実現します
3
Web/印刷に関わらずデザイナーが在籍し、オリジナル性の高いデザインでお客様の想いを表現します
企業詳細
株式会社ヒィズ
株式会社ヒィズ
実績
2件
|
費用例
3パターン
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
制作実績豊富!お客様がどのようにホームページを作りたいのかを引き出すのが得意です。
株式会社ヒィズは民間企業、各種の公共団体をお客様として、さまざまなホームページ、コーポレートサイト、ブランドサイトの制作を行ってきた会社です。また、WordPressを用いたシステム構築にも対応できるため、一定の機能を備えたWebページ制作にワンストップで対応可能です。さらに、展示やイベントの企画運営、紙媒体の出版物の企画制作にも対応できるため、オンラインとオフラインを連携させた支援を得意としています。 同社は一つひとつの事業について細部にまでこだわったサービス提供を行っています。ホームページ制作の場合、同社はサイトイメージのないところからお客様とのコミュニケーションのなかでイメージを構築し、具体的なユーザーを想定したデザインを実現しつつ、そこにお客様のご要望を落とし込むことも得意としています。システム開発の場合は、WordPressを活用した構築以外にも、スクラッチでの開発にも大対応しています。また、独自のCMSを活用した開発支援も可能とのことで、お客様のご状況やご予算に合わせた支援が期待できます。 商品やサービスをアピールするプロモーション活動は、企業によって採るべき手段が千差万別です。そのため同社のように幅広い支援を可能とする体制が整っている会社は心強い見方になるでしょう。 「商品やサービスを今まで以上に売りたい」というシンプルなご要望をお持ちの場合、ぜひとも同社にご相談いただきたいと思います。
3つの特徴
1
ホームページの完成イメージのないお客様でもどのようなページを作りたいのか対話で引き出します
2
セールスプロモーションとホームページ制作をあわせてワンストップで対応できます
3
公共団体や大型モールなどのホームページ作成から運営管理まで幅広く対応可能です
企業詳細
株式会社高陽印刷所
株式会社高陽印刷所
実績
7件
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
デジタル時代の情報デザインパートナー。魅力あるクリエイティブ・デザインで、みなさまのVISIONをカタチにします。
株式会社高陽印刷所は1948年5月創業、地元である神奈川県を中心に多くの企業や学校広報物などの制作に対応してきた老舗の印刷会社です。2016年に現在の代表取締役である北川 真史氏が先代から事業を引き継いでからは、時代の流れに即して紙媒体の印刷に限らない「情報伝達業」という事業領域を確立され、ホームページ制作、動画制作を含むクリエイティブ制作やデジタルコンテンツ制作といった、デジタルの領域に進出し、印刷だけではない情報伝達手段を提供する会社にシフトしています。 特にWeb制作については、既に大規模リニューアルから小規模改修及びサイト運用まで600~700件の制作実績があるとのこと。ざっと計算してみると年間100件近く、毎月7~8件のWeb制作に対応されてきたことになります。これはもうWeb制作専業の会社と呼んでもそん色ないのではないでしょうか。同社ホームページでも多数制作実績が紹介されていますので、ぜひ一度ご覧ください。 実績を見ても分かるのですが、同社が制作するホームページには、「人」、「モノ」が、とにかくイキイキとした印象の写真が多用されています。これは同社の大きな特徴でもあり強みです。同社は、ホームページをより魅力的に見せるためにと、撮りおろしの写真や動画をコンテンツとして掲載するご提案を積極的にしています。「当社の優秀なカメラマンが写真さえ撮ってしまえば、確実にクオリティをあげられます」(北川氏)。 同社は、お客様のご予算に合わせて「こういうやり方なら実現できます」というご提案の仕方をしています。お客様先に出向いて写真撮影することも、ご予算を抑えてクオリティ高く作るやり方の一つだそうです。少数精鋭のスタッフにて対応しており、デザインやレタッチ、編集作業も自社内で行っています。 さらに同社では、デジタルマーケティングのご支援にも対応しており、YouTube視聴中に目にする数秒間の短編広告「パンバー広告」の動画制作にも対応できるそうです。詳しくは会社情報をご覧いただき、ぜひお問い合わせしてみてください。
3つの特徴
1
約80年の長い社歴の中で培ってきた信頼と幅広い業界知識。お客様との対話を大切にしています
2
大規模リニューアルから小規模改修及びサイト運用まで600~700件のWeb制作実績! 「撮りおろし」の写真で、訴求力のあるホームページをお作りしています
3
コストパフォーマンスに強み。クオリティの高さはそのまま、お客様のご予算に合わせて柔軟なご提案をしています
企業詳細
株式会社シンカネット
株式会社シンカネット
実績
1件
|
クチコミ
2件
|
対応エリア
関西
対応エリア
関西
高品質・割安・親切。この3つを同時にご期待いただける梅田のベテラン制作会社。ホームページ集客、保守・改善、ロゴ・パンフ制作など、周辺業務もまとめてご相談ください。
デザインも、システムも分かるベテランのプロが、心をこめてゼロからつくってくれるホームページ。しかも発注価格がリーズナブル。他の会社も使っている、既存のテンプレートなどを利用せず、独自のホームページを、高品質かつ低コストで仕上げてくれる関西のホームページ制作会社といえば、やはりシンカネットさんです。 同社の特色として、まずお伝えしたいのは、経験豊富なベテランのプロによる高い制作力。代表兼、現役のWebデザイナーとして活躍している吉岡さんは、ホームページが広く普及しはじめるより前、1990年代から、ネット業界で活躍してきた方です。すでに十数年もの経験を積んでいる制作会社だからこそ、品質の高いホームページを短納期で仕上げることが可能。それはまさに、熟練したプロの技といえます。 また、少数精鋭の会社であるため、スタッフどうしのチームワークがよく、フットワークも軽いため、いわゆる小回りのよさも強み。「こんなデザイン、機能をつけたいのだが…」といった細かい要望もくみとり、御社のホームページのなかへ、スピーディに反映してくれます。 経験豊富な制作会社であるため、たとえば集客対策、ページの更新や保守、リニューアルなど、ホームページに関連する業務で、様々なノウハウを蓄積しています。「シンカネットさんに任せておけば、ホームページのことは大丈夫」まさにそのような安心感を提供してくれます。たとえば、社内にWebの専任担当者がいない中小、個人運営の企業様にとっては、とても頼れる存在。関西方面のご発注者で、きめ細やかなサービスをしてくれるWeb制作のプロを求めているなら、ぜひ問い合わせしてはいかがでしょうか。
3つの特徴
1
中小・ベンチャー企業様、創業間もない会社様の心強いパートナーになります。
2
実績豊富な制作会社だからこそ実現できている「高品質・割安・親切」なサービス体制。
3
Web集客、サイト運用、ロゴ・看板制作、パンフ作成など周辺業務もまとめてご相談を。
企業詳細
株式会社Open Field
株式会社Open Field
実績
1件
|
費用例
2パターン
|
クチコミ
1件
|
リピート率100%!デザイン重視の発注者様必見。テンプレート使用なしのフルオーダー制作。Javascript、パララックス、レスポンシブデザインなどの高い技術力にご期待ください!
デザインにこだわりたい、という発注者様にはぜひおすすめしたいWeb制作会社です。デザイン性の高さが集客に直結する、たとえばアパレルや美容、ラグジュアリー商品、店舗運営などの発注者様には特におすすめ。もちろんその他の業種でも、「自慢のホームページをつくりたい」という要望に応えてくれます。 現在では、既存のテンプレートやフォーマットを使って、安くホームページを立ち上げるサービスも普及しています。そんな中、注目すべきは同社のこだわり。小規模・短納期なホームページ制作でも、テンプレートの類は一切使わず、全案件でフルオーダーの制作を行っています。 完全オーダーメイドのホームページ制作にも関わらず、決して費用が高いわけではないという点も注目ポイント。現役のデザイナーである社長をはじめ、同社には腕の優れたデザイナーやHTMLコーダー(プログラマー)が在籍しています。だからこそ、高品質なホームページを適正コストで制作可能。動的サイト制作やレスポンシブデザインにも長けている会社です。具体的な実績に関しては、実績ページや同社ホームページをご覧ください。お客様のリピート率100%を誇る会社です。
3つの特徴
1
リピート率100%!デザイン力に高評価。デザイン重視ならぜひ当社へ!
2
テンプレート使用一切なし!フルオーダー制作のHPで集客効果の改善を実現。
3
最先端のデザインを実現!パララックス、レスポンシブデザインもお任せを。
企業詳細
ホームページ制作関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webデザインに強いおすすめのホームページ制作会社12社【2025年版】
せっかくホームページを制作するなら、視覚的に訴えかけられるような凝ったデザインのサイトにしたい、と考える方は少なくないでしょう。 しかし、最近では「おしゃれで見やすい」「おしゃれで集客もできる」...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
東京でおすすめのホームページ制作会社32社【2025年版】
ホームページの制作やリニューアルにあたり、考慮すべき要素はさまざまです。情報を分かりやすく伝えるための優れたデザイン、CMSを用いた更新のしやすさや機能を追加するための拡張性、ビジネス成長を促す...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
大阪でおすすめのホームページ制作会社17社【2025年版】
ホームページはその会社の「顔」であり、またユーザーを様々なサービスへ導く「ポータル」(=入口)ともなり得ます。企業がホームページで情報を効率的に伝えるには、中身となるコンテンツだけでなく見栄えの...
ホームページ制作関連費用例
記事のカバー画像
ホームページ作成の費用相場とは?制作費用を抑えるコツはある?
ホームページは、自社の商品やサービス、ブランドイメージの認知を高めるのに欠かせない媒体です。そんなホームページを作成しようと考えた際、気になるのが作成費用。今回は、「ホームページ制作にかかる費用を知りたい」「Webサイトの発注を依頼したい」企業担当者に向けて、具体的な費用相場や発注方法などを詳しく紹介します。   目次 1.ホームページは外注で作成できるの? 2.ホームページ作成の費用相場は? 3.具体的な運用費の金額を教えて 4.ホームページの作成以外にかかる費用とは? 5.ホームページ作成を外注するメリット・デメリット 6.ホームページ作成を依頼できる外注先 7.ホームページの作 ...
ホームページ制作関連の費用例一覧はこちら
ホームページ制作関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
内製HPのリニューアル。小規模な発注に「ちょうどいい」Web制作会社と出会う
『Web制作会社をインターネットで探そうとしても、膨大な件数の検索結果が表示され、自社に最適な会社をどうやって選べばいいのか分からない』……といった悩みは、情報が溢れる現代ではよくある。手当たり...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
小規模・低予算でも信頼できる制作会社と出会えた!WordPressのホームページ制作
「これほど小規模で低予算の案件を引き受けてくれる制作会社が、果たして見つかるだろうか」と不安になる発注企業は少なくない。実際に自分で発注先を探すとなると、3社目に断られたあたりで心が折れてしまう...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
新設保育園のホームページを制作を2週間で実現!発注ナビで出会えた信頼できるパートナー
新規事業の立ち上げ時には、さまざまな準備作業に追われ、ホームページの開設にまで手が回らないというケースも多い。そのような時に思い出して欲しいのが「発注ナビ」の存在だ。時間を掛けて条件に合う制作会...
ホームページ制作の概要と導入メリットについて
個人・法人問わずビジネスにおいて、ホームページを持つことにより、対外的な信用力がアップすることは間違いありません。 また、企業サイト・キャンペーンサイト・SNSサイト・サービスサイトなどホームページの種類は様々ですが、目的に合わせて適切なホームページを作成することにより、「売上向上」「自社の認知拡大」などの効果が期待できます。制作したホームページに予約システムやクレジット決済のシステムを導入することにより、業務効率の改善を図ることもできます。ホームページの導入前の企業様はとりあえず簡易的なホームページを制作するというのも一つの手段です。
ホームページ制作の発注ポイント、金額・費用・相場について
■ボリューム(ページ数) 基本的には1ページ○○万円という単価で計算されることが多い項目です。 見積もり依頼の際には、おおよそで構いませんので、「5ページ・20ページ・100ページ以上」など目安をイメージしておきましょう。 例:トップ/会社概要/製品紹介/事業紹介/お問い合わせ 計5ページ など ■デザイン 基本的にデザインには定価がありません。企業毎の見積もり金額に差が最も大きくなる項目とも言えます。大別すると、オリジナルデザインとテンプレートデザイン(既製のひな型を用いる)の2つに分かれており、テンプレートデザインだと大まかな金額が設定されていることが多く、オリジナルデザインよりも安価です。 事前に制作したいホームページのデザインとイメージの近いホームページのURLが準備できると、制作会社に意図が伝わりやすくなります。 ■スマートフォン対応 PC用に制作されたホームページでもスマートフォンで閲覧することは可能ですが、スマートフォン用のホームページを制作することで、閲覧者の利便性が向上します。 ただし、スマートフォン用のウェブデザインが必要になる為、費用が上乗せとなることが一般的です。 ■CMS(更新システム) ホームページを更新する為のシステムです(正式名称:コンテンツマネジメントシステム)。ITの専門的な知識のないホームページ管理者でも、ブログやSNS投稿などの感覚でホームページが更新できます。CMSには多くの種類が存在しており、金額や利便性も様々です。制作するホームページの種類に応じて、制作会社から提案をしてもらいましょう。 ※一切更新しないホームページにCMSは不要です。 ※都度、制作会社に依頼して更新してもらうことも可能です。(別途費用発生有) ■サーバー/ドメイン ホームページを公開する為にサーバ(ホームページの保存場所)やドメイン(住所のようなもの)が必要になります。 ・制作会社に一括して依頼する ・自社でサーバ/ドメインを契約し、制作会社に利用してもらう ・既に自社で保有しているサーバ/ドメインを、制作会社に利用してもらう などの手段があります。 ■コンテンツ(文章/画像など) 一般的にホームページは文章や画像、また動画等で構成されています。 それらのコンテンツを依頼側・制作側のどちらが手配するかで料金が変わります。 また、多言語対応サイトを制作する際には、翻訳作業を依頼するかで金額は大きく変わることもあります。 ■その他の機能 その他に、予約システムや通販システム(クレジットカード決済)など、自由にシステムを追加することができますが、高機能になる程、高額なホームページとなります。「高機能なホームページほど良い」ということではありませんので、投資対効果を鑑みて適度なシステム追加を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
22000
対応社数
6000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級6000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印