業務アプリの開発でおすすめのシステム開発会社8社 【2021年版】
業務アプリの開発は従来、財務・生産・販売管理などといった基幹系と、営業支援・顧客管理などの業務支援系、グループウェアなどの情報系などが中心でした。
近年では、スマートフォンやタブレットを対象とした業務アプリが増加するとともに、IoT(モノのインターネット化)やRFID(Radio Frequency Identification)、AI(人工知能)などの技術を取り入れた業務アプリも注目されています。
また、システム開発を海外に委託・移管することでコストを削減するオフショア開発を行っている企業も増えています。
本記事では、この業務アプリ開発でおすすめのシステム開発会社をご紹介します。
目次
- 1. 業務アプリの開発が得意な技術力の高いシステム開発会社3社
⌊ 難しい要件でも安心して任せられる開発会社を厳選!
⌊ - 2. 業務アプリの開発が豊富な実績のあるシステム開発会社5社
⌊ さまざまな業種・業態で実績を持つ開発会社を厳選!
システム開発会社選びはプロにお任せ業務アプリで実績豊富な企業多数!
1.業務アプリの開発が得意な技術力の高いシステム開発会社3社
●株式会社亜細亜情報システム
株式会社亜細亜情報システムは2004年に設立され、東京都品川区に本社があるシステム開発会社です。「日本と韓国の架け橋になりたい」という思いのもとに立ち上げられ、今では「日本とアジアの架け橋に」と発展し、社員も韓国、日本を中心に多国籍となっています。
同社はもともと、通信事業者の基地局の保守・運用などのサービスも手がけていました。ここ数年は受託開発に注力し、銀行や生命保険、損害保険、証券会社やクレジットカード会社などといった金融系と、官公庁や地方自治体などの公共系、電力系統の制御システムなどでシステム構築の実績を上げてきました。また、お客様のデータベースの管理をしたり、データを移行したりするソリューション事業も行っています。
Webシステムや業務システムと連携した業務アプリ開発も得意としており、Android、iOSともに、ゲームとエンタープライズ向けの両方で実績があります。2009年にはマイクロソフト製品に関する高い技術力と実績を持ち、お客様のニーズに合致したソリューションを提供できるパートナー企業に認定されており、「Windows Server」「SQL Server」「.Net Framework C#」を利用したウェブアプリケーション開発経験が豊富な技術者が在籍しています。プライバシーマークも取得済で、万全の体制でお付き合いができる企業といえます。
会社所在地 | 東京都品川区西五反田7-1-9 五反田HSビル7F |
設立 | 2004年8月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
●NashTech Japan株式会社
NashTech Japan株式会社は、ベトナムNashTech社の日本法人で、東京都中央区にオフィスがあります。NashTech社は1999年にITエンジニアが世界的に不足する時代が来るという予測のもと、オフショアのシステム開発会社としてHarvey Nash社によって設立されました。Harvey Nash社は1988年にイギリスで創業し、人材関連の事業を展開している会社です。
NashTech社のシステム開発の拠点はベトナムのホーチミンとハノイの2か所にあり、ホーチミンには1500人、ハノイには500人と、合わせて2000人を超えるベトナム人技術者がいます。ベトナム人は教育水準が高く、考え方が柔軟で誠実な国民性と言われています。国民の平均年齢が30歳未満と若いことから、同社の技術者の平均年齢は27.3歳。新しい技術の習得にも積極的に取り組んでいます。 開発はベトナムで行いますが、日本側の窓口となる日本法人が国内で対応、サポートするので安心です。ブリッジエンジニアは全員、日本語が堪能なベトナム人で、発注企業様の要望を確実にベトナムの開発チームへ伝えます。一方で日本側の窓口を通さず、直接ベトナムの拠点とやり取りすることもできるなど、自由度の高いオフショア開発が可能なのも特長です。
業務アプリ開発は、同社の主要な取り組みのひとつで、AIやブロックチェーンなどの先端技術を活用した業務アプリの開発実績も多数あります。
会社所在地 | 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン14F |
設立 | 2007年 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 |
業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
●株式会社クローバーシステム
株式会社クローバーシステムは、埼玉県さいたま市に本社を置く2001年創立の会社です。各種Webシステム・業務システムの開発と運用支援を行っています。
同社は企画から設計・開発・運用まで責任を持って社内で一貫して行うことをポリシーとしており、システム活用をトータルにサポートしています。システムの開発だけでなく、「企画や設計から相談したい」「開発後の保守・運用も任せたい」という相談にも応じています。
業務用アプリの開発実績には、光ファイバーを使った監視システムや、カーディーラーやガソリンスタンド向けの販促物発注・通販システム、動物病院の予約およびPOSレジシステム、iPadを使ったゴムブローカー向けの顧客商品管理システム、感染症検査システムなどがあります。
会社所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-103 大宮大鷹ビル6F |
設立 | 2001年6月 |
対応エリア | 関東、中部・北陸 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
システム開発会社選びはプロにお任せ業務アプリで実績豊富な開発会社多数!
2.業務アプリの開発で豊富な実績のあるシステム開発会社5社
●ユビキタス・テクノロジーズ株式会社
ユビキタス・テクノロジーズ株式会社は2005年に設立された、ソフトウェア、FA検査機器、電子部品という3つの事業を行うものづくりの会社です。同社は、ものづくりの現場においてスマートファクトリーを構築するための装置およびソフトウェアや、RFIDやバーコードを使った、在庫や受発注の管理システムなどの開発を得意としています。工場の生産性を上げたい、業務を効率化して人手不足を解消したい、品質を向上させたいなど、製造業のお客様が抱える課題を解決するため、最適なソリューションを提案します。
ソフトウェア事業では、倉庫や店舗の在庫をスマートデバイスで確認できる業務アプリを提供しています。スマートフォンのブラウザ上で動作するWebアプリと、スマートフォンアプリの両方を開発しているため、お客様の要望に応えるシステムを提供できます。
また、RFIDを使った在庫管理をアプリケーション化したり、モバイルデバイスで受発注管理ができるアプリなどを開発したりしています。人工知能(AI)やディープラーニングを活用した画像解析にも取り組んでおり、画像による選別システムの開発なども進めています。
会社所在地 | 神奈川県横浜市中区南仲通四丁目49番地 福久ビル7F(横浜本社) |
設立 | 2005年5月 |
対応エリア | 東北、関東、中部・北陸、九州・沖縄 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム |
●株式会社ユニシード
株式会社ユニシードは、業務システムやWebシステム、スマートフォンアプリなどのシステム開発・運用を行う東京都千代田区にある会社です。
少数精鋭型の会社となっており、お問い合わせや商談、開発中や導入後のフォローは、技術に精通したエンジニア社員が担当します。また、インフラからアプリケーションまで、システム全体を設計・構築できるのも同社の特長です。お客様の課題や要望に応じた最適なアプリの企画・提案から設計・開発、運用・保守まで全ての業務を一気通貫で行え、「システム部門が社内にない」「アプリ開発に詳しい者がいない」「アプリ運用できる体制が十分でない」という企業でも安心してトータルサポートを受けられます。
業務領域や事業内容、事業規模を問わず、さまざまな企業や団体の業務アプリ開発に対応しています。たとえば、出版社業務管理システムや、小売電気事業の顧客・需要管理システム構築などの実績があります。
会社所在地 | 東京都千代田区神田神保町1-32-1 やまかわビル5F |
設立 | 2007年3月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発 |
●アジアクエスト株式会社
アジアクエスト株式会社は東京都千代田区に本社を置き、WebサイトからWebシステム、業務アプリケーション、インフラ(サーバー・クラウド)といった、IT・Web技術の相談に幅広く対応しています。同社はWebシステムの構築を多く手がけており、たとえば人気ワインショップのECシステムリニューアルや、Jリーグクラブ向けの、スマートフォンを使ったスタンプラリー用システム構築などの実績があります。
また、同社ではスマホ・タブレットアプリをはじめ、PC・ガラケーサイトや、業務システムの開発、サーバー・ネットワーク構築にも対応しています。開発実績には、バーコード読み取りアプリや損害保険会社向けのいびき解析アプリ、海運会社向けOCR(文字読取)アプリ、鉄道会社向けのGPS経路探索アプリ、イベント会場向けのBeaconを利用したヒートマップ表示アプリなどがあります。
会社所在地 | 東京都千代田区飯田橋3-11-13 FORECAST飯田橋6F |
設立 | 2012年4月 |
対応エリア | 関東 |
対応領域 | 業務システム、WEBシステム、アプリ開発、ホームページ制作 |
●株式会社グリーンシステム
株式会社グリーンシステムは1997年にFAX制御エンジニアを中心に設立された、東京都新宿区に本社がある会社です。同社が特に強い技術領域は、電子機器どうしを通信技術でスムーズに連結させるM2Mです。近年は、この強みを活かしてスマートデバイス分野のシステム構築を多く手がけています。設立当初より大手電器メーカーと取引を行い、今でも続いています。独自の技術力をベースに、同社側から提案できる「提案型受託開発企業」として高い評価を受けています。
同社の実績には、農業ITメーカー向けの温室内環境計測システム、監視業務会社様向けの映像配信管理システム、セキュリティ会社様向けの静脈認証入退場管理システム、在庫管理システムなどがあります。また、学校向けのスマートフォン制御や、ゴルフ場向けのスコア入力などの、スマートフォンやタブレットのアプリも開発しています。スマートフォン対応の大規模ネット販売会社向けECサイトの構築実績もあります。
会社所在地 | 東京都新宿区新宿2-9-23 SVAX新宿B館7F |
設立 | 1997年6月 |
対応エリア | 関東 |
対応領域 | WEBシステム、アプリ開発 |
●株式会社アローズネクスト
株式会社アローズネクストは2012年に設立され、東京都港区に本社を構えます。同社の代表はSE(システムエンジニア)として開発の第一線でさまざまな業種のノウハウを蓄積してきました。そうしたノウハウを元に、紙ベース、もしくはExcelやAccessを使って業務管理をしていた企業が初めて「システム」を導入することを応援しています。システム導入にあたり同社は、悩みや不安をお聞きし、相談に乗ることからスタートしています。
同社が作成した業務アプリのひとつに、病院や施設に清掃員などを派遣する企業向けの出退勤管理アプリがあります。このアプリでは、NFC(近距離無線通信)対応タブレットを用いることで、電波の届かない場所でも出退勤管理が行えるようにしました。また、霊園向けの墓石管理システムも同社の実績のひとつです。石屋からの入金や販売、墓石や霊園のご利用者の法事など、多くの関係者とスケジュールに関わる複雑な事務処理ができるように、業務フローを整理してシステムを設計し、構築しました。
会社所在地 | 東京都港区六本木6-8-10 STEP六本木ビルWEST(本社) |
設立 | 2012年4月 |
対応エリア | 全国 |
対応領域 | 業務システム、アプリ開発 |
今回は「業務アプリの開発が得意な技術力の高いシステム開発会社」「業務アプリの開発で豊富な実績のあるシステム開発会社」という2つの観点からおすすめの開発会社をご紹介しました。
業務アプリの開発にあたっては、業務の内容や業務フローをよく検討した上でシステム構築することが重要です。
システム開発会社も、IT技術のほかに業務知識やシステムの設計能力やコミュニケーション能力が重要になります。
こうした要件を考慮し、望ましい業務アプリを構築できる会社をしっかり選びましょう。
システム開発会社選びはプロにお任せ業務アプリで実績豊富な開発会社多数!
■業務アプリに関連した記事
3D空間認識技術を活用した新たなソリューションの創造(Tangoを使ったARアプリ開発)