サーブレット(Java Servlet)とは?【概要を5分で把握】

Xのアイコン

Servlet-min

サーブレット(Java Servlet)とは、Webサーバ上(バックエンド)で動くプログラムのことで、プログラミング言語のJavaを使って作成されています。
動的なWebページの配信システムを実現するためのJavaプログラムです。
 

目次

 

システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国5000社以上からご提案

200x200b

・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料

 

 

サーブレット(Java Servlet)とは

サーブレット(Java Servlet)とは、Webサーバ上(バックエンド)で動く、Javaで書かれたプログラムのことです。このJavaプログラムは、ユーザーが検索結果画面から気になるページをクリックする等、クライアント側からリクエストを送ると、その要求をサーブレットが受けてデータの処理をしたり動的なWebページを生成したりします。動的なWebページとは、同じURLをリクエストされた場合でもアクセスした人に応じてページの見え方を変えて提供するページのことです。例えばECサイト(ネットショッピングができるサイト)やYouTubeなどの動画サイトで、自分の閲覧履歴やお気に入りに追加した情報などを加味してページが構成され、アクセスした人それぞれの好みや行動の傾向に合わせたページが提供されます。サービス満足度を高めるため、ユーザーの求めるコンテンツを見やすい位置に配置する動的なWebページを使用しています。動的なWebページを提供する方法はいくつかありますが、そのうちの1つの方法としてサーブレットが利用できます。

 

サーブレットコンテナとは

サーブレットはJavaプログラムですので、実行環境が必要となります。その実行環境となるソフトウェアがサーブレットコンテナです。厳密に言うと、HTTPリクエストはサーブレットコンテナが受け取り、サーブレットコンテナがサーブレットに対して処理の命令を出す流れとなります。

 

サーブレットの動作の仕方について

サーブレットは、クライアント側(ユーザー)からHTTPリクエストを受け取ると、そのリクエストがGETメソッドかPOSTメソッドかを判断します。HTTPのGETメソッドは指定したURLの情報を探し出してきて送り返して欲しいというリクエストで、HTTPのPOSTメソッドは送ったデータを基に処理して返して欲しいというリクエストです。GETメソッドの場合にはサーブレットのdoGetメソッドを呼び出し、指定のURLから探し出した情報は後ほど紹介するJSPに送られ、そこからクライアント側(ユーザー)に情報を届けます。POSTメソッドの場合には、サーブレットのdoPostメソッドを呼び出し、必要なデータ処理を行い、サーブレットからクライアント側(ユーザー)に返答します。

上記の内容を理解しやすいのが、会員サイトにログインする場合の例です。まずは検索画面にURLを打ち込んで検索すると(GETメソッドを使ってHTTPリクエストを送ると)、ログインページが表示されます。そのログインページにIDやパスワードを入力し、送信ボタンを押しますが、このリクエストがPOSTメソッドでのリクエストです。受け取ったサーブレットは、ログイン情報が正しければ該当の会員ページへリダイレクトする処理を、正しくなければログイン失敗のページへとリダイレクトする処理をします。

■サーブレットの動作イメージ図

サーブレットの動作

 

サーブレットを使うメリットとは

サーブレットを使うメリットは大きく分けて4つあります。

 

メリット1:ライフサイクル管理

ライフサイクルとは、処理が始まってから終了するまでの一連の流れのことです。ホームページを見るときには、クリックして他のページに移動したり、ログインしたりと、HTTPリクエストを複数回行うことも少なくありません。1回1回リクエストが送られる度に起動するのでは、返答までの速度が遅くなってしまいます。そこで、1回の訪問(セッション)を管理して、1度リクエストが送られてきたら、メモリに常駐してデータを維持することで返答までのスピードを速めることができます。

 

メリット2:マルチスレッド対応

マルチスレッドとは、同時に複数のタスクを処理することです。複数のタスクをリクエストされると、プログラムは順番にこなしていくことになりますが、サーブレットの場合にはマルチスレッドに対応しているため、1秒間に数百回という速さで複数の処理を切り替えながら動作してパフォーマンスの向上を図ります。仮に処理Aと処理Bがある場合、処理Aを終えてから処理Bを行うよりも、同時並行で処理Aと処理Bを進めると合計の時間が短くなります(ただし、マルチスレッド化するとパフォーマンスが落ちることもあります)。このように複数のリクエストを行った場合や、複数のユーザーからのアクセスがあった場合なども効率良く対応することが可能です。

■マルチスレッドのイメージは以下の通り

Servlet_multi

 

メリット3:プラットフォームへの非依存

サーブレットはプラットフォームに依存しないJavaというプログラミング言語で作成されたプログラムのため、プログラム自体もOSやハードウェアなどのプラットフォームに依存しません。つまり、WindowsやmacOS、Linuxのいずれであっても動作することが可能です。そのため、OSやハードウェアによって異なる対応をするプログラムを作成する必要はありません。また、プログラムを使用できるようにクライアント側の端末にアプリケーションをダウンロードさせるものもありますが、サーブレットの場合にはダウンロードさせる必要もありません。どの端末からでも設定なしにプログラムを使えるのは、サーブレットを使用するメリットの1つです。

 

メリット4:追加するだけで機能拡張

サーブレットはモジュール化されています。プログラムによっては、導入するために他の部分を書き換えなければ導入できないものもありますが、サーブレットに関しては、サーブレットの部分を追記するだけで機能を拡張できるというメリットがあります。

 

JSP(Java Server Pages)とは

JSP(Java Server Pages)は、サーブレットとペアで使われます。サーブレットはJavaで書かれたプログラムのため、HTMLで静的なコンテンツを出力するのは苦手です。もっと厳密に言うと、実際のコードを見ると分かりますが、静的なコンテンツの量が多くなるとその分だけprintメソッドを書かなくてはならず、読みづらくなってしまいます。その一方で、JSPはHTMLの記述の中にJavaのコードを埋め込むことになります。静的なコンテンツを出力する際には良いのですが、動的なコンテンツの量が増えると、スクリプトレット(「<%」と「%>」で囲まれた部分)が増えて読みづらくなってしまうのです。具体的にどうなるか、「Hello World」を出力する簡単なプログラムのコードを見てみましょう。

 

■サーブレットのコード(HelloWorld.java)

import java.io.*;

 import javax.servlet.*;

 import javax.servlet.http.*;

 public class HelloWorld extends HttpServlet {

   public void doGet(HttpServletRequest request,

      HttpServletResponse response)

     throws ServletException,IOException {

     response.setContentType(“text/html;charset=Shift_JIS”);

     PrintWriter out=response.getWriter();

     out.println(“<html><head>”);

     out.println(“<title>Hello, World!!</title>”);

     out.println(“</head><body>”);

     out.println(“<p>Hello,World!!</p>”);

     out.println(“</body></html>”);

   }

 }

 

■JSPのコード(HelloWorld.jsp)

<html>

 <head>

 <title>Hello, World!!</title>

 </head>

 <body>

 <% out.println(“<p>Hello,World!!</p>”); %>

 </body>

 </html>

 

※@IT「サーブレット/JSPの役割を理解する」より引用

 

これらの弱点を補うように、サーブレットとJSPをペアで使っています。サーブレットは計算処理やデータベースへのアクセスを担当し、JSPではサーブレットが処理したデータを受け取り、クライアント側に返答する役割を担います。

 

Javaアプレットとは

サーブレットはWebサーバ上(バックエンド側)で動くJavaプログラムなのに対して、JavaアプレットとはWebブラウザ上(クライアント側)で動くJavaプログラムのことです。ただし、2019年1月にJava SE 8の無償サポートが終了しました(非商用は2020年12月まで無償サポート/有償サポートは2025年3月まで有り)。残り数年したら実質アプレットは使用できなくなります。

 

以上、サーブレット(Java Servlet)に関してご説明しました。簡単におさらいすると、サーブレットとはWebサーバ上(バックエンド)で動く、Javaで書かれたプログラムのことです。サーブレットを使えば、ホームページにおいてユーザー個人に適したコンテンツを動的に配信できます。個人に適したコンテンツを配信できれば、満足度も高くなりますし、ECサイト(ネットショッピングができるサイト)では購入額が高くなる可能性もあるでしょう。ユーザーのエンゲージメントを高めるため、あるいはCV(購入)の数を増やすためにも、サーブレットを使ってのシステム開発を検討していきましょう。

 

システム開発の最適な発注先をスムーズに見つける方法

システム開発会社選びでお困りではありませんか?
日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」は、実績豊富なエキスパートが貴社に寄り添った最適な開発会社選びを徹底的にサポートいたします。
ご紹介実績:22,000件(2024年10月現在)

外注先探しはビジネスの今後を左右する重要な任務です。しかし、

「なにを基準に探せば良いのか分からない…。」
「自社にあった外注先ってどこだろう…?」
「費用感が不安…。」

などなど、疑問や悩みが尽きない事が多いです。
発注ナビは、貴社の悩みに寄り添い、最適な外注探し選びのベストパートナーです。
本記事に掲載するシステム会社以外にも、最適な開発会社がご紹介可能です!
ご相談からご紹介までは完全無料。
まずはお気軽に、ご相談ください。 詳しくはこちら

 

システム開発会社選びはプロにお任せ完全無料で全国5000社以上からご提案

200x200b

・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料

 

 

■Javaシステム開発の関連記事

 8218a7153e73dbe7fa0c8e2a74b127fa2-640x448Javaシステム開発でおすすめの開発会社10社

 

 

 Java1-min-640x433Javaとは?世界中で利用されるプログラミング言語の人気の理由

 

希望ぴったりの外注先がラクして見つかる
soudan_banner

人気記事

関連記事

関連特集

offer_banner
即戦力のシステム開発会社を探すなら発注ナビロゴ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
19000
対応社数
5000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探しで
こんなお悩みありませんか?
checkbox
なかなかいい外注業者
見つからない。
checkbox
ITの知識がなくて
発注内容をまとめられない。
checkbox
忙しくて外注業者を探す
時間がない
悩んでいる人物
発注ナビの主な特徴
IT案件に特化
IT案件に特化
日本最大級5000社以上のシステム開発・WEB制作会社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
ITへの不安を徹底サポート
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、IT知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
完全無料・最短翌日紹介
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに発注内容を話すだけで最短翌日に開発会社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
さらに
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済です。

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
■必要な機能・課題■ご予算■スケジュールなど
■企画書やRFPの添付が可能です(10MBまで)

会員登録には、
発注ナビ 利用規約  及び 個人情報の取扱い 
「当社からのメール受信」への同意が必要です。