電子決済システムとは、インターネットや電子機器を利用して商品やサービスの支払いを行うためのシステムを指します。具体的にはクレジットカード決済をはじめ、モバイル決済、電子マネー、オンラインウォレット、暗号通貨決済などが可能です。
電子決済システムを使用することで、現金や紙の伝票を使わず、電子的な手段で資金のやり取りを行うことができるため、便利で効率的な決済方法としてオンラインショッピングやスマートフォンアプリなどで広く利用されています。
本記事では、日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」が厳選した、電子決済システムの開発でおすすめの開発会社6社をご紹介します。
目次
・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料
株式会社セブリックは、2013年に設立された東京都新宿区に本社を置くECサイト構築/ホームページ制作/Webシステム開発会社です。Web制作・開発会社でシステムエンジニアとして長く実績を積んできた現取締役の3名が創業し、現在まで強いチームワークでお客様へのサービス提供を行ってきました。
同社では、これまでの豊富なECサイト構築・運用経験のなかで得た技術やナレッジを集約させ、EC運営の総合システム「EC-M3」を独自に開発し提供しています。
高機能のECサイトを実現できるEC-M3には「デジタルコンテンツ販売に最適なマルチコンテンツ対応ダウンロード・ストリーミングどちらにも対応でき、また単品販売でも無制限視聴〜期間限定視聴ができ、さらに月額見放題の複数コースなども設定可能」「さまざまな電子決済に対応可能なマルチ決済対応(クレジットカードをはじめ各種電子決済システムを導入)」「多店舗展開が可能なマルチサイト対応(複数サイト同士、または他社サイトと会員・課金連携可能)」「外部Webソリューションとの柔軟な連携」「大規模会員・大量商品運用可能」といった5つの特徴があります。
少数精鋭会社のため、スピーディで柔軟な対応、ムダな費用と時間をカットしたコストパフォーマンスの高い開発にも期待できる会社です。
会社所在地 |
東京都新宿区新宿3-4-8 フレンテ新宿三丁目4F 412 |
設立 |
2013年9月 |
対応エリア |
関東 |
対応領域 |
WEBシステム、ホームページ制作、ECサイト構築 |
ALION株式会社は、2019年に設立された大阪市北区に本社、東京と愛知にも拠点を持つ開発会社です。日本の魅力を台湾に発信し、台湾の魅力を日本に発信する「日本と台湾の架け橋」を理念に掲げています。
これまでにさまざまなWebシステムおよびモバイルアプリの開発を経験してきた同社。GMOインターネットグループ株式会社、株式会社朝日新聞社をはじめとした大手企業の開発を支援した経験も豊富にあります。また、プログラミングを主体とする開発作業だけでなく、企画提案・要件定義・設計といった上流工程の支援も得意としていますので、抽象的なアイデアや課題のみをお持ちのお客様に対し、具体化するところからサポートを行い、後工程の開発・実装・保守運用につなげていくことが可能です。
さらには生成AIをはじめとする先端技術にも対応しているため、「AIで自社のサービスや業務がどう変わるか知りたい」というお客様への提案も得意としています。
これまでの開発実績には「CLC Pay電子マネーアプリ」があります。これは台湾市場向けに開発された便利で使いやすい電子決済システムで、ユーザーはアプリを通じ、簡単に店舗での支払いを行うことができ、アプリ内での残高管理や取引履歴の確認も容易に行えます。シンプルなデザインと直感的な操作性により、幅広いユーザー層に対応できることが特徴のシステムです。
アイデアの実現や課題の解決について、想像を超える提案を期待したいお客様は、同社に依頼・ご相談してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 |
大阪府大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル3F |
設立 |
2021年2月 |
対応エリア |
全国、海外 |
対応領域 |
WEBシステム、アプリ開発 |
・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料
株式会社GM Solutionsは、2022年に設立されたベトナム・ハノイ市に本社を構え、東京や大阪に日本拠点を持つシステム開発会社です。ベトナムに拠点があるものの、コミュニケーション、技術力、対応スピードなどさまざまな点で「日本のシステム開発会社に発注するのと変わらない」もしくは「同等以上」と思ってもらえるように取り組んでいます。
同社は、日本企業の業務系システム開発全般の対応実績が非常に豊富にあります。制御システムや組み込みシステム開発も得意で、これまでにはDVDレコーダの開発、中央指令室の監視制御システムなどの対応実績があります。
また、業務系のWebシステム開発経験も豊富でかつ最も得意とするところです。中国製電子部品のECサイトの基幹システムについて、アーキテクチャから検証し新しいフレームワークで再構築、Webベースのマイクロサービスで置き換えていくという案件にも対応しています。
そのほか、日本製飲料の自動販売機をベトナム国内で利用できるよう、制御システムをスクラッチで開発し組み込んだ実績も持つ同社。硬貨や紙幣で飲料が購入できるだけではなく、電子マネーとQRコード決済が可能で、現金購入ではおつりがでるようにも対応。さらに、無線で販売状況や在庫状況を把握し、商品の補充も効率的に行うようにしています。
「一度引き受けた仕事は、最後まで必ずやり遂げる」、そのように誓い日々活動している同社なら、安心して依頼できるのではないでしょうか。
会社所在地 |
TheNineTower,9 Pham Van Dong St, Cau Giay, Hanoi, VietNam |
設立 |
2022年3月 |
対応領域 |
業務システム、WEBシステム |
株式会社SUPINFは、2012年に設立された東京都渋谷区に本社を置く開発会社。大手ゲームメーカー、大手通信会社、官公庁などをクライアントに、大規模なシステム開発・運用を担ってきたため、トラフィックが多く集中的な負荷がかかるようなシステム開発に対応できるのが強みです。
同社は、インフラ構築やWebシステム開発などの豊富な経験に加えアプリ開発も行っています。サービスは多岐にわたり、エンジニアの高度なスキルと専門知識を活かして、お客様のニーズに合わせて柔軟に対応。アプリ開発においては、エンターテインメント業界を始め業務システム、B2Cサービスなど多様な業界での開発実績があります。
開発実績には、プロジェクトメンバーが100名を超える大規模プロジェクトでiOSとAndroidアプリの初期設計からローンチまで行った仮想通貨取引アプリ開発や、通信会社側内部システムや決済システムとの複雑な連携に対応した大手通信会社の電子決済アプリ内に設置されたミニアプリ開発経験、さらには給与前払いシステムを構築した実績もあります。
アプリ開発だけの依頼を受けるより、大規模プロジェクトになるほどアプリ開発とともに、インフラ構築やWebシステム設計、運用・保守まで含めてトータルで受注することが多い同社。そのため、プロジェクト全体をシームレスに管理できるよう、PM(プロジェクトマネージャー)を配置し、スケジュールと予算を適切に管理しています。またお客様の仕様変更や追加開発の要望についても都度確認し、クライアントの期待を常に上回る成果を提供しています。気になる方はぜひ一度ご相談してみることをおすすめします。
会社所在地 |
東京都渋谷区恵比寿南1-16-13 Planex Watt 2F |
設立 |
2012年4月 |
対応エリア |
全国、海外 |
対応領域 |
WEBシステム、アプリ開発 |
人和ネットワーク株式会社は、2015年に設立された東京都港区に本社を置くシステム開発会社。日本、中国、バングラデシュとバラエティ豊かな国籍の優秀なエンジニアが揃い、日本国内で開発を行っているという特徴を持ちます。
同社ではWebシステムと連携するアプリの開発や時代のニーズに即したユニークなアプリの開発を積極的に行っており数多くの実績があります。最新技術とIoTも要所に効果的に活用し、ユニークなアプリを多数開発しています。
たとえば、弁当販売システムの設計・開発では、Webシステムと連動するアプリを開発。弁当を購入したい利用者と、弁当を作って売りたい「主婦」などの個人事業者をWebシステム上でマッチングするサービスで基本設計から結合テストまでを担当しました。
また、ECサイトのオンライン決済導入支援アプリ開発では、クレジットカード決済やコンビニ決済のほか、ALIPay、WeChatPayといった電子マネーでの決済にも対応。お客様のニーズに合わせた最適な決済方法を提案したり、一括導入、一元管理といったことも可能です。
ほかにも仮想通貨取引システムといった、ブロックチェーンなど先端的技術も活用する金融系システム、ヘルスケア向けシステム、CtoCのニッチなアプリ開発、シッターマッチングアプリ、IoTデバイスと合わせた駐車場アプリなど、業種問わず幅広い層のお客様のシステム開発を行っています。
新規事業を立ち上げたい、新しいサービスのシステムを作りたいといった相談に対応できる会社です。
会社所在地 |
東京都港区芝浦3-6-5 BizFeel 田町3F |
設立 |
2015年8月 |
対応エリア |
関東、中部・北陸 |
対応領域 |
業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
株式会社アイテックは、1996年に設立された東京都港区に本社を置く開発会社。長きにわたり、お客様のビジネスに直結する各種システムの設計・開発・運用に携わってきました。創業時から金融機関のシステム開発を数多く手掛け、自社オリジナルパッケージシステムの開発・販売も行っています。
同社では、システム開発だけでなく数年前よりスマートフォンやタブレットで動作するモバイルアプリの領域にも本格的に進出しています。モバイルアプリの多くは単体で動いているわけではなく、その後ろで動いているサーバアプリケーションと連携しているものがほとんどです。これまでの開発実績としては、口座開設スマホアプリ(顔認証伴ライブラリ活用)や電子マネー決済アプリ、商店街金券発行アプリ、観光動画作成アプリなどを手掛けています。
システムソフトウェアは運用してこそ価値があり、開発・納品したらそれで終わりではありません。むしろ導入した直後が本当のスタート。システムダウンしないように定期的にシステムメンテナンスを実行したり、蓄積されたデータをバックアップしたり、といった作業も必要になります。その点、同社には24時間365日対応の運用・保守チームがあり、システム導入後の運用・保守やヘルプデスクといったサービスの提供も可能です。
システムの開発から運用まで、ワンストップでサポートしてくれる開発会社を探しているのであれば、ぜひ一度同社を検討してみてはいかがでしょうか。
会社所在地 |
東京都港区東新橋2-11-7 住友東新橋ビル5館1F |
設立 |
1996年9月 |
対応エリア |
関東 |
対応領域 |
業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
システム開発の最適な発注先をスムーズに見つける方法
システム開発会社選びでお困りではありませんか?
日本最大級のシステム開発会社ポータルサイト「発注ナビ」は、実績豊富なエキスパートが貴社に寄り添った最適な開発会社選びを徹底的にサポートいたします。
ご紹介実績:23,000件(2025年1月現在)
外注先探しはビジネスの今後を左右する重要な任務です。しかし、
「なにを基準に探せば良いのか分からない…。」
「自社にあった外注先ってどこだろう…?」
「費用感が不安…。」
などなど、疑問や悩みが尽きない事が多いです。
発注ナビは、貴社の悩みに寄り添い、最適な外注探し選びのベストパートナーです。
本記事に掲載するシステム会社以外にも、最適な開発会社がご紹介可能です!
ご相談からご紹介までは完全無料。
まずはお気軽に、ご相談ください。 →詳しくはこちら
・ベストマッチな発注先が見つかる
・たった1日のスピード紹介
・ITに詳しいコンシェルジュがサポート
・ご相談~ご紹介まで完全無料
■電子決済システムに関連した記事