近年メディアが広く発達・普及することと並行し、顧客ニーズが多様化してきたことで、広告による訴求の仕方も様々な手法が求められています。
その中で昨今注目を集めているのが、『オウンドメディア』と呼ばれる独自性を持ったメディア戦略です。
オウンドメディアとは
「オウンド」とは「自分で所有する」という英語です。即ち「オウンドメディア」とは「自社が保有するメディア」ということになります。これは、PPC広告やバナー広告などの支払いが発生する訴求手法である「ペイドメディア」、信用獲得を目的とするSNSによる訴求手法である「アーンドメディア」の2つと対置されるメディア手法です。
オウンドメディアを利用したマーケティングにおいては、自社の商品を訴求するに当たって、主にWebサイトやブログを活用します。ペイドメディアやアーンドメディアでは予算や広告枠、定型フォーマットなど一定の制限を受けるため、それらを利用したマーケティングでは十分に商品の魅力を訴求できない場合があります。それを補完し、訴求内容を統合するのがオウンドメディアの役割です。
オウンドメディアのメリット
まずオウンドメディアは自社で保有するメディアになるため、ペイドメディアやアーンドメディアで受ける各種制限や負担から解放されるというメリットがあります。特に長期的資産とすることで十分な広告の露出時間を確保し、広告にかかるコストをカットできる点はオウンドメディア最大のメリットです。
また、広告メディアを保有して自社展開することは、顧客から信頼を獲得することにも寄与します。十分な情報を提示して顧客から納得を得ることや、商品に対する責任の所在を明確化することは顧客が商品を購買するかどうかを判断する上で大きな要因となるため、オウンドメディアを活用することは商品の購買意欲向上に繋がります。
オウンドメディアが求められている理由
オウンドメディアを構築するためには、綿密な企画と相応のコストがかかるため、これまではペイドメディアとアーンドメディアが広告訴求の主体とされてきました。しかし、昨今において情報が多様化してきたことから、ペイド、アーンドの両メディアのみでは他社と差別化できるような効果が見込めなくなり、特にペイドメディアにおいてはSEO対策によって記事に十分な内容を伴っていることが求められてきたため、負担面からオウンドメディアとあまり大差が無くなってきました。そのため「コストをかけるのであれば、自社製品に即応した内容で制限無く訴求するべきだ」という風潮が強くなり、オウンドメディアが求められるようになりました。
エンゲージメントとは
「エンゲージメント」とは「絆」という意味です。これを広告メディアマーケティングの観点で使用すると、顧客の興味をひきつけることによって企業と顧客の結びつきを強めることを指す言葉になります。
エンゲージメントの構築はマーケティング最大の目標です。即ち、顧客の信頼を得やすいオウンドメディアは、昨今の情勢下で最もエンゲージメント構築を行いやすいマーケティング手法なのです。広告の訴求力とともに顧客とのエンゲージメントを構築する姿勢が、現在、商品販売を行うに当たっては最重要視されなければならず、オウンドメディアマーケティングはまさにそうした潮流に合致したメディア戦略だと言えます。
■システム開発の外注先探しは「発注ナビ」で
システム開発会社はすでにお決まりですか?
発注ナビは、システム開発に特化した発注先選定支援サービスです。
全国1500社以上の開発会社から、貴社に代わって最適な発注先をお探しします。
ご相談からご紹介まで完全無料(成約手数料なども一切不要です)。
最短1日のスピード紹介で、お急ぎの案件でもお待たせすることがありません。
詳しくはこちらをご覧ください。