発注先のご相談
発注ラウンジ 開発会社の方 SaaSベンダーの方 発注事例
ITのプロから学ぶシステム開発「はじめの一歩」 これだけ読めばわかる!ベンダー/システム選定の流れ システム開発の失敗理由&理想の外注先の見つけ方 システム開発/Web制作を成功に導く「プロジェクト計画」 システム開発で考慮すべきセキュリティの基本 【建設業界】ITで人手不足の打破と生産性向上を実現した事例集 【物流】ITで人材不足の打破とコスト削減を実現した事例集 「AI活用」による業務効率化の秘訣とは? ノーコード/ローコード開発とスクラッチ開発の違いとは? 【不動産業界】ITで業務効率化と顧客満足度向上を実現した事例集 300人へのアンケートでわかった脱Excelの実態 「2025年の崖」を突破せよ!基幹システム刷新の成功のカギ
運営会社
発注者用ログイン 加盟社用ログイン

WEBシステムの会社一覧

WEBシステムについて
予約システムや検索システムなど、様々なサービスでWEBシステムが利用されています。発注ナビでは単にWEBシステム開発を行うシステム開発会社や制作会社を探すというだけでなく、独自の取材に基づく情報から、実績や費用、特長などの検索軸で、最適となるWEBシステム開発企業を検索・比較することができます。
685
株式会社NEXT FREEDOM
株式会社NEXT FREEDOM
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
柔軟な対応力とUI/UXデザインで理想をカタチに。丁寧な対話と分かりやすい説明で進める、納得感の高いWebシステムの開発を実現します。
株式会社NEXT FREEDOMは、自由な発想とゲーム開発の専門知識を武器に、エンターテインメント領域を中心としたシステム・アプリ開発を手がけている開発会社です。 最大の特長は、メンバー全員がゲーム業界出身であること。開発工程の各ポジションをリードできるプロフェッショナルが揃っており、企画立案からUI/UXデザイン、開発、さらには収益化(マネタイズ)戦略までを一貫して対応できる体制を築いています。特にゲーム開発における難題のひとつ、「面白さを損なわずにマネタイズを実現する設計」において、豊富な経験に基づく実践的な提案ができる点は、同社ならではの強みです。 取材を通じて印象的だったのは、技術力だけでなく、クライアントとの向き合い方にも強いこだわりを持っているということ。開発前の要件定義から運用フェーズにおける追加機能の要望まで、拡張性を見越した設計と、柔軟な対応力で、さまざまな企業ニーズに応えています。技術と実用性の両面に長けたその姿勢は、多くのクライアントから高く評価されているようです。 現在、サービスやアプリが乱立する中で、単なる「機能する」プロダクトでは差別化が難しい時代。ユーザー体験の質を高めつつ、継続的な利用と収益化を両立させたいと考える企業にとって、エンタメ分野での経験と成果を積み上げてきたNEXT FREEDOMは、頼もしいパートナーとなるでしょう。 エンターテインメント的な発想を活かしたシステム開発を検討されている方は、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
お客様の要望に柔軟に対応!初期段階から拡張性を考慮した設計で、開発中の仕様変更にも迅速に対応します
2
機能だけでなく使いやすさも重視!UI/UXの専門家が参画し、ユーザー視点を大切にした直感的なデザインのシステム開発が強み
3
技術に詳しくなくても安心!分かりやすいコミュニケーションで、お客様の要望を正確に理解し、納得感のある開発を実現します
企業詳細
株式会社ソルテック
株式会社ソルテック
対応エリア
全国
対応エリア
全国
業務システムで培ったノウハウで、利用者×運営者 双方が使いやすいWebシステムを構築します。
株式会社ソルテックは、お客様の想いを形にする柔軟な対応力が好評の会社です。Webの知識に自信のないお客様に対しても、丁寧なヒアリングを通じて要件を的確に把握し、最適なソリューションを提案します。また、誰もが使いやすいUIを実現させるのも特徴です。例えば自治体向けのプレミアム商品券システム開発では、幅広い年齢層のユーザーに配慮したUI設計を行い、高い評価を得ています。さらに、自治体側への問い合わせが少なく、業務効率化に大きく寄与したそうです。 同社は大手企業との取引実績も豊富です。日本を代表する電力会社や大規模な共同組合への納品経験があり、高度なセキュリティと品質が求められる環境下での開発ノウハウを有しています。同社のWeb事業部は16名のプロパー社員で構成され、ディレクター、エンジニア、デザイナーがワンチームとなって開発を推進しています。お客様のニーズを的確に汲み取り、迅速かつきめ細かい対応が高く評価されています。 また、単なる受託開発にとどまらず、お客様のビジネスパートナーとしての役割も果たしています。システム導入後も継続的なサポートを提供し、長期的な関係性を築いています。 高品質なシステム開発と丁寧なサポートを求める企業様には、ぜひ同社へのお問い合わせをおすすめします。ビジネス課題を解決し、成長を後押しする最適なソリューションを提供してくれることでしょう。
会社の特徴
1
業務系システム開発の経験を活かし、高品質・高セキュリティなWebシステムを開発します
2
利用者と運営者双方に配慮したUI/UX設計で、使いやすさと効率性を両立
3
自治体や大規模プロジェクトの実績を活かし、スピード感をもって高品質なシステムを構築します
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
株式会社プロバイドメソッド
対応エリア
お客様企業独自の要件に対応したシステムを1からオーダーメイドで開発!経験豊富なシステムエンジニアが要件定義からお客様に伴走いたします。
株式会社プロバイドメソッドは、Webシステム開発をはじめ、Webサイト制作、CMS構築、EC事業と幅広いサービスを展開している技術力の高い会社です。 同社の最大の特長は、開発/制作における上流工程~下流工程までのすべての工程を自社で完結していることです。開発・制作会社の中には、プロジェクトに必要な人員体制を確保するために、外部委託を活用するケースも少なくありません。しかし、こうした多重下請構造のもとではプロジェクトの進行スピードが鈍化しやすく、コストの増加や品質の低下につながるリスクが高まります。その点において、同社は外部委託に頼らず全て社内リソースのみで対応。これによりコミュニケーションコストの削減やスピーディーな対応を実現しています。 また、同社はオーダーメイド開発にこだわり、パッケージ製品では対応できない企業ごとの細かなニーズにも柔軟に対応。必要な機能を精査し、優先度をつけながら段階的に開発を進めることで、コストバランスを考慮した最適なシステムを提供しています。 ホームページ制作においては、「運用フェーズまで見据えた設計を重視している」と話す同社。Webサイトは「作って終わり」ではなく、継続的な更新・改善が求められますが、すべての企業様がWeb運用に十分なリソースを割けるわけではありません。そこで、運用担当者のリテラシーレベルや運用体制を考慮し、更新しやすいサイト設計を意識。お客様のご要望・ニーズに応じて運用代行や保守サポートも提供するなど、リリース後もお客様の成長を支え続けるパートナーとして伴走します。 これまでに製造業、情報通信、金融、人材派遣、士業、医療など、幅広い業界のWebサイト制作・システム開発を手掛けてきた同社。その経験を活かし、業界特有のニーズを的確に捉えたシステム・サイトを提供してもらえるでしょう。 「業務にフィットする独自システムを開発したい」「運用の手間を減らしながら、成果の出るWebサイトを作りたい」というお客様は、ぜひ一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
経験豊富なシステムエンジニアが要件定義から伴走!豊富な開発経験・自社ネットショップ運営経験から業界ごとのベストプラクティスを熟知しています
2
独自要件に対応したオーダーメイド開発が強み!パッケージ製品では実現できないお客様の業務にフィットするシステムを提供いたします
3
サーバーの構築から保守・運用まで全ての工程を自社のリソースで対応!お客様のご要望や業務内容に合わせた最適なUI提案も行っています
企業詳細
株式会社younap
株式会社younap
対応エリア
対応エリア
生成AIを活用したシステム開発から新規ビジネスの開発サポートまでお任せください。
株式会社younapは、生成AIを活用したシステムやアプリ開発を得意とするシステム開発会社です。生成AIを使わないシステムやアプリの開発にも対応しており、これまでに多くのお客様向けにさまざまなシステムやアプリの開発を手がけてきました。 同社の特徴のひとつが、「お客様に寄り添い、目的に沿ったものをご提供することへのこだわり」です。 高額のコストをかけてシステムやアプリを開発しても、実際に使う現場の担当者やエンドユーザーに安心して使ってもらえないケースが少なくありません。お客様と開発会社の間に認識や意識のギャップが原因であると考えます。そこで、同社はお客様の目線に立って「そもそもシステムやアプリを導入する目的は何か」を徹底的に明確化することにこだわっています。お客様と密接にコミュニケーションを取ることはもちろん、競合企業や業界全体のトレンドをリサーチしたり、お客様の課題に対する仮説を立て検証したりすることで、お客様との目線を合わせ、システムやアプリ開発が失敗するリスクをできる限り下げる努力をしているようです。 また、深層部分にある課題を掘り起こし、根本解決を図る姿勢も同社の特徴です。昨今は「DX推進」「IT化」というワードが独り歩きしており「何をすれば良いのかわからない」という企業も多いようですが、同社は丁寧にヒアリングを通して道筋をつけることを得意としています。 お話を伺って印象的だったのは、最先端の生成AI技術を活用した開発を得意とする同社が、「お客様に寄り添い、目的に沿ったものをご提供すること」という姿勢を大切にされていることがとても新鮮に感じました。 詳細は会社の強みやカテゴリの特徴をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
お客様の深層的な課題にフォーカスし、課題解決に最適なWebシステムをご提案します
2
自社サービス「younap」をはじめ、生成AIを活用したWebシステム開発実績が豊富です
3
新規事業開発のことなら当社にお任せください!アイデアレベルからサポートします
企業詳細
WITHPROJECTS株式会社
WITHPROJECTS株式会社
対応エリア
対応エリア
業務フロー設計から導入までをワンストップで支援!お客様の業務内容を経営者レベルで深く理解し、しっかりとシステムに落とし込んでいきます。
WITHPROJECTS株式会社は、脱炭素やエネルギー等の環境問題を解決する先端技術と、DXによる企業成長支援を両輪に、社会全体の発展に貢献しています。 同社の特徴は、高度な専門性を持つ人材力です。経済学・人工知能学会の研究員をはじめ、システム開発SE、メタバース体験価値設計プロデューサー、Web3.0(NFT・DAO)の企画・設計専門家、Webディレクター、フロントエンジニアなど、多彩な専門家による多角的なソリューション提供を実現しています。 もう一つの特徴は、業務フロー設計を重視したアプローチです。お客様のビジネスを経営者レベルで深く理解し、業務効率化や売上拡大を実現する設計により、長期的な成果を生み出しているとのこと。これまでには総務省や日本政府観光局(JNTO)、東京科学大学(旧東京工業大学)、大阪大学、株式会社西松屋チェーン、株式会社クボタなど、公共事業や教育機関、大手企業向けの案件を数多く手がけられています。 さらに、最先端技術の追求にも注力しています。2025年大阪万博に向けては、全国の研究機関と連携し、メタバース空間での最先端技術展示プロジェクトを推進中です。日々の研究活動を通じて得られる最新トレンドと、実用的で効果的なソリューションの提供が、同社の魅力といえるでしょう。 技術導入やデータ活用にお悩みの方は、ぜひ一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
業務フロー設計からシステム導入までをワンストップで支援!お客様の業務内容を経営者レベルで深く理解し、しっかりとシステムに落とし込んでいきます
2
納品はゴールではなく「データ解析のスタート地点」!高いレベルでのデータ解析ソリューションでお客様の営業推進をサポートいたします
3
行動分析に基づく最適なマッチング機能を実装!補助金申請から運用サポートまで一貫して支援します
企業詳細
株式会社ケーズシステム
対応エリア
関東
費用対効果に注目し、お客様の課題をコストパフォーマンス良いシステムで解決します。
株式会社ケーズシステムは、20年以上にわたり、高い品質と納期厳守が求められる保険業界(生保・損保・共済)のシステム開発を手がけてきた実績をお持ちです。金融や保険業界といえば、セキュリティの高さや安定稼働などシステムに求められる要件はもちろん、納期も厳しく、技術力や対応力に自信がないシステム会社は手をださない領域ともいわれています。 そんな厳しい世界で長きにわたって実績を積まれてきたことこそが、同社の技術と信頼の証をいえるでしょう。取引先である大手保険会社や大手ベンダーから寄せられる信頼度も厚く、長年にわたって取引が継続しているそうです。 同社の特徴の一つが柔軟な対応力です。業種や業態を問わず、上流工程から下流工程までワンストップで対応できるほか、長年付き合いのあるパートナー開発企業と連携することで、開発環境や開発フェーズ、プロジェクトの大小規模を問わずに柔軟に対応できることを強みとされています。 また、セキュリティに厳しい金融業界、保険系システムを長年にわたって多数手がけていることから、社内全体にセキュリティへの高い意識が浸透している点も同社の特長です。金融業界のシステムを長年担ってきた同社ならではの企業文化だと言えるのではないでしょうか。ROIを重視したシステム開発にこだわっており、お客様がシステム投資によって得られる効果や回収期間などを考慮した上で最適なシステムをご提案することに注力されています。 もう1点、同社は今では扱えるエンジニアが非常に少なくなったCOBOLに対応できるのが強みです。老舗と呼ばれるシステム開発会社でも「さすがにCOBOLは……」としり込みするのに、同社には「COBOLもJavaもOK」なハイブリッドエンジニアが多数在籍しています。金融系システムで長く使われているCOBOLにも精通しており、レガシーシステムのリプレースにも強みがあります。 インタビューで印象的だったお話しは、長年にわたり要求レベルの高い長年金融・保険業のお客様を担ってきた経験と実績は同社の自信の礎だと感じるようなお言葉が端々から多くお聞きできたような気がします。20年と長年にわたる実績と経験は何物にも代えがたい事実だと思います。 詳細は会社の強みや特徴をご覧ください。お気軽にお問い合わせいただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
幅広い業種業態のシステム開発に対応、特に金融・保険業向け案件はお任せください
2
COBOLにも対応! セキュリティに特に厳しい金融・保険業界の経験を活かした堅牢なシステム開発が得意です
3
ROI(投資利益率)とKGI(経営目標達成指標)を重視したヒアリングでお客様の課題解決に最適なシステムをご提案します
企業詳細
合同会社​NOOVADO JAPAN
合同会社​NOOVADO JAPAN
対応エリア
全国/海外
対応エリア
全国/海外
上流工程に強いオフショア開発を実現!コードパッケージや先端技術の活用もおまかせください。
合同会社NOOVADO JAPANは、ワンストップサービスを強みとするオフショア開発会社です。若いエンジニアが生まれ続けるベトナムに開発拠点を置き、スピーディーな開発サービスをリーズナブルに提供しています。 同社の特徴は、上流工程に力を入れていることでしょう。日本側にコンサルティングチームを配置することで、開発初期のヒアリングや要件定義を入念に実施し、お客様のご要望の正確な把握を実現。さらに、お客様それぞれのビジネス課題を高い解像度をもって把握するために業界専門家ともタッグを組み、高レベルのコンサルティングや提案を可能にしています。スタートアップ、DX支援のコンサルティング自体が事業の柱になっているほどであり、開発だけを素早く行うオフショア開発とは異なる強みを持っていると言えるでしょう。 もちろん、ベトナムならではの若くてタフな開発パワーも同社の大きな強みです。何より強みとなっているのは開発リソースの豊富さであり、グループ会社が擁する人材を活用することで大規模な開発にも対応。開発を担うのは日本/中国/ベトナムで活躍する経験豊富な人材ばかりであり、特に中国・大連の開発リソースは潤沢です。 同社は、オフショアのメリットを安心・安全な形で提供できる開発会社と言えます。若い開発パワーを大規模に求めるお客様や、スタートアップでリーズナブルな開発をお求めのお客様には、是非ともご相談いただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
提案力とコンサルティング力が強いオフショア開発を実現!コミュニケーションも万全です
2
自社製コードパッケージで、開発をさらにスピードアップ!コストも圧縮できます
3
AIやブロックチェーンにも対応可能!安心かつ迅速に先端技術の活用を提案します
企業詳細
ストリクトシステムズ株式会社
対応エリア
お望み通りのシステムをワンストップで実現!高トラフィックへの対応もおまかせください。
ストリクトシステムズ株式会社は、「何かをやりたい」というお客様を全面的に支援できる開発会社です。企画設計から運用保守までワンストップで対応できる開発パワーを持ち、お客様のアイデアさえあればリリースまで完走できる体制を構築。アイデアや構想の段階からの相談にも積極的に対応しており、明確な要件がなくてもディスカッションから最適なシステムを提案できます。 同社はこうした柔軟性を、設立から16年におよぶ開発実績の中で育んできました。「地域の工務店」的な存在として多様な業域のお客様を支援する中で、豊富な知見を蓄積。また、プログラマーとデザイナーが直接お客様と対話する体制を構えることで、お客様が持つニーズの正確な把握も可能にしました。そのため同社は、「人」に関する面で多大な信頼を獲得。「二人三脚で仕事ができる会社」と評価され、有名企業の案件を受注した実績も持っています。 サーバーやバックエンド領域に強いのも、同社の特徴でしょう。瞬間的な高トラフィックへの対応には特に強く、ゲームをはじめ高トラフィックが多発する領域でも実績を蓄積してきました。このサーバー、バックエンドの知見を活かし、保守運用の品質を高めることで、ワンストップ対応の品質も向上しています。 同社の確かな実力は、大半のお客様を紹介の連鎖で獲得している点にも現れています。「何かをやりたい」という思いを形にしたいお客様には、是非ともご相談いただきたい開発会社のひとつです。
会社の特徴
1
構想段階から柔軟にご対応!お客様と直接対話し、お望み通りのシステムを実現します
2
サーバーからローンチまでワンストップ対応!ご要望の実現に最適な環境をご提案します
3
高トラフィックへの対応ならおまかせ!アプリ・プログラムレベルからの問題解決も得意です
企業詳細
株式会社ウィジー
株式会社ウィジー
対応エリア
全国
対応エリア
全国
運用フェーズまで見据えたシステム開発を実現!お客様のご要望やニーズをしっかりと理解した上での“モノづくり”を大切にしています。
株式会社ウィジーは、「企画力」「提案力」「実行力」を武器にコンサルティングから開発/制作、運用までワンストップでサポートしている会社です。同社の最大の特長は、プロジェクトの初期段階からエンジニアが直接要件定義に参加し、技術面でのスムーズなコミュニケーションを実現していることです。一般的な開発会社では営業担当がプロジェクトの窓口に立つため、お客様からの技術的な質問に対して即座に応えられないといったケースも少なくありません。その点、同社では実際に設計やプログラミングを担当するエンジニアが初回の打ち合わせから参加。実現可能性や代替案をその場で提示し、短納期や急な仕様変更にも柔軟に対応しています。 また、同社は大手企業との取引実績も豊富で、過去には数十万人規模の会員管理システムや、複雑なデータ連携が必要な流通システムの開発を手がけており、技術力の高さが伺えます。加えて、柔軟なECサイト構築も当社の特徴の一つです。単なる商品の販売だけでなく、例えばECと実店舗を連動させて予約商品を取り扱う機能、また地域によって商品の取り扱いが異なる場合のシステム対応など、複雑な機能にも柔軟に対応できるのは同社ならでは。他社で「できない」と断られた要件でも、同社に相談すればお客様の業務フローに最適な形でのアウトプットを提供してくれるでしょう。 「コンサルティングから設計、運用、集客まで、一貫したサポートを受けたい」「ビジネス課題を解決するシステムを作りたい」といったお客様は、ぜひ一度同社に相談してみてはいかがでしょうか。
会社の特徴
1
デザイナー・エンジニアが要件定義から参加する開発体制!お客様のご要望やニーズをしっかりと理解した上での“モノづくり”を大切にしています
2
運用フェーズまで見据えたシステム設計を重視!お客様のシステムに新たな付加価値を提供できる提案を心がけています
3
大手企業との取引実績多数!システムの新規導入、既存システムの改修などのご要望にワンストップ体制で対応します
企業詳細
合同会社わしら
対応エリア
関西
お客様のビジネスに最適なWebシステムをご提案!課金などの機能面もおまかせください。
合同会社わしらは、お客様の会社全体に効果を及ぼすシステムの開発を得意とする開発会社です。代表・藤本氏を筆頭に、全メンバーがチームの運営や改善経験を持つため、マネジメントも含めた柔軟なサービスを展開。スクラッチ開発からツール活用による課題解決、さらにはお客様の社内開発チームのコーチングなど、多様なIT支援を提供しています。 インタビューにおいて、藤本氏は「当社の根幹にあるのは、腐らない仕組みづくりという考え方です」とおっしゃっていたことが印象的でした。同社ではお客様ごとに異なるビジネス環境を精緻に把握したうえで、「常に使えるシステム」「活用により会社全体にインパクトを及ぼすシステム」の開発を徹底しています。またシステム開発のみならず、運用保守や開発後のマネジメントまでフォローしてくれます。 このようなスタンスを持つ同社は、開発業務や運用保守業務の内製化支援にも積極的であり、コーチングの提供や開発に関する情報のオープン化を行っています。このような対応の裏側には、全体最適の観点で考えると内製化こそが最もお客様の利益につながるという同社の考えがあります。 このように同社は、お客様のビジネスに最適化されたシステムの開発に強みを持っています。そのためシステムの開発のみならず、運用保守まで支援してほしいというお客様にはぜひご相談いただきたいと思います。最終的な業務内製化まで相談できるため、中長期的な視点でメリットのある提案を得ることができるでしょう。
会社の特徴
1
スモールスタートに強みあり!お客様の現状に最適な提案ができる開発会社です
2
課金などの機能面もおまかせ!SaaSの知見も活かして、的確に支援します
3
開発実績多数!アナログなデータを扱う業界でも、システムで業務改善を実現しています
企業詳細
WEBシステム関連特集コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
Webシステムの開発でおすすめの開発会社20社【2025年版】
今やWebシステムは、システム開発の主戦場となりつつあります。静的なホームページから進化を重ね、業務系のシステムやBtoB/BtoC向けのシステム、さらにはWebならではのSNSやECサイトなど...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
マッチングシステムの開発でおすすめの開発会社16社【2025年版】
マッチングシステムは、ユーザー同士でモノや情報をやりとりするシステムのこと。例えば、フリーマーケットや求人、ビジネス仲介、婚活などがマッチングシステムの対象になります。 昨今ではさまざまな業種・...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
データベース構築でおすすめのシステム開発会社11社【2025年版】
「データベース」とは、コンピュータシステム内で蓄積され使いやすい状態で整理された、ある特定の条件に当てはまる情報(データ)の集合体を指します。 例を挙げると、検索エンジンや病院の電子カルテ、企業...
WEBシステム関連費用例
記事のカバー画像
Webシステムの開発費用はどれくらいかかるの?見積もりや費用相場は?
Webシステムを開発するには、エンジニアやノウハウが必要となる一方、自社内に開発環境を持たない企業も少なくありません。 昨今は、アウトソーシングでシステム開発を依頼できる企業も数多く存在しますが、その数は膨大です。 そのため、Webシステム開発に関して「依頼先はどこにすべき?」「費用の相場がわからない!」と悩む担当者は多いのではないでしょうか。そこで今回はWebシステム開発の仕組みや費用の仕組み、さらにはシステム開発の費用を安く抑えるための方法などをご紹介していきます。Webシステム開発を外注する際の参考にしてみてください。 システム開発の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧くださ...
WEBシステム関連の費用例一覧はこちら
WEBシステム関連事例コンテンツ
記事のカバー画像
記事のカバー画像
WordPressでの商品登録をシステム化。家具メーカーの半月以上かかる作業を一括で
業務用家具メーカーである株式会社キノシタは、自社のWebサイトをWordPressで制作している。WordPressはCMSとして便利なツールではあるが、数十点に及ぶ新商品をリリースに合わせて登...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
【発注ナビ体験談】新規事業の実現への第一歩。物流の人材不足に挑む新たなマッチングサービス
システム開発に特化したBtoBのマッチングサービスとして利用できる発注ナビだが、新規事業の立ち上げやサービス開発を進める際のアイデア実現のための発注先探しに利用するケースもある。運送業の会社に勤...
記事のカバー画像
記事のカバー画像
教育学部の現役学生による「教師同士が繋がるプラットフォーム」。実績豊富な開発会社と実現
スタートアップ企業がネットサービスを提供する場合、システムの発注先探しに悩むケースも多い。さらには、サービスの構築・運用ノウハウが社内に蓄積されていないことがほとんどだろう。 今回取材に応じてく...
WEBシステムの概要と導入メリットについて
WEBシステムは広義の意味ではWEB上で稼働するアプリケーションを指すため、ECサイト、アプリ、CMS、業務システムなど全て含まれます。基本的には端末やOSに依存することなく使用できるWEBシステムは、あらゆる可能性を提示してくれるはずです。各企業で抱える様々な問題、課題をWEB活用で解決しましょう。実際にWEBシステムを発注の際には、まずは「現状」と「求める将来像」を明確にし、開発会社に伝えることから始まります。
WEBシステムの発注ポイント、金額・費用・相場について
■フルスクラッチ・既製品の選択 WEBシステムを導入する際には、まずは既製品の有無を調べてみましょう。仮に既製品を導入しない場合にも開発会社に類似品を提示することで開発のイメージを共有することができます。また、既製品はカスタマイズの可否が製品毎に異なりますので、導入の際は確認が必要です。 ■プロジェクトの進め方 フルスクラッチ開発・既製品の導入に関わらず、システム導入の検討を進める際には、そのシステムを実際に使用する担当者が同席の上、検討を進めることが望ましいと言えます。トップダウンで導入したシステムを実務担当者が活用できないという事例は非常に多いものです。 ■システム化する領域 いざシステム開発のプロジェクトをスタートすると、「どこまでシステム化するのか」というところで話が飛躍することが散見されます。システム化することは悪い事ではありませんが、限度を決めないと、費用は青天井に上がっていきます。また、実際に理想のシステムを実装したとしても、それを使いこなせないことや、そもそも使わないシステムが実装されているということもあるかもしれません。 ひと通り、想定されるシステムを洗い出した後に、本当に必要なシステムなのか、何のためのシステムなのかというのを確認し、適切なレベルまで絞り込むことが重要になります。 また、BtoCのシステムであれば、自社の業務効率を高めることに注目し過ぎるあまり、利用者が使いづらいものになっている可能性もあります。自社のビジネスを最大化できるよう、自社と利用者の相互が使いやすいシステムを心がけましょう。 ■セキュリティ WEBシステムはインターネットを介して利用するアプリケーションのため、ネットワークが繋がっている不特定多数の人がアクセス可能となります。その中に悪意のある利用者も存在している前提で、セキュリティ対策を施すことが必須となります。WEBシステムでどんな情報を扱っているかにより、セキュリティの対策レベルは異なりますが、個人情報や機密情報などを取り扱うシステムは、最上級レベルのセキュリティ対策をとる必要があります。残念なことに開発したシステム・サイト・サービスの知名度が高くなればなるほど、ネット犯罪の標的になりやすいということを念頭に置き、システム開発と合わせてセキュリティ対策を検討しましょう。
即戦力のシステム開発会社を探すなら
発注ナビ
発注ナビは、システム開発に特化した
発注先選定支援サービスです。
紹介実績
25000
対応社数
7000
対応
テクノロジー
319
紹介達成率
92%
システム開発の発注先探し・
IT製品選びで
こんなお悩みありませんか?
チェックマーク
なかなか
いい発注先・製品

見つからない。
チェックマーク
ITの知識がなくて

発注内容がまとめられない。
チェックマーク
忙しくて発注先・IT製品を探す
時間がない
困っている人
発注ナビの主な特徴
特徴のイメージ画像
IT案件に特化
日本最大級7000社以上のシステム開発・WEB制作会社・IT製品/サービス提供社が登録。IT専門だから細かい要望が伝わり、理想的なパートナーが見つかる。
特徴のイメージ画像
ITへの不安を徹底サポート
専門コンシェルジュがしっかりヒアリングするので、ITの知識に不安があっても、まだ要件が固まっていなくても大丈夫。
特徴のイメージ画像
完全無料・最短翌日紹介
コンシェルジュに希望内容を話すだけで最短翌日に開発会社・製品提供社をご紹介。しかも完全無料・成約手数料も無し。
東証プライム上場
「アイティメディア株式会社」
グループが運営
さらに
ご相談内容は一般公開しないため、クローズド案件でも安心。
ご紹介企業は第三者調査機関にて信用情報・事業継続性を確認済みです。
発注事例
事例一覧を見る

発注先探しの
ご相談フォーム

発注ナビは貴社の発注先探しを
徹底的にサポートします。
お気軽にご相談下さい。
必須
必須
必須
必須
■必要な機能・課題
■ご予算
■スケジュール など
■必要な機能・課題 ■ご予算 ■スケジュール など
■企画書やRFPの添付が可能です
(10MBまで)
■企画書やRFPの添付が可能です (10MBまで)
選択されていません
お問い合わせには、発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への同意が必要です。
お問い合わせには、
発注ナビ 利用規約 及び 個人情報の取扱い への
同意が必要です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
ITmedia
発注ナビ株式会社はアイティメディア株式会社のグループ会社です。
Copyright (c) hacchu navi Inc. All Rights Reserved
上矢印