発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

予約システムの開発実績のあるWEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
290
株式会社応用ソフト開発
株式会社応用ソフト開発
対応エリア
全国
対応エリア
全国
設立から40年以上。開発から、保守運用までワンストップで対応できます!
株式会社応用ソフト開発は、IT黎明期である1984年に設立された独立系のシステム開発会社です。昭和、平成、令和と設立から40年以上にわたって真面目にシステム開発を手がけてこられました「質実剛健なシステム開発会社」という印象です。 同社が創業以来、手がけてこられたのは電力系や医薬系のシステム開発です。ある意味でニッチな領域ですが、そこで培った技術力や開発力、提案力を武器に、じつは「10年以上も前」から中堅・中小企業のお客様の業務システムやWebシステムの開発に取り組んでこられたとのこと。中堅・中小企業のお客様にぴったりの老舗システム開発会社と言っても良いと感じています。 同社の強みは、お客様の業務理解の深さにあります。例えば、医薬系システムでは製薬会社から委託を受け、「オーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)の市販後調査や治験に関するデータ情報の整合性をとり、データベース構築から入力などのデータマネジメント業務、集計解析、結果出力まで一連の情報処理業務を担うシステム」というような特殊なシステムを開発しています。こうした開発ができるのは、この領域での専門知識があり、かつお客様の業務を深く理解しているからです。 こうした「徹底した業務理解」を同社は中堅・中小企業のお客様のWebシステムや業務システム開発にも活かしています。また、カスタマイズできるクラウドサービス「mameクラウド」も提供しており、自社開発の勤怠管理システムを提供しているほか、販売管理システムも提供しているようです。また今後は、業務に合わせた独自機能のカスタマイズも可能な、オープンソースの販売管理システムもリリースに向けて準備をしているそうです。 お話を伺っていて印象的だったのは、40年以上にもわたり医薬や電力と安定した手堅い業界のシステム開発に携わってきたにもかかわらず、新たに中小企業向けの業務システムや組み込みシステムの領域、クラウドサービスにもチャレンジを続ける柔軟で積極的な姿勢をインタビューの端々から感じたことでした。同社の決して安閑とせずに社歴や伝統に甘んじないポジティブな行動力を垣間見たような気がしました。 信頼性や高いセキュリティレベル、正確性を重視する発注者様は、ぜひ一度、同社へご相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
クラウドサービスやサーバーの選定からシステムの設計・開発、実装、保守・運用までワンストップで総合的なご提案ができます
2
システム開発経験は40年以上。C言語や.NETなどレガシーな言語で開発されているシステムでもWebシステムへリプレースします
3
社内に「情報処理安全確保支援士(旧:セキュリティスペシャリスト)」が在籍、セキュリティを重視したWebシステムを構築します
企業詳細
株式会社ブルテナサス
株式会社ブルテナサス
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
モダンな技術で高速開発!Webとアプリのクロスプラットフォーム対応もおまかせください。
時間の価値を最大限に活かしたい――そんな思いに応えてくれるのが、株式会社ブルテナサスです。 「人生を豊かにするためには、時間を有効に使うことがもっとも重要」という理念のもと、同社はモダンな技術と先端テクノロジーを積極的に取り入れた、効率的かつ高品質な開発サービスを提供しています。 代表の高谷氏は、越境ECスタートアップでのシステム開発や、ソフトバンクロボティクスにおける日米共同プロジェクトなど、グローバルな経験を重ねてきたエンジニア。こうした実績を活かし、日本国内でも世界標準の技術を広く展開することで、開発の無駄を省き、生産性を高める仕組みを築いています。 ブルテナサスの大きな特長は、AIの活用をはじめとする先進的な開発体制です。コード生成などの工程をAIに任せることで、少数精鋭ながらもスピード感ある開発を実現。もちろん、単に速さを追求するのではなく、検証プロセスにも妥協はありません。結果として、手戻りや修正の少ない、時間を無駄にしない開発が可能となっています。 また、同社の魅力は「お客様ファースト」の姿勢にも表れています。主流技術の採用によって、将来的な他社でのメンテナンスがしやすくなるなど、開発後の利便性にも配慮。説明の場面でも専門用語を押しつけることなく、わかりやすさを重視する姿勢が印象的です。 「スピード・品質・安心」をバランスよく備えた開発会社をお探しなら、ブルテナサスはまさにその選択肢のひとつ。時間を有効に活かしたいというお悩みをお持ちの方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
Webシステムとアプリを一度に開発!クロスプラットフォーム対応でコスト/期間を圧縮できます
2
モダンな技術を持つメンバーのみで開発!プロダクトの迅速なリリースにも対応可能です
3
Webシステムの開発実績が豊富!アプリと連携するシステムやAPI活用なども、おまかせください
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
株式会社ソルテック
株式会社ソルテック
対応エリア
全国
対応エリア
全国
業務システムで培ったノウハウで、利用者×運営者 双方が使いやすいWebシステムを構築します。
株式会社ソルテックは、お客様の想いを形にする柔軟な対応力が好評の会社です。Webの知識に自信のないお客様に対しても、丁寧なヒアリングを通じて要件を的確に把握し、最適なソリューションを提案します。また、誰もが使いやすいUIを実現させるのも特徴です。例えば自治体向けのプレミアム商品券システム開発では、幅広い年齢層のユーザーに配慮したUI設計を行い、高い評価を得ています。さらに、自治体側への問い合わせが少なく、業務効率化に大きく寄与したそうです。 同社は大手企業との取引実績も豊富です。日本を代表する電力会社や大規模な共同組合への納品経験があり、高度なセキュリティと品質が求められる環境下での開発ノウハウを有しています。同社のWeb事業部は16名のプロパー社員で構成され、ディレクター、エンジニア、デザイナーがワンチームとなって開発を推進しています。お客様のニーズを的確に汲み取り、迅速かつきめ細かい対応が高く評価されています。 また、単なる受託開発にとどまらず、お客様のビジネスパートナーとしての役割も果たしています。システム導入後も継続的なサポートを提供し、長期的な関係性を築いています。 高品質なシステム開発と丁寧なサポートを求める企業様には、ぜひ同社へのお問い合わせをおすすめします。ビジネス課題を解決し、成長を後押しする最適なソリューションを提供してくれることでしょう。
会社の特徴
1
業務系システム開発の経験を活かし、高品質・高セキュリティなWebシステムを開発します
2
利用者と運営者双方に配慮したUI/UX設計で、使いやすさと効率性を両立
3
自治体や大規模プロジェクトの実績を活かし、スピード感をもって高品質なシステムを構築します
企業詳細
株式会社ケーズシステム
対応エリア
関東
費用対効果に注目し、お客様の課題をコストパフォーマンス良いシステムで解決します。
株式会社ケーズシステムは、20年以上にわたり、高い品質と納期厳守が求められる保険業界(生保・損保・共済)のシステム開発を手がけてきた実績をお持ちです。金融や保険業界といえば、セキュリティの高さや安定稼働などシステムに求められる要件はもちろん、納期も厳しく、技術力や対応力に自信がないシステム会社は手をださない領域ともいわれています。 そんな厳しい世界で長きにわたって実績を積まれてきたことこそが、同社の技術と信頼の証をいえるでしょう。取引先である大手保険会社や大手ベンダーから寄せられる信頼度も厚く、長年にわたって取引が継続しているそうです。 同社の特徴の一つが柔軟な対応力です。業種や業態を問わず、上流工程から下流工程までワンストップで対応できるほか、長年付き合いのあるパートナー開発企業と連携することで、開発環境や開発フェーズ、プロジェクトの大小規模を問わずに柔軟に対応できることを強みとされています。 また、セキュリティに厳しい金融業界、保険系システムを長年にわたって多数手がけていることから、社内全体にセキュリティへの高い意識が浸透している点も同社の特長です。金融業界のシステムを長年担ってきた同社ならではの企業文化だと言えるのではないでしょうか。ROIを重視したシステム開発にこだわっており、お客様がシステム投資によって得られる効果や回収期間などを考慮した上で最適なシステムをご提案することに注力されています。 もう1点、同社は今では扱えるエンジニアが非常に少なくなったCOBOLに対応できるのが強みです。老舗と呼ばれるシステム開発会社でも「さすがにCOBOLは……」としり込みするのに、同社には「COBOLもJavaもOK」なハイブリッドエンジニアが多数在籍しています。金融系システムで長く使われているCOBOLにも精通しており、レガシーシステムのリプレースにも強みがあります。 インタビューで印象的だったお話しは、長年にわたり要求レベルの高い長年金融・保険業のお客様を担ってきた経験と実績は同社の自信の礎だと感じるようなお言葉が端々から多くお聞きできたような気がします。20年と長年にわたる実績と経験は何物にも代えがたい事実だと思います。 詳細は会社の強みや特徴をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
幅広い業種業態のシステム開発に対応、特に金融・保険業向け案件はお任せください
2
COBOLにも対応! セキュリティに特に厳しい金融・保険業界の経験を活かした堅牢なシステム開発が得意です
3
ROI(投資利益率)とKGI(経営目標達成指標)を重視したヒアリングでお客様の課題解決に最適なシステムをご提案します
企業詳細
株式会社ウィジー
株式会社ウィジー
対応エリア
全国
対応エリア
全国
運用フェーズまで見据えたシステム開発を実現!お客様のご要望やニーズをしっかりと理解した上での“モノづくり”を大切にしています。
株式会社ウィジーは、「企画力」「提案力」「実行力」を武器にコンサルティングから開発/制作、運用までワンストップでサポートしている会社です。同社の最大の特長は、プロジェクトの初期段階からエンジニアが直接要件定義に参加し、技術面でのスムーズなコミュニケーションを実現していることです。一般的な開発会社では営業担当がプロジェクトの窓口に立つため、お客様からの技術的な質問に対して即座に応えられないといったケースも少なくありません。その点、同社では実際に設計やプログラミングを担当するエンジニアが初回の打ち合わせから参加。実現可能性や代替案をその場で提示し、短納期や急な仕様変更にも柔軟に対応しています。 また、同社は大手企業との取引実績も豊富で、過去には数十万人規模の会員管理システムや、複雑なデータ連携が必要な流通システムの開発を手がけており、技術力の高さが伺えます。加えて、柔軟なECサイト構築も当社の特徴の一つです。単なる商品の販売だけでなく、例えばECと実店舗を連動させて予約商品を取り扱う機能、また地域によって商品の取り扱いが異なる場合のシステム対応など、複雑な機能にも柔軟に対応できるのは同社ならでは。他社で「できない」と断られた要件でも、同社に相談すればお客様の業務フローに最適な形でのアウトプットを提供してくれるでしょう。 「コンサルティングから設計、運用、集客まで、一貫したサポートを受けたい」「ビジネス課題を解決するシステムを作りたい」といったお客様は、ぜひ一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
デザイナー・エンジニアが要件定義から参加する開発体制!お客様のご要望やニーズをしっかりと理解した上での“モノづくり”を大切にしています
2
運用フェーズまで見据えたシステム設計を重視!お客様のシステムに新たな付加価値を提供できる提案を心がけています
3
大手企業との取引実績多数!システムの新規導入、既存システムの改修などのご要望にワンストップ体制で対応します
企業詳細
株式会社REUNION SOFTWARE
対応エリア
経験年数20年以上のベテランエンジニアが持つ知見と技術で、ビジネス課題を解決に導きます。
株式会社REUNION SOFTWAREは、システム開発から運用保守までを一貫して担い、ITの力でお客様のビジネス成長を支援することを使命とするソフトウェア開発会社です。2024年設立と新しい会社ながら、代表の吉井健文氏は20年以上のキャリアを誇るベテランエンジニア。株式会社ディー・エヌ・エーや株式会社リクルートといった大手企業でシニアエンジニアとして活躍してきた経歴を持ち、その技術力と実績は折り紙付きです。スタートアップでありながらも「経験や信頼性は十分か」という不安は、同社においては不要でしょう。 印象的なエピソードとして伺ったのが、吉井氏がご親族のECサイト構築を支援した事例です。単なるシステムの開発にとどまらず、その仕組みを活用することで事業が軌道に乗り、売上拡大にも直結しました。この成功体験から吉井氏は「自分の開発したシステムが、お客様の成長に貢献する喜び」を強く実感し、「そのためならどんな困難もいとわない」という信念を持つようになったといいます。この姿勢は、IT導入やDX推進を“伴走型”で支援してくれるパートナーを探す企業にとって、大きな安心材料となるはずです。 さらに特筆すべきは、吉井氏のユニークなバックグラウンドです。美大出身という経歴を持ち、デザインへの理解と感性を併せ持つ点は、システム開発においてUI/UXの向上にも直結します。加えて、技術書の執筆やテック系カンファレンス登壇といった活動実績からも、技術面での信頼性と知見の豊富さが裏打ちされています。 技術力とデザイン感覚、そしてお客様に寄り添う姿勢を兼ね備えたREUNION SOFTWAREは、まさに「安心して任せられるパートナー」です。新規システム導入やDXの推進を検討する企業様は、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
本質的な課題の深堀りとゴールを見据えた設計でビジネス成長に寄り添うWebシステムを提供します
2
TypeScriptと自動テストで高品質な開発を効率よく進めます
3
実装力とデザイン力で、顧客を惹きつけるWebシステムを提供します
企業詳細
株式会社クリエ
株式会社クリエ
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
オーダーメイドでWEBシステムを開発!サービスを提供する企業の立場で、ビジネスの成長に役立つシステムを提供します。
株式会社クリエは、イベント支援事業で得たビジネスの現場で求められる知見を活かし、お客様に寄り添ったオーダーメイド開発を得意とする会社です。関西のイベンターとして実績のある株式会社サウンドクリエーターからイベント事業を切り出す形で設立された経緯を持ち、企業が主催するイベントを支援する事業を営む中でデジタルを活用した取り組みも推進。iモードの時代からアンケート/演出に使用するシステムを開発導入するなど、デジタルとアナログの知見を融合させた開発事業を25年以上にわたり展開しています。 同社は開発プロセスにおいて、お客様のビジネスの現場を徹底的に重視してくれます。机上の理論だけでプログラムを書くのではなく、現場の知見を有するプログラマーがプログラムを書くため「現場で本当に役立つシステムを提供できる」といいます。 お客様に最適なシステムを提供するため、基本的にスクラッチ開発の手法を用いる点も同社の特徴でしょう。文字通りのオーダーメイド開発であり、細かいニーズへの対応も可能。また自社サービスを数多く手がけるため、「サービスを提供する企業としての知見」が豊富な点もお客様にご安心いただけるポイントです。 これらの強みを活かして同社は、様々な業種業態における開発を成功させてきました。中でも芸能/スポーツといったエンターテイメント領域のWEBシステム/ホームページの実績は豊富です。サービスを通じてエンドユーザーに向き合うお客様にとって、同社がこれまでに蓄積してきた知見はきっと役立つはずです。ビジネスの現場で本当に役立つシステムをお望みのお客様には、是非ともご相談いただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
25年以上の開発歴で得た知見をフル活用!サーバー構築から開発までワンストップでサービスを提供します
2
ご要望を精緻に反映したWEBシステムをオーダーメイドで開発!開発メンバーがお客様に直接対応させていただきます
3
様々な業界における開発実績が豊富!ファンクラブサイトやマッチングシステム、予約サイトなどはおまかせください
企業詳細
株式会社パーク
対応エリア
関東
最初から大掛かりなシステムを作るのではなくスモールスタートからご提案し、お客様の規模や予算感に最適なWebシステムを作ります。
株式会社パークは、千葉県浦安市を拠点にソフトウェア全般の開発を手がけています。具体的には、WebシステムやWebアプリケーションの開発、コールセンター/コンタクトセンター向けのアプリケーション開発、スマートフォンアプリ開発、さらには、組込みソフトウェア開発や自社ブランドのパッケージソフトの製品にも対応しています。1999年創業で、そろそろ30年にもなろうかというご実績を考えると、これだけ幅広い分野・技術領域に対応できるのも納得できるという印象を持ちました。幅広い技術領域と柔軟な対応で大手企業や上場企業から中小まで幅広いお客様のご要望にお応えしています。 同社の特徴の一つが、ものづくりが好きなプロフェッショナル集団であるということです。その背景にあるのが「パーク(公園)」という社名には「公園が人々の交流・思索の場となり、そこから文化が広がっていくように、技術者集団が憩い、切磋琢磨し、ソフトウェアの開発を通じて新しい文化を創造する」という想いが込められているとのことです。 また、「良いものを作ってエンドユーザーに喜んでいただきたい」というシステム開発における文化が社内に醸成されており、常に新技術習得にも積極的にチャレンジしているとのこと。こうした企業風土や社員の方々の姿勢が、同社のシステム開発やソフトウェア開発の現場を支えているのだと感じます。 お話を伺っていて特に印象的だったのが、同社では開発するシステムの必要な規模感や要件をまだ把握できていないお客様に対しては、最初から大掛かりなシステムをご提案するのではなく、まずは必要な機能だけに絞り込んだスモールスタートでシステムを導入し、全体の見通しが立ったところで本格的な受託開発に切り替えるといった開発の柔軟さも持ち合わせているようです。この開発スタイルなら、システム開発に多少不安のあるお客様も安心して相談ができそうです。 詳細は同社の強みや特徴をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
プロフェッショナルの「ものづくり集団」が高品質なWebシステムをご提案します
2
大掛かりなシステム開発はもちろんのこと、スモールスタートにも対応しています
3
手厚いサポート体制をご用意、システム導入が初めてでもご安心いただけます
企業詳細
株式会社ソライズ
株式会社ソライズ
対応エリア
全国
対応エリア
全国
ホームページに付加価値をもたらすWebシステム開発が強み!SaaS統合やCRMの最適化に関するお困りごとは当社にお任せください。
株式会社ソライズは、中央省庁や地方自治体、各種財団法人など、公共性の高い分野で豊富な実績を重ねています。高い技術力はもちろん、堅牢な情報管理体制と優れたコストパフォーマンスを併せ持ち、官公庁案件でも採用されるなど、信頼性の高さが評価されています。 同社の強みは、一般的なWebサイト制作にとどまらず、ウェブアクセシビリティ、多言語対応・翻訳、品質管理、データ処理、独自ツールの開発など、複雑な条件を伴うプロジェクトにも柔軟に対応できる点にあります。多岐にわたる要件を丁寧に整理しながら、確実にかたちにしていく技術力は、多くの現場で高く評価されてきました。 また、同社が大切にしているのは、お客様の「作りたいもの」にただ応えるのではなく、「なぜそれを作るのか」という本質的な目的まで一緒に考える姿勢です。納期や予算が優先されがちなプロジェクトにおいても、背景にある課題を丁寧にひもとき、最適な解決策を導き出す。このようなきめ細やかな対応が、成果につながる制作へとつながっています。 対応領域は官公庁に限らず、不動産、建設、各種団体法人などにも広がっています。たとえば、株式会社手塚プロダクションの中国語版公式サイト制作では、400ページに及ぶ翻訳の進行管理や履歴管理ツールの開発、CMSへの効率的な投入、さらにAIを活用した翻訳支援など、制作から運用までを一貫して手がけた実績があります。 「信頼できる開発会社に、コストを抑えつつしっかり任せたい」「将来的な運用も見据えて、長く相談できるパートナーを探している」――そんな企業にとって、ぜひご紹介したい一社です。
会社の特徴
1
ホームページに付加価値をもたらすWebシステム開発が強み!お客様のビジネスフェーズに応じた最適なソリューションをご提案します
2
丁寧な要件定義でお客様の業務フローに即した最適な設計をご提案!SaaS統合やシステム連携に関することは当社にお任せください
3
ホームページと連動したWeb/業務システム開発を実現!言われた通りにつくるのではなく、伴走型の開発スタイルを重視しています
企業詳細
ザンシン株式会社
ザンシン株式会社
対応エリア
全国
対応エリア
全国
ビジネス観点を重視した施策を加味した「ホントに使える」Webシステムをご提案します。
ザンシン株式会社は「デジタルひとすじ」をモットーに、「システムやWebをホントに使えるようにするデジタルプロ集団」として、企業のDX支援やシステム開発、Webサイトの制作、メディア運営などを中心に事業を展開している開発会社です。 デジタル分野のプロフェッショナルとして、常にお客様やエンドユーザーに寄り添い、デジタルに関するお困りごとをワンストップで解決することを得意としていらっしゃいます。特にこだわっているのがUIデザインです。例えば、業務システムはおもに従業員の方が使うので、デザインにこだわらなくても良いと考えるお客様やシステム会社が多いようですが、同社は違います。使いやすく見やすいデザインの方が、従業員の方々の生産性は向上するという考えのもと、UIデザインにこだわってシステムを作り上げる、それが同社の強みです。 お話を伺って印象的だったことは「デジタルひとすじ」と「UIデザイン」への強いこだわりの姿勢でした。どちらもプロとしての強いこだわりが言葉の端々から伝わってきた同社へのインタビューでした。 また、柔軟な開発姿勢も同社の特徴で、単純にお客様のご要望をそのまま形にするのではなく、最終的なゴールを見据え、そこから逆算して必要な機能をご提案することで、不要なコストや工数を抑えることができるといいます。特にシステム開発が初めてのお客様でもスモールスタートでシステムを導入できるのは大きな安心材料となるでしょう。 詳細は会社情報や強みをご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
本格的なWebサービスからちょっと複雑なWebサイトまで「ホントに使える」Webシステムを実現します
2
「つくりたい機能」だけでなく「つくるべき機能」を提案、お客様の真のゴール達成に貢献します
3
ビジネス観点に基づきシステム開発後のマーケティング施策や集客もサポートします
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
WordPressでの商品登録をシステム化。家具メーカーの半月以上かかる作業を一括で
業務用家具メーカーである株式会社キノシタは、自社のWebサイトをWordPressで制作している。WordPressはCMSとして便利なツールではあるが、数十点に及ぶ新商品をリリースに合わせて登...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印