発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

WEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
702
株式会社Internnect
株式会社Internnect
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
確かな技術力が叶えた豊富なWebシステム開発の実績。ストリーミング技術やデバイス連動など注目の開発テーマにも精通しています。
世界各地の優秀なエンジニアが結集した技術者集団。株式会社Internnect様はそう呼べるシステム開発会社です。 同社には、専用性の高い技術力を持つ世界中のエンジニアが、場所や国を問わず最高のパフォーマンスを発揮できる場が整っています。その技術力は、フルスクラッチのオークションシステムやスマートスピーカーなど外部デバイスと連動したシステム、大型ECサイト、3次元空間認識システム・ARアプリケーションなど、数々の高難易度のシステム開発実績を持つことからも裏打ちされています。「世界に存在している技術であれば、当社で対応できないとお答えすることはありません」。この言葉は、「ハリウッド型のチームビルド」を提供する同社ならではの自信の表れでしょう。 品質の高いシステム開発を強みとする同社ですが、決して敷居が高い訳ではありません。漠然としたニーズに対してもコンサル経験豊富な日本人のPMがしっかりと耳を傾け、スピーディで無駄のない最適なチームを編成することでコストパフォーマンスの高さも実現しています。システムの企画から設計、開発、運用・保守まで一貫したサービスを提供してくれる同社へ、ぜひご相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
世界の優秀なエンジニアが、お客様の理想をフルスクラッチで実現します。
2
マッチングサービスやオンライン診療システムなど、ニーズの高いテーマも実績豊富。
3
外部デバイスとの連動、高度なデータ処理を必要とするシステム開発もお任せください。
企業詳細
ホンダロジコム株式会社
ホンダロジコム株式会社
実績
2件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
倉庫システムのクラウド化や物流コストを確認できる大規模Webシステムの開発など、多数の実績があります。
1963年(昭和38年)に設立したホンダロジコム株式会社は、トヨタ自動車のサービスパーツと呼ばれる補給部品の入出庫保管業務を請け負ったことから事業がスタートしました。以来、トヨタ自動車様のもとで物流業務を担当し、設立20年を迎えた頃からトヨタ自動車様における物流システムの開発も手がけておられます。 カンバン方式やジャストインタイムに代表される生産方式のトヨタ自動車の現場では、物流が滞ることによる自動車生産への影響などを考慮して高いレベルが要求されたといいます。同社は、そのような環境下で、極めて高い信頼性と安定稼働が求められるシステムを作ってきたという実績があり、それが同社の強みといえるでしょう。 物流システム開発に特化してきた同社ですが、現在では幅広い業界のシステム開発にも対応しています。得意とするのは、システム開発はもちろん、システム間の連携です。物流システムや入出庫管理システムなどは、それらのシステムが単体で動くのではなく、在庫管理システムや受発注管理システム、他の物流会社の荷物追跡システムなどとの連携が求められます。そうしたニーズへの対応をしてきたことで、同社では業務システム、Webシステム、アプリ開発のいずれにおいても、単純にシステムやアプリを作るだけではなく、それらを他のシステムと連携させてソリューションとして構築し、「お客様の課題を解決する」ことを得意とされています。 お話をうかがっていて興味深かったのは、システム開発とは直接的には関係しませんが、「2030年には脱物流企業へ」を目標に掲げていらっしゃることです。その目標のもとに「物流以外の分野へ果敢にチャレンジを始めたところ」とおしゃっていました。手始めとして、障害者雇用の一環でキクラゲ栽培をスタートし、現在は直営店舗でキクラゲを販売しているそうです。様々なメーカーとタイアップを行っており、味噌汁やパスタソースなどの商品販売へと事業を展開しています。 このような同社にご興味を持たれた発注者様は、お問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
物流コストを確認できるWebシステムなど、大規模なWebシステムの構築実績あり!
2
サーバやネットワークを含めてオンプレミスでのシステムのクラウド化に、幅広く柔軟に対応します。
3
システムは「現場の作業をサポートするもの」、現場の運用をしっかりと決めてからシステムに落とし込んでいきます。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
GXO株式会社
GXO株式会社
対応エリア
全国
対応エリア
全国
Webシステムの開発、導入後のマーケティング、コンテンツ制作まで、お客様のビジネスを成功させるあらゆるサポートをワンストップで承ります!
GXO株式会社は、2020年に設立されたシステム開発会社です。同社の強みはいくつかありますが、業務システム開発・Webアプリ開発・スマホアプリ開発に強いことが挙げられます。 業務システムやアプリは、開発して終わりというわけではありません。導入後の運用が一番難しく重要であり、どのようにシステムやアプリを生かしてビジネスを伸ばしていくのかという課題があります。その点、同社はシステム及びアプリ導入後の運用に多くの知見を持っているため、とても頼りになります。 お客様の中には、業務システムを導入することで業務を効率化させたいと考えているにも関わらず、具体的にどのようなシステムが必要であるか曖昧であるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 しかし、同社であれば、効率化させたい業務を相談するだけで、最適な業務システムの提案を受けることができます。そのため、システムに関しての専門的な知識が乏しいというお客様であっても安心して発注することができます。 もちろんWebアプリやスマホアプリ開発についても「こんな機能がついていたらいいのに」を実現することがモットーの同社。 お客様のご要望に応じ親身になって、お客様の大切にしているブランディングイメージを全面に押し出しつつも、ユーザーにとって使いやすいものを提案してくれます。他社と差別化されたハイクオリティの画期的なアプリを開発したいと考えるなら同社がおすすめです。 さらに同社では、充実したフォローアップ体制が整えられています。 コンテンツ制作のナレッジやノウハウを共有し、現場社員の教育を行ってくれるサービスや、同社がコンテンツ制作まで代行してくれるサービスなども提供しているため、システムやアプリ導入後の運用に自信のないお客様であっても安心です。 また、同社の強みのもう1つが、グローバル展開。同社はベトナムでオフショア開発を行う会社と連携し、日本企業の海外進出サポートや、あるいは国内で利用するシステムを現地で低コストにて開発するなどのニーズにも応えてくれます。 設立から間もない若い会社ですが、同社代表の15年以上にわたる豊富なエンジニア経験とコネクションが、同社を懐の深い会社にしています。 システムの導入、特に導入後の運用までイメージして開発を任せたいというお客様は、同社に相談してみることをお勧めします。経験に裏打ちされた説得力のある提案を受け取れるはずです。
会社の特徴
1
多彩な選択肢の中から、お客様のニーズに合わせて最適なWebシステムをご提案しています
2
コンテンツ更新を自社で行いたい、更新頻度を高めたいというお客様にはCMS導入をお勧めしています
3
SEO対策だけでなく、お客様ブランドの価値向上までしっかりとサポートします
企業詳細
株式会社エグゼ
対応エリア
関東中部・北陸関西
プロトタイピングでお客様のイメージ通りのWebシステムを効率よく開発します!
株式会社エグゼは、愛知県大府市を拠点として主に中部圏や関西圏のお客様向けのソフトウェア開発やインフラ整備を行っているシステム開発会社です。 あなたの「したいこと」を「カタチ」にする、をモットーにさまざまなアプローチで業務の理想を現実にすることを目指して、日々ご提案やシステム開発に精力的に取り組んでいます。 同社の強みの一つが自前のフレームワーク(ソフトウェア開発の土台となる枠組み)を持っている点と言えるでしょう。30年以上にわたり、さまざまな業種業態で数多くのシステム開発に携わってきたノウハウを活かしたフレームワークを活用することで、開発効率を大幅にアップすることができ、特に小規模アプリであればかなりの短期間で開発することができるそうです。 また、同社ではプロトタイピング開発を重視しています。お客様のご要望をベースにプロトタイプを作り、実際に動かしながら仕様を詰めていくため、開発前に仕様をかっちりと固める必要がありません。そのため、ITやシステムに詳しくないお客様でもイメージ通りのシステムを導入することができます。 例えば、中規模の工業製品検査会社様では「仕事の見える化」、自動車部品製造会社様では拠点をつないでリスク分散を実現するなど、拠点をつないでリスク分散を実現するなど、多くの実績を積み上げてきました。 その結果、長年にわたって蓄積してきた開発のノウハウやナレッジ、技術研究、開発ツールといった武器を活かし、お客様の業務改善や効率化に最適なシステムをご提案することが可能です。 詳細はカテゴリーページをご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
豊富な開発経験やノウハウを生かしたスムーズなコミュニケーションが得意です
2
使い慣れた既存システムに近いWebシステムをご提案、業務効率化をサポートします!
3
自前のフレームワークを活用、プロトタイプでシステムのイメージをお見せし、改修しながらお客様のイメージ通りに作り上げます
企業詳細
株式会社PeakVisor
株式会社PeakVisor
実績
1件
|
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
大手SIerやコンサルティングファームで評価された各分野のスペシャリストが在籍。質の高いシステム開発なら当社へ。
システム開発の工程において最も重要とも言われている要件定義や設計フェーズ。いわゆる上流工程にあたるこれらの工程で決められた道筋が、その後のプロジェクトの成否を決めると言っても過言ではありません。 この要件定義や設計など上流工程を得意とし、特に自信を持っていらっしゃるのが株式会社PeakVisorです。 それもそのはず。同社は誰もが名前を知るNTTデータやアクセンチュア、AWSなど大手企業出身メンバーで構成されており、多種多様な企業のITコンサル経験を駆使した要件定義からの手厚いサポート、企業全体の最適化を考えた高品質なシステム提案、開発を行うことでお客様から高い評価を受けていらっしゃいます。大手SIerと比較すると規模は大きくはありませんが、まさに「少数精鋭」で、アクセンチュアで評価を得ていたコンサルタントや、PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)の資格を有するプロジェクトマネージャ、ITテクノロジーのスペシャリスト(ソリューションアーキテクト)であるエンジニアなど、各分野から選び抜かれた人材が揃っています。そんな優れた人材が揃う同社だからこそ、企画段階のコンサルからシステムの設計・開発に至るまでトータルにご相談いただくことができます。 そんな同社のミッションは「共に描き、そして導く」。ただ絵を描くだけで終わらず、ただ指示通りに開発するだけを許さず、発注者様にとってのめざす姿を実現するためにしっかりと全体最適を考えたご提案を行い、プロジェクト成功をリードしてくれます。一から安心して相談できる開発会社をお探しの発注者様にぜひおすすめしたい一社です。
会社の特徴
1
NTTデータ/アクセンチュア/AWS等で経験を積んだメンバーによる「高品質」なシステムをご提供。
2
コンサルタント、PM、エンジニアのスペシャリストが在籍。コンサルから設計・開発までトータルサポートいたします。
3
大手企業での開発実績多数。確かな技術力と柔軟な対応力でどのようなご相談もお任せいただけます。
企業詳細
株式会社コスモジャパン
対応エリア
Web業界20年以上の代表の経験・知識と、システム開発が大好きなプロフェッショナルなメンバーによる開発が魅力です!
株式会社コスモジャパンは、Web業界の知識が豊富な代表と、ものづくりが大好きなメンバーによるプロフェッショナルなノウハウを武器に、品質の優れた開発と開発時間やコストの削減が目指せる会社です。 小町代表はIT業界歴20年になりますので、その豊富なキャリアからお客様一人ひとりに合わせて最適なご提案をしてくれます。開発を担当するメンバーは、とにかくものづくりが大好きな職人気質。代表自らも開発作業に加わり、ともに行っているとのこと。年齢層も得意分野もバラバラなメンバーが案件毎に自分の強みと好きな気持ちをもって担当してくれます。 自社のシステム開発をお願いするなら、お客様想いで、仕事にやりがいをもって働いている人にお任せしたいのではないでしょうか。同社はまさにそんな熱い想いをもったメンバーが揃っている会社です。 開発の特徴としては、モダンなフレームワークを用いたり、ハイブリッドアプリの開発を得意としていたりと、初期の開発コストを抑えつつスモールスタートしたいといったお客様におすすめです。メンバーそれぞれが、自身の経験や強みをもっているため、柔軟な開発体制を実現し、お客様のありとあらゆるニーズに対して、最適な要件定義から提案・開発・テストまでワンストップで進めてくれます。 これからWebサービスやアプリを展開していきたいと考えていて「豊富な知見に基づいた開発を望んでいる」「開発コストは抑えたい」というお客様は、ぜひ同社に相談してみることをおすすめします。
会社の特徴
1
IT業界20年以上の代表が全てのプロジェクトでマネジメントとして入り、経験豊富なスタッフとともに開発します。
2
「Vue.js」というモダンなフレームワークを使用し、開発コストの削減を実現します!
3
幅広い業種業態のシステム開発に対応可能!社内業務を正確に理解し、徹底的に効率化します。
企業詳細
株式会社RUNSERVER
対応エリア
関西
対応できるシステム、言語、技術の幅広さが強み!解決を諦めていた業務課題をお聞かせください。
株式会社RUNSERVERは、業務システム、Webサービス、組み込みシステム、ネットワークシステムといったさまざまな開発について、豊富な経験と確かな技術を備えた開発会社です。 代表の守屋氏は、中学生の時にPC-8000シリーズに触れてコンピュータに対する関心を深めたという筋金入りの開発者です。経歴としても、一つのジャンルの開発に携わるのではなく、ネットワーク構築、セキュリティチップの開発、業務システムの開発、Webサービスの構築、組み込みシステムの開発といった形で広い分野の開発に携わっています。そのため、複数分野の開発における知見を掛け合わせた提案で、時にテクニカルなアプローチも用いて多くのお客様の課題を解決してきました。 このような同社には、他の開発会社では対応できないような技術難易度の高い相談が持ち込まれることも多いと聞いています。暗号化の仕組みであるRSAの実装、スマートメーターの実証実験、当初開発に携わったベンダーが離れたシステムの分析と再構築のための設計。こういったプロジェクトを成功に導くことができたのは、高い技術と広い知見を備えた同社ならではの実績です。 さまざまなシステムについてワンストップで開発することもでき、既存の開発プロジェクトの一部を支援することも可能とのことなので、ぜひとも開発について相談していただきたい会社の一つです。要件定義や設計に強みを持つため、ビジネスや業務改善のアイデアのみがある状態から、ぜひともお問い合わせしてみてください。
会社の特徴
1
幅広いシステム、言語、技術に対応!ワンストップでの開発から一部の工程のみの支援まで幅広く承ります
2
要件定義と設計に強みあり!設計書が失われた古いシステムの改修にも対応いたします
3
テクニカルなアプローチでお客様の課題を解決!解決を諦めていた課題についてぜひともご相談ください
企業詳細
株式会社アピュイ
株式会社アピュイ
実績
2件
|
対応エリア
全国
対応エリア
全国
高度なデータ連携とセキュリティで、お客様のビジネスを加速するソリューションを提供します。
株式会社アピュイは2001年の設立以来、25年以上にわたり、システムの企画・設計・構築から運用代行までを一貫して提供してきた企業です。中小企業に限らず大手企業まで、業種や規模を問わず直接取引を基本とし、顧客のニーズを丁寧にくみ取る姿勢が評価されています。社名の“Appui(アピュイ)”はフランス語で「支援する」を意味し、その名の通り、ネットワークセキュリティやコンピュータに関する課題を真摯に支えてきました。 同社の強みは、四半世以上にわたる業務系システム開発の経験に裏打ちされた課題発見力と提案力です。豊富な知見を活かし、表面的な要望にとどまらず、本質的な解決策を導き出す点は、多くの顧客から信頼を集めています。Webベースのシステム開発に加え、独自のプラットフォーム開発技術を有し、既存業務のWeb化・クラウド化を実現できるのも特長です。ブラウザアプリとWindowsアプリの両方に対応できる柔軟性は、幅広いニーズに応える競争力となっています。 さらに「借り物でない独自技術」にこだわり、SaaSや既製パッケージでは対応が難しいニッチな要望にも応えられる点も注目されます。大手ハウスメーカー向け地盤調査システムや自治体の産業廃棄物管理システムなど、多様な分野での開発実績を持ち、近年ではAI研究にも注力。データ解析や画像認識など、システムの利便性と価値を高める技術開発を進めています。 長年の経験と独自技術による柔軟な開発力を兼ね備える株式会社アピュイは、既存システムの刷新や特注開発を検討する企業にとって有力な選択肢の一つです。確かな実績に裏打ちされた提案力で、課題解決の糸口を見つけてくれるはずです。まずは相談から始めてみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
最適なサーバー選定でWebシステムの安定稼働を実現します
2
シームレスなデータ連携で業務効率と成長を加速します
3
最新技術による堅牢なセキュリティで安心を守ります
企業詳細
日本システム技術株式会社
対応エリア
関東中部・北陸関西
クラウド環境への移行・クラウド技術を活用したシステム開発に対応!50年超の経験に裏打ちされた高い技術力が最大の強みです!
日本システム技術株式会社は2023年で創業50年を迎えます。開発案件に真摯に向き合い続けて得られた信頼と、経験豊富なシステム開発者が揃う分厚いチーム体制に確かな実績と強みを持つ開発会社です。 同社は技術力を最大限に活かすためにも、お客様理解を徹底しています。打ち合わせ前には分析に基づいた仮説を提示し、第三者の視点でお客様の分析と魅力を引き出すようにしているとのこと。 さまざまな業界に特化した業務アプリケーションのシステム構築をはじめ、お客様の目的やニーズを正確に把握するためのコンサルティング支援、アウトソーシング、そしてパッケージ商品の開発・販売まで幅広い業務を手掛け、お客様に最適なソリューションを提案してきた実績があります。 多岐にわたる分野での実績と経験豊富な開発チームのクオリティに対して、これまでも多くのお客様から評価を得てきたとのことです。 同社の大阪本社がある関西地区には小規模な独立系ベンダーが多く、開発段階での小回りの効く体制やお客様に密着したスタイルを強みとしているようです。そうした中で同社は、お客様に寄り添った姿勢を貫きつつ、案件に投入できる動員力を武器に実績を積み重ねてきました。 システムの開発のみならず、ビジネスの発展に伴ってシステムも未来の業務に合わせてよりよいものに作り変えていく「攻めの保守」まで実現が可能です。ご相談から提案、開発、運用、保守管理、その後のアップデートまでワンストップソリューションを提供できるのが同社の最大の強みでしょう。また、パッケージソフトを利用して提案も可能であり、多くのお客様の課題解決につながる幅広いソリューションのラインナップを揃えています。システム開発に関するさまざまな悩みに応えてくれる会社なので、ぜひとも相談してみてください。
会社の特徴
1
多様な業務を一挙にこなせるプラットフォームの構築ならお任せください。
2
システム運用後のアップデートも担う「攻めの保守」を掲げる中長期的なパートナー!
3
お客様の課題やニーズを解決するためにさまざまな開発に携わり、成果をあげてきました!
企業詳細
株式会社サニー情報システム
対応エリア
中部・北陸関西海外
「どんなシステムがいいのかわからない」、具体的なイメージがないお客様にも最適なシステムのご提案をいたします。
サニー情報システム様は、愛知県名古屋市を拠点に、リモートでの全国対応も可能な開発会社です。業務システムやWebシステムの開発に対応しているだけでなく、ITコンサルティングも行っています。具体的なシステム開発を考えているお客様はもちろん、「抱えている課題をシステムで解決できないか」と漠然と考えているお客様にもおすすめします。 コンサルタントはPM(プロジェクトマネージャー)やPL(プロジェクトリーダー)も行っているシステムエンジニアが担当します。そのため、コンサルタントは技術もシステム開発の全工程も把握しています。インタビューの中でも同社のご担当者様からは、「当社のコンサルタントが単なる『評論家』に終わることはありえない」と言う強いお言葉をいただきました。その言葉は同社の特徴の一つを物語っていると思います。 また、同社は「システムはオペレーション(操作感)が大切」ともおっしゃっています。「システムの使いやすさ」という視点を常に持ちながら開発をしておられますので、「機能を詰め込めば良いシステムができるわけではない」と考えています。 システム開発していると、「予算すべてを使ったことで使わない余計な機能まで盛り込まれていた」ということがあります。同社ではそうならないよう肝に銘じており、お客様の使いやすさやアフォーダンス(より使いやすいデザイン)などを第一に考えた上で、ユーザーインターフェースをしっかりと設計しているのが特長です。 同社は、製造業向けシステム開発を得意としていますが、建築会社や物流会社のシステム開発も手がけるなど、幅広い業種への実績が豊富です。ご興味があれば、一度相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
Webシステムのクラウド化に強みあり! データの一元管理と見える化、有効なデータ活用までを見据えてシステムを構築します。
2
クラウドサービス、パッケージ、スクラッチと様々な選択肢の中からベストな提案をいたします。
3
お客様の業務を理解した上で「使えないシステムをつくっても価値はない」という考えに基づいたシステム開発を行っています。
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
WordPressでの商品登録をシステム化。家具メーカーの半月以上かかる作業を一括で
業務用家具メーカーである株式会社キノシタは、自社のWebサイトをWordPressで制作している。WordPressはCMSとして便利なツールではあるが、数十点に及ぶ新商品をリリースに合わせて登...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印