発注ナビ
発注ナビTOP>インタビュー>仙台から全国の発注者へアプローチ。SES中心から受託案件へビジネスシフト

仙台から全国の発注者へアプローチ。SES中心から受託案件へビジネスシフト

Xのアイコン

株式会社ティーダシステムの扉絵

仙台に拠点を置く開発会社が、発注ナビを導入することで全国の発注者にアプローチができるようになり、SES案件が9割以上を占めていた当初から、受託案件を7割にまで増やすことに成功。そんなビジネスのシフトを実現したのが株式会社ティーダシステムだ。同社はどのようにしてそこまでビジネスをシフトできたのか、同社代表取締役である三浦隆氏、開発部部長である浜口淳一氏の両名にお話を伺った。

 

本気度の高い案件探しは発注ナビロゴ

無料プランへの登録で
今すぐ案件情報がご覧いただけます

詳細はこちら

案件獲得に成功した
活用事例多数!

受託案件の獲得に成功した企業事例を
まとめてご紹介

導入事例集ダウンロード

 

社名 株式会社ティーダシステム
所在地 仙台市宮城野区榴岡4-5-22 宮城野センタービル3F
従業員数 1 – 30名
事業内容 システム開発事業、インターネット事業、レンタルサーバー事業、機器販売事業、データ復旧事業
掲載カテゴリ

業務システム WEBシステム アプリ開発

 

  • 導入前の課題
    SES案件と受託案件の割合が9対1の状況を改善したいと考えていた。受託開発の経験が豊富なエンジニアの入社で現場営業による受託案件の受注が安定的に取れるようになったものの、案件数を増加させるために、さらなる受注方法を検討していた。
  • 導入後の効果
    3年間で4件の受注に成功し、導入前に抱いていた小規模な会社でも本当に受注ができるのかという不安は解消された。結果としてSES案件対受託案件の割合が3対7まで変化し、受託案件の割合が増えた。また、新人の育成の場としても有効で、新卒採用も毎年行えるようになった。

 

SESメインのビジネス構成から脱却し、利益率向上と新人育成を図りたい!

ティーダシステムは設立16年目(取材当時)。当初のビジネスの主要な柱はSES(システムエンジニアリングサービス)だったという。

株式会社ティーダシステムの三浦様

代表取締役 三浦隆氏

「私たちティーダシステムは、仙台市に本社を置くエンジニア23名の会社です。2006年に設立し、企業や団体、官公庁などさまざまなお客様のシステム開発、ウェブサイト制作を行っていますが、設立当初は9割がSESでした。残りの1割は受託開発の案件で、ときどき入ってくるという感じです」(三浦氏)

そんな同社に転機が訪れたのは2015年のことだった。

「もともとの受託開発を専属で営業を行うスタッフはおらず、SESの現場で当社のエンジニアが信頼と実績を積み上げ、業務の一部を切り出して、自社に持ち帰って開発を行うというパターンが大半でした。しかし、そうしたケースはごく稀で、あってもポツリ、ポツリという感じでした。大きく変わったのは2015年に浜口が入社してきた時からでした。浜口は前職で受託開発を手掛けてきた経験が豊富で、SESで現場に出ると、安定的に受託案件を切り出して、持ち帰ってきてくれました」

安定的に受託案件が受注できる状況は同社にとっても大きかったという。

「SESは一定の売上が見込めますが、利益率を上げることが非常に難しい。一方で受託開発は、利益率は高いものの受注を安定させるのが難しいというジレンマがありました。利益率を考えると、受託案件をもっと増やせないものかと、真剣に検討するようになりました」

「受託案件の安定的な受注は、エンジニアの採用にも大きく関わってきます。ついには、新卒採用を始めることができるようになりました」(浜口氏)

株式会社ティーダシステムの浜口様

システム部 部長
浜口淳一氏

多くのSESをメインにする開発企業が抱える悩みの1つが新人の育成だ。SESはお客様の現場で仕事を進めていくが、そこに実務経験のない新卒社員を担当させることは難しい。常に一定数の受託案件があれば、自社内で開発実務を経験させることができるようになり、新人教育の場としても利用が可能だ。自社内で経験を積んだ後は、SESとして現場に出ることもできるようになる。

「当社ではそれまで、紹介からの採用がほとんどでした。新人育成の余力があるときに採用してきたという感じでした。受託案件を新人教育の場としてもっと活用できれば人員の拡充も図ることができます。そうした思いもあり、受託案件の切り出し・持ち帰りをお客様に積極的にご提案していました」(浜口氏)

 

本当に受注できるのか?という不安も、初受注で解消。3年間で4件の受注に成功!

経営サイドと現場サイド、それぞれに受託案件を増やしたいという思いがあったが、実際には、なかなか思い通りに増やすことはできなかった。そのような中、発注ナビの存在を知り、利用を開始する。2015年のことだ。

「当社には専属の営業スタッフがいません。受託開発の受注を増やすには、SESの現場でエンジニアがお客様に対して営業を行うことしかできません。ましてや、エンドユーザーとなると、お客様を探し、ニーズを掘り起こすには多大な工数がかかってしまいます。そこを解決するための手段として発注ナビを導入することにしました」(三浦氏)

しかし、導入はしてみたものの、本格的に発注ナビを利用し始めたのは、そこから数年たってからだった。

「2015年に導入したのですが、最初の数年はほとんどエントリーしていませんでした。2015年に5件、2016年に4件、2017年に1件ほどです。この間は様子見という感じでした。果たして本当に受注ができるのか、という不安もありました」(浜口氏)

その頃は案件に対するエントリー数が少なかったため、発注企業を紹介されることはなかった。しかし、積極エントリーを開始すると、紹介数も増えていき、受注に成功する。

「初受注は仙台のお客様からの案件でした。案件内容を見て、これならできると思いエントリーし、商談を重ねていき、ついに受注することができました。当初いだいていた不安は解消され、しっかりと受注ができるサービスだと実感しましたね」(三浦氏)

同社は、これまでに発注ナビで4件の案件を受注している。

「セレクトプランは、利用する月と利用しない月を自由に決められるので、開発リソースが限られる会社でも、コストを抑えて効率的に利用できるところが良いですね」

同社は現在、7割が受託案件、3割がSESと、ビジネスの主軸が受託へとシフトしている。

 

発注ナビは案件を詳しくヒアリングしてくれているのでリードタイムが短い。商談のやり方も変わった。

「発注ナビでは、案件をあらかじめ発注企業から詳しくヒアリングしてくれているので、受注に至るまでのリードタイムも短く済むところも魅力です」(三浦氏)

業務系のシステムには、エリアに関係なく積極エントリーをするという同社だが、直近の案件では中部エリアの大手新聞社からも受注している。その際、発注担当者がティーダシステムを選んだ決め手の一つとして「議事録をきちんと作成してくれたところ」があったという。

「商談の流れで、お客様から『議事録を残してほしい』と言われました。議事録がないと、『言った言わない』で後から揉める原因にもなりますので議事録はこれまでも作っていますが、これは意外とポイントになるかなと思い、より丁寧な議事録の作成を心掛けました。まさかそれが受注を決するとは思いませんでしたが、お客様から議事録の丁寧さが決め手となったと言われた時には、本当に嬉しかったです」(浜口氏)

しかし、競合する数社の中で、きちんと議事録を作成してきたのは同社を含めた二社のみだったという。お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、ニーズに応えるという基本的なことが明暗を分けた好例と言えるだろう。そしてこのことが、同社の商談を変えた。

「その後も、お客様の反応が良いため、商談の早い段階から『こうしてほしい』という要望を一覧にまとめ、議事録として残すようにしました。お客様だけでなく、当社にとっても提案に厚みが増すなど、効果が出ています」(浜口氏)

「初回商談時にお客様からのニーズを丁寧にお聞きして、それを持ち帰り、提案書を作成しています。具体的な提案にならないと、お客様にも興味をいただいてもらえません。イメージの擦り合わせを早い段階で行えるように、あらかじめ画面イメージを作ることも行っています。商談時に発注者に良いイメージを持ってもらうことは大事ですよね」(三浦氏)

「当社は初回の商談でかなり踏み込んだ話をしています。どのような点で困っていて、それをどのようにしたいのか、業務フローを洗い出していくと、要件定義書に近いものができあがります。初回商談の際はエンジニアも同席させることで上流工程を学んでもらうことができ、ゆくゆくは要件定義ができるエンジニアが育ってくると思います」(浜口氏)

 

今後はエンドユーザーのお客様を増やしていきたい。発注ナビの役割はさらに大きくなる。

同社では、さらに受注の仕組みを拡大していくという。

「受託とSESの比率が7対3という現在の状況はベストで、今後も維持していきたいと考えています」(三浦氏)

同社が目指す体制作りのための取り組みは今後も続いていく。

「エンドユーザーのお客様をもっと増やしていきたいですね。そういう意味では発注ナビの役割が大きくなっていくと思います。また、一度受注したお客様とは、その後も長くお付き合いしていきたいと考えています。そうした営業体制も、今後の課題です。エンジニアの育成については、毎年新卒採用を行っていき、目指すはエンジニア50名体制です。そこまでいければ理想的な体制が作れると思います」

 

本気度の高い案件探しは発注ナビロゴ

無料プランへの登録で
今すぐ案件情報がご覧いただけます

詳細はこちら

案件獲得に成功した
活用事例多数!

受託案件の獲得に成功した企業事例を
まとめてご紹介

導入事例集ダウンロード

 

■関連リンク

株式会社ティーダシステム

株式会社ティーダシステムの特徴・実績・費用例

初めての発注先探しが効率的に。法改正対応で航空機部品の在庫管理システムを発注

「発注ナビ」掲載のご案内

 

■導入事例インタビュー

株式会社エーフロンティアの扉絵株式会社エーフロンティア
念願の”受託開発”へ挑戦。”SES”とのバランス両立、営業の提案力強化を実現
Milk.株式会社の扉絵Milk.株式会社
開発プロジェクトの狭間リソースを有効活用。受注数増加と若手のPM育成に貢献
株式会社国際テクノロジーセンターの扉絵株式会社国際テクノロジーセンター
大手化粧品会社の大口案件を皮切りに続々受注。エンドユーザーと直接商談ができるのが魅力
株式会社HAPILYの事例記事株式会社HAPILY
設立3年目の拡大期に脱・リファラル営業。受注後も提案を欠かさず10件以上のリピート受注も
フレアーズ合同会社の事例記事フレアーズ合同会社
高い返信率でわかる案件の本気度。半年で7件受注へ導く効率良い営業活動が実現
株式会社pluszeroの事例記事株式会社pluszero
新規開拓の経験ゼロスタートから8件受注。実績豊富なAI領域では高い受注率を実現
株式会社JIRANJAPANの事例記事株式会社JIRANJAPAN
閑散期にスポット活用。「WEB制作」案件の受注安定化に成功
ジェイ・ライン株式会社の事例記事ジェイ・ライン株式会社
価格ではなく提案力を活かせるフローがマッチ。1000万円超のWebサイト案件の受注も。
マムズラボ株式会社の事例記事マムズラボ株式会社
8割が商談へ。コロナ禍で減少した「Web制作」案件のリード数が復活

 

新規案件の獲得にお悩みなら

希望ぴったりの外注先がラクして見つかる
adwp_banner

人気記事

関連記事

即戦力のシステム開発会社を探すなら発注ナビロゴ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
19000
対応社数
5000
対応
テクノロジー
319
紹介達成数
92%
システム開発の発注先探しで
こんなお悩みありませんか?
checkbox
なかなかいい外注業者
見つからない。
checkbox
ITの知識がなくて
発注内容をまとめられない。
checkbox
忙しくて外注業者を探す
時間がない
悩んでいる人物
発注ナビの主な特徴
IT案件に特化
IT案件に特化
日本最大級5000社以上のシステム開発・WEB制作会社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
ITへの不安を徹底サポート
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、IT知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
完全無料・最短翌日紹介
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに発注内容を話すだけで最短翌日に開発会社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
さらに
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済です。

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
■必要な機能・課題■ご予算■スケジュールなど
■企画書やRFPの添付が可能です(10MBまで)

会員登録には、
発注ナビ 利用規約  及び 個人情報の取扱い 
「当社からのメール受信」への同意が必要です。