発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

WEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
704
小畑石油採掘株式会社
小畑石油採掘株式会社
実績
5件
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
経験豊富なエンジニアと生成AIのかけ合わせで、高品質なWebシステムをスピーディに開発します。
小畑石油採掘株式会社は、2025年に設立された新進気鋭のシステム開発会社です。最大の特長は、生成AIを活用した効率的なシステム開発体制と、それを支える高い技術ドリブンなマネジメントです。代表の小畑浩平氏は長年にわたりフリーランスエンジニアとして数多くのSaaS開発に携わっており、その現場経験と生成AIに関する深い知見をベースに、AIを開発実務に戦略的に組み込んでいます。 中でも注目すべきは、「プロンプトエンジニアリング」における独自のナレッジマネジメントです。生成AIの精度と安定性は入力次第という課題に対し、同社では最適化されたプロンプト設計をマニュアル化。これにより、エンジニア個人のスキル差に左右されない一定のアウトプット品質を実現しています。 さらに、代表のネットワークを通じてプロジェクトに応じた経験豊富な開発人材を柔軟にアサイン可能。小規模でも高精度なチーム構成を組み、上流工程の要件整理からスピーディな実装まで、一気通貫で対応できる体制を整えています。 同社の開発スタイルは、まさに「事業スピードに応える設計」。構想段階から実装フェーズまでを短期間で仕上げながら、生成AIの特性を活かしてコスト効率も最大化。PoCから本番展開までをスムーズに行いたい企業、あるいはAIを活用した業務効率化を模索する企業にとっては、非常に心強いパートナーとなるでしょう。 なお、社名にある「石油採掘」は実際の事業とは無関係ですが、「地中深くにある本質的な課題を掘り当て、かたちにする」という象徴的な想いが込められています。 生成AIを使いこなし、技術とスピードの両面から支援する。そんな実装力に優れた開発会社をお探しであれば、小畑石油採掘株式会社は一考に値する選択肢です。
会社の特徴
1
お客様ニーズや課題に柔軟に対応し、ご要望にマッチした最適なWebシステムを設計・開発、システム改善・改修のご提案や運用サポートもお任せください
2
経験豊富で高い技術力を持つ多様なエンジニアたちがお客様のWebシステム開発を担当、デザインからインフラまでワンストップでお任せください
3
最新・最適な開発環境でWebシステムを構築、長期にわたる安定稼働を実現し、「ずっと使い続けられる」Webシステムを設計・ご提案します
企業詳細
株式会社コアソフト
ホームページ作成からデータセンター運用までのスケール感。コアソフトなら、社内LANからインターネット、専用線までに対応可能。ネットワーク関連のあらゆる案件で、最良のパフォーマンスを実現します。
株式会社コアソフトは、東京都台東区に本社を構えるシステム開発会社です。設立が2000年、社員数95名の中堅の開発会社ですが、受託の開発人員に50名を確保するなど、受託開発に力を入れていることを大きな特徴としています。 同社のWebページを見ると、販売・会計ソフトの「弥生」関連やクリニックの予約システム、レセプトの管理システムなどが目立ちます。しかし、同社が対応可能なのは、これらの分野だけではありません。 たとえば同社では、病院内の物流を管理するシステムに長年の経験があり、この技術は他の物流管理システムにも応用・展開が可能です。また、同社が管理・運用するミライデータセンター(国内)との連携によるシステムのクラウド化やバックアップなど、ネットワークを活用したシステムの開発や運用にも多くのノウハウを持っています。 さらに、広島事業所では、高品位な映像を扱える8Kの映像システムによる、観光案内等のVRコンテンツを手掛けています。これらのノウハウは互いに連携し、より複雑かつ高度なITシステムにも発展可能な技術のベースとなっています。 同社は、セキュリティに関して高い意識を持っている点も大きな安心に繋がります。同社では、開発者の教育の中にセキュリティに関する内容を盛り込んでいます。このため、セキュリティに配慮した仕様でシステム設計を行うことは、開発者全員に深く浸透しています。社としてPマークも取得しており、セキュリティに配慮するのは常識との認識で業務を行っています。 ちなみに、同社ではセキュリティを軽視した開発の依頼を断ることもあるとか。このことからも、情報に対する意識の高さが感じられます。 開発、特に業務システムの開発に関して、同社はフルスクラッチでの開発を得意としています。同社が長年に渡って蓄積した開発経験が、フルスクラッチの開発を短い期間と抑えたコストで行うことを可能にしています。 フルスクラッチでの開発は、顧客の要望に応じて、ジャストフィットのシステムが実現できます。また、同社においては開発途中の機能追加や仕様の変更にもある程度は対応できる柔軟性もあります。 同社のコンサルティングの実績は、顧客が抱える問題点の抽出や業務効率化に向けた提案も可能です。これをフルスクラッチ開発と組み合わせると、個々に異なる顧客の環境や問題に即したシステムが構築できます。 詳しくは会社情報をご参照ください。
会社の特徴
1
通販、マッチング、業務支援など、お客様の目的にフィットするWebシステム/サービスをご提供いたします。
2
シックス・アパート製品のパートナー制度である「ProNet」に加入。MovableTypeなどのシックス・アパート製品がリーズナブルにお使いいただけます。
3
コンテンツ込みでのサイト構築が可能。最新の映像システムの利用で、臨場感あるVRコンテンツも提供可能です。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
株式会社創研
株式会社創研
実績
4件
|
対応エリア
関西
対応エリア
関西
36年の歴史を持つ業務用システム開発のプロ。スマホ、クラウドなど最新テーマにも豊富な実績。DTP、画像処理、印刷製版、CAD/CAM、DB、ネットワーク、サーバなどに精通。
大阪エリアにおいて、「会社の歴史が長く、信頼に足るアプリ・システム開発会社を探したい」というご要望であれば、真っ先にこちらの創研さんをご紹介します。同社の設立は1978年。実に36年の実績を持っています。歴史が長い会社ならば、扱っている技術は旧来のものが多いのか、と思いきや、モバイル・スマホ・クラウドなど、最新のテーマにも数多く取り組み、すでに様々な実績を残しています。 同社を率いる社長は、大ベテランの現役開発者。その周囲に集うメンバーの皆さんも、技術への探究心が高く、まさに「技術者集団」という言葉がぴったり。技術的に難易度の高い案件や手の込んだ案件にも、積極的に取り組んでくれそうな印象です。 スマートフォンアプリ、Webシステムとも、同社は豊富な実績を持っています。その中でも、得意分野をあえて言うならば、画像や動画、データベース関連のプロジェクト。「大量のデータ、数値、画像や映像などを扱うアプリ、システムをつくりたい」というご要望があるなら、ぜひおすすめしたい会社です。 また同社は、印刷業界、建築関連業界の企業と、特に取引実績が豊富。たとえばCAD/CAM、版下作成、製版など、業界特有の仕事を行うためのアプリ・システムをつくりたい、という場合にも、おおいに頼れそうです。
会社の特徴
1
36年間積みあげてきたシステムの開発実績。信頼できる当社にお任せください。
2
過去の豊富な経験を活かし、高品質で低コストな業務用Webシステム開発を行います。
3
DTP・CAD/CAM・画像処理関連システムなどは、ぜひ当社へお問い合わせください。
企業詳細
キュアコード株式会社
キュアコード株式会社
費用例
3パターン
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
健康・医療・介護・教育業界向けのシステム開発実績多数。「ITによる社会貢献」を理念に掲げる富山市本社の会社です。ウェブサイト制作から業務システム開発まで、御社のウェブ活用を幅広く総合支援できます。
【医療・ヘルスケア/介護/教育業界の発注企業さんはぜひご注目ください】 システム開発会社と一括りに言っても、各社の強みや特徴は、よくヒアリングすると驚くほど違うものです。得意としている技術や開発領域、実績豊富なシステムの種類やお客様の業種など、何らかの強みや特長があります。 こちらで紹介する富山市本社のキュアコードさんは、その強みが際立っている一社です。同社に関してお伝えしたいポイントはいろいろとありますが、まずひとつ目としては得意業種。「医療のIT化に貢献したい」という土田代表の理念から始まった会社ですから、医療・ヘルスケアや、その他介護・教育など公共性や社会貢献度の高い業界の実績が多くなっています。 システム開発はもちろん、デザイン制作やサーバー・ネットワークなどのインフラ構築まで、企業のIT・ウェブ活用を総合支援してくれるトータルサービスもおすすめポイント。詳しくは会社情報・特長ページをご覧になるか、直接お問い合わせください。
会社の特徴
1
健康・医療・介護・教育業界や官公庁・大学との実績も豊富。技術力だけでなく業務知識もご期待に添えると自負しています。御社の業績拡大や業務効率化をウェブシステムで実現します。
2
ウェブサイトから社内業務システムまで御社のウェブシステム開発を総合支援します。技術力の高いウェブエンジニアが集まっている会社です。
3
エンジニア/デザイナーどちらも在籍。写真撮影/イラスト制作も含めたウェブサイト制作の様々なご要望に対応できるトータルサービスが強みです。
企業詳細
有限会社バーチャルテクノロジー
有限会社バーチャルテクノロジー
実績
1件
|
費用例
2パターン
|
クチコミ
1件
|
対応エリア
関東
対応エリア
関東
サイト新規構築もスピーディ/高機能/セキュアに実現!IBM社出身のシステムエンジニアが高い技術力と豊富な開発経験を結集し実現したウェブシステム開発サービス「ReflexWorks」をご紹介します。導入企業様から多数高評価獲得!
【セキュアで高機能の業務システムやウェブサイトをスピーディに実現してくれる独自サービス「ReflexWorks」】 こちらで紹介するバーチャルテクノロジーさんは、IBM出身の代表・竹嵜さんが運営するシステム開発会社です。最大の注目ポイントは、「ReflexWorks」というシステム開発サービスを提供していること。企業・団体向けの社内システムやウェブサイトを、高機能で低コスト、かつスピーディに実現するためのサービスで、すでに様々な導入事例があります(詳しくは実績ページをご覧になるか、直接お問い合わせください) 企業の業務システムやウェブサイトは、各社それぞれ規模や内容の違いはあるものの、すべてに共通するシステム基盤(バックエンド)があります。バーチャルテクノロジーさんでは、それらを毎回個別に開発するのではなく、あらゆる開発に活用できる高性能のシステム基盤をあらかじめ用意した上で、各社の細かな要望に合わせ、仕様や機能をカスタマイズしながら完成させるという効率性の高い手法を採用しており、それがまさに「ReflexWorks」です。 オープンシステムやクラウドシステムの普及によって、セキュアで高機能の業務システムやウェブサイトを、どの企業も安価に利用できる時代が到来しました。「コスト面や運用体制など、これまで様々な制約があった」という中小・ベンチャー企業さんも、バーチャルテクノロジーさんの「ReflexWorks」を利用すれば、優れた業務システムやウェブサイトを実現できる可能性が広がります。 IBMのシステムエンジニア出身である代表をはじめ、社内のメンバーや社外開発パートナーの持つ高い技術力を生かし、高機能のシステムをスピーディ、かつリーズナブルに開発することを可能にしたサービス。その品質はもちろんのこと、どんな業務システムやウェブサイトも実現できる高い柔軟性が特長となっています。「ReflexWorks」に関して、詳しくは会社情報ページをご覧になるか、直接お問い合わせください。
会社の特徴
1
ECサイト/スマホサイト/などあらゆるウェブサイトのシステム開発に対応!高機能でセキュアなウェブシステムを実現するサービス「ReflexWorks」。
2
予算や納期に制約のあるお客様、スモールスタートからのシステム活用を目指すお客様も気軽にご相談ください!高品質と低コストを両立した開発サービス。
3
ウェブサイトやスマホサイトのシステムはもちろん、社内システムも開発可能!御社のIT・ウェブシステムを一括構築・運用できるトータルサービスです。
企業詳細
株式会社アイ・エス・ビー
対応エリア
東北関東中部・北陸関西
最新技術を駆使したスマホ・タブレットアプリから、業種特化の高機能業務システム、CMS/ECなどのウェブサイトシステム開発まで幅広く対応!設立45年以上、総合ITサービス企業としてウェブ開発に注力する東証一部上場企業。
【設立45年以上・東証一部上場。安心して相談、依頼できる】 発注ナビにはシステム開発やウェブ制作の会社が多数掲載されていますが、アイ・エス・ビーさんはその中でも、非常に数少ない東証一部上場企業です。また会社の設立は1970年。IT業界全体で見ても社歴が長い一社です。「取引先としての信頼性や、実績の豊富さをまずは重視したい」という発注担当者さんに自信を持っておすすめできます。 業種を問わず、様々な企業・団体のシステム開発実績を持つ会社です。またシステムの設計・開発だけでなく、IT戦略支援やシステム連携・統合などのシステム企画、システムの運用・保守業務など、様々なITサービスを展開しているのも特長。社員1000名超、設立45年以上という大企業だからこそといえるサービスの充実度が強みです。スマホアプリも、ウェブサイトも業務システムも依頼できます。 大手・上場企業ばかりではなく、中小企業からの依頼にも対応していて、小規模開発から対応可能な営業体制もおすすめポイント。「今回は予算や納期が厳しくて相談しにくい」という発注者さんも気軽に問い合わせできます。総合力の高さが光る一社です。
会社の特徴
1
企業・団体向けシステム開発で45年超の実績を持つ東証一部上場企業。ウェブサイト/アプリ/業務システムなどウェブシステム開発実績は特に豊富です。
2
システム企画段階からご相談可能!御社の業務課題解決をサポートするトータルソリューションを提供します。ビッグデータ/IoTなど最新テーマにも対応。
3
サーバー構築/データセンター運用/システム検証の専門サービスで長年培ったノウハウを駆使し、安心して長く使える業務システムの運営をご支援します。
企業詳細
株式会社スタイル・フリー
株式会社スタイル・フリー
実績
3件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
2007年設立、東京本社、名古屋・福岡・大阪支店の成長企業です。取引社数は2000件超!様々な企業・団体様のウェブ活用をご支援してきた豊富な実績と、高い技術力・対応力にご期待ください。
新しい技術やナレッジ、アイデアを持っているエンジニアさんがたくさんいて勢いがある。そんなIT企業とお付き合いし、一緒に事業成長していきたいという発注者さんにぜひおすすめしたいのがスタイル・フリー。東京都に本社、名古屋・福岡・大阪に支店を置くシステム開発会社です。全国の企業から「ベストベンチャー100」に選出された実績を持ち、発注ナビからはウェブシステム開発と業務システム開発のご依頼・ご相談に対応してくれます。 全国から様々なお客様のニーズに応え、毎年成長を続けているIT企業です。「ウェブの仕組みを活用して業務効率化したい」というリクエストに対して、ウェブ系の新しい技術やナレッジをうまく活かしたシステム開発のプランを提案してくれます。 また、発注者さんから依頼された受託開発はもちろんのこと、自社でも独自にウェブ・スマホ系の商品・サービスの企画・開発を積極的に行っているところも注目ポイント。単に開発を請け負うだけではなく、「事業やサービスの運営にウェブやスマホをもっと活かしたい」「新たにウェブサービスを立ち上げたい」と考えている発注企業さんにはアイデアやノウハウも提供してくれそうです。 事業拡大に向け、新しいお客様からの相談を歓迎されていますので、「システム発注が初めて」という企業さんも気軽に問い合わせ可能。詳しくは会社情報をご覧ください。
会社の特徴
1
ウェブシステム開発はまさに得意テーマ!これまで2000件以上の取引実績を持ち、様々な企業・団体様のウェブ活用をご支援してきた会社です。
2
ウェブの自社製品・サービス企画・開発にも積極的に取組み、マーケットから評価を獲得している会社です。御社のウェブサービスの成功もご支援します!
3
御社のシステム活用に必要な技術とサービスをトータルに提供!ウェブシステムの新規構築はもちろん、その後の運用・保守・改善もお任せください。
企業詳細
株式会社サテライトオフィス
株式会社サテライトオフィス
実績
2件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
LAMP/Google系/Windows系など各種技術に対応!Amazon AWS/Microsoft Azure/Google Cloud Platformなどクラウドにも精通!アジャイル開発・ラボ開発による低コスト・高品質・短納期のWebシステム開発にご期待ください。日本企業向けオフショア開発の専門企業です。
優良オフショア開発会社を探している発注企業様にぜひ推薦したい一社が、こちらのサテライトオフィス。ホーチミン・ハノイに拠点を置くベトナムのIT企業です。クラウドコンピューティングに特化し、Google社パートナーとしても知られる日本の有力システム開発会社「サテライトオフィス」(東京本社)のグループ企業。日本企業を親会社に持ち、確かな経営基盤がありますので安心して相談できます。 日本企業向けのオフショア開発を専門としているため、日本のシステム開発に精通していて経験・ノウハウ豊富。大手・上場企業をはじめ、すでに多数の日本企業と取引実績があります。スマホアプリからWebシステム、業務システムまで開発領域も幅広く、様々な要望に対応可能。短納期・スピード開発・高品質を同時実現する高いパフォーマンスに期待できます。 日本語堪能なSEや日本人社員が多数在籍し、コミュニケーションに関して心配は不要。選択肢としてオフショア開発会社を考えていなかったという発注企業様にも推薦します。詳しくは会社情報をお読みください。
会社の特徴
1
日本向けオフショア開発サービスの専門企業。若く優秀なITエンジニアが多数在籍し最新技術に対応!大規模開発や運用・保守サービスにも十分対応可能なキャパシティを実現しています。
2
オフショア開発の「低コスト」に加えて「アジャイル開発」による短納期にもご期待ください。エンジニアへの要望・相談もしやすく、イメージ通りのシステムをスピーディに実現可能です。
3
御社専任のエンジニアや開発・運用チームを確保していただける「ラボ開発」も好評です。システム開発から運用・保守まで一気通貫のワンストップソリューションを提供いたします。
企業詳細
インフォニック株式会社
インフォニック株式会社
実績
3件
|
費用例
1パターン
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
クラウド、SaaS、セールスフォースを組み合わせてカスタマイズし、必要な機能を備えたWebシステムを作ります。
インフォニック株式会社は、2005年3月に設立されたシステム開発会社です。国内4社、ミャンマーに1社のグループ会社を有しており、各社の特性や得意分野を生かしたサービスを提供しています。経験豊富なエンジニアが多数在籍しており、業務システムや基幹系システム、クラウドを活用したシステムから、サーバー・ネットワークなどITインフラ全般の構築まで、幅広く対応しています。 同社は、基本的に大手SIerの開発の「二次請け」はしないシステム開発会社です。「発注側と受注側」という関係性ではなく、また、「下請け」といった意識を持たずに、プロジェクトの企画段階から関わって事業を一緒に作り上げていくパートナーとして、さまざまな技術サポートを提供しています。ヒアリング、要件定義、設計といった上流工程から、開発、構築、保守に至るまでワンストップでサポートする総合的な対応力を持っているのが、同社の強みです。 また、同社がご提供する「セミオーダー開発」も特徴的です。特に販売管理システムや生産管理システムなどの基幹系システムでは、標準機能を搭載したベースとなるシステムに、お客様ごとに必要な機能を追加し、お客様の業務に合わせた最適なシステムを低価格かつ短納期で提供することができます。既に開発実績豊富でいらっしゃいますので、安定稼働が約束されている点も安心です。システム開発に大きな予算を割くことが難しい中堅・中小企業のお客様には、特に大きなメリットを感じられるのではないでしょうか。 同社グループはこれまでに製造業、金融、情報通信、鉄道会社、大学など、幅広い業種にシステムを提供されています。最近の対応事例として、AWSのサーバーレス技術で構築したというQRコードをかざして駅の改札を通れる仕組み、また営業支援機能で知られるセールスフォースをカスタマイズして、自治体からの依頼でコロナワクチンの接種管理システムを構築したとのお話も伺えました。高い技術がありノウハウ豊富な同社ならではです。 さらに同社は日本国内だけでなく、海外も含め多数の拠点を持つ大規模企業向けに、拠点間を結ぶネットワークの設計、構築を提供している実績もあります。 新規事業の成長を継続的にサポートしてくれるパートナーとしてのシステム開発会社を探しているお客様や、基幹系システムのコストを抑えて開発したいと考えている中小企業のお客様には、ぜひお問い合わせしていただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
クラウドを活用したWebシステム構築とセールスフォースならお任せください!お客様に最適なシステムをご提供します。
2
当社グループ独自の「セミオーダー開発」で、必要な機能を網羅した最適なシステムをリーズナブルな価格で提供します。
3
AWSを活用した中小企業様向けの販売管理・生産管理システムの実績豊富。セールスフォースにも精通、豊富なノウハウと高い技術力で対応します。
企業詳細
ソーバル株式会社
ソーバル株式会社
対応エリア
全国
対応エリア
全国
社内でPM/PLからSE、プログラマー、品質評価エンジニアまで全て揃う「人材力」でベストなWebシステムを提案・開発します。
ソーバル株式会社は、東京都品川区北品川(最寄り駅:JR大崎駅)に本社を置くシステム開発会社です。創業37年という長い歴史のある同社は、国内有数の組込み開発の独立系企業として、国内外トップレベルの多くの企業から、高い評価を受けている会社です。 創業者である前社長は、「技術で社会に貢献し、ワークライフバランスを大事する会社にしたい」との思いで、ソフトウェア開発会社を立ち上げたそうです。現在600名以上のエンジニアを有す「技術者集団」に成長した同社ですが、その創業の想いは受け継がれているようです。 同社が成長するきっかけとなったのは、「一時期、売上が業績の95%を占めるほどだった」という、キヤノングループとの出会いです。デジタルカメラやビデオカメラ、プリンタといった特殊な技術の精密機器向け組込みシステムは、当時、多くのシステム開発会社が「難しくて安易に手が出せない」と二の足を踏む状態だったといいます。 そうした中でも、同社は積極的にチャレンジし、お客様に求められることを一つひとつ確実に対応してきたそうです。それによりお客様からも信頼を得て、現在の規模にまで成長してきたとのこと。 その姿勢は上場後、ソニー、NTTグループなど更なる大手のお客様開拓にも結び付きました。システム設計から入念な品質管理まで、ワンストップで対応できる体制を整えて、優れた製品を世に送り出し続けておられます。 現在は車載システムやAIを活用するシステムにも対応中で、最新技術を使い最新のシステムを素早く作ることが得意だという同社。今後は組込みシステムやWebシステムの開発を、一般企業のお客様からダイレクトにいただく対応を広げていきたいということです。 詳しくは会社情報をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい会社のひとつです。
会社の特徴
1
お客様が意見を言いやすい環境を作りコミュニケーションを緊密に、ニーズを的確に捉えて迅速にWebシステムを開発します。
2
どんなソリューションがお客様にとって最適か、的確に判断してご提供できるノウハウがあります。
3
エンジニア600名以上の「技術者集団」。Webシステム開発にワンストップで対応できる人材力と技術力が強みです。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
WordPressでの商品登録をシステム化。家具メーカーの半月以上かかる作業を一括で
業務用家具メーカーである株式会社キノシタは、自社のWebサイトをWordPressで制作している。WordPressはCMSとして便利なツールではあるが、数十点に及ぶ新商品をリリースに合わせて登...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印