パンダ、ペンギンアップデートの内容まとめ

今回は、パンダ、ペンギンアップデートの内容について。

パンダアップデートは「質と価値」を評価する

ペンギンアップデートは「ズルやルール違反」を監視する

Googleの理念や意図に沿ったサイト運営が最も合理的

 

  

はじめに

パンダとペンギンってなんだ?

Google検索アルゴリズムの中で、特にSEOと関係の深いパンダアップデートとペンギンアップデート。

SEO施策やwebサイト運営に関わる方なら名前くらいはご存じでしょう。

しかし具体的にパンダとペンギンはどう違うのかと言われると、すぐに答えられる人は少ないのではないでしょうか。

そこで今回は、パンダとペンギンについて少し掘り下げて理解を深めましょう。

 

パンダアップデートとは

パンダアップデートは2011年2月に初めて発表され、日本には2012年7月にバージョン3.8のタイミングで実施されました。1.5年でこれだけバージョンが上がっているのを見れば、どれだけ頻繁にアップデートされているか見当がつくでしょう。2014年5月には4.0が導入されています。

 

パンダアップデートは、「品質の低いコンテンツを検索上位に表示させない」というコンセプトを持っています。

パンダによって「内容がない、又は薄っぺらなページ」や「他のサイト・ページとほぼ同じ内容の、オリジナリティがないページ」からのリンクは、アップデートのたびに意味を失っていきました。

また、バージョンアップによって「長らく更新されていないサイト」「誰からも注目されず、外部リンクが張られていないサイト」「過剰に広告が詰め込まれたサイト」など、人間がサイトを評価するのに近い基準で評価が行われるようになってきました。

 

ペンギンアップデートとは

ペンギンアップデートは2012年4月に導入され、パンダよりはゆっくりしたペースで更新が続けられています。2014年10月にはバージョン3.0が導入されました。

 

ペンギンアップデートは、主としてスパム行為(隠しテキスト、ミラーサイトなどの安易なSEO施策)やガイドライン違反を発見し、評価をマイナスすることで検索順位を下げるというコンセプトを持っています。

 

Google検索の理念とは

そもそも、検索エンジンによる検索順位結果は公正・公平なルールにのっとってランキングされるべきで、誰かの故意によって作為的に順位が入れ替わることは望ましくありません。それは検索エンジンそのものの価値を下げることにつながるからです。

 

・パンダアップデートによってコンテンツの価値を吟味し

・ペンギンアップデートによってフェアな競争が行われていることを監視する

 

という2点は、Google検索の理念にもっとも深く係るポイントだといえるでしょう。

 

おわりに

検索アルゴリズムと、その裏をかこうとするSEO対策はいたちごっこのように技術向上を繰り返してきました。しかし今日では、Googleの理念に逆行するようなSEO対策はほとんど功を奏しません。一時的に順位が上がったとしても次のアップデート、あるいは人間によるチェックでペナルティを与えられます。

 

今日においてもっとも効果的なSEO施策は、Googleの理念や意図を理解し、それに応えるコンテンツの制作やサイト運営を行うこと。つまり、GoogleとWIN=WINの関係になることです。

 

「ユーザーに役立つ/面白い、求められるコンテンツを提供し続けること」

「コンプライアンスを守ること」

「サイトをていねい・こまめに手入れし続けること」

 

キレイ事を並べるようですが、こうした正攻法以外に「長期にわたって安定的な検索順位」を維持する手段は、もうないのではないでしょうか。

ブランディング・顧客満足度・コンバージョンのいずれから見ても正攻法が最も効果が高く、トータルコストも安くなると思われます。

 

<参考URL>

パンダアップデートの歴史

http://www.seojapan.com/blog/panda-update-392

SEO HACKS

http://www.seohacks.net/basic/terms/panda_update/

http://www.seohacks.net/basic/terms/penguin_update/

SIB

http://www.polyglotconspiracy.net/?p=5792

わかること

http://wakarukoto.com/?p=11464

FUJIDENKI

http://web.fujidenki.org/seo/201305google/

海外SEO情報ブログ

https://www.suzukikenichi.com/blog/penugin-update-3-finally-comes-out/

 

 

具体的に『SEO対策』会社を探す

希望ぴったりの外注先がラクして見つかる
soudan_banner

人気記事

関連記事

関連特集

offer_banner
即戦力のシステム開発会社を探すなら発注ナビロゴ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
19000
対応社数
5000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探しで
こんなお悩みありませんか?
checkbox
なかなかいい外注業者
見つからない。
checkbox
ITの知識がなくて
発注内容をまとめられない。
checkbox
忙しくて外注業者を探す
時間がない
悩んでいる人物
発注ナビの主な特徴
IT案件に特化
IT案件に特化
日本最大級5000社以上のシステム開発・WEB制作会社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
ITへの不安を徹底サポート
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、IT知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
完全無料・最短翌日紹介
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに発注内容を話すだけで最短翌日に開発会社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
さらに
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済です。

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
■必要な機能・課題■ご予算■スケジュールなど
■企画書やRFPの添付が可能です(10MBまで)

お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約  及び 個人情報の取扱い  への
同意が必要です。