発注事例

Cover Image for 展示会運営に必須のセキュアな顧客管理データベース構築。発注ナビでスムーズな開発会社探しが実現

展示会運営に必須のセキュアな顧客管理データベース構築。発注ナビでスムーズな開発会社探しが実現

出展企業と来場企業とが出会う場として、様々な業界における展示会がある。そうした展示会の運営では、出展者登録、来場者登録を行い、それぞれのニーズに応じて情報を提供するため、データベースの活用が欠かせない。 一般社団法人日本能率協会では年間30展ほど、HCJやFOODEX JAPAN、国際物流総合展といった幅広い分野・業界ごとの展示会を主催しているが、既存のデータベースの使い勝手が悪くなってきたため、改修を検討していた。 そのような折、発注ナビを利用して出会った発注先に、発注しようとしていた課題解決以外の面でも大いに助けられたという。いったいどのような面で助けられたのか、同協会産業振興センター内ビ ...
Cover Image for 古銭オークションをより革新的に。システム開発で実績のある会社探しを発注ナビで実現

古銭オークションをより革新的に。システム開発で実績のある会社探しを発注ナビで実現

今やネットオークションは身近なものとなり、身の回りの不要なものはとりあえずオークションに出品するという人もいるかもしれない。その中でもやはり注目されるのは、コレクターが集い、緊張感のある競り合いが展開される美術品やアンティークのオークションだろう。 株式会社ミントミントオークションは、国内外の歴史的なコイン、いわゆる古銭のオークションを開催している企業だ。以前から、同社は従来のオークションにおける諸課題を抱えており、解決のために新たなシステム導入を検討していた。そしてシステム開発の外注先探しに発注ナビを利用し、理想的な開発企業と出会うことができたそうだ。 同社が抱えていた課題とは何か、発注ナビ ...
Cover Image for 新事業展開で名刺代わりのホームページが必要に。納期・コストも要望通りの制作会社とマッチング

新事業展開で名刺代わりのホームページが必要に。納期・コストも要望通りの制作会社とマッチング

ホームページを短納期・低コストで発注したい。それは誰しも考えることに違いない。しかし制作期間や予算に限りがあるのであれば、ホームページ制作の発注先もどこかに的を絞る必要がある。 今回ご紹介するエンロック株式会社は、国際貿易に関わる事業を展開している企業だが新たな事業をスタートさせ、取引先開拓時の名刺代わりになるホームページが早急に必要となり、発注先を探していた。そのニーズに応えたのが、少数精鋭で小回りの効く制作会社であるキュア合同会社だった。 発注ナビを通じて2社がどのようにつながり、発注に至ったかの経緯やその結果について、エンロック株式会社取締役である小林正洋氏、ならびにキュア合同会社の代表 ...
Cover Image for 自社製品をわかりやすく伝えるホームページへリニューアル。協業も期待できるパートナーとの出会い

自社製品をわかりやすく伝えるホームページへリニューアル。協業も期待できるパートナーとの出会い

世の中にホームページ制作会社は数多くあるが、なかなか自社の希望に合う会社と出会えないのが実情だ。どうしたら信頼できる制作会社を探し出せるのか、頭を悩ませている発注者は多いだろう。 株式会社New-Styleは、自社ホームページのリニューアルにあたって、発注ナビを利用して制作会社を探し、株式会社ファンガレージに制作を依頼した。今回は株式会社New-Style代表取締役の中村拓司氏と、ホームページを制作した株式会社ファンガレージ代表取締役の吉田浩明氏に、発注ナビを利用して感じたメリット、発注者や開発者(制作者)のそれぞれの立場からの発注ナビ利用のポイントなどについてお話を伺った。   発 ...
Cover Image for 簡単操作でセキュアな「保険証アップロードシステム」を実現。コロナ禍の診察をスムーズに

簡単操作でセキュアな「保険証アップロードシステム」を実現。コロナ禍の診察をスムーズに

神戸市立医療センター中央市民病院は、神戸市民150万人と近隣の阪神地区の市民を受け入れる地域の基幹病院だ。在宅でのオンライン診療の増加を受けて「誰もが簡単・安全に保険証をアップロードできるシステム」の導入を目指したが、病院が求めるハイレベルなセキュリティ基準や契約条件をクリアできるシステム開発会社が見つからないという壁にぶつかった。 そこで利用したのが発注ナビだった。神戸市立医療センター中央市民病院情報企画課の小前 哲治氏と、システム開発を担当したatma株式会社 コンサルティング事業部 事業部長の福岡 幸平氏に、発注ナビを使って良かった点、発注ナビが果たした役割についてお話を伺った。 &nb ...
Cover Image for 入札案件がスムーズに。国立研究機関がAI開発の得意な応札先集めを実現

入札案件がスムーズに。国立研究機関がAI開発の得意な応札先集めを実現

官公庁や政府機関、自治体などでは外部に発注する際に、公開入札を行うのが一般的だ。しかし、特殊な事案では応札業者が集まらず、発注できないというケースもある。 医薬品や食品の安全性を研究する国の研究機関である国立医薬品食品衛生研究所は、機械学習を使ったプログラム開発のために発注ナビを利用した。 高度で複雑な開発をする案件だったため、応札してくれそうな開発会社探しが難航しそうな中、発注ナビで対応可能な開発会社を探すことで、短期間に応札してくれる発注先が見つかったという。 発注ナビからご紹介した株式会社pluszeroは、AI分野の開発を得意とし、機械学習から深層学習(ディープラーニング)まで手掛ける ...
Cover Image for 園芸の通販サイトリニューアル。EC-CUBEとWordPress、2サイト間のポイント連携も実現

園芸の通販サイトリニューアル。EC-CUBEとWordPress、2サイト間のポイント連携も実現

自社の抱えるIT課題が単純なものならば、解決してくれる発注先はすぐに見つかるかもしれない。しかしその課題が複雑だったり、高度な技術を必要とするものだったりすると、そう簡単に発注先を見つけることはできない。 株式会社キュリオスの代表である長塚昌親氏は、自身でEC-CUBEやWordPressを使って園芸用植物の種子の通販サイトを構築・運営していたが、新たなニーズに対応するため発注先を探すことにした。長塚氏曰く、岐阜でビジネスを展開する同社がEC-CUBEに精通した東京の会社と巡り会えたのは「発注ナビがあったからこそ」だという。詳しい経緯を長塚氏に伺った。   園芸用植物の種子の通販サイ ...
Cover Image for 機材管理システムの導入で”脱Excel”。ベストな開発会社との出会いで、初めてのシステム発注も成功

機材管理システムの導入で”脱Excel”。ベストな開発会社との出会いで、初めてのシステム発注も成功

Excelのワークシート運用で業務を進めていたものがビジネスの拡大により限界になり、システム導入の必要に迫られることは珍しくない。どのような事業を行う会社に発注すれば良いのか、自社のビジネスに合ったシステム開発が行える会社はどこなのか、分からなければ発注のしようもない。しかし、発注ナビを利用すれば、そうした悩みもすべて解決できる。 今回は、映像撮影に関する機材の貸出しアイテム数が増えて困っていた株式会社SHUHEIの代表である太田周兵氏と、そのニーズに見事に答えて機材管理システムを作り上げた価値ラボ株式会社の代表である渡邉勝之氏、同社開発担当の菅原龍太氏にお話を伺った。   1,30 ...
Cover Image for 創業50年の老舗造園会社がShopifyでサイトリニューアル。発注ナビの素早く丁寧なアフターケアに満足

創業50年の老舗造園会社がShopifyでサイトリニューアル。発注ナビの素早く丁寧なアフターケアに満足

50年造園業を営む老舗企業が、新たなビジネスとブランド価値向上を目指してサイトを一新しようとした。新たなブランドのロゴやデザインが決定している中、新サイトを開発してくれる発注先探しに選んだのは、発注ナビだった。そのきっかけは?プロジェクトの結果は?そして発注ナビを利用した感想はどのようなものだったのだろうか。株式会社近江庭園の寺下真司氏と、プロジェクトを担当した制作会社にお話を伺った。   50年の歴史を持つ造園会社がブランド価値向上に向けた新たな第一歩を踏み出すことに! 株式会社近江庭園 代表取締役 寺下真司氏 ――近江庭園様はどのような会社でしょうか。 寺下氏:当社は、私の父(寺 ...
Cover Image for オンライン個別指導塾が2度目のリピート相談。”利用者に響くサイト”へのリニューアルに挑戦

オンライン個別指導塾が2度目のリピート相談。”利用者に響くサイト”へのリニューアルに挑戦

「伝わるではなく伝えることが大切」 そう訴えるのはメセナインターコム株式会社(以下メセナインターコム)の代表である宮園篤雄氏だ。自社のビジネスやサービスのストロングポイントをサイト訪問者にどう伝えていくのか。その手法やノウハウが、ホームページ制作会社の新たな評価基準になるかもしれない。 新進のオンライン個別指導塾エイスタートオンラインは、競争が激化する塾業界において、ちょうど自社の強みをどう伝え、集客につなげていくかを考えていた。 発注ナビを介してエイスタートオンラインとメセナインターコムが出会ったのは、そうした両者の熱い思いが見事にマッチした好例と言えそうだ。そこで今回は、メセナインターコム ...
soudan_banner

カテゴリー

ランキング

新着記事